※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月12日 15:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月21日 13:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月3日 21:42 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月5日 01:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月22日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月25日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







TIFF形式での保存速度があまりにも遅いので、CFを購入しようと考えています。
かといって45倍速とか60倍速ではこのカメラではオーバースペックかなとも思ってしまいます。
そこでご存知の方に質問です。
1)このカメラの場合、30倍速・45倍速・60倍速の読み書き速度は違いますか?
2)今、価格.com最安値が一万円未満でGreenHouse GH-CF512MX・PQI QCF40-512・TRANSCEND TS512MCF45で迷っていますが、オススメはありますか?
ちなみに今はハギワラのHPC-CF256Vを使用していて、AZ1ではTIFF形式最大サイズの場合、書き込み20秒読み出し25秒掛かっています。
最後に、AZ1で撮影した写真を何枚か公開しましたので、宜しければ寄ってみて下さい。
0点



2004/09/06 00:55(1年以上前)
自己レスです。
本日Transcend TS1GCF45を買いました。
512MBを購入する予定で秋葉原に行ったのですが売っていなくて、偶然入った店で1GB(バルク)が13,990円だったので ついつい衝動買い。
いろいろ撮影してみたのですが、読み書き時間はHPC-CF256Vと殆ど、というか全く変わりませんでした。(T_T)
まあ、TIFF2288で86枚、SFINE3264で254枚撮影できるようになったし、1MB当りの単価は安かったので合格点です。
でもやっぱり読み書き速度は速くなって欲しかったなあ・・・。
CFの性能を活かせるカメラに変えようかな・・・。
って、それじゃあ本末転倒だ!
書込番号:3229597
0点



2004/09/07 00:16(1年以上前)
も一個ついでにDSC-SX550(TIFF1360)で両CFで速度を計ったら、TS1GCF45の方が2秒程度早かったです。
ちなみにQV-2300UX(FINE1600x1200)は、元々1秒程度と早かったので差が分かりませんでした。
でも、QVだけ撮影した画像を削除できませんでした。
書込番号:3233183
0点



2004/09/21 13:14(1年以上前)
諸事情により画像公開を停止しました。
書込番号:3293992
0点





掲示板を読ませて頂いていると、バッテリーの持ちが悪いということが非常に多く書かれています。僕はデジカメを買ったことがなく何もわからないのですが、旅行先などで付属の電池のバッテリーが切れた場合、コンビニ等で普通のアルカリ電池を買ってAZ−1を使うことはできるのですか?
0点

使えるかも知れませんが
これだけ、バッテリーの持ちが悪いと書かれていると
心配ですよね。
私は、持ってないので
良くは分かりませんが。
バッテリーの持ちなど考えると
カシオのQV−R40などの方が、宜しいかと思います。
値段も変わらないと思いますし。
書込番号:3097437
0点


2004/08/02 00:24(1年以上前)
アルカリ乾電池では、撮影枚数は極めて少ないでしょう。
最近はアルカリ乾電池意外にも様々な電池があります。
ニッケル乾電池、ニッケルマンガン乾電池、オキシライド乾電池などです。
これらだったら、撮影枚数は、ある程度は期待できると思います。
最近は、コンビニとかスーパーでも売ってますよ。
書込番号:3097635
0点

AZ1でなく、兄弟機のMZ1を持っていました(今は妹が使用中)が、
アルカリ電池を使用したことはありません。
ただ、アルカリ電池だとよほど上手に使わない限り、数十枚は無理なように思います。
AZ1(MZ1)で使えなくなったアルカリ電池は、
他の電子機器(MDプレーヤ、ラジオ、時計等)では問題なく使えます。
デジカメの場合、電圧の高さが重要らしく、特に電池の持ちが悪いデジカメだと、
アルカリ電池ではほとんど用をなしません。
最近は高容量のニッケル水素充電池(2400とか2500とか)が出ているので、
それを使うとMZ1は、妹の言によると、
ウソみたいに電池が持つ、そうです。
ですから、予備を1〜2セット携帯して、入れ替えて使うようにすれば、
いいように思います。
でも、AZ1をまだ持っていないんですよね。
最近、売られているデジカメで、アルカリ電池にも対応しているなら、
数十枚は大丈夫みたいです。
それでも、地球環境のために、
使い捨てタイプでなく、充電池の使用をおすすめします。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3098138
0点



2004/08/03 21:42(1年以上前)
ムーンライダースさん、フライヤーさん、風の間に間にさん、アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。展示品ですがAZ−1が安く出ると聞いて買おうかどうかと迷っていました。みなさんのアドバイスを参考に色々考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:3103852
0点





最高解像度で撮影したときでも,画像ファイル
のサイズが2Mバイト程度です。
4Mバイトや,マニュアルに書いてある
8Mバイトの画像ファイルができません。
これはなぜでしょう
どなたかご存知ですか
0点

その機種持ってないので、マニュアルは見る事出来ませんが、
400万画素機なら2MB位だと思いますが。
書込番号:2768916
0点

爺たるカメラ さん
2288×1712ピクセル(4.0M)で取り込んだ静止画を2880×2160ピクセル(6.2M)または3264×2448ピクセル(8.0M)に画素生成して記録するだけで
ファイルの大きさの事を指しているのではないのでは???
書込番号:2768959
0点

4M,8Mというのは、単位がバイトではなく、ピクセルだと思いますが・・・
書込番号:2768995
0点

レスが、良き日さんとダブリました。(すみません)
書込番号:2769008
0点


2004/05/05 00:43(1年以上前)
ピクセルだったんだ。爺さんアホだった。
4Mピクセルが2Mバイトなら,1バイトが8ビットだから,
1ピクセルは4ビットという計算になるのですか?
そうすると1ピクセルの明暗と色調を4ビットで決定しているという理解でいいんでしょうか?
書込番号:2770306
0点


2004/05/05 01:15(1年以上前)
デジカメの画像はJPEGという方式で圧縮されています。
これは8×8ドット単位で圧縮されてますから「1ピクセルは何ビット」と計算できるものではありません。
ファイルサイズは、画像の大きさ(ピクセル数)だけでなく、圧縮率によっても大きく異なってきます。
書込番号:2770447
0点






ひろ00 さん、こんにちは。
AZ1を触ったことがないのですが、静止画の時だけでなく、
動画の時もISO感度を変えらるようになっていませんか?
MZ1では、動画撮影の際、ISO感度を変えられたように記憶しているのですが…。
MZ1の電池入れの蓋の爪が取れた時に修理しました。
税込みで5000円強になりました。修理完了まで1週間ちょっとかかりました。
一応、見積もりを出してもらったほうがいいと思います。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2258773
0点



2003/12/22 22:31(1年以上前)
風の間に間にさん、ありがとうございます。
ISOの感度変えられます。初心者であまり理解してないもので。ISO感度の調整で違ってくるんですね。ありがとうございます。修理費も参考になりました。
書込番号:2260462
0点



さんよーまにあさん、ありがとうございます。ちなみに修理費は¥4,900でした。これは購入先のコ○マ電気に出しました。\5,000以下ならそのまま修理、それ以上なら連絡、検討とのメッセージをつけ出したところ、上記金額で仕上がってきました。今回修理して間もないこともありサンヨーにチェックを依頼いたしました。
購入時の満足さが、薄れてしまって悲しいいです。(動画デジカメの内容にほれ込んで購入、でも今は1分も撮れません。)
充電の件ですが、一度充電後〜は実施しております。悲しいかなそれでもだめでした。また今回サンヨーのホームページで、確認してなるべく撮影をしてみたのですが、無念。
ほかに少し前にオプティSを購入したのですが、MZ1のカメラのよさを再認識したのに残念です。
修理が上がりましたら、また書き込みます。
0点


2003/09/25 08:29(1年以上前)
そうですか。やはり電池のせいではなさそうなのですね。やはりMZ1には根本的問題があるのでしょうか。
修理代の件、ありがとうございました。約5000円、微妙なところです。修理せずにセロハンテープ止めでしのぎ、しばらくこれとMZ3で我慢しといて、真の爆速「J3」(?気がはやい?)の出現でも待つとするか・・・。
書込番号:1974615
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





