
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2010年3月31日 05:54 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2009年4月29日 19:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いろいろ楽しんでいます。ご質問ですが、デジタルワイドについて
詳しいかたアドバイスをお願いします。
何回やっても、うまく合成されません。縦方向で撮っています。
上手に合成できるには????
よろしくお願いします。
0点

広角端では樽型湾曲がでるので、縦方向では難しいかもしれませんね。
横方向でも上を向けると難しいので、できるだけ地面に水平にして使った方が上手くいく気がします。
縦方向なら、曖昧でも事前に見える山などの自然の風景ならいいのかもしれません。
合成するシルエットが水平よりやや下側にくる程度ならすこし違う気もします??…
書込番号:11158138
3点

>事前に見える
自然に見える の間違いでした(^^;…
書込番号:11158264
3点

回答ありがとうございます。
横方向に撮影したとき、再生すると上下に分離した状態になりますね。
縦方向はそれなりになりますが、うまく重なりません。
????どこかが違うのでしょう。再度、奮闘中です。
書込番号:11161840
0点

>方向に撮影したとき、再生すると上下に分離した状態になりますね。
横に持ったまま撮った時のことであれば、デジタルワイドはパノラマ機能ではなく、縦撮りを横に動かして2枚撮り、擬似的に広角レンズを使ったような範囲で撮る機能ですので、横にしたときの2枚目は下にしか動かせないと思います…
書込番号:11162600
1点



今さら旧モデルを...とも思うのですがコンパクトで光学7倍にひかれ、過去のレビュー・クチコミでもそこそこよさそうなので購入を考えています。ネットオークションにて新品同様品が¥13000程で出ていたのですが ずばり買い でしょうか?
0点

もやしのおかずさん^^ こんばんは
発売日:2007年10月中旬発売の機種が¥13000程 送料+振込み手数料は?ですが
高いと思います。
ちなみにペンタックスオンラインで14,800円
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19324&rk=01001xvk00001w
14000円だせば光学5倍〜7倍の中古は買えますよ。
書込番号:9462203
5点

光学10倍 パナソニックTZ3
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?OUTCLSCODE=&SHPCODE=&KEYWORDS=TZ3
書込番号:9462224
4点

take a picture さん
さっそくアドバイス頂きありがとうございます。
メーカーon line shopが抜けていましたね^^;ここなら安心です。
TZ3もご紹介頂いたのですが、イメージ的に「パナよりペンタ」なのでZ10にします。
当方ビギナーandメカ音痴なのですが、take a picture さんのHPを拝見してきれいさに絶句...
でも同じ人間、いっぱい練習していつかは!!ですな。
書込番号:9462801
0点

あまり期待しないと意外にいい時もあります(^^;
インナーレンズで小さめなのは便利です。
色合い的にはいいと思います…
書込番号:9463898
3点

4ヶ月ほど使って、液晶表示ができなくなったので、メーカー保証付きでご購入が安心です。オークションよりオンラインショップが良いですね。
ずばり買いですとは言えないのがZ10ですかね…私の場合は撮れた写真の雰囲気が好きなので…それが一番の魅力です(^o^;)個人の感性よるところが大きいかと思います。
操作性は良いです。Fnキーから露出補正やISO、彩度、シャープネスを調整しやすいのは凄く気に入ってます。ユーザーの好みに合わせて微調整しやすい機種です。
グリップ感はこの大きさのコンデジでは良いです。ボタン配置と大きさ厚みがちょうど良いです。片手で扱っていて落とす心配をしたことないです。富士のF100fdはいつも落とす心配をして使ってます。
操作ボタンを押すとニャ〜、シャッター音がニャ〜と言うのも魅力です♪もちろん、携帯性も良いです。それにデザインがかっこいいです♪
イマイチと感じるのは、手ブレ補正なしとバッテリーがすぐ切れる点です。私は予備バッテリーを2つ購入しました。やはり古い機種なのでレスポンスも遅いような…
ちなみに、私は小型のコンデジはZ10、F100fd、SX110を使ってま〜す♪
書込番号:9464096
0点

ねねここさん、オムレツライスさん
ご意見ありがとうございます。
レンズが飛び出ないことと、デザインが気に入ったので購入に踏み切ります。
コンパクトデジカメは カメディアC730ウルトラズーム以来なので(コンパクトじゃないかw)、
楽しみにしています。
皆さんの作品例を見せて頂いて、色合いと言うか絵の雰囲気がいいなーと感じています。
やはり自分の感性にあった物がいいですよね。
書込番号:9466990
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





