
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年1月25日 20:56 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年1月21日 20:22 |
![]() |
3 | 7 | 2009年1月17日 19:48 |
![]() |
3 | 10 | 2009年1月11日 02:06 |
![]() |
2 | 8 | 2009年1月10日 17:36 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月10日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さま、初めましてです。1週間前に特価になっていたのを衝動買いした者です。
本題ですが、このカメラで動画と撮ってみると、パープルフリンジのような紫がかった画像になってしまうのです。屋外で特に顕著に出てきています。購入店に出向いてかくがくしかじかしたうえで、他の在庫品と代えてみたのですが、同様です。展示品まで取り出してくれたのですが、これも怪しい感じでした(カメラ本体でしか見てないので、はっきりと判りませんでしたが)。
ちなみに静止画のほうはまともに撮れるようです。動画はおまけ程度だと割り切るにも、同じレンズでなぜこうも違ってくるのか合点がいかないところです。
他の方も同様な傾向が見られたりするのでしょうか?
0点

これは「スミア」という現象でしょう。
「パープルフリンジ」とは言いませんので覚えておいてください。
NDフィルターで減光してあげることが対策です。
FUJIのシートフィルタを切って貼り付けるとか…。
書込番号:8984764
1点

CCDのデジカメならば、動画の場合、スミアは出ます。
書込番号:8984823
1点

ご教授ありがとうございます。
>うさたこさん、kuma_san_A1さん
先に自分で調べてみたのですが、早とちりしてました。
NDフィルターですか…試してみたいと思います。
>今から仕事さん
そうだったんですか。当方A20も所持しているのですが、目に見えて
スミアが発生しているようには感じないまま今日まで使っていました
(あれもCCDのはずですけど)。
書込番号:8989582
0点



動画撮影時で無音状態の時でも音声に「サー」とやや大きめのノイズが録音されてしまいます
騒がしいところで撮影すると音が割れ聞き取りずらくなります
他の方でも同様の症状が確認されてないかお聞きしたいのです
このカメラの特有なものなのか不良品なのかはっきりとしておきたいのでお願いします。
0点

サーッというノイズは一般的なコンデンサマイクでもありますけど、このカメラのノイズの音はかなり大きいですよね。
音量が大きい時に音破れするのは入力オーバーなんでしょうね。マイク入力のレベル調整が出来ないので、これは仕方ないんじゃないですかね。
まあ、あくまで写真を撮るカメラとして売っていますからね。動画はオマケですよね。
自分はそう思って目をつぶってます。
書込番号:8965668
2点

>安全お住まいプリティハイツ二番館 さん
ご返答頂き有難うございます
やはりそうでしたか・・・
FUJI31FDと比べある程度は覚悟はしていたのですがここまで差があるとは思いませんでした
ですが、このカメラにも良いところはあるんで動画のことは気にせず使っていきます
使い易いので2代目として大活躍です。
書込番号:8968804
1点



電池切れ心配無用の単3仕様、送料、代手込みで11,000円、こんなに安くていいのかと一寸不安で購入したがなかなかどうして、自分としてはビックリするほど綺麗に撮れてる(以前はFUJIのデジカメを使っていました、それに比べると海の青やヤッケの赤色が濃く、綺麗すぎてちょっと不自然かなとも感じますが)コンパクトで嵩張らず機能的にも解り易い、と言うことで年寄りの私には概ね満足、満足。
2点

んでもさん、こんにちは。
満足できて、よかったですね。
世の中の流通が複雑で、何がどうなっているのか不思議ですが、良い物が安く買えるのは、とりあえず良いことかと。カメラメーカーも販売店も、激安販売を繰り広げていないで、少しは落ち着いて欲しいなと思います。
海に、山に、旅行に、お散歩に、活用して愉しんでください。
書込番号:8934383
0点

多分この機種が安くなったのは店頭な並んだとき他の機種に比べて液晶が見劣りするので、それで画質も判断されてしまうのではないでしょうか。
それが痛いですね、プリントされた画質は綺麗で気に入ってるんですけどね。
確に空の青や緑の鮮やかさなどを見ると何度も綺麗だなぁ…と感心してしまいます。
ちょっと惜しいですね(^^)
書込番号:8942213
0点

>こんなに安くていいのかと
こんなこと言っちゃあれだけど、歴代のオプティオEシリーズは
半年くらいすると1万まで値下がるってるよ><
初値は18000円くらいだからあたりまえだろうが・・
やっぱり、シェアが低いからなぁ〜がんばれペンタ!(笑
>それに比べると海の青やヤッケの赤色が濃く、綺麗すぎてちょっと不自然
たぶん、AUTOピクチャーだとシーン別でモードが変わっちゃってるんだとおもいます〜
料理モードや花モードは彩度が、風景はコントラストが高いので、
Pモードなら改善するかもしれません。お試しあれ〜
(って今つかってるのがPモードだったらゴメンナサイ)
書込番号:8943162
1点

わたしにもグッドです。
年末に、オーブンレンジを入れ替えた際にもらったポイントで購入しました。
いままで、キャノンIXY30を我慢してつかっていたので、すべてにおいて満足です。(特に価格)。
書込番号:8943853
0点

tm32さん
ご明察AUTOピクチャーです、今日も海岸を散歩の折風景を撮りまくりました、相変わらず綺麗で満足していますが次回はPモード試してみます、ご指南ありがとうございます。
書込番号:8943904
0点

私にもこのカメラグッドです。
私の場合はオークションに出品する時の写真撮影が主なので価格の手軽さと、画質、共に満足度は高いですね。
電池の減りは早いですが、頻繁にカメラを使わないという人にはオススメできる商品だと思います。
書込番号:8945052
0点

>んでもさん
恐れ入ります。
>またたび君さん
>電池の減りは早い
電池を体温で温めてからつかうと若干改善しますよ〜「若干」ですが^^;
書込番号:8948825
0点




情報ありがとうございます。さっそく私も発注しました。
Tカード会員だとポイントも使えてさらにお得でした。
E50を家庭用に使っていて、仕事用のオリンパスが壊れたため買い替えにこの機種を考えていたところでした。
安価なSDカードと乾電池(エネループ使用)で使えるところがいいですね。
書込番号:8871027
0点

もう8800円のセール価格では無くなったみたいです。予定台数に達したのかな?
書込番号:8871293
0点

お役に立ててなによりです!
実はコジマの初売り(台数限定)9980円を購入しに行ったところ
売り切れだったんですよ。
それで帰宅後意地になって探したんです(苦笑)
キタムラは意外とがんばってるんですね〜。
これからもチェックですね。
書込番号:8873281
0点

南極167号さんもよかったですね!
>おしどり夫婦ぶりと地下鉄漫才(「地下鉄はどこから入れるんでしょうねぇ?」
>「また寝らんなくなっちゃう」)で有名。
必死で探しました(汗)
書込番号:8873290
0点

今日、コジマ電機さんで9980円を探しに行ったのですが、売り切れでしたので、隣のヤマダ電機さんで、コジマ電機さんの話をちょいと色を付けて、9800円で売っていたと言ったら、12800円→9800円(ポイント無し)にしてもらいました。
書込番号:8875321
1点

情報ありがとうございます。早速元旦にネットショップで購入依頼をして、その日のうちに商品受け取りをSNAPSでしたところ、当SNAPS店で当該商品+各種サービス券を10000円の福袋で販売していました。少し動揺しましたが、レジにてネット価格8800円でその福袋と同じ内容をサービスしてくれました。本日ネットショップを見たところ11800円に価格が上がっていました。おかげさまで、最良のタイミングで購入することができました。
書込番号:8882433
0点

>あいざわさかえさん
やっぱり交渉して見るもんですね〜。
結構地域差はあるらしいですが…。
>kazuuuu----さん
お役に立ててなによりです。
ウチも近くにキタムラ系列はあるんですが、プリントやなんかは
全部ネットでしてしまうんで、やっぱり単品8800円でって感じですね。
kazuuuu----さんは+αということでうらやましい限りです^^
今日発送ということでメール来てました。
皆さんも早く届くといいですね。
書込番号:8883728
0点

あいざわさかえさん ありがとうございます。
私も 本日 ヤマダ電機に行って 同じこと言いました。
台数限定ではなかったですか? と言われましたが・・・
5分以上待たされましたが ポイントなしで9700円で
いけますよ。 との 返答を もらいました。
あいざわさかえさんの コメントが かなり 役立ちました。
書込番号:8886667
0点

キタムラのネットショップで見てこの価格なら欲しいなあ〜と思ったので
近くにある店舗を覗きに行ったところ単品で8280円だったので即買い
してしまいました(^^)
ホント、スレ主さんには感謝です!
書込番号:8916849
0点



現在、ヤマダ電機のネットショッピング(ヤマダ電機WEB.COM)で9800円で販売してます。
ポイントが10%付くので実質8820円、送料は無料です。
先日、キタムラグループネットショップで8800円という書込みがありましたが、
私が見た時にはすでに終わっていたので、今回、早速注文しました。
さすがに5年保障までは付きませんが、買いそびれた方、いかがですか?
ただ、取り寄せの為、3〜10日後の発送になるようですので、すぐ必要な方には
お勧めしませんが・・・
2点

情報ありがとうございます。
探せば、結構安いお店もあるのですね。
書込番号:8893119
0点

ヤマダ電機WEB.COMを確認したところ、13700円 ポイント10%になっちゃってました。
時間限定だったのか、価格の設定ミスだったのかはわかりませんが・・・
送料無料とはいえ、13700円 ポイント10%では全然安くはないですよね。
ネットショッピングは値段がコロコロ変わるので、安く売っている瞬間を見つけるのも、
買うのも難しいですね。
最初に書いた情報で9800円で購入された方がいればいいのですが・・・
書込番号:8895143
0点

今日もヤマダ電機WEB.COMをチェックしたところ、また、9800円で販売してます。
今回はポイントが15%(1470ポイント)になってますので、実質8330円、
送料も無料ですので非常にお買い得だと思います。
限定マークが付いているので、すぐにこの価格でなくなってしまうかもしれませんので
お早めにどうぞ。
書込番号:8900668
0点

ふらっとヤマダのWEB.COMを見ていたら、この値段9,800円(ポイント15%)でしたので購入しましたよ!
書込番号:8901063
0点

青きフィットさん、ご購入おめでとうございます。
新型の発売が近いのかも知れませんが、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/01/06/9929.html
まだまだ現行機種、エントリーモデルとはいえ、10Mピクセルで
この値段、9800円(ポイント15%)は絶対に安いと思います。
私なんか、先走って9800円(ポイント10%)の時に注文してしまいました(笑)
ともあれ、お互いに使い倒しましょう。
書込番号:8901613
0点

自分はキタムラのネットショップで送料、代引き込みで9800円で買いもうした。
以前、秋葉で690円で買った2ギガのマイクロSDを使おうと思ったのですが、データの転送速度によって動画や静止画撮影に影響すると書いてあったので4ギガHCSDカード(クラス6)を1480円で同キタムラで買いました。
クラスが高い程、データの転送は早く、クラス10有れば動画も連続撮影が2ギガまで出来るようです。静止画であればクラス6でカメラの性能に影響することなく撮れるそうです。
ただ値段が高いので自分はクラス6にしました。それでも同クラスのSDカードと比べたら安かったです。
エネループの急速充電器単三、二個セットも1780円で買って準備は整いました。
いざ出陣です。
パオオ〜パオオ〜!(ほら貝の音)
書込番号:8902058
0点

すいません訂正します。
間違い→クラス10有れば動画も連続撮影が2ギガまで出来るようです。静止画であればクラス6でカメラの性能に影響することなく撮れるそうです。
正しくは…
クラス6以上で転送速度が毎秒10MB以上あれば動画も途切れる事無く撮影が出来るそうです。
無論、静止画も問題ありません。
恥かいちゃいました…てへ。
書込番号:8902243
0点

やすいねぇ。pentaxさん潰れちゃだめよ?(笑
後継機のE70は広角35mmになっちゃったから、
広角32mm、単三型対応タイプとしては今が買いだね〜
書込番号:8914030
0点



初めまして、E60の連写モードについて質問があります。
HPの仕様をみてもわからないのですが、連写中にフラッシュは作動しますか?
また、連写時の画素数はどの程度になりますか?
主に体育館で練習しているバク転などアクロバットを撮影して、その場で動きを
確認するのに使用したいのですが、実際に使ってみてE60の連写モードの使い
勝手はどの程度でしょうか?
0点

>連写中にフラッシュは作動しますか?
フラッシュは発光しません。
>連写時の画素数はどの程度になりますか?
連写には「連続撮影」と「16連写」の二種類あります。
連続撮影は最大画素数で撮影できます。
連続撮影は約1.35秒/コマですが、撮影間隔は記録メディアへの書き込み速度、記録画素数、画質設定、撮影状況によって違います。高画質になるほど撮影間隔は長くなります。
16連写は2秒間に16枚撮影し、16枚の画像が縦4×横4で一枚の画像としてプリントされます。
画素数は約30万画素になります。
書込番号:8674060
0点

こんにちは
昨日E60買ったのですが16連写ができなくて・・・
連写はできるのですが・・・誰か教えてください。
書込番号:8855629
0点

モードコマンドで16連写が選べませんか?
16連写時は640×480ドットで撮影します。
書込番号:8913020
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





