DSC-AZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ1の価格比較
  • DSC-AZ1の中古価格比較
  • DSC-AZ1の買取価格
  • DSC-AZ1のスペック・仕様
  • DSC-AZ1のレビュー
  • DSC-AZ1のクチコミ
  • DSC-AZ1の画像・動画
  • DSC-AZ1のピックアップリスト
  • DSC-AZ1のオークション

DSC-AZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月中旬

  • DSC-AZ1の価格比較
  • DSC-AZ1の中古価格比較
  • DSC-AZ1の買取価格
  • DSC-AZ1のスペック・仕様
  • DSC-AZ1のレビュー
  • DSC-AZ1のクチコミ
  • DSC-AZ1の画像・動画
  • DSC-AZ1のピックアップリスト
  • DSC-AZ1のオークション

DSC-AZ1 のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-AZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ1を新規書き込みDSC-AZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち方

2002/01/24 02:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ1

スレ主 デジカメ買うよさん

今日、大阪のよどばしで触ってきましたが
右手で持ちますよね普通、すると液晶画面に指が乗っかるのでですが
これってみなさんどういったもち方するんですか?
液晶の上に指おくと画面が見えない、これって特殊なもち方があるんですか?

書込番号:489640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「画像データがありません」の表示

2002/01/21 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ1

スレ主 ガシケイさん

CFに画像データがあるのに、画像を確認しようとすると「画像データがありません」と表示されます。なぜでしょう?思い当たるとすれば、画像の名前を変更したことですが、それが原因でしょうか?
どなたかわかる方、教えて下さい。

書込番号:484924

ナイスクチコミ!0


返信する
くわださん

2002/01/21 22:34(1年以上前)

確か、CFのルートの中に情報を保存している箇所があるので、そこと一致していないと見られなくなることがあるようです。
マニュアルにも変更しないようにと書いてあったため、変更はおすすめ出来ません。
どうでしょうか?

書込番号:485057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガシケイさん

2002/01/22 20:39(1年以上前)

あ〜、そうなんですか。
「初期不良か」なんて慌てた自分が恥ずかしい。
どうもありがとうございました。

書込番号:486827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大変気に入っています

2002/01/15 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ1

スレ主 ある人からさん

半年使用したMZ-1からの乗り換えです。MZ-1も動画や連写の性能、バッファメモリを使わない構造など他のデジカメにはない魅力がありましたが、画素数(トリミングすることが多いもので)やテレ側のAFの遅さなどに不満もありました。AFの速度や精度は明らかに向上しています。また、落ち着いた色調もいいですね。撮影した写真を見ると、画素数以上の解像感があります。S-40やC−40Zも少し考えましたが、USBストレージクラスに対応していないとかスマートメディアとかの理由があったので見送りました。個人的にはエプソンのPIMに対応している点も気に入っています。結果は大変満足です。

書込番号:473419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/15 00:43(1年以上前)

473415]がっかりですね
こんな意見が有るんですが 使ってみられてどうなんでしょう
この意見を見られた意見を聞かせて貰えれば幸いです

書込番号:473459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/15 00:47(1年以上前)

スレの部分だけの意見で結構です
下の部分は要りません
純粋に意見を聞きたいだけですから

書込番号:473465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ある人からさん

2002/01/15 01:11(1年以上前)

いろいろなご意見があるのですね。確かに起動やズームは遅いと思います。私は、同じ構造のMZ−1からの乗り換えですので、全く気になっていませんが。店頭で試した感じではS−40はかなり早いですね。でもその後のAFが合うまではかなり遅いと思いました。C−40ZはAZ−1同様にその逆ですね。デジカメという製品はまだまだ発展途上なので、すべてに完璧な機種なんてまだないのでしょうから、自分が必要に思う部分が優れたものを選ぶのがよろしいのではないでしょうか。AZ−1で取った写真は本当にリアルで美しいですよ。私にとっては起動にかかる1〜2秒よりもずっと重要なことです。

書込番号:473522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ある人からさん

2002/01/15 01:26(1年以上前)

最後まで迷ったS−40にしなかった理由はUSBストレージクラスに対応していないため、気に入った画像管理ソフトが使えないことと、AFの遅さがあります。しかし決定的だったのは、店頭に置いてあるサンプルのレンズカバーがはずれかかっているのを見てしまったからなのです。それも2つの店で。それでやめました。C−40Zは知人が持っているのですが、3〜4枚続けてとると処理中になってしまうという話を聞いていたので、やめました。参考までに。

書込番号:473553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/15 01:57(1年以上前)

ありがとうございます
色々な意見が聞けてうれしいです

書込番号:473601

ナイスクチコミ!0


shoheyさん

2002/01/15 02:59(1年以上前)

多機種と比べて結構安くなりそうな雰囲気があるので、
注目していますが、フラッシュの充電時間はいかがでしょうか。
P5は遅いようです。S40はそれなりに早いらしい。
カタログには載っていないですが、充電が遅いというのは結構不満がたまる要素だと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:473670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

がっかりですね。

2002/01/15 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ1

スレ主 てっちゃん1さん

いろいろなメーカーのデジカメを店頭でさわってみましたが、これほどまでに起動の遅い機種は他にはないですよ。電源を入れてもウンともスンとも言わず、もう壊れているのかと思ったとき、ようやくレンズがウイーンてなぐあいでせり出してくる。論外もいいところです。コイツだけは絶対に買わないです。幻滅〜〜。

書込番号:473415

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 てっちゃん1さん

2002/01/15 00:29(1年以上前)

アイコンが女性になってしまい、大変失礼いたしました。申し訳ないです。てっちゃん1より。

書込番号:473426

ナイスクチコミ!0


ULTRA NIPPONさん

2002/01/15 00:31(1年以上前)

同じ機種でも「[473419]大変気に入っています」と正反対の意見ですね(笑)
しかも1分差っ!

書込番号:473429

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっちゃん1さん

2002/01/15 00:39(1年以上前)

きっと私がせっかちすぎるのだと思います。または、たまたま私がさわった個体が不調だったのかも。二個さわってみましたが、どちらも同じ調子でしたので、この機種はこんなものなのだと決めつけてしまいました。いずれにせよ私の感想は変わりませんが、まあ、人それぞれということでオチにしておきたいです。てっちゃん1より。

書込番号:473447

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2002/01/15 00:39(1年以上前)

しかも買ってもねーのにわざわざくだらない書き込みしやがって

[473419]とほぼ同時なのは天の配剤だな

書込番号:473448

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっちゃん1さん

2002/01/15 00:42(1年以上前)

買うわけないでしょう!? あんなにとろいものを……。メーカーの方ですか? てっちゃん1より。

書込番号:473456

ナイスクチコミ!0


くわださん

2002/01/21 22:42(1年以上前)

実際に購入したものから言いますと、遅いと言うことに関しては賛成します。確かに他機種と比べると、若干ズームに時間がかかっています。
但しそのほかの点についてはおおむね満足しています。
キヤノンやニコンの一眼レフと比べても遜色のないほどの画質でとれますし、パワーも他の単3形電池使用のデジカメよりは持っていると思います。(あくまで自分の使用していた機種との比較ですが)
大手のメーカーはほとんど中身が三洋製という点からして、あくまで製品の癖のようなので、総合的に見れば良い製品だと思います。

書込番号:485081

ナイスクチコミ!0


ふわさん

2002/03/01 11:44(1年以上前)

起動は確かに遅いかもしれませんが、私的にはそんなにハードな使い方はしないので、パシャパシャと続けて撮れる点が気に入っています。詳しいことは知りませんが、意外に三洋製の方が他メーカーより快適な動きだと感じています。それに、他のメーカーでも中身は三洋製が多いのでしょう。信頼性高いじゃないすか?私はお気に入りですが。

書込番号:567638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコムで・・・

2002/01/12 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ1

スレ主 へっぽこ みねぽんさん

1月18日までの期間限定でサンヨーDSC−AZ1が
¥59,800。さらにポイントカードを持っていれば
13%還元で売られてます。

http://www8.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=1538796

でも、この機種あまり人気ないせいかすぐに値が崩れましたね^^;

書込番号:467466

ナイスクチコミ!0


返信する
けいこ737373さん

2002/01/12 10:24(1年以上前)

さくらやネットではポイントプレゼントみたいです。
わたしは動画機能が好きなので興味あるのですけど
少し完成度が物足りないのでマイナーチェンジ機種
待っております。サンヨーのパターンで
すぐ昔はマイナーチェンジ機種が出たのですけど
なかなか最近でないですね。。不況だからでしょうか。。

2000ポイントプレゼント対象商品!
【Nets特価】
撮りたい気持ちを駆り立てる高画質
サンヨー
サンヨー デジカメ DSC−AZ1(H)
DSC−AZ1(H)
商品ID:4973934344235
メーカー希望小売価格:99,800円
さくらや特価: 68,800円 (31%off)
ポイント数 :5,504P
プレゼントポイント数:+2,000P

書込番号:467804

ナイスクチコミ!0


shoheyさん

2002/01/12 11:19(1年以上前)

確かに、掲示板の書き込み量から比べても、同クラスのS40、C-40よりも人気なさそうですね。結構よさそうな気がしながらも、安く手に入れないと手放すときに差額が大きくなりそうな予感がします。
ガツガツ撮影は出きるけども、0.5秒間隔の連写というのがいけませんね。
秒間10枚とかだったら、もっと人気でだかもと思うけど。
あと、1次リチウム電池も使えるようにして欲しいな。

書込番号:467866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

即答期待してます(爆w

2002/01/04 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ1

S30・C-40Z・これwで悩んでます
使用目的は風景の撮影・人物撮影といたって普通ですw
あと、たまに夜景もとりたいと思ってるので
それも含めて評価してください

書込番号:454674

ナイスクチコミ!0


返信する
一家離散さん

2002/01/04 18:33(1年以上前)

C40Zが良いと思います。
レスポンスも良いし、画質も良いです。
夜景用のノイズリダクションもあります。

キャノン機はAFに迷いがあって、結構ストレス感じます。

C40Zは、バッテリーが短いので、予備をたくさん用意してね。

書込番号:454712

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/01/04 19:22(1年以上前)

早ッ!w
即答ありがとうございますw
やはりC-40が最有力だったんですが
いろいろと掲示板見ていくと他のもきになってw
あとは、近くの電気屋にでもいって手触り?を見てから判断することにします

書込番号:454795

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/01/04 21:34(1年以上前)

値段メーカー何にも気にしない場合夜景とるのにお勧めのはありますか?
(一眼レフ以外で

書込番号:455010

ナイスクチコミ!0


shoheyさん

2002/01/05 11:51(1年以上前)

夜景撮影重視の場合は、オートフォーカスが合わない場合があるので
マニュアルフォーカス搭載機がよいと思います。
そういう意味で、DSC-AZ1はこの3機種の中では一歩劣ると思います。

書込番号:456075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-AZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ1を新規書き込みDSC-AZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ1
三洋電機

DSC-AZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月中旬

DSC-AZ1をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング