DSC-AZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月中旬

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3 のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取説のpdfファイルを探しています。

2008/06/19 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 skatermさん
クチコミ投稿数:1件

skatermです。
じつは、デジカメを、もう10年ぐらい趣味にしているのですが、
ずいぶん前に購入したAZ-3の商品箱とか添付品を紛失してしまい
取説が見あたらないので、三洋websiteを探したのですが、
掲載終了しているみたいなので、どなたかの個人siteなどで、
掲載されているページがありましたら、教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:7963035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまさらですが・・

2004/03/14 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 お気軽スナップさん

新機種(MZ3の後継?)がでるご時世なのに、いまさらながらAZ3を買ってしまいました(^^; 石〇電気で23800円 
さてさてどんな絵がとれるのか、楽しみです。

書込番号:2586100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2004/03/14 23:20(1年以上前)

小生もMZ-3に引き続きAZ-3を昨年3月に56,800円-20%で購入しました。
現在CanonのEOS10Dも持っていますがAZ-3もサブカメラとして活躍中です。
なかなかいい写真が撮れますよ!23,800円ならいい買い物だと思いますよ。

書込番号:2586184

ナイスクチコミ!0


スレ主 お気軽スナップさん

2004/03/15 00:09(1年以上前)

mz3は、よくできてますよね。根強い人気があるのも良くわかります。愛用してます。mz3をつかったデジスコに手をだしかけていて、同じシステムでつかえる400万画素機ということでAZ3に手を出したのですが・・なかなかアルバムアップされてる方が少ないので不安もあったのですが、なかなかどうして、よく映りそうです。
(^^)ワープロ専用機のときから、ちまたのシャープ書院や東芝ルポの人気にも負けず、サンヨーを愛用していた・・・という隠れたファンだったりします。デジカメも?!

書込番号:2586481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続分解写真

2003/11/15 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 4141さん

FIOさん情報有り難う御座いました。MZ3をもう少し調べ、探してみます。

書込番号:2128130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

〔お願い〕USBドライバを送ってください。

2003/02/15 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

新婚旅行でAZ3を持ってきているのでが、もうメモリが一杯でこれ以上写真が取れなくなりました。
付属のUSBケーブルにてノートPCに書き込みたいのですが、PCにドライバを入れ忘れてしまいました。
AZ3ユーザーの方どなたか誠に申し訳ございませんが、ドライバをメールにて送っていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1311343

ナイスクチコミ!0


返信する
ameさん

2003/02/16 00:20(1年以上前)

お近くの電気屋さんにてカードアダプターを購入されては、千円しませんよ、ウイルスを送られないとは限りませんから。

書込番号:1311573

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳さん

2003/02/16 06:40(1年以上前)

ameさん早速の御返事誠に有難うございます。
おっしゃられる通りなんですが、モバイルPCの為
FDDもCDROMも全て家にあるんです。
リスクは高い事は知っているんですが、何とかしてもらえないでしょうか?
また、ここの掲示板がこんな事を書く所ではない事も知っています。
藁にすがる気持ちで書いています。よろしくお願いいたします。

書込番号:1312176

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/02/16 08:02(1年以上前)

ドライバなんて必要ないんでない?
AZ3ってマスストレージ対応してないの?
それがダメでもモバイルだってPCカードスロット位あるでしょ?
もしくはUSBでカードリーダー使えば?
ネットに繋いでいるのにメーカーサイトには行かないの?
確かに、ここで聞く事じゃありませんよね普通
厳しい事を言うようですが
ameさんの仰っている事も実際あり得ますので、やめた方がいいですよ       花子

書込番号:1312269

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳さん

2003/02/19 17:21(1年以上前)

皆様御連絡有難うございました。
オーストラリアのゴールドコーストに来ています。CFのアダプタを買おうとしたんですけど・・・。なかなか電気屋さんも無くて、もう撮るだけとって、あきらめる事にしました。
花子さん、AMEさん御返答誠に有難うございました。
〔花子さん〕おっしゃる通り、AZ3はマスストレージなんですけど、どうも
ドライバーがないと駄目みたいですね?(私もドライバーなんか入れなくていいだろうと考えていた為、日本で入れていきませんでした。)
あと、メーカーサイトにはドライバーのダウンロードのサービスをしてないんですよね・・・・。もっとコンテンツを充実してほしいですね〜。
まあ、悪いのは自分ですけど・・・。
今度帰ってきたら、使用レポートを書いて画像でもアップロードします。
感想としては、夜景を撮るならAZ3は結構いいですね。本当に綺麗に撮れます。ただ、持ち歩くにはちょっと大きいかな?厚みが結構気になりました。



書込番号:1322402

ナイスクチコミ!0


ららら丸さん

2003/02/21 17:04(1年以上前)

海外でそうなると大変ですね^^;
周辺機器を購入するにも、場所はわからないし
時間や言葉にも制限があるし・・・。
運良く品物があったとしても、海外仕様品の機器と
PCとの相性もわからないし・・・
せっかくの新婚旅行でお気持ち察します。

マスストレージは、WIN98(SE)で使用する場合は
専用ドライバーのインストールが必要だったと思いました。
また、ドライバーはメーカサイドの対応によって
無償提供のところもあれば、有償提供のところもあり
SANYOは、HPでは対応してない様子ですね。

もう間に合わないかも知れませんが
SANYOのサポセンに直接問い合わせて見ては
いかがでしょうか?
電話がダメなら、メールでも。
それか、ちょっと出費ですがメディアを購入するという手はどうでしょう?
見つかればの話ですが・・・周辺機器よりは相性的に事故が少ないかと^^;
そして、旅行から帰ってきたら、オークションなどで売ってしまう事も可能かと。

後、ネット上でドライバーをDL提供しているメーカの
カードアダプターを購入するとか(難しいですね・・・。)

後は、「写るんです」とか普通のカメラに切替る・・・。

私は、これから購入予定でこちらの掲示板を拝見したので
ドライバーは手元に無いんです。
あまりお力になれなくてごめんなさい。
もし、最悪ダメでもせっかくの新婚旅行ですから、
楽しんできてくださいませ。

書込番号:1327982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピントずれのこと

2003/02/09 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 ぴかごろうさん

AZ3を使って1ヶ月、最近思うことなのですが、ここでもピントが甘くなることが多いといった書き込みがあり、自分もそう思っていました。しかしこれは手ぶれによるものが多いのではと思うようになりました。AZ3って、半押ししたあとの押し込み時に、けっこう力が必要で、押し込んだ瞬間に手ぶれをおこす確立が高いように思います。もう一台のCAMEDIA_3030ZOOMと比較しても、明らかに、押し込み時のボタンが硬いです。みなさんは、どう思われますか??

書込番号:1292713

ナイスクチコミ!0


返信する
さぶろうしろさん

2003/02/10 07:58(1年以上前)

実際に、セルフタイマーを使用し風景を撮影してみて下さい。(近景の被写体ではなく遠景で)
すると手ぶれでは無いことが分かります。カメラの基本部分の問題です。

書込番号:1294193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

5,9800円から2000円引き、それにポイント20%付き。2000円引きは今日の時点ではまだやっていました。

ところで、AZ3は、起動時間、撮影間隔、再生のコマ送り、すべてにおいてきびきびしていて、総合的には一番快適なカメラ、という話でしたが、やっぱり気持ちがよいですねーーー

ちなみに、AZ3購入の目的は、「気軽なお散歩カメラ」です。これまで、気合いの入った撮影はCANONのD60で、気軽な動物やスポーツやコンサートの写真は、OLYMPUSの100Rや2100でこなし、お散歩カメラはCanonのS40で、という使い分けをしてきましたが、s40を落っことして壊してしまったのです。私的にはs40の画質に満足していたので、後継のs45が一番自然な選択ではあったのですが、s45は、相変わらず起動など動作が少しのんびりで、それにほんのちょっと重たいし、もう実力は分かったのでcanonだけじゃなくて、少し浮気?もしてみたいな、と思ってAZ3にしてみました。電池の持ちや画質の検証までいってませんが、今日少しさわったところでは、大満足でした(ただ、sanyoのデジカメは、中身で勝負ということなのか、デザインはそっけないですね・・・)。

書込番号:1153099

ナイスクチコミ!0


返信する
まいっち73さん

2002/12/22 23:13(1年以上前)

キャノン ユーザーさんが AZ3の画質にたいして 
どう評価するんだろう。 イクシかAZ3
迷ってますので 注目してます!
また 感想 教えてくださいね!

書込番号:1153251

ナイスクチコミ!0


あしたのじょさん

2002/12/22 23:17(1年以上前)

光輝さんはじめまして。
今、S45とAZ3で迷っているので、ぜひその後のレポートお願いします。
S40に比べて電池の持ちや画質がどうなのかとても興味があります。
たしかにデザインは...ですね。

書込番号:1153281

ナイスクチコミ!0


スレ主 光輝さん

2002/12/28 19:06(1年以上前)

まいっち73さん、あしたのじょさん、こんばんは。
遅くなってすみません。

バッテリーは、持ちそうです。というか、まだ使い切っていませんので、どこまで持つのか、よく分からない、というのが正直なところです。短期間の旅行なら、予備バッテリーは不要と思います。一昔前のデジカメ(私が使っていたのは、C-2000やCASIOのQV3000Eなど)とは比較になりません。

ちなみに、S40は、今となってはバッテリーの持ちは、それほどよくない部類ですが、それでも300枚くらいは撮影でき、予備バッテリーはほとんど使わずじまいでした。
お散歩カメラであっても、一日500枚単位でとりたい人は別として、この2機種については、バッテリーの持ちについて、そんなに神経質になる必要はないと思います。

画質は、CANONに近い、ぱっと見鮮やかな傾向。厳密に言うと、S40のISO50での撮影の方がよりノイズレスです。しかし、AZ3も、これくらい写れば、文句ありません。

今回の選択、後悔はしていません。SANYOは、画質も機動性も優れており、バッテリーの持ちもよく、ISOのマニュアル設定等もできる、優等生タイプのデジカメです。
もし、デジカメを、「起動時間」「撮影間隔」「再生間隔」「屋外撮影の画質」・・・等各項目毎に5段階で評点し、その合計点で評価する、としたら、S40を上回るでしょうし、(項目の立て方次第ですが)もしかしたら、現行機種中トップとなるかも知れません。

ただ、凝った設定をする場合の操作性やモノとしての質感はs45が上です。
もしS45があとほんの数十g軽くなったとしたら(AZ3並みになったら)、1万円高であっても、ぼくはやっぱりCANONを選ぶと思いますね。ここいらへんは、好みとしか言いようがない部分です。

あしたのじょさんが、機動性をとるか、質感・操作性をとるか、目的によって答えは違ってくると思います。
ただ、いずれを選ばれても、後悔することはないと思いますよ。

書込番号:1169878

ナイスクチコミ!0


あしたのじょさん

2003/01/01 23:01(1年以上前)

すいません。待ちきれずにS45を買ってしまいました。
まだそんなに使ってないので善し悪しはわかりませんが、
この機種は高級感があるので(実際に高額ですが)扱いに気を
使ってしまいます。AZ3に比べてと言う訳ではないですが(笑)
なんかこう気軽さに欠けます(個人的に)
まぁ、いったん傷が付いてしまえばどうでもよくなるでしょうね。

書込番号:1180932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ3
三洋電機

DSC-AZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月中旬

DSC-AZ3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング