Optio Z10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Z10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Z10の価格比較
  • Optio Z10の中古価格比較
  • Optio Z10の買取価格
  • Optio Z10のスペック・仕様
  • Optio Z10のレビュー
  • Optio Z10のクチコミ
  • Optio Z10の画像・動画
  • Optio Z10のピックアップリスト
  • Optio Z10のオークション

Optio Z10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • Optio Z10の価格比較
  • Optio Z10の中古価格比較
  • Optio Z10の買取価格
  • Optio Z10のスペック・仕様
  • Optio Z10のレビュー
  • Optio Z10のクチコミ
  • Optio Z10の画像・動画
  • Optio Z10のピックアップリスト
  • Optio Z10のオークション

Optio Z10 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio Z10」のクチコミ掲示板に
Optio Z10を新規書き込みOptio Z10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

お花を撮ってみました。

2010/04/04 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio Z10

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件
当機種
当機種

お茶処で

桜の花

ただいま、奮闘中です。カメラのモニターで確認したときはよくても、PCで

みたときがっかり。失敗も多いです。

とりあえず、投稿します。アドバイスがあれば、どんどんお願いします。

書込番号:11187416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/23 14:15(1年以上前)

久しぶりに見にきたら、Z10楽しんでね人いるんですね(笑)
良い感じですね〜。
Z10は好みの絵が出てくるのですが、失敗も多くて(^o^;)
久しぶりに持ち出そうかな〜?♪
アドバイスじゃないですがコメしときます。

書込番号:11396905

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2010/05/23 18:05(1年以上前)

 オムレツライスさんこんにちは。Z10は手軽でいいですよ。

 失敗も多いですが、たまにいいのが撮れますよ(笑い)。

 倍率もちょうどいい。特にお花を撮るのにいいです。もちろん

 スナップもいいです。ピントもギリギリのところが気にいって

 います。シミやシワがはっきり写らないがいいですね。(笑)

書込番号:11397816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルワイドの操作について

2010/03/29 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio Z10

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

いろいろ楽しんでいます。ご質問ですが、デジタルワイドについて
詳しいかたアドバイスをお願いします。

 何回やっても、うまく合成されません。縦方向で撮っています。

上手に合成できるには????

よろしくお願いします。 

書込番号:11157963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio Z10のオーナーOptio Z10の満足度4

2010/03/29 13:27(1年以上前)

広角端では樽型湾曲がでるので、縦方向では難しいかもしれませんね。
横方向でも上を向けると難しいので、できるだけ地面に水平にして使った方が上手くいく気がします。
縦方向なら、曖昧でも事前に見える山などの自然の風景ならいいのかもしれません。
合成するシルエットが水平よりやや下側にくる程度ならすこし違う気もします??…

書込番号:11158138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio Z10のオーナーOptio Z10の満足度4

2010/03/29 14:08(1年以上前)

>事前に見える

自然に見える の間違いでした(^^;…

書込番号:11158264

ナイスクチコミ!3


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2010/03/30 05:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。

横方向に撮影したとき、再生すると上下に分離した状態になりますね。

縦方向はそれなりになりますが、うまく重なりません。

????どこかが違うのでしょう。再度、奮闘中です。

書込番号:11161840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio Z10のオーナーOptio Z10の満足度4

2010/03/30 11:28(1年以上前)

>方向に撮影したとき、再生すると上下に分離した状態になりますね。

横に持ったまま撮った時のことであれば、デジタルワイドはパノラマ機能ではなく、縦撮りを横に動かして2枚撮り、擬似的に広角レンズを使ったような範囲で撮る機能ですので、横にしたときの2枚目は下にしか動かせないと思います…

書込番号:11162600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2010/03/31 05:54(1年以上前)

ありがとうございます。それなりになりました。

また、よろしくお願いします。

書込番号:11166633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ、販売していましたよ。

2010/03/28 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio Z10

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件
当機種
当機種

鳩が寒そうですね。

自然公園にある小さな滝

デジカメが欲しくて、帰宅時近くのお店によりました。まだありました。 
 クチコミで気になってカメラ。思わず購入しました。

 携帯用に持ち歩いています。ズームもほどよく、日中であれば問題ありませんね。
 
 今度は、お花の写真の挑戦してみます。

書込番号:11154280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MやEよりは、いいかも

2009/07/19 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio Z10

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

Pentax Online Shopにて9800円。送料無料です。
発売当初はカッコ悪いデザインだと感じましたが、改めて見ると個性的な外観でいいですね。

書込番号:9877419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いい写りです。

2009/05/06 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio Z10

クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

設定をしばしば変えて楽しんでいます。。曇りでもISO64から100位ですかね。。あげても400が限度のような気がいたします。

書込番号:9503267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio Z10

クチコミ投稿数:3件

今さら旧モデルを...とも思うのですがコンパクトで光学7倍にひかれ、過去のレビュー・クチコミでもそこそこよさそうなので購入を考えています。ネットオークションにて新品同様品が¥13000程で出ていたのですが ずばり買い でしょうか?

書込番号:9462162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 21:33(1年以上前)

もやしのおかずさん^^ こんばんは

発売日:2007年10月中旬発売の機種が¥13000程 送料+振込み手数料は?ですが
高いと思います。

ちなみにペンタックスオンラインで14,800円
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19324&rk=01001xvk00001w

14000円だせば光学5倍〜7倍の中古は買えますよ。

書込番号:9462203

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 21:36(1年以上前)

光学10倍 パナソニックTZ3
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?OUTCLSCODE=&SHPCODE=&KEYWORDS=TZ3

書込番号:9462224

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/04/28 22:56(1年以上前)

take a picture さん
さっそくアドバイス頂きありがとうございます。
メーカーon line shopが抜けていましたね^^;ここなら安心です。
TZ3もご紹介頂いたのですが、イメージ的に「パナよりペンタ」なのでZ10にします。
当方ビギナーandメカ音痴なのですが、take a picture さんのHPを拝見してきれいさに絶句...
でも同じ人間、いっぱい練習していつかは!!ですな。

書込番号:9462801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio Z10のオーナーOptio Z10の満足度4

2009/04/29 02:20(1年以上前)

あまり期待しないと意外にいい時もあります(^^;
インナーレンズで小さめなのは便利です。
色合い的にはいいと思います…

書込番号:9463898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/29 05:24(1年以上前)

4ヶ月ほど使って、液晶表示ができなくなったので、メーカー保証付きでご購入が安心です。オークションよりオンラインショップが良いですね。
ずばり買いですとは言えないのがZ10ですかね…私の場合は撮れた写真の雰囲気が好きなので…それが一番の魅力です(^o^;)個人の感性よるところが大きいかと思います。
操作性は良いです。Fnキーから露出補正やISO、彩度、シャープネスを調整しやすいのは凄く気に入ってます。ユーザーの好みに合わせて微調整しやすい機種です。
グリップ感はこの大きさのコンデジでは良いです。ボタン配置と大きさ厚みがちょうど良いです。片手で扱っていて落とす心配をしたことないです。富士のF100fdはいつも落とす心配をして使ってます。
操作ボタンを押すとニャ〜、シャッター音がニャ〜と言うのも魅力です♪もちろん、携帯性も良いです。それにデザインがかっこいいです♪

イマイチと感じるのは、手ブレ補正なしとバッテリーがすぐ切れる点です。私は予備バッテリーを2つ購入しました。やはり古い機種なのでレスポンスも遅いような…

ちなみに、私は小型のコンデジはZ10、F100fd、SX110を使ってま〜す♪

書込番号:9464096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/29 19:54(1年以上前)

ねねここさん、オムレツライスさん
ご意見ありがとうございます。
レンズが飛び出ないことと、デザインが気に入ったので購入に踏み切ります。
コンパクトデジカメは カメディアC730ウルトラズーム以来なので(コンパクトじゃないかw)、
楽しみにしています。
皆さんの作品例を見せて頂いて、色合いと言うか絵の雰囲気がいいなーと感じています。
やはり自分の感性にあった物がいいですよね。


書込番号:9466990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio Z10」のクチコミ掲示板に
Optio Z10を新規書き込みOptio Z10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio Z10
ペンタックス

Optio Z10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

Optio Z10をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング