Optio A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 Optio A40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40 のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ペンタックスA40 〜参考までに…の編〜

2009/05/09 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

クチコミ投稿数:577件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO50

ISO100

ISO200

ISO400

こんばんは。C組メロンって申しますッ!!

ペンタックスのコンパクトでの書き込みは比較的静かなので…
これからA40を検討の方に参考になればなって思いましてスレ立てしました。
(安く購入できる時期でなもんで考えてる方も少しはいるかなぁ〜って、淡い期待♪)

ホヤペンさん…大きめCCDコンパクトの後継機待ってます。

安くていい機種だと思います。。。
参考までに…どぞッ!!

って参考になるか…心配です…(汗)
ご意見・ご感想ありましたら…わかる範囲で頑張ります(?)
(スレタイで『編』ってなってますけど…最初で最後かも??)

書込番号:9518254

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

ISO800

ISO1600

残りです。

どぞッ!!

書込番号:9518263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 19:16(1年以上前)

こんばんは^^C組メロンさん 

サンプルとても参考になりました。ISO400は綺麗ですね。
僕もOptioS 発売日2003年3月15日 にカメラのキタムラで買いましたよ^^

それ以降も多数PENTAXさんにはお世話になってました。
ホヤペンさん頑張って欲しいです^^

書込番号:9518300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 19:25(1年以上前)

take a pictureさん。

ありがとうございます。
参考になってよかったです。

参考になる画像を貼れば、PENTAXもいいかもって思ってくださる方もいるかなと…
でも、いいメーカーなんです。

書込番号:9518333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/09 19:41(1年以上前)

こんばんは〜

ISO800でも何とか…見れますね〜
背景きれいですねー。 ミニスタジオ? 照明は?
小物撮り上手ですね〜。

書込番号:9518399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 20:02(1年以上前)

綺麗な撮影キットですね^^A20は使った事がありますがA30・A40はありません。

書込番号:9518492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 20:04(1年以上前)

当機種
当機種

ISO50

ISO1600

ごゑにゃんさん。

ご無沙汰です。ありがとうございます。

本格的なモノは使用してないんです。
写ってるモノはすべてダイソーで購入しました。
照明は、自宅の蛍光灯や携帯の照明・電気スタンドなんです。
白い画用紙をレフ板代わりにしたり…

安さ追求でどこまでいけるか…っていうのも楽しんでる感じです。

追加に、最低感度と最高感度での比較も貼っておきます。
(先の撮影環境を少し改善しました。)

書込番号:9518501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/09 21:06(1年以上前)

>照明は、自宅の蛍光灯や携帯の照明・電気スタンドなんです。
>白い画用紙をレフ板代わりにしたり…
>安さ追求でどこまでいけるか…っていうのも楽しんでる感じです。

へェー凄い!!(@@) 基本をしっかりマスターしていないと身近な機材でこれだけの照明
セッティングは難しいですよね〜。
私も近所に2階建てのダイソーがあるのでいろいろお世話になっています。
フエルト・画用紙各色、照明工作用配線器具類、工具、写真立て、コンデジケースetc.etc...
最近小物撮りを頼まれたりするのでミニスタジオ買おうかな〜〜

書込番号:9518798

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/09 21:10(1年以上前)

ISO感度800でも結構実用的な画質ですね。
正直ペンタックスのコンデジに高感度撮影のイメージはなかったのですが、考え直さないといけませんね(^^♪

書込番号:9518823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白黒ハイコントラスト。

赤の色抽出。

ハイコントラスト。

ごゑにゃんさん

いえいえ…未熟者ですので皆様の知識や技術の高さに圧倒されっぱなしです。。。
常に勉強させてもっらてます。。

m-yanoさん

ご覧頂きありがとうございます。
暗所は弱い所もあるのですけど、個人的には意外に使えるのでは??っと思ってます。


夕飯食べて、お腹いっぱいになったところで…
カメラでこんな写真も撮れます・作れますって感じのサンプルです。
参考までに…どぞッ!!

書込番号:9518914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/09 21:51(1年以上前)

乗ってますネェ〜〜

HOYAさ〜ん・・・メロンさんにCM料払って〜

書込番号:9519061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/10 00:59(1年以上前)

A40もなかなかですね。
ペンタックスはノイズの件をよく言われますが、
高感度での彩度の違和感が少ないメーカーのような気がします。
シェアが少ない分、細く長く続けてほしい気がします(^^;…

書込番号:9520206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件

2009/05/10 10:53(1年以上前)

こんにちは。

ねねここさん。

ご覧くださりありがとうございます。
ノイズを強く抑えることをしないので、ノイズは出ても発色などは無理な感じはしませんよね。

ごゑにゃんさん。

CM料より後継機を出してほしいですね〜HOYAさんには。。。

書込番号:9521682

ナイスクチコミ!2


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/05/10 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

リサイズのみ(アンシャープなし)

等倍トリミング

はじめまして。

A40は、風景や、花のマクロが優秀だと感心していましたが、室内の静物もなかなかですね。

私はA40の精細さを生かそうと、無理してISO200までで撮っていましたが、すっきりした静物ですと、ISO400でも大丈夫ですね。
参考になりました。

(添付の画像は、あまり関係ないもので恐縮です)

書込番号:9524904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/11 01:51(1年以上前)

返事が遅くなりました。

gotowさん

ご覧頂き、ありがとうございます。
レビューの方も拝見しまして、色彩や描写に関して詳細なご意見は参考になりました。
あと、写真もありがとうございました。

書込番号:9525839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/13 15:46(1年以上前)

こんにちは。

スレが完全に落ち着いたので、私からの返信は一応のところ以上で終了したいと思います。

皆様ありがとうございました(=^▽^=)
(たまに、気になって覗くことがあるかも…レスあったら返信するかも…)

書込番号:9537244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

これってもしかしたら穴馬機?

2009/03/03 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

クチコミ投稿数:312件

寒い懐と相談しながら、1/1.6〜1.7位の大きめのセンサーを積んでいるコンデジを物色していたら、これに当たりました。
手ブレ補正も付いていますし、暗部補正も付いていて、顔認識や自動追尾も有り。
しかもサンプル画像を見てみるとかなり良さそう。
それでいて実売が2万円を切っていますね。
全然目立った存在では無さそう?ですが、もしかしてお買得でしょうか?
ご意見ご感想聞かせて頂けないでしょうか。

書込番号:9186748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/03 21:02(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/06/09/8569.html

http://www.steves-digicams.com/2008_reviews/optio_a40_samples.html

手ぶれ補正も顔認識も凄く効く方ではないと思いますが、写りは明るめでシャープな感じだと思います。
バッテリーの撮れる枚数がややすくないのがどうかでしょうか。
ペンタックスは昼夜、人物の顔も色合いに癖が少ないので、意外に安定感はあると思います。
ピント合わせなどの早さとか、いろんな面で早さを求めず風景を撮るにはいいかもしれません…

書込番号:9186992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/03 21:44(1年以上前)

焦点距離37mm〜111mmと広角に弱いのが人気が出ない理由かな。

書込番号:9187273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/03 21:45(1年以上前)

何かにつけて穏やかな動きです。しっかり撮れます。好きな色味で気に入っています。
2万切るなんて・・もうちょっと高いうちに買ってあげてチョーダイ。ペンタックスの今後のために。

Aシリーズ終わっちゃうかも。思わぬ新種が出てきたので・・・行ってみるかも。

書込番号:9187275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/03 22:15(1年以上前)

そういえばA40はISO設定で最高ISOを自由に設定できたりしたと思います。
マニュアルもあるし設定をうまく使える機種でしょうね。
AFはスポットAFにすれば若干早い気もしますので、おまかせ1本より、
自分で撮るデジカメとしては使える気もしますから、「大人の」デジカメでしょうか(^^;…

書込番号:9187499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/03 23:35(1年以上前)

>ISO設定で最高ISOを自由に設定できたり

はい。50からどこまでか・・5段階から選べますよ。ちなみにそっと教えます(50−200)がオススメです。ハイ。

書込番号:9188108

ナイスクチコミ!0


GGGGGGGさん
クチコミ投稿数:1件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/03/04 00:09(1年以上前)

当機種
機種不明

ISO400撮って出し

ISO400+NEAT IMAGE

こんにちは。
私もキレイに撮れるので気に入っています。
高感度は富士のF100fdに劣りますが操作性では圧勝です。

ISO400以上必要な室内撮りの時は撮った後、
フリーソフトのNEAT IMAGEを使っています。
いろいろいじるのも楽しいですね。

書込番号:9188341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/03/14 21:40(1年以上前)

全然目立ってない存在です。
でもそのぶんお買い得。
実力は折り紙つきです。

多機種と比べた弱点は
・ネームバリュー
・広角撮影
この2点だけです。

書込番号:9245547

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/03/17 22:10(1年以上前)

深谷 健之進さんに一票。

実機を触りましたが、結構質感も良くて、手ぶれ補正も効くようでした。

書込番号:9262208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/04/22 11:46(1年以上前)

>gyodoさん

ありがとうございます。恐縮です。
レビューに書き忘れましたが、起動音どうにかしたいですね。気が抜ける音ですf^_^;

書込番号:9431088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/04/24 00:28(1年以上前)

こんばんは
私は起動音けっこう気に入ってますよ。起動画面の「OPTIO」もカッコよくて気に入ってます(^-^)

先日、ペンタックスのコンデジカタログ見たのですがA40…。もう載ってませんでした。ちょっと寂しいですね。

とゆうかペンタックスのカメラ自体、お店にあまり置いていない(T_T)
近くのビックカメラで大量のV20を発見しましたがレジ前で投げ売りされてました(T_T) 売れ行きは良かったようですが…。

ペンタックスカメラが適正価格で販売されて次々とA40の様な機種が生まれればいいなと思います。

書込番号:9438800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

ネット販売撮影用

2009/02/19 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

個人の副業で超小規模なネット販売始めたんですけど、この機種で
商品の撮影って、どうなのでしょうか?

正直カメラについては、無知なんです。
今使っているのは、かなり古い機種でいちいちSDカード引っこ抜いて、
パソコン接続のカードリーダに差し込んでは様子見ては、またカメラに
戻して撮影しなおしと面倒なので、カメラから直接パソコンに
USBでデータ転送でき(今なら当たり前なのかな??)て、
また下手な私が三脚揺らしたり手振れの心配のないリモコンシャッターに
対応しているとにかく安いデジタルカメラ(恥ずかしいくらいネット販売で
ほとんど利益でてないので)が欲しいのですが。

用途は、ほとんど三脚使った固定位置での室内至近距離での商品撮影に
限られていて、外に持ち出すことはありません。

以上の条件に該当する初心者向けのとにかく安いデジタルカメラがありましたら、
教えてください。

書込番号:9121719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/19 21:29(1年以上前)

別機種

太陽光のみ・・

ろーどぶりてぃっしゅさん^^ はじめまして^^

どの様な商品の超小規模なネット販売なのでしょうか?
時計とか食べ物とか服とか具体的に書いてもらうとわかります^^

一応売り物なので綺麗に撮影しないと^^お客様が逃げてしまうかも?
できればコンパクトデジカメより安くてもいいので一眼レフデジカメがいいかなと^^
安くてよいならレンズセットでも4万円位で買えますよ^^

コンパクトデジカメのオート撮影だけではなかなか上手く撮れないと思いますよ^^

今日のお昼に食べたカツ丼ですが照明は太陽光のみでの撮影です^^
これは一眼レフでの撮影になります^^
詳細をお知らせください^^

書込番号:9121789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4709件Goodアンサー獲得:416件 フォト蔵 

2009/02/19 21:33(1年以上前)

デジカメとパソコンをUSB接続して直接パソコンに画像保存したり、パソコンでシャッターを切ったりするする機能、Canonでしたら、以下の一覧から機種を捜してください。現行機種では上位機種、ちょっと価格が高めです。中古でしたら、そこそこ価格のがあるかも。

リモート撮影対応状況(コンパクトデジタルカメラ)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=049291

リモート撮影をする方法(ZoomBrowser EX Ver5.x)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=061421

他のメーカーはまったくわかりません。

書込番号:9121821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/02/19 21:40(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。

値段の安い革のバッグや手袋などといった日常製品です。
いやーまだすみません商売というより小遣い銭稼ぎくらいにしかないってないので^^;;

1万、2万円の利益だすのも大変な状態なので、4〜5万のカメラも
ちょっと大変でして.... 他にもプリンタなど買い換えないといけない
ものも、幾つもありまして、今のところ実物と違わないクレームこない
感じで撮影できれば、とりあえずOKかなというくらいです。

それで下手な私が撮影するとシャッター押すときに、三脚の位置が微妙にずれるなど
神経すこし使うので、できればリモコン(ケーブル)対応している安いカメラ
探したのですが、ほとんど存在しないようで、A40がかろうじて、
カタログのオプションアクセサリーにリモコンがあるんですけど、
この機種はリモコン別に購入すれば対応しているのでしょうか?
また他に安くて、適当なカメラあればすみません教えてください。

書込番号:9121864

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/19 21:46(1年以上前)

こんばんは
あいにくこの機種でのサンプル画像は持ち合わせありませんが、ネットオークションには300回以上出品しています。
まず、売れるためには画像のしっかりしてること、見た目がはえることがいいでしょう。
このカメラはとてもよく出来ていますね、スペックを見る限り、目的にぴったりでしょう。
USBですぐにパソコンへ取り出せます。

書込番号:9121912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/19 21:56(1年以上前)

A40ではなくZ10という違う機種ですが、ショーウインドーをオートで撮っただけならこんな感じでした。
http://nekoant.at.webry.info/200805/article_8.html

あくまで違う機種での参考ですが(^^;…

書込番号:9121994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/02/19 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。

カメラは無知でよくわからないので、一応メーカーにA40が
リモコンに対応しているか問い合わせして、確認ができたのなら
この機種の購入検討します。

デジタル一眼のほうがいいのかもしれませんが、私には高度な
機能や調整は使えませんし、予算もないのでアドヴアィスの
一眼は儲け利益出るようになってから、買いなおし考えるように
します。

画像のほうは、実物よりも鮮やかに(特に色調が)写りすぎても
購入した人に失望させるだけなので、肉眼で実物と比較した
時に違和感感じさせないくらいの、ほどほどでいいです。

書込番号:9122025

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/19 22:17(1年以上前)

>私が撮影するとシャッター押すときに、三脚の位置が微妙にずれる

動かない被写体ならセルフタイマーを使うのはどうでしょう?

書込番号:9122166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/02/19 22:29(1年以上前)

うーんカメラは無知でわからないので、何がいいのかはわからないんんですけど
カメラ本体にはできるだけ触れずに、撮影する商品置いてリモコンで
2〜3枚くらいパシャパャとっては、向き変えては撮って、
また次の商品おいては撮っては向き変えて数枚とるという作業なんで
タイマーの設定やタイミング待つのが少しリモコンと比較したら
手間が多いかなと考えた次第です。

ただわたしカメラは、初心者無知なのでタイマーがいいかは
判断つかないです。

書込番号:9122265

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/19 22:56(1年以上前)

>タイマーの設定やタイミング待つのが少しリモコンと比較したら手間が多いかなと考えた次第です

確かにリモコンの方が楽ですね。
しかし最近はリモコン対応の機種はほとんど見なくなりました。
セルフタイマーは最近の機種であれば2秒セルフも付いています。
昔の機種のように10秒間ず〜と待たされることもありません。

書込番号:9122450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/19 23:13(1年以上前)

>この機種はリモコン別に購入すれば対応しているのでしょうか?

はい。リモコン使えば楽ですよ。同じくペンタックスのS-10も同じリモコンが使えます。連続で何度でもリモコン撮影できます。
USBで接続すればパソコンに取り込み出来ますよ。

タイマー方式はカメラによりますが、毎回タイマーセットしなければいけないタイプもあるので、よく確認されたほうがいいですよ。

書込番号:9122591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/02/19 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。

型落ちしているのか調べたらS10のほうが、安いですね。
追尾AFや顔判定など高度な機能もいらないですし、先行投資あまり
かけるのも今はきついので安いS10は魅力的です。

書込番号:9122657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/20 00:34(1年以上前)

A40のダイナミックレンジ補正はマニュアルでできるみたいですが、
普通の写真にも使えるなら、白い生地の白とびに効果があるかもしれません。
店頭で試してみてはいかがでしょうか??…

書込番号:9123143

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/02/20 19:40(1年以上前)

液晶画面側からはリモコンは使えません。レンズ側にリモコン受光センサーがありますので、ご注意下さい。個人的には2秒タイマーで十分だと思いますよ。

書込番号:9126522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/02/22 08:52(1年以上前)

カメラは三脚とセルフタイマーを使えば手ぶれを考えず、色合いなど見せたい写り方がするカメラを中心に考えたほうがよいかもしれません。
ちなみにこのカメラは個人的に自然な見たままの色合いを映してくれる機種だと思いますが、若干コントラストきつめでソフトフラッシュもついてますがマクロには向きません。

移す被写体がわかりませんが、小物などマクロメインに使うのであれば、小物用スタジオやライトなどを別に購入すると写りがよいかと思います。(下記は例です。いろいろあります)
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4957453361065/

書込番号:9135234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

クチコミが少ないですねぇ〜

2009/01/24 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

この間、S10を購入しペンタの抜けのいい、自然な感じの描写力に惚れてしまいました。

今度は、A40の購入を考えているんですが、手ぶれ補正と解像度以外に、
S10とA40の違いに、なにかありますでしょうか?。

A40のクチコミが少なくて、確認しきれませんでした。

参考までに、2台ともお使いの方がいらっしゃいましたら、
ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:8983712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/24 20:57(1年以上前)

こんばんは。

個体差かも知れませんが全体的にS10の方がやや解像感が高いと思っています。
デザインではタイトな感じのS10が好きです。サイズ差以上に手にフィットする感じが良いてせすね。

良く使うマクロのソフトフラッシュはどちらも得意ですがA40の方がレンズの陰が少ないです。(レンズとストロボの位置関係)

A40に代えて大きく変わる印象は少ないと思います。
次期種まで待ってみるのもいいかも・・です。

ちなみに電池の持ちは似たようなものと思います。

書込番号:8983891

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/01/24 21:33(1年以上前)

戯言=zazaonさん  早速ありがとうございます。

コンパクトの中に、明るいレンズと強力なマクロ、
そして自然な描写力を詰め込んだS10!!
それを、遥かに超えたのがA40だと思ったので欲しくなってしまいましたが、

>A40に代えて大きく変わる印象は少ないと思います。
>次期種まで待ってみるのもいいかも・・です。

了解しました。
実際にお使いの方のアドバイスには重みがありますね。

A40やS10の強みが生かされた次期種が出ることを期待して
素直に待つことにします。

ありがとうございました。




書込番号:8984107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/24 21:42(1年以上前)

P70

新しいCCD、広角系のレンズ。新方式の手ブレ補正と・・・AやSとは別のイメージのカメラの可能性もありますが期待してます。

書込番号:8984174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/01/25 01:02(1年以上前)

A40はシャッター速度優先とマニュアル露出が可能のようですね。
もうすぐ1年が経とうという機種なので、後継機に期待した方がいいかも? (出るのかな?)

書込番号:8985490

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/01/25 09:49(1年以上前)

おはようございます。

戯言=zazaonさん 
新機種に搭載された新しいCCD、広角系のレンズも魅力ありますね。
A40の後継機には、広角系のレンズを期待してます。

moonplant2009さん 
>もうすぐ1年が経とうという機種なので、後継機に期待した方がいいかも? 
>(出るのかな?)

そうなんです、そこんとこも少し心配。
S10の後継機は出ないし、A40の後継機も出なくなったら、
人生真っ暗です。(笑)

PS.今日は晴天なので、S10持って横浜中華街に行ってきま〜す。

書込番号:8986589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/25 12:48(1年以上前)

いいですねぇ中華街。横浜は快晴ですか。快晴・・S10ピッタリ決まりますね。

後継機に期待したいですがHOYAをまだ信じてませんので2台目のS10を手に入れましたよ。A40の2台目にするか、S10の2台目にするか考えた結果です。
フジのF100fdの電池も使えるので電池が3つ。怖いものなしです。

中華街・・行ってらっしゃい。\(^◇^)/

書込番号:8987329

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/01/25 22:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

戯言=zazaonさん こんばんは。
初めてみなとみらい駅を降りて、山下公園から横浜中華街へと
S10片手に歩いてみました。

楽しいところでした。

綺麗に撮影できたので、大満足です。

書込番号:8990321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/25 23:07(1年以上前)

>大満足です

ですね!まさに ペンタックスカラー・・・そのものですね。
天気が良いとサイコーって言いたくなりますよね。

中華街・・行きたいなぁ。(2台持っていこ)

書込番号:8990544

ナイスクチコミ!1


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/01/25 23:28(1年以上前)

戯言=zazaonさん こんばんは。

戯言=zazaonさんの影響を受け、
gyodoも先ほど、鬼嫁に内緒で、S10をもう一台購入してしまいました。


書込番号:8990713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/25 23:51(1年以上前)

あらら。ポチッちゃったんですか。

一度このあたりを食べちゃったら、次に行ける機種って無いんですよねぇ。大切に使っていこうと思わせてくれる良いカメラです。
ハマルと満喫できますね。

ちなみに、同じの2台・・・まずバレることはありません。

書込番号:8990888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/26 00:01(1年以上前)

>まずバレることはありません

あ、間違っても色違いのストラップを付けるなんてことしないように。
電池蓋の中に自分だけ判る印を付けておく程度に。

あくまで クローンですよ。クローン。

書込番号:8990958

ナイスクチコミ!1


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/01/26 00:16(1年以上前)

戯言=zazaonさん 

ハハハ 笑・・・笑

寝しなに、笑えました。

色々アドバイスありがとうございます。

書込番号:8991045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/26 02:44(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/2008_reviews/optio_a40_samples.html

おそレスですがA40のサンプルです(^^;…

書込番号:8991557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/26 10:11(1年以上前)

ねねここさん
おはようございます。

あっ、そうでした。ここはA40の板でしたね。
こんなに書き込んでマズかったかなぁ。

いやいや、A40もいいですよ。写りは同等と思います。手ブレ補正もしっかりついているし・・・・って(もうおそい?)

ペンタックス・・何台目だろう。33L、750Z、MX−4、X、S10、A40、この内、2台買ったのは33LとS10。
前の4つは大好きな回転系ですね。回転系出してほしい。

ペンタックス党と言う事で・・お許しを。

今はW60にらんでますぅ。

書込番号:8992099

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/01/26 19:32(1年以上前)

ねねここさん こんにちは。
情報ありがとうございました。

早速LINK先を拝見したところ、A40!
ペンタらしい絵作りで綺麗ですね。

ただぁ〜・・・すでにS10の追加購入をしてしまったので、
次回A40の後継機を期待しながら待たせていただきます。

ありがとうございました。


書込番号:8994070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

A40の黒モデル アマゾンで

2009/01/01 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

クチコミ投稿数:1件

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000WJMJMQ/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=ATVPDKIKX0DER&v=glance

アメリカのアマゾンで、A40黒モデルが140ドルで売ってます!

かなり買いたいけど、
海外アマゾンは家電とかを直接日本に配送できないっぽい。。。

買うなら時期的にもチャンスなんですが、
代行業者を使わないとだめなようです。

アマゾン→現地代行業者→日本
みたいな感じで購入された方いらっしゃいます?

書込番号:8871472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/10 23:17(1年以上前)

ペンタックス・オンラインショップのアウトレットコーナーでA30のブラックが売られてます。そのうちA40も出るかもしれませんね。

http://shop.pentax.jp/shop/category/category.aspx?ps=12&p=1&category=10000045

書込番号:8915907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Optio A40とFinePix F100fd

2008/12/28 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 HC_1975Yさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。デジカメを購入しようと思っていますが、ペンタックスのOptio A40と富士フイルムのFinePix F100fdで、どちらを購入しようか迷っています。どちらが良いと思いますか?購入の際に重視する点は、・画質 ・機能 ・携帯性 です。デザインなどは特に重視はしません。 ご回答お願いいたします。

書込番号:8851662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/28 18:05(1年以上前)

画質も、暗めの場所や人物、明るいところでの白とび的にならF100fd、明るい風景や明暗がある風景などにはA40かもしれません。
F100fdはある程度おまかせ的に、A40はマニュアル機能があるので、自分なりに撮りたい時に便利かもしれません…

書込番号:8851816

ナイスクチコミ!1


スレ主 HC_1975Yさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/28 18:09(1年以上前)

そうですか。それぞれ良い点、悪い点があるのですね。参考にしてみます。

書込番号:8851837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/28 18:17(1年以上前)

http://nekoant.at.webry.info/200804/article_31.html

http://nekoant.at.webry.info/200812/article_13.html

A40ではないですが、これよりISO800が若干ノイズが目立ちにくい感じだと思います。
F100fdはサンプルが沢山あるでしょうから、そちらを見てください…

書込番号:8851878

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A40
ペンタックス

Optio A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Optio A40をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング