
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年1月13日 20:05 |
![]() |
5 | 7 | 2008年1月13日 15:19 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月13日 10:02 |
![]() |
1 | 0 | 2007年10月12日 15:44 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月3日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ペンタックスは24日、11月上旬に発売予定のコンパクトデジタルカメラ「Optio A40」の発売
を2008年2月上旬に延期すると発表した。
リチウムイオン充電池の調達が困難になったため。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/24/7271.html
3点

この機種を考えていただけに発売延期は残念です。仕様も変更になるとか。電池が原因の発売延期だけに撮影枚数が減るのではと心配です。
書込番号:6902180
0点

この件について、動きがあるかもしれませんね。
果たしてどうなることか…。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_pentax__20071029_2/story/29reutersJAPAN285745/
書込番号:6918526
0点

残念ながら、バッテリーの仕様変更(A30と同じのを使用)により、撮影枚数が約240枚から、約180枚に大幅減少です。
予備バッテリー要らずと期待してたので、かなりガッカリです。
書込番号:6920404
0点

もし、ペンタックスが、損害賠償を請求したら 小生は、もう ペンタックスは、買わないだろうな・・・
仕様変更、発売延期で損害を受けたのは、解るけど・・人として嫌だな・・・
書込番号:6979279
0点

ペンタックス側が損害賠償請求するのが当たり前とは考えたくないけど
松下側がなんらの補償もしないというのも、何だかな、と思います。
なんにしても発売延期、スペックダウンは残念。
年が明けて2月となると他社の春モデルの発表とかもあるだろうから
影響は大きいように思います。
A40の後にはA50とかが控えているのではないかと思いますが
あまり間を開けずに登場することになるのか、
元々予定していた時期より遅らせることになるのか。
書込番号:6980618
1点

1日生産が遅れると企業にとっては何百万円・何千万円の損失になります。
「単に販売時期が遅くなるだけ」と思われがちですが、A30を廃盤にしてA40を販売しようとしていたところでの延期で、販売機会の喪失による損害もありますし、2月になれば次の機種の生産を始めるメーカーもあり、その時点ではトレンドに乗り遅れた機種になってしまう可能性もあります。
損害賠償請求は妥当な判断です。
書込番号:6988811
1点



今日このページを見るまで知りませんでした。
現在のデジカメは電池のもちも悪く400万画素の
骨董品。12月の海外旅行に合わせてこの機種を買うつもりで
そろそろチェックしようとこちらのページを見てガッカリ。
この機種に絞っていたので、これから旅行に持って行く
デジカメを改めて機種選定しなきゃなりません。
不可抗力とは言え、大変残念です。
0点

山俊さんこんばんは。
火災による延期もですが、仕様変更でバッテリーの容量ダウンによる撮影枚数の減少もガッカリですね。
書込番号:6976897
0点

パナソニックの電池事業は今年は散々ですね。火事だけでなくNOKIA携帯の充電池リコールとか。
書込番号:6977778
0点



「Optio A40」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
1点



A30からの変更点
画素アップ
1200万画素(1/1.7CCD)←1000万画素(1/1.8)
バッテリ増強
240枚←150枚
240枚程度撮影できるのは大きな進化と思います。
0点

ペンタックス・・出してきましたねぇ。頑張ってますね。
ミッキーミニーちゃんさん お待ちかね。
書込番号:6824207
0点

こんばんは
>戯言=zazaonさん
これは750Zの後継機への ホップ、ステップでしょうか?あとレンズだけ・・・
書込番号:6825715
0点

> 良き日さん
いつも作品拝見しております。
最近 750Z を購入しました。すばらしい画質です。
後継機種、出るといいですね
書込番号:6826235
0点

>これは750Zの後継機への ホップ、ステップでしょうか?あとレンズだけ・・・
ホント。そう願いたいものです。
フラッグシップと言う概念が最近ではビミョウに食い違ってきているような気がします。
書込番号:6827361
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





