Optio A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 Optio A40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40 のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2008/05/04 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

皆様初めまして。こちらの機種の室内撮影についてお伺いしたいのですが、今富士フィルムのF31を持っており、こちらに買い足しをしたいと思っております。ズバリA40の室内撮影のノイズや手ブレ具合はいかがなものでしょうか?ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:7762777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/04 23:37(1年以上前)

F31そのままの方がいいのでは。

書込番号:7763010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/04 23:47(1年以上前)

ぼくちゃん.さん早速の返事有難うございます。やはりF31の方がきれいですか?現在F31はプライベートで使用しており、仕事用(室内)に買い足そうと思ってます。F31とは比較にならないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:7763070

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/05/04 23:50(1年以上前)

私ならA40からF31fdに買い換えるかも・・・(^^ゞ

書込番号:7763079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/05 00:01(1年以上前)

m−yanoさん返事ありがとうございます。実はF100を買うつもりでしたが店員さん(店長)にA40を進められて気になってしまいました。この2機種でしたら、どちらが室内撮影を得意とするでしょうか?質問ばかりですみません(>_<)

書込番号:7763141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/05 01:26(1年以上前)

F100fd ですね。なぜ A40 を奨められたのでしょうか?

書込番号:7763493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/05 01:39(1年以上前)

on the willowさん返事ありがとうございます。いつもサンプル見させて頂いています。やはりF100ですか〜。F100はF31に比べ写りが暗そうなので悩んでおります。露出を上げれば問題ないんですかね?ちなみに店員さんはF100よりA40の方がきれいって言っていました。なんか悩んじゃいますね。まぁ、悩んで買うまでが楽しいのですが…f^_^;

書込番号:7763547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/05/05 03:42(1年以上前)

A40の昼サンプルですが
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/03/14/Pentax-Optio-A40/p5
A30はこのくらいだったみたいです
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/optio_a30_samples.html
ペンタックスZ10では明るく撮れます。Z10ではですが…
http://nekoant.at.webry.info/200804/article_32.html

ペンタックスはオートでISO800まで上がると思いますから、手ぶれ補正も一応ありますし、そんなにぶれない気がします。
ただ、高感度ノイズで富士に勝つのは他のメーカでもなかなかない気がします(^^;

書込番号:7763770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/05/05 18:59(1年以上前)

Aシリーズは手ぶれ補正に関してはコンデジ最強な気がしますが、室内撮影はFUJIが最強だと思います。
色合いは自然で綺麗ですが室内は暗めなので、屋外で手ぶれ補正重視で使いたい時だけOptioをお勧めします。

書込番号:7766341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/05 19:20(1年以上前)

ねねここさんサンプルありがとうございます。大変参考になりました。今までも色々なサンプル見させて頂いており、非常に助かってます。
ストーリアさん参考になる意見ありがとうございます。こういった意見嬉しく思います。近々お店に行ってどちらかを購入しようかと思います。もう少し検討したいと思います。

書込番号:7766425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/05/20 03:00(1年以上前)

海外にA40のサンプルがありました。
ただ、一応です(^^;

http://www.steves-digicams.com/2008_reviews/optio_a40_samples.html

書込番号:7830901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/20 12:58(1年以上前)

ねねここさんサンプルありがとうございます。参考になりました。ねねここさんのオプティオはいい感じですか?近々A40を購入して来ようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:7832010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/05/20 18:49(1年以上前)

持っているZ10はCCDが小さいので高感度はいまいちですが、いつも明るめに昼夜撮れ、暗い場所のホワイトバランスもキヤノン的に安定した感じがしますので、使いやすいです。
Z10とA40だけはオートのISOの上限を好きに設定できたり、機能は沢山でいい感じです。

リンク先のE50(E40と間違ってますが日ずけが2008.5の物)のISO1600とA40のISO1600をくらべると、A40がいいですから、A40のバッテリー持ちの少なさなど許容できれば、いいかもしれません。フラッシュは富士に負けます。ソフトフラッシュで設定をいじる感じだと思います。あと、スローシンクロが「夜景モード」だけしか使えないかもしれませんので、それも富士の方が使えるかもしれません。
ただ、あくまで個人的感想ですので、良くご検討して決めてください…

書込番号:7832964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/20 19:52(1年以上前)

ねねここさんお返事ありがとうございます。今日お店に行って触って来ました。(まだ買っていませんが(^_^;))やはりくっきり撮れて感度も自由に変更できるので、いい感じです。基本は仕事用で室内の撮影も昼間限定ですので問題なさそうです。子供撮りはF31の二刀流でいきたいと思います。

書込番号:7833225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の性能

2008/04/20 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 BossPENさん
クチコミ投稿数:2件

動画性能の良いデジカメを探しています。
空手の練習や試合をとることが目的です。
先日、動画の機能も良いものということでカシオ『エクシリムカード』と『OptioA40』を薦められました。サンヨウも動画に力を入れているとのことですが、コンパクトなものが欲しいので考えておりません。

エクシリムとOptioA40、またはその他のもので動画性能のよいものの情報がありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:7698889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/20 17:55(1年以上前)

くちコミ掲示板 検索で
キーワード検索に
動画  といれてポチッ
3ヶ月以内をクリックすると
カメラの動画に対してのコメントがいっぱい!

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=%93%AE%89%E6&LQ=%93%AE%89%E6&P=1&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=3&S=0

デジカメ動画に対して おおよその知識が得られます。

書込番号:7700106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/04/21 02:21(1年以上前)

動画重視ですと
カシオV7,V8、パナTZ5、キヤノンTX1でしょうか?
いずれも動画撮影中に光学ズームとAFが使えます。
ソニーのTシリーズも動画撮影中に光学ズームと
AFが使えます。
あとはサンヨーのザクティシリーズですね。

書込番号:7702661

ナイスクチコミ!0


スレ主 BossPENさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/21 22:58(1年以上前)

アレマ43さん、Victoryさんご返信ありがとうございました。
参考にしてもう少し検討します^ー^
ありがとうございました。

書込番号:7706083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

19,800円

2008/04/20 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 大目付さん
クチコミ投稿数:47件

近所にあるミドリ電化へ買い物に行ったついでにデジカメコーナーを見ていると19,800円の表示が出ていたので思わず買ってしまいました。

その前からIXY DIGITAL 820 ISも気になっていてこれを買うかOptio A40にするか迷っていました。

価格.comで見ても安くても25,000円以上するのであきらめて暫く買うつもりはなかったのですがこの値段だったので値段に引かれて買いました。

書込番号:7697361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 00:44(1年以上前)

2万円切ってれば買うでしょうね、
ぼくも720IS、2万円切ってれば・・・。

書込番号:7697405

ナイスクチコミ!0


hamytさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/20 12:52(1年以上前)

どこのミドルですか。さしつかえなければ教えて下さい。

書込番号:7699079

ナイスクチコミ!0


スレ主 大目付さん
クチコミ投稿数:47件

2008/04/20 13:59(1年以上前)

奈良市押熊町のミドリ電化です。

書込番号:7699279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

多重露光について

2008/04/19 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

クチコミ投稿数:306件

どなたか多重露光のサンプル写真を見せていただけないでしょうか?
あくまでも「お遊び機能」と思っていますが、気になります。
 
それと、PENTAXのコンデジは消滅していくのでしょうか・・・?
現在Wpiを使っていますが、A40のこの機能気になります。

書込番号:7692795

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/19 10:14(1年以上前)

>それと、PENTAXのコンデジは消滅していくのでしょうか・・・?

残念ながら、その方向ではないでしょうか。

(収益性の高い)一眼レフに経営資源を注ぐといった話がありました。

書込番号:7693762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/04/19 14:02(1年以上前)

影美庵さん 
ありがとうございます。

多重露光ですが、一眼デジタル(ニコン?キャノン?)のカタログで見ただけですので、
このA40で実際にこんな感じに撮りましたっていうものがあれば見たかったのですが・・・
デジカメの多重露光ってどんな感じなんでしょうか?

書き込みを見ていると、編集ソフトでレイヤー(?)すればいいのでは、とあったのですが、
カメラ内で簡単にできたら楽しそうかな、と思っています。
あくまでも「遊び感覚」ですから。

書込番号:7694525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

高感度画質は?

2008/04/06 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 cococucuさん
クチコミ投稿数:518件

こんにちは。

値段もこなれてきたので、この機種に興味があるのですが、
ISO400からISO800あたりは常用に耐えるのでしょうか?

あまり参考画像が見つからず、お使いの方がいらした嬉しいのですが・・・

書込番号:7638997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/04/15 14:45(1年以上前)

もうご覧になっていないかもしれませんが・・・

リンク先にISO感度別画像が載っています。評価はおまかせします。
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/03/14/Pentax-Optio-A40/p5

ダイナミックレンジ補正のオフ、弱、強の設定別作例もあります。微妙に効果が
認められるようですね。
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/03/14/Pentax-Optio-A40/p7

書込番号:7677209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/04/16 10:16(1年以上前)

もう見てらっしゃる方はいないとは思いますが、別の英文レビューです。

DIGITALCAMERAREVIEW.com の Optio A40 レビュー
http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3409&review=pentax+optio+a40

感度別画像が載っています。12メガコンパクトとしては驚くほど高感度画質がいい、
しかしAFに難あり、という評価のようです。

書込番号:7680793

ナイスクチコミ!1


スレ主 cococucuさん
クチコミ投稿数:518件

2008/04/19 20:31(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん、ありがとうございました。

参考になりました。

書込番号:7695954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報ありませんか?

2008/03/14 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 素人6676さん
クチコミ投稿数:3件

関東東側(千葉北西部)辺りでの特価情報ありませんか?
欲しいのですけど何所も高くて手が出ません。。。

ネットでの25800円(追加バッテリー付)を見てしまっているので
どうしても安価で購入したいです。

情報ありましたらお待ちしています。

ちなみにヤ○ダやヨ○バシは38000円から値引きはナシでした。
( 両方ともP15% )

この辺が妥当なのですかね。。。

書込番号:7530598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/03/21 20:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/03/21 20:54(1年以上前)

見直したら前最安値だったとこが32,800円で予備バッテリー付きだったのでトータルすると、そっちの方が安いかもしれませんね。
まだ使いまくってないのですが、F100fdにも手ぶれ補正搭載がひっそりとかかれており、最近そっちのカメラに興味津々ですw
手ぶれ補正自体はOptioの方が段数高めでよさげっぽいですが。

書込番号:7566081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A40
ペンタックス

Optio A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Optio A40をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング