Optio E50 のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

Optio E50

「顔認識」機能を搭載した光学3倍ズームデジカメ(810万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio E50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio E50の価格比較
  • Optio E50の中古価格比較
  • Optio E50の買取価格
  • Optio E50のスペック・仕様
  • Optio E50のレビュー
  • Optio E50のクチコミ
  • Optio E50の画像・動画
  • Optio E50のピックアップリスト
  • Optio E50のオークション

Optio E50ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • Optio E50の価格比較
  • Optio E50の中古価格比較
  • Optio E50の買取価格
  • Optio E50のスペック・仕様
  • Optio E50のレビュー
  • Optio E50のクチコミ
  • Optio E50の画像・動画
  • Optio E50のピックアップリスト
  • Optio E50のオークション

Optio E50 のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio E50」のクチコミ掲示板に
Optio E50を新規書き込みOptio E50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

9980円でGETしました。

2008/07/10 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio E50

クチコミ投稿数:7件 Optio E50のオーナーOptio E50の満足度5
当機種

昼間の室内ですりガラス越しの光のみで撮影

愛知県豊川市のキタムラで、限定5台ですが9980円で購入してきました。
今まで、同じくペンタックスのK100Dを使っていましたが、動画が撮りたかったのと、子供にも気軽に貸せる大きさと操作方法だったので少しでも安く…と価格調査に行ったつもりが、限定5台の言葉を見てついレジに向かってしまいましたw

愛犬に試し撮りに付き合ってもらいましたが、今まで一眼を向けると微妙に緊張していたのがウソのようにリラックスモードで撮らせてくれました。
一眼と違って、顔から離してモニターを見ながら写せるので圧迫感がないみたいですね。
子供にもカメラを向けてみましたが、顔認識があるので初心者にも気軽に写せると思いました。
単三電池なのも旅行等に持っていくのにポイント高いですね。
普段のスナップ写真くらいなら充分すぎるほど使い勝手の良いカメラだと思います。

書込番号:8056138

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/10 16:38(1年以上前)

小顔と蝶のような耳がかわいいですね(^^
K100Dは室内などで黄色味がでるかと思いますが、コンパクトデジカメの方は意外に自然な色合いだったのではないでしょうか。個人的に*istDとZ10を比べるとそう感じました。
一眼の大きなレンズを顔の前に持って行くと、動物は警戒して怖がるみたいですから、リラックスした表情が撮れそうですね。
価格的にも、懐がリラックスできそうです(^^;…

書込番号:8057100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Optio E50のオーナーOptio E50の満足度5

2008/07/10 18:29(1年以上前)

>ねねここさん
愛犬をほめていただき、ありがとうございます(^^)
今日は子供の行事にK100DとOptio E50を両方持っていき、体育館の中で子供の位置によって使い分けてみたのですが、確かにK100Dの方は 黄色味が強かったです。
Optio E50は本当にこの値段でかなり奮闘してると思います。
何も考えずにパシャパシャ撮る楽しさを感じました。
動画もいい感じで撮れていましたし、これからかなり活躍してくれそうです♪

書込番号:8057509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラ ネットショップで9980円!!

2008/07/06 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio E50

クチコミ投稿数:4件

この商品が欲しくて、自宅近くのキタムラに行きましたがありませんでした。

山田電機も行きましたが、確か、15000円のポイント15パーセントの実質12750円でした。

また、価格.comの一番安い所は売り切れだったので、

ネットで調べた所、キタムラのネットショップ(宅配限定)を見つけました。

早速、本日注文しました。

限定50台で残り約30台ですので、欲しい方は急いでください。

※10500円以上購入の場合、送料無料になるため、

電池、備品その他を一緒に注文してください。

(私は、エネループを一緒に注文しました)

※先にネット会員になる必要があります

書込番号:8038264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ9980円

2008/06/28 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio E50

クチコミ投稿数:5件

今日、奈良南店ではSD1GB付きで9980円でしたよ。

私が1台買ったので残り2台でした。

書込番号:8001348

ナイスクチコミ!0


返信する
藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2008/06/29 08:11(1年以上前)

私は東京に住んでおりますがこの価格で買えますか? 直接行かないと無理でしょうか?

書込番号:8003974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/29 15:47(1年以上前)

どうでしょうねえ、価格は店頭でとなっているので無理かもわかりませんね。
直接確認してもらえますか。0742-61-9000
ここで↓セール広告が見れますよ。
http://blog.kitamura.co.jp/552/4822/2008/06/o_459573.html

書込番号:8005840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ11900円

2008/06/26 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio E50

子供の修学旅行用として購入しました

かんたん操作で乾電池仕様の物を探していましたが

乾電池仕様の割には薄型で手ぶれ補正つき、顔認識付で

この値段でしたので即決しました。

お店は埼玉ふじみ野店で他のカメラもここの再安価格より安いものが多いです。

5年保証もポイントでつけられるのでかなり買い得な感じです。

エネループ、メディアをつけても1万5千円以下ですから大満足でした

書込番号:7991418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/06/26 11:06(1年以上前)

すみません。手ぶれ補正付ではなくて、手ぶれ防止機構ですね。

他の方の書き込みにもありますが自動でISO感度を上げて

シャッタースピードをキープする機構でした。

書込番号:7991427

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/26 11:54(1年以上前)

厳密に言うと、手振れを防止するものは三脚くらいです。
補正もしないので、軽減の方が言い方としては合っているかと思います。

書込番号:7991532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/06/26 12:03(1年以上前)

だいぶお安い感じですね。
携帯電話のカメラ機能代と同じくらい(携帯もいまは5万前後だったりなので)だと思えば、デジカメではいま一つと言われても、十分綺麗に撮れる気がします(^^;
違う機種Z10を持ってますが、ISOを上げすぎるとザラザラが多くなりますので、手ぶれ軽減は街灯がついた頃からがいいのかもしれません。ISO800までオートで上がると思いますので、気を付けて撮れば、相手が動かないならオートでも多少撮れるような気がします。
フラッシュでは、ソフトフラッシュなどもいい時がありました。人物とどのくらいの距離が一番適切か覚えるといい写真が撮れそうです。
修学旅行のいい思い出がたくさん撮れるといいですね。昔は使いきりフィルムカメラで微妙でしたから、うらやましいです(^^;…

書込番号:7991559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2008/06/26 13:05(1年以上前)

たつまさん
確かにそうですね、防止は出来ないですから。取説上も軽減になってました。

ねねここさん
中学生なので携帯電話は持参禁止でした。画質については購入後すぐに旅行だったので
確認してないですけど、オートピクチャーモードがあるのでいい記念写真が取れるのではないかと思います

書込番号:7991747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/26 15:15(1年以上前)

「手ぶれ防止機構」という名称は、紛らわしいジャローということにはならないんだろうか?

書込番号:7992045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おまけで お徳感

2008/04/05 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio E50

スレ主 slim kenさん
クチコミ投稿数:8件 Optio E50のオーナーOptio E50の満足度4

08年3月 カメラのキタムラで店頭値引き価格15,800円でした。
そこから、不要カメラ下取りを1000円でしてもらい 差し引き14,800円の支払いです。
更にTポイント分を5年長期保障にあてがい、社外カメラケースとプリント無料サービス券やら割引券やら頂きました。
最安値も参考にしましたが 支払い手数料やサービス内容を差し引きしてお得だと感じています。

書込番号:7632161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/04/11 23:01(1年以上前)

私は、カメラのキタムラネットショップで、14800円で買いました。
買い得感有りです。
手に収まりが良いです。

一つ質問です。
保証書(メーカー)が同梱されていない?
取り説の(P16)を見て、其れらしい物は有りますが、
PENTAX WORLDWIDE SERVICE NETWORK
と書かれたサービスステーション一覧だけで、どこにも保証書とは書かれていません。

カメラの調子は良いのですが、とても、不安です。

書込番号:7661193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/12 11:25(1年以上前)

当機種
当機種

外箱の切り欠き

隙間に入っている。

連続スレですいません。
保証書、箱の内側に入っていました。
カメラのキタムラに確認したところ、
メーカー確認により、外箱の切り欠きに見えるようにありました。??
とても、見えにくかったのは、私のだけでしょうね!
切り欠き右のちら身が保証書。

まあ、ありましたので、安心しました。
早速撮影してみました。

書込番号:7662905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio E50」のクチコミ掲示板に
Optio E50を新規書き込みOptio E50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio E50
ペンタックス

Optio E50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

Optio E50をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング