Optio A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 Optio A40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40 のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

ビック店頭2万9,800円

2008/06/07 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

クチコミ投稿数:47件

昨日ビックカメラ札幌店で、週末限定かもしれませんが店頭価格2万9,800円でした(ポイント15%)。
ポイントも含めると最安でしょうか。長期5年保証もありますし、買い得な感じになって来ました。
私はまだ検討段階ですが購入本気モードだったら即買いですね。

丸5年以上Optio Sを愛用してまして、古い機種ですが愛着もあり不満を感じず使ってきましたが、さすがにガタが出てきて買い替えを考え始めました。
ペンタックス派という訳ではありませんが、オプティオシリーズは他メーカーの機種と比べても悪くないですよね。
ここの皆さんの書き込みをうなずきながら読んでます。

A50が出ないようなら買っちゃおうかなぁ・・・。

書込番号:7907691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/07 12:31(1年以上前)

あまりここでは人気が無いですが、写りはかなり上位ですよ。
この下のS10もレンズは同じで狙い目です。
電池のもちが・・・パナの一件など不運なカメラですが、画質で選ぶならGOOD。

グリーンボタンのペンタックス使いやすいし、色味が好みなら買いですね。

書込番号:7907772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/06/07 14:26(1年以上前)

ペンタックスではA40とZ10だけペンタックス色がつよいですが、A40もオート上限をISO64-ISO100〜ISO64-ISO3200など設定が自由で、カスタム的に自由度が高いですね。
ペンタックスでは1段から1.5段分くらい高感度ノイズも少ない気がしますし、ダイナミックレンジ機能もありますし。

A50がでるとすれば、W300の1360万画素になって、オートピクチャーが増えたり、動画をW60的にするでしょうから期待できそうですが、でるかどうかわからないのが残念なところです(^^;
A40はバッテリーだけ許容できれば、バランスもいいし価格も安くなってお得なのかもしれませんね…

書込番号:7908160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/07 16:19(1年以上前)

当機種

A−40

予備電池1とリモコンとをケース脇のポケットに入れてウルトラポッドがあればとても強力です。

リモコンも絶滅寸前だから貴重な機種です。グリーンボタンに露出補正を割り付けて使ってます。
あと、なぜか再生ボタン長押しでは立ち上がらないのはペンタックスだけじゃないかなぁ。

書込番号:7908492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/07 16:39(1年以上前)

当機種
別機種

A−40

S−10

A−40とS−10のサンプル張っておきます。
直接同じ条件比較にはなりませんが。

書込番号:7908552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/06/07 22:15(1年以上前)

戯言=zazaonさん、ねねここさん、早速返信ありがとうございます。
後押しされて購入に気持ちが傾きつつあります。

友人知人の1000万画素クラスのサイバーショットやルミックスのプリントをもらう機会があったのですが、プリンタの違いはあるので一概には言えませんが300万画素のOptio Sの方が自然な色に感じ、私好みです。
その点はカメラメーカーの信頼感と思うのは偏見なのでしょうか。

書込番号:7909989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/06/07 23:09(1年以上前)

>あと、なぜか再生ボタン長押しでは立ち上がらないのはペンタックスだけじゃないかなぁ。

そうなんですか。Z10は再生ボタン長押しで再生画面は立ち上がります。そこからシャッターボタンを触れば撮影モードになります。ただ、「レンズカバーを開けてください」とでて結局カバー開けないとだめなのと、再生起動はできてもOFFボタンがなく、またカバー開けて閉めるので微妙です(^^;

>まーふーさん
SONYとパナソニックは特に暗い場所で、やや暖色系ホワイトバランスですが、ペンタックスのコンパクトデジカメは自然みたいです。一眼はなぜか暖色系ですが(^^;
戯言=zazaonさんの見本のように、顔認識が付いてから?やや明るい露出かもしれません…

書込番号:7910257

ナイスクチコミ!1


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 02:44(1年以上前)

こんばんは。

Z10の再生立ち上げはねねここさんが書かれている通りで、それ以外の機種は再生+電源ボタンです。

書込番号:7916058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/06/16 03:05(1年以上前)

戯言=zazaonさん、ねねここさん、Delta Kさん返信ありがとうございます。
価格.comにはまだ反映されてませんがビックカメラ.comで2万8,500円まで下がりました。
ペンタックスの話題はW60に取られた感がありますが、A40ねらいの私としては「まだまだ下がるかな」と期待しているところです。
・・・A50、出ないんですよね???

書込番号:7946664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/17 00:38(1年以上前)

まーふーさん こんにちは。

W60も、あれだけW30が最後でペンタからはもう出ないといわれつつ
広角5倍ズームという魅力的なスペックで登場しました(待ちくたびれましたが。。。)

Aシリーズも、いつかは後継機が出ると思いますよ。
そうしないと、ペンタの防振コンデジが無くなっちゃいますから。

書込番号:7950690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/05/05 12:32(1年以上前)

私の書き込みから1年近く経ちましたが、なんとビックカメラ.comで1万8,800円(ポイント18%)まで下がりました。

私の初代Optio Sはまだまだ現役ですが、A50は出る気配ないし、定額給付金も出るし買っちゃおうかな。

1年半前の機種ですが、画素数や手ぶれ補正、顔認識など他社最新モデルと比べて見劣りする部分もあまり無さそう思います。

書込番号:9494676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/05 22:29(1年以上前)

こんばんは。
あれから1年近く。1万円ほど下がったことになりますね。
ノンビリ屋さんですが、いい写りは健在ですよ。ぜひ ぜひ ぜひ。

書込番号:9497694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/05/06 23:31(1年以上前)

こんばんは
なんか盛り上がってますね(^-^)
GWは良い写真が残せましたでしょうか?私は家族の良い表情がたくさん撮れました。つくづく買って良かったと感じています。
ビックカメラの値が下がったようですね。価格以上の満足感は必ずあると思いますよ。私も数件回ってようやく見付けましたが最近はさらに見なくなりましたので早くこの名機を買いましょう(^O^)

書込番号:9504484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/05/07 00:31(1年以上前)

先ほどビックドットコムで購入しました。5年長期保証もついて大満足です。
戯言=zazaonさん、良い物一番さん、ありがとうございます。みなさんのA40愛(ペンタックス愛?)に後押しされました。あとは届くのを待つばかり。初代Sと併用してデジカメライフを楽しみたいと思います。届いたらまた書き込みしたいと思います。こんな値段で買わせてもらってペンタックスさんには申し訳ないですが・・・。

書込番号:9504932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/07 10:05(1年以上前)

おめでとうございます。
1年越し。とうとうですね。それにしても安いですねぇ。ペンタさん可哀想ですがね。
できればある内に予備電池も手に入れておかれる方がと・・・お勧めします。

一杯撮ってお買い得感を更に倍増、いやいや3倍増だぁ。

書込番号:9506008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/05/08 00:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)
2つのオプティオを持つなんて羨ましい限りです。この贅沢者!!(^O^)
低価格は買う側にはありがたいのですが作る側には…。難しいですねぇ。
とはいえ量販店なんかはきっと人気が無いのをいいことにメーカーから安〜く仕入れているのでは?
数日前、モバイルヨドバシを見てまして コンデジ→お薦め順 で何気なく見てたら6番目くらいにA40がありました。昨日見たらもう変わってましたけど(>_<)
何を買うにもいえる事ですが、CMやブランドやイメージに惑わされずに本当に良い物を見分ける目を養っていきたいですね。

話がそれてしまいましたがま-ふ-さんの使った感想楽しみに待ってます(^O^)/

書込番号:9509830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/05/08 01:20(1年以上前)

戯言=zazaonさん、良い物一番さん、ありがとうございます。
おかげさまでよい買い物ができ今日一日いい気分で過ごせました。なんたって一年待ちましたから! 到着が楽しみです。

考えたらこの一年、A40を上回る魅力ある新製品は他メーカーからも出ませんでした。強いて挙げればフジファインピクスはちょっとよかったでしょうか。そのほかはあまり・・・。オプティオのAシリーズ、Sシリーズはこれで止まってしまうのかな? だとしたら残念です。

戯言=zazaonさん、予備バッテリー購入のアドバイスもありがとうございます。
実は初代SとA40、同じバッテリーなんです。丸6年使っているSのバッテリーはさすがに2台目でして、純正ではなくROWA(http://www.rowa.co.jp/)です。たしか1,480円。もう少し安いのもありましたが日本製セルを選びました。2年近く使ってますが問題ありません。
最近は量販店でも純正じゃないサードパーティー社製バッテリーが普通に売られてますし、この機種のバッテリーはフジ、パナの機種とも互換性があるみたいですので当分は大丈夫と思ってましたが、戯言=zazaonさんの提案を読んで少し心配になってきました。何が起こるかわからない家電業界。この際予備を購入して、カメラ2台にバッテリー3個で回せばバッテリーの寿命も延ばせそうですね(ただしメーカー保証の1年間は念のため付属の純正品を使います)。

良い物一番さん、「惑わされずに本当に良い物を見分ける目」賛成です。その「見分ける」のが楽しいんですよね。私は一年かけましたから! 「本当に良い物」かどうかは使ってみてからになりますが、たぶん大丈夫でしょう。

書込番号:9510140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

19,800円

2008/04/20 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 大目付さん
クチコミ投稿数:47件

近所にあるミドリ電化へ買い物に行ったついでにデジカメコーナーを見ていると19,800円の表示が出ていたので思わず買ってしまいました。

その前からIXY DIGITAL 820 ISも気になっていてこれを買うかOptio A40にするか迷っていました。

価格.comで見ても安くても25,000円以上するのであきらめて暫く買うつもりはなかったのですがこの値段だったので値段に引かれて買いました。

書込番号:7697361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 00:44(1年以上前)

2万円切ってれば買うでしょうね、
ぼくも720IS、2万円切ってれば・・・。

書込番号:7697405

ナイスクチコミ!0


hamytさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/20 12:52(1年以上前)

どこのミドルですか。さしつかえなければ教えて下さい。

書込番号:7699079

ナイスクチコミ!0


スレ主 大目付さん
クチコミ投稿数:47件

2008/04/20 13:59(1年以上前)

奈良市押熊町のミドリ電化です。

書込番号:7699279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

25800円!

2008/02/01 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

先日A20に書き込みしたものです。

A30を買おうと思っていましたが、楽天で特価を見つけてしまいました!
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480008655/

これだったらA40を買った方がよさそうですよね。。
明日電気屋で実機を見てこようと思います!

書込番号:7327576

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/02/02 01:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。
リモコン付がほしかったので、S10と迷っていたのですが、
予備バッテリー付でこの価格は安いですよね!
さっそく買わせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:7328191

ナイスクチコミ!1


スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2008/02/03 00:51(1年以上前)

今日秋葉原のヨドバシで実機をさわり(39800円だったかな?)、
上のお店で買ってしまいました☆
リコーの広角レンズにもかなり惹かれましたが、
一度ペンタックスの手ぶれ補正に慣れてしまうと他のはぶれるな〜と感じてしまいます。。

ただ、相変わらずシャッターの後のブラックアウトは長いです!
店員さん曰く、高機能を盛り込んでいるので処理に時間がかかるとか。
自動追尾もイマイチ使いづらい。。
AFまでの速さはA20に比べれば結構早くなっていたようです。

今度は大切に使いたいと思います!

書込番号:7333454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/03 11:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。
バッテリー予備つきで安いですね。
早速、購入手続きしました。
価格のランキングを見るだけでなく
これからは、クチコミの欄も
よく確認しないといけないですね。
ありがとうございました。

書込番号:7335212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/02/03 23:34(1年以上前)

本日到着しました。早かった!
予備バッテリーも純正品だったし、電池を充電して使って見ます。
メモリーは先日タイムセールにて4,750円で買ったトランセンド8Gを使う予定です。
使った見た感想は今度お知らせします。

書込番号:7339035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/04 05:24(1年以上前)

> 本日到着しました。早かった!
早いですね!
私もこのクチコミみた夜注文したんですが、まだ楽天の自動メールがきただけです^^;
予備バッテリーをちょっと心配していたんですが、純正ということでかなり安心度が増しました。

> リコーの広角レンズにもかなり惹かれましたが、
> 一度ペンタックスの手ぶれ補正に慣れてしまうと他のはぶれるな〜と感じてしまいます。。
ですよね。
広角すごく惹かれるんですが、ペンタックスの手ぶれのすごさをみちゃうとAシリーズしか考えられなく・・・。
撮影する腕があれば気にしなくてもいいのかもしれませんが^^;

書込番号:7339953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/04 17:42(1年以上前)

発送メールがきました。早いですね。
たぶん明日か明後日には届くと思います。

私のも純正みたいです。
---
ペンタックス Optio A40
PENTAX D-L18 A30
---

届いたら早速A20とダイナミックレンジの比較です!

書込番号:7341845

ナイスクチコミ!0


スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2008/02/04 20:26(1年以上前)

みなさんの参考になってよかったです。
私も今日発送メールが来たので、届くのが楽しみ♪

しかし今サイトを見たら、35800円になっていました!
びっくり。
早く購入しておいてよかった!

書込番号:7342508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/04 23:06(1年以上前)

まっとうな値段になっていますね!
購入押しておいてよかった!w
ありがとうございました。

発送状況みたら香川からみたいなので、少し時間かかりそうです。

書込番号:7343499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2008/02/05 23:55(1年以上前)

私も、ここを見て2月3日夜に注文しました。
そして今日、指定時間通りに予備バッテリー付きで届きました。
勿論、25,800円です。
とても得をした気分です。
美味しい情報を有り難うございます。
いま所有してる一眼が1,000万画素、これは1,200万画素だから、見かけの性能は一眼を上回ってしまいました。
プリントアウトして確かめてみます。

書込番号:7348680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/06 03:20(1年以上前)

届きました。
みなさんの本体とバッテリー、充電器ってセロファンテープで止めてありましたか?
この3種だけ貼って無くてデモ機だったのかなーとあらぬ心配が^^;
デモ向けのシールも全面と背面にはってあり、A20の時はこんなの無かったような。
電源入れたときもEnglishから始まって、A20の時は日本語から始まった気も。
まあ、もしそうだったとしても安かったのでちゃんと撮れれば良しとしますが、ちょっと気になります。

とりあえず、先に保護フィルムと専用ケース買ってきたので今から磨いてフィルム張りです!

書込番号:7349359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/06 03:41(1年以上前)

簡単ガイドをみたら英語から始まるみたいですね。
他にもつっこみどころが所々あるのですが、とりあえず問題はなさそうです。

それよりも、顔認識がリアルタイム表示でとても分りやすくなり便利になりましたね。
代わりに、ダイナミックレンジを搭載したことによる白飛び・黒つぶれの色分け表示機能が無くなりちょっと残念です。

書込番号:7349382

ナイスクチコミ!0


uniquitinさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/06 09:58(1年以上前)

ペンタックスのサイトでA40の試作サンプルをみて、びっくりするほど美しいです。買おうと思っていますが、購入した方からのレビューがまず読んでみたいですね。作品をみせていただけますと一番参考です^ー^。よろしく。

書込番号:7349890

ナイスクチコミ!0


スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2008/02/06 21:42(1年以上前)

昨日届いたのですが受け取れず、今手に入れたところです!
早速いろいろいじってみました。

>ストーリアさん
>みなさんの本体とバッテリー、充電器ってセロファンテープで止めてありましたか?
止めてなかったです。というか私のは全部止まってなかったんですが^^;
あと、デモ向けのシールも貼ってありました。

とりあえずいじってみて(A20と比べて)感じたこと。
・色の出が明るめ。(特に顔、ふんわり写ります)
・AFがすごくスピードアップ!
・一気押しPFが使える。
・手ぶれ補正は文句なし。
・SDカードに入っていたA20で撮った画像(5M)をディスプレイ上で見ると、画質が著しく悪く見える。
 →1.3倍に拡大するときれいに見える。
これって仕様なんでしょうか??
ちなみにA40で撮った画像(5M)もちょーっと悪く見えるようですが、A20の画像ほどではありません。
そして友人のカメラで撮った画像(2M)は問題なく見えます。
表示するのにわざと画質を落としているとは思うのですが、A20のは写りを確認するのも困難なほどかなり汚いです。。

長くなってしまいましたが、こんな感じです。
なにかいい画が取れたらアップしたいと思います!

書込番号:7352294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/07 00:47(1年以上前)

> というか私のは全部止まってなかったんですが^^;
そうなんですか?
うちのは他のはセロファンテープもしくは簡易チャック付きのパックでした。

> 画質が著しく悪く見える。
液晶の画質はなんか若干悪くなった気もしますが、液晶上なので私はあまり気にしていませんでした。
A20のときもそうでしたが、最初はすぐ表示されて、しばらくすると液晶本来の解像度で出ますよね。(最初は4ドットで1ドット代わりに表示してるような粗さ)
その表示され終わった後でも汚いですか?

うちは普段から最高解像度のファインモードで撮ってるので、日付写り込み機能を試す為今日初めて各解像度で撮ってみましたw
日付のフォントちょっと粗いですね。

書込番号:7353387

ナイスクチコミ!0


スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2008/02/07 09:34(1年以上前)

>A20のときもそうでしたが、最初はすぐ表示されて、しばらくすると液晶本来の解像度で出ますよね。(最初は4ドットで1ドット代わりに表示してるような粗さ)
>その表示され終わった後でも汚いですか?

それが・・・そうならないんです!
友人のカメラで撮った画像はそのような2段階の表示なのですが、
A20とA40で撮った画像は最初からちょっと荒い解像度で表示され、そのままです。。
(2段階表示の1段階目よりはいいです)
やっぱり何かおかしいんでしょうか。泣
ちなみにA20のころは2段階表示でした。

今日電気屋さんに行って相談してみようかと思います・・・

書込番号:7354197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/07 18:48(1年以上前)

うちのもなんか粗いままなのか、これが液晶のドットサイズなのか分かりませんが、昨日なっていた2段階表示が今日はなくなりました^^;
12Mでもならなく・・・。
JPEGファイルにはサムネイルも含める規格があるので、5Mの場合はその辺の関係かもしれません。
私も家に帰ったらまた説明書とにらめっこしてみます。

書込番号:7355754

ナイスクチコミ!0


スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2008/02/07 20:00(1年以上前)

先ほどペンタックスに電話してしまいました。

A40で2段階表示にならないのは仕様らしいです。
そして再生画面はA40で撮ったものの表示を基準にしているので、
他のカメラで撮ったものを表示させると汚かったり、
2段階表示になったりすることもあるかも・・・とのこと。

電話の対応はスムーズだったのでよかったです。

ううむ、よくわからないところもいろいろありますが、
基本的な機能には満足しています!

書込番号:7356019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/07 23:14(1年以上前)

> A40で2段階表示にならないのは仕様らしいです。

> 2段階表示になったりすることもあるかも・・・とのこと。

そうなんですか。
まあ、確かにプレビューは細かさより速さの方が便利ですね。
写りの具合はどちらにしろ拡大しないと分かりませんし。

書込番号:7357159

ナイスクチコミ!0


uniquitinさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/08 09:47(1年以上前)

このスレとても参考になりますので感謝しております。

書込番号:7358616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A40
ペンタックス

Optio A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Optio A40をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング