
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年9月15日 15:06 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月20日 13:59 |
![]() |
6 | 19 | 2008年2月8日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



昨日届いたので早速試し撮りしてみました。
AWBが素晴らしい。
出てきた画像が自然色で好感が持てる。
電源投入時の立ち上がりが早い。
ズーミング動作がスムーズ。
フラッシュもよくチューニングされている。
A10に比べて本体の質感は少し安っぽくなった。
A10は充電スタンドに本体を載せるだけで充電できたが、
A40は電池を本体から取り外して電池単体を充電する方式で少し面倒になった。
書込番号:8242139
0点

今日はこのカメラを買って初めて晴れました。
早速風景をテストで撮ってみました。
全てカメラまかせのオートピクチャーモードです。
驚きました、結果はデジ1眼を含めてこれほど素直で美しい画像は見たことが無い。
サブカメラとして購入したのですがメインになりそうです。
書込番号:8262348
0点

チングルマistさん、動画はいかがでしょう?
私はA20を使っていますが、そろそろ買い替えてもよいかな、と思っています。
書込番号:8262991
0点

ぴーぽんさん 静止画は確実に進化していると思います。
動画はDVCで撮っていてカメラでは撮ったことが無いので評価のしようがありません。
どなたか詳しい方のレスがつけばいいのですが。
書込番号:8266030
0点

チングルマistさん、参考までに
今までに使用していた一眼とコンデジの
機種を教えては頂けませんか?
書込番号:8268153
0点

ヴェリタスさん
私の使ってきたコンデジの中でお気に入りの1つに CONTAX Tvs DIGITAL があります。
はまった時の画像はとても綺麗です。
もう1つは MINORUTA A1 です。今でも時々引っ張り出します。
オークションに出品するときの画像は必ずこのカメラを使用します。
私のスキルを知りたいのでしたらプロフィールで紹介しています。
書込番号:8270010
0点

こんにちは、一眼でペンタ使っているのですがコンデジもなかなかですね。
この機種か軽いくて安くなったS10を買ってみようかな
書込番号:8354401
0点



近所にあるミドリ電化へ買い物に行ったついでにデジカメコーナーを見ていると19,800円の表示が出ていたので思わず買ってしまいました。
その前からIXY DIGITAL 820 ISも気になっていてこれを買うかOptio A40にするか迷っていました。
価格.comで見ても安くても25,000円以上するのであきらめて暫く買うつもりはなかったのですがこの値段だったので値段に引かれて買いました。
0点

2万円切ってれば買うでしょうね、
ぼくも720IS、2万円切ってれば・・・。
書込番号:7697405
0点



先日A20に書き込みしたものです。
A30を買おうと思っていましたが、楽天で特価を見つけてしまいました!
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480008655/
これだったらA40を買った方がよさそうですよね。。
明日電気屋で実機を見てこようと思います!
5点

情報ありがとうございます。
リモコン付がほしかったので、S10と迷っていたのですが、
予備バッテリー付でこの価格は安いですよね!
さっそく買わせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:7328191
1点

今日秋葉原のヨドバシで実機をさわり(39800円だったかな?)、
上のお店で買ってしまいました☆
リコーの広角レンズにもかなり惹かれましたが、
一度ペンタックスの手ぶれ補正に慣れてしまうと他のはぶれるな〜と感じてしまいます。。
ただ、相変わらずシャッターの後のブラックアウトは長いです!
店員さん曰く、高機能を盛り込んでいるので処理に時間がかかるとか。
自動追尾もイマイチ使いづらい。。
AFまでの速さはA20に比べれば結構早くなっていたようです。
今度は大切に使いたいと思います!
書込番号:7333454
0点

情報ありがとうございます。
バッテリー予備つきで安いですね。
早速、購入手続きしました。
価格のランキングを見るだけでなく
これからは、クチコミの欄も
よく確認しないといけないですね。
ありがとうございました。
書込番号:7335212
0点

本日到着しました。早かった!
予備バッテリーも純正品だったし、電池を充電して使って見ます。
メモリーは先日タイムセールにて4,750円で買ったトランセンド8Gを使う予定です。
使った見た感想は今度お知らせします。
書込番号:7339035
0点

> 本日到着しました。早かった!
早いですね!
私もこのクチコミみた夜注文したんですが、まだ楽天の自動メールがきただけです^^;
予備バッテリーをちょっと心配していたんですが、純正ということでかなり安心度が増しました。
> リコーの広角レンズにもかなり惹かれましたが、
> 一度ペンタックスの手ぶれ補正に慣れてしまうと他のはぶれるな〜と感じてしまいます。。
ですよね。
広角すごく惹かれるんですが、ペンタックスの手ぶれのすごさをみちゃうとAシリーズしか考えられなく・・・。
撮影する腕があれば気にしなくてもいいのかもしれませんが^^;
書込番号:7339953
0点

発送メールがきました。早いですね。
たぶん明日か明後日には届くと思います。
私のも純正みたいです。
---
ペンタックス Optio A40
PENTAX D-L18 A30
---
届いたら早速A20とダイナミックレンジの比較です!
書込番号:7341845
0点

みなさんの参考になってよかったです。
私も今日発送メールが来たので、届くのが楽しみ♪
しかし今サイトを見たら、35800円になっていました!
びっくり。
早く購入しておいてよかった!
書込番号:7342508
0点

まっとうな値段になっていますね!
購入押しておいてよかった!w
ありがとうございました。
発送状況みたら香川からみたいなので、少し時間かかりそうです。
書込番号:7343499
0点

私も、ここを見て2月3日夜に注文しました。
そして今日、指定時間通りに予備バッテリー付きで届きました。
勿論、25,800円です。
とても得をした気分です。
美味しい情報を有り難うございます。
いま所有してる一眼が1,000万画素、これは1,200万画素だから、見かけの性能は一眼を上回ってしまいました。
プリントアウトして確かめてみます。
書込番号:7348680
0点

届きました。
みなさんの本体とバッテリー、充電器ってセロファンテープで止めてありましたか?
この3種だけ貼って無くてデモ機だったのかなーとあらぬ心配が^^;
デモ向けのシールも全面と背面にはってあり、A20の時はこんなの無かったような。
電源入れたときもEnglishから始まって、A20の時は日本語から始まった気も。
まあ、もしそうだったとしても安かったのでちゃんと撮れれば良しとしますが、ちょっと気になります。
とりあえず、先に保護フィルムと専用ケース買ってきたので今から磨いてフィルム張りです!
書込番号:7349359
0点

簡単ガイドをみたら英語から始まるみたいですね。
他にもつっこみどころが所々あるのですが、とりあえず問題はなさそうです。
それよりも、顔認識がリアルタイム表示でとても分りやすくなり便利になりましたね。
代わりに、ダイナミックレンジを搭載したことによる白飛び・黒つぶれの色分け表示機能が無くなりちょっと残念です。
書込番号:7349382
0点

ペンタックスのサイトでA40の試作サンプルをみて、びっくりするほど美しいです。買おうと思っていますが、購入した方からのレビューがまず読んでみたいですね。作品をみせていただけますと一番参考です^ー^。よろしく。
書込番号:7349890
0点

昨日届いたのですが受け取れず、今手に入れたところです!
早速いろいろいじってみました。
>ストーリアさん
>みなさんの本体とバッテリー、充電器ってセロファンテープで止めてありましたか?
止めてなかったです。というか私のは全部止まってなかったんですが^^;
あと、デモ向けのシールも貼ってありました。
とりあえずいじってみて(A20と比べて)感じたこと。
・色の出が明るめ。(特に顔、ふんわり写ります)
・AFがすごくスピードアップ!
・一気押しPFが使える。
・手ぶれ補正は文句なし。
・SDカードに入っていたA20で撮った画像(5M)をディスプレイ上で見ると、画質が著しく悪く見える。
→1.3倍に拡大するときれいに見える。
これって仕様なんでしょうか??
ちなみにA40で撮った画像(5M)もちょーっと悪く見えるようですが、A20の画像ほどではありません。
そして友人のカメラで撮った画像(2M)は問題なく見えます。
表示するのにわざと画質を落としているとは思うのですが、A20のは写りを確認するのも困難なほどかなり汚いです。。
長くなってしまいましたが、こんな感じです。
なにかいい画が取れたらアップしたいと思います!
書込番号:7352294
0点

> というか私のは全部止まってなかったんですが^^;
そうなんですか?
うちのは他のはセロファンテープもしくは簡易チャック付きのパックでした。
> 画質が著しく悪く見える。
液晶の画質はなんか若干悪くなった気もしますが、液晶上なので私はあまり気にしていませんでした。
A20のときもそうでしたが、最初はすぐ表示されて、しばらくすると液晶本来の解像度で出ますよね。(最初は4ドットで1ドット代わりに表示してるような粗さ)
その表示され終わった後でも汚いですか?
うちは普段から最高解像度のファインモードで撮ってるので、日付写り込み機能を試す為今日初めて各解像度で撮ってみましたw
日付のフォントちょっと粗いですね。
書込番号:7353387
0点

>A20のときもそうでしたが、最初はすぐ表示されて、しばらくすると液晶本来の解像度で出ますよね。(最初は4ドットで1ドット代わりに表示してるような粗さ)
>その表示され終わった後でも汚いですか?
それが・・・そうならないんです!
友人のカメラで撮った画像はそのような2段階の表示なのですが、
A20とA40で撮った画像は最初からちょっと荒い解像度で表示され、そのままです。。
(2段階表示の1段階目よりはいいです)
やっぱり何かおかしいんでしょうか。泣
ちなみにA20のころは2段階表示でした。
今日電気屋さんに行って相談してみようかと思います・・・
書込番号:7354197
0点

うちのもなんか粗いままなのか、これが液晶のドットサイズなのか分かりませんが、昨日なっていた2段階表示が今日はなくなりました^^;
12Mでもならなく・・・。
JPEGファイルにはサムネイルも含める規格があるので、5Mの場合はその辺の関係かもしれません。
私も家に帰ったらまた説明書とにらめっこしてみます。
書込番号:7355754
0点

先ほどペンタックスに電話してしまいました。
A40で2段階表示にならないのは仕様らしいです。
そして再生画面はA40で撮ったものの表示を基準にしているので、
他のカメラで撮ったものを表示させると汚かったり、
2段階表示になったりすることもあるかも・・・とのこと。
電話の対応はスムーズだったのでよかったです。
ううむ、よくわからないところもいろいろありますが、
基本的な機能には満足しています!
書込番号:7356019
0点

> A40で2段階表示にならないのは仕様らしいです。
:
> 2段階表示になったりすることもあるかも・・・とのこと。
そうなんですか。
まあ、確かにプレビューは細かさより速さの方が便利ですね。
写りの具合はどちらにしろ拡大しないと分かりませんし。
書込番号:7357159
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





