DSC-AZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月中旬

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3 のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足です

2003/01/03 05:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

始めまして。携帯電話のカメラでデジカメの楽しさを覚えた私は冬のボーナスをほぼデジカメに費やしてしまいました。
まずCasioのExlim-M2を初めてデジカメとして購入し、その後CanonのIXY Digital 320を購入し、最後にAZ3にたどり着きました。

EX-M2は常時携帯カメラ&ウォークマンとして満足しているのですが、やはり画質が物足りなく感じ、320を購入しました。

320を購入したはいいんですが、のっぺりした不自然な色合い、写真のボケ具合、特に画面四隅の不自然極まりない歪みに全く納得できませんでした。確かに小さくて携帯しやすくデザインも良いんですが、少しでも画質の良いものを求めていたために購入したことを本気で後悔しました。

で、この掲示板を見てAZ3を購入したんですが、ホントに満足してます。画像の詳細度が低いとの書き込みもありましたが、320を使用した私にしてみれば全然十分な範囲ですし、色合いも気に入ってます。シャッターの速さやフォーカスの距離も気軽に調整できるので、夜景やスポーツを撮るのが楽しくて仕方がありません。初心者の私にそんな調整機能なんていらないと思っていたんですが、使い出すと結構面白いですね。

携帯性では320に一歩及びませんが、320も十分な大きさ/厚さがあり、さすがにポケットに入れて持ち歩くのは違和感あります。鞄に入れて持ち歩く上ではどちらでも全く気になりませんからね。

やっぱりこういう高い買い物をするときには、ブランド名や、そのデザインに騙されずにきちんと調べてから買うべきですね。

あくまで私感の書き込みで申し訳ないのですが、ホントにAZ3は画質と携帯性と撮る楽しさのバランスが良く取れたデジカメだと思いますし、長く使えそうです。320購入時に気合で買った256MのCFも無駄になりませんでしたしね。

320は心置きなく中古屋に流します。

書込番号:1184189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/03 16:13(1年以上前)

比較画像サンプルをアップしてみてください。

書込番号:1185185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AZ-3&MD

2002/12/28 04:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

SANYOのカメラは3台目なのですが質問させて下さい。
未だマイクロドライブは使用したコトが無いのですが、
書き込み速度とバッテリー持続時間について不安があるもので・・・
IBMの仕様を見る限りでは1GMDで内周と外周部で差はあるモノの
4〜5MBでWrite出来るようですが、鵜呑みにするならばLexarの24倍や
トランシェンドの3.6〜3.7MBよりも速いというコトになりますよね。
実際にAZ-3では体感出来る程違いがあるのでしょうか?
バッテリーについては・・・予備を買えば問題無いですね。自己完結
してしまいました。

書込番号:1168695

ナイスクチコミ!0


返信する
とびさんさん

2002/12/28 14:34(1年以上前)

質問とは関係ないんですけど御参考まで...取説より抜粋

「MDを使用した時は、電源を入れてから使用できるまで数秒かかります。この現象は、記録しているデータが多くなればなるほど長くかかる傾向になります」

私個人的には起動時間はかなり優先順位の高い条件だったので、512MBCFにしておいて良かったと思ってます。
※買う時点ではこの事実を知らなかったもので...(笑)

ちなみに現在MDを使用されている方、本当に起動に数秒もかかるんですか?ご存じの方お願いしま〜す。

書込番号:1169379

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRZさん

2002/12/29 02:22(1年以上前)

とびさん、ありがとうございます。
MD使用で起動に時間が掛かるというのはAZ-3のキャラクタを考えれば
問題ですね。
ソレが事実ならMDは頂けないですね。
明日辺りにでもCFを買いに行ってきます。

書込番号:1171102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画比較

2002/12/23 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

クチコミ投稿数:103件

板違いとおっしゃらずに教えていただけますでしょうか。
AZ-3とMZ-3の320の15コマ(同じ設定)で動画の比較をされた方はいらっしゃいますか?
私は素人故AZ-3を使いこなせず、MZ-3に買い替えをしたものなのですが、上記の比較をしたところ、かなり画質に差があるのです。
AZ-3のは多少ざらつきがあるもののシャープに映っていたのですが、MZ-3は全体的にぼやけていて昔の8ミリビデオを見ているような感じです。
AZ-3で動画の話はあまり出ていないので動画を試されている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
AZ-3のユーザーはMZ-3のユーザーにかなりかぶっているようなので、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:1154580

ナイスクチコミ!0


返信する
ハテナマーンさん

2002/12/23 16:53(1年以上前)

きゆちよさん、こんばんは。
実際に比較した訳ではありませんが、やはり CCD の違いが影響しているのではないでしょうか?

AZ3 → 1/1.8型 413万画素 原色 CCD
MZ3 → 1/1.8型 211万画素 原色プログレッシブスキャン方式 CCD

静止画も動画も、CCD から作られる絵であることには変わりません。
AZ3 の CCD の方が優秀で、その後の画像処理にも有効であった...
と、ドシロウトの私は単純に考えてしまいます。

書込番号:1155421

ナイスクチコミ!0


ドシロウトマンさん

2002/12/24 09:33(1年以上前)

静止画はAZ3とMZ3を比較して、特に一目では大差があるとは思いません。
解像度はともかく、発色やバランスはMZ3の方が好感が持てます。
逆にAZ3は400万画素にしては解像感はもう少しあっても良さそうな感じです。
動画はAZ3と比べてMZ3での320:15F は良くないと私も思いました。
そして、今は30F で撮っています。これならMZ3の方が良いです(当然かな)。
恐らく、同価格でもサブカメラとして使うならMZ3をチョイスします(両方持ってるけど)。

以上、ドシロウトである私の個人的な感想でした。

書込番号:1157918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2002/12/25 07:45(1年以上前)

早速の返信感謝です。ハテナマーンさん、コマ数一緒でもCCD差ってそんなにでるもんですか。何しろ理屈がわかってないもんで。もう少し調べてみます。
ドシロウトマンさん、やはり320の30コマ、AZより良いですか。
30でも圧倒的にMZの方がピンボケみたいな感じなんですよね。
640はきれいなんですが。不良かなあ。320だけ不良という話はあるのかなぁ。よくわかりません。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
その他の意見も引き続きお願いいたします。

書込番号:1160866

ナイスクチコミ!0


ドシロウトマンさん

2002/12/25 10:16(1年以上前)

ピンボケはフォーカスが合っていないからです。
例えば遠景(景色等)での動画ではどうでしょうか?
これなら、ピンボケは起こりにくいですね。
上記きゆちよ さん の文章だけではわかりませんし、
フォーカス系の不良かもしれないので、お買い上げの
お店等に相談してみた方が良いですよ。
想像するにサイズやフレームレート以外の問題と思われます。

書込番号:1161114

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/12/25 17:24(1年以上前)

PCで再生した時の話でしょうか?それともTVに出力した時の話でしょうか?
もしもPC再製上の話ですと、その時のPCの環境設定(画面設定)によるものも考えられます。TVで出力して同じように駄目ならばカメラ側の問題になると思います。

書込番号:1161938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2002/12/25 23:39(1年以上前)

テレビの再生でもダメダメです。何じゃこりゃ〜って感じですw。
どうも皆さんの意見の雰囲気から察するにカメラの問題のようです。
正月明けにでも修理に出したいと思います。ハテナマーンさん、ドシロウトマンさん、何度も書込み感謝です。ありがとうございます。年明けまでに結論を出したかったので大変参考になりました。わかりにくい条件の中、返信いただきまして人情のありがたみ痛感しまくりです。重ね重ね感謝です。今後もまた何かありましたら書込みよろしくです。

書込番号:1163068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

5,9800円から2000円引き、それにポイント20%付き。2000円引きは今日の時点ではまだやっていました。

ところで、AZ3は、起動時間、撮影間隔、再生のコマ送り、すべてにおいてきびきびしていて、総合的には一番快適なカメラ、という話でしたが、やっぱり気持ちがよいですねーーー

ちなみに、AZ3購入の目的は、「気軽なお散歩カメラ」です。これまで、気合いの入った撮影はCANONのD60で、気軽な動物やスポーツやコンサートの写真は、OLYMPUSの100Rや2100でこなし、お散歩カメラはCanonのS40で、という使い分けをしてきましたが、s40を落っことして壊してしまったのです。私的にはs40の画質に満足していたので、後継のs45が一番自然な選択ではあったのですが、s45は、相変わらず起動など動作が少しのんびりで、それにほんのちょっと重たいし、もう実力は分かったのでcanonだけじゃなくて、少し浮気?もしてみたいな、と思ってAZ3にしてみました。電池の持ちや画質の検証までいってませんが、今日少しさわったところでは、大満足でした(ただ、sanyoのデジカメは、中身で勝負ということなのか、デザインはそっけないですね・・・)。

書込番号:1153099

ナイスクチコミ!0


返信する
まいっち73さん

2002/12/22 23:13(1年以上前)

キャノン ユーザーさんが AZ3の画質にたいして 
どう評価するんだろう。 イクシかAZ3
迷ってますので 注目してます!
また 感想 教えてくださいね!

書込番号:1153251

ナイスクチコミ!0


あしたのじょさん

2002/12/22 23:17(1年以上前)

光輝さんはじめまして。
今、S45とAZ3で迷っているので、ぜひその後のレポートお願いします。
S40に比べて電池の持ちや画質がどうなのかとても興味があります。
たしかにデザインは...ですね。

書込番号:1153281

ナイスクチコミ!0


スレ主 光輝さん

2002/12/28 19:06(1年以上前)

まいっち73さん、あしたのじょさん、こんばんは。
遅くなってすみません。

バッテリーは、持ちそうです。というか、まだ使い切っていませんので、どこまで持つのか、よく分からない、というのが正直なところです。短期間の旅行なら、予備バッテリーは不要と思います。一昔前のデジカメ(私が使っていたのは、C-2000やCASIOのQV3000Eなど)とは比較になりません。

ちなみに、S40は、今となってはバッテリーの持ちは、それほどよくない部類ですが、それでも300枚くらいは撮影でき、予備バッテリーはほとんど使わずじまいでした。
お散歩カメラであっても、一日500枚単位でとりたい人は別として、この2機種については、バッテリーの持ちについて、そんなに神経質になる必要はないと思います。

画質は、CANONに近い、ぱっと見鮮やかな傾向。厳密に言うと、S40のISO50での撮影の方がよりノイズレスです。しかし、AZ3も、これくらい写れば、文句ありません。

今回の選択、後悔はしていません。SANYOは、画質も機動性も優れており、バッテリーの持ちもよく、ISOのマニュアル設定等もできる、優等生タイプのデジカメです。
もし、デジカメを、「起動時間」「撮影間隔」「再生間隔」「屋外撮影の画質」・・・等各項目毎に5段階で評点し、その合計点で評価する、としたら、S40を上回るでしょうし、(項目の立て方次第ですが)もしかしたら、現行機種中トップとなるかも知れません。

ただ、凝った設定をする場合の操作性やモノとしての質感はs45が上です。
もしS45があとほんの数十g軽くなったとしたら(AZ3並みになったら)、1万円高であっても、ぼくはやっぱりCANONを選ぶと思いますね。ここいらへんは、好みとしか言いようがない部分です。

あしたのじょさんが、機動性をとるか、質感・操作性をとるか、目的によって答えは違ってくると思います。
ただ、いずれを選ばれても、後悔することはないと思いますよ。

書込番号:1169878

ナイスクチコミ!0


あしたのじょさん

2003/01/01 23:01(1年以上前)

すいません。待ちきれずにS45を買ってしまいました。
まだそんなに使ってないので善し悪しはわかりませんが、
この機種は高級感があるので(実際に高額ですが)扱いに気を
使ってしまいます。AZ3に比べてと言う訳ではないですが(笑)
なんかこう気軽さに欠けます(個人的に)
まぁ、いったん傷が付いてしまえばどうでもよくなるでしょうね。

書込番号:1180932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テスト写真

2002/12/22 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 きよし248さん

AZ3のテストを兼ねて、近所の植物園に散歩に行きました。やはり能書き
どおりの高速レスポンスで、軽快に撮れるのがうれしかったですね。

この板で、「フォーカス性能の悪い不良品がある」とか「癖があって、使いこなすのがむずかしい」といった批判がありましたので、ド素人のバカチョン派としては気になっていました。そこであえて初期設定のままのBASICモードで、バカチョン・カメラとしても、どの程度の写真が撮れるか、試してみました。

撮ってきた写真を、Yahoo!フォトにアップしてみました。政宗さんやハテナマーンさんのような芸術作品でなく、バカチョンのサンプルとしてご覧ください。

http://photos.yahoo.co.jp/nishihakiyoshi

写真はいずれも撮ったままで修正は一切加えていません。最後の夜景は、手持ちで撮ったので手ブレをしているかもしれません。

書込番号:1152961

ナイスクチコミ!0


返信する
まいっち73さん

2002/12/23 22:59(1年以上前)

きよし248さん ありがとうございます。
私も 素人なので難しいことはわからなくて
きれいだとは思うのですが、
(雑誌のようにシャープネスが たりないといえば 
たりないのかなあ)
人物は いかがですか?
人肌の感じが 他の方の画像がないので 見て見たいです。

書込番号:1156805

ナイスクチコミ!0


まぁ333さん

2002/12/23 23:26(1年以上前)

きよし248さん
「バカチョン」は差別用語ですから使ってはいけませんよ。

書込番号:1156956

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/12/24 00:12(1年以上前)

まいっち73さん>

さしでがましくて申し訳ありませんが、AZ3とKD500Zとで同じ被写体を撮影した画像を持っているので参考にして下さい。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=1119613&un=97968&id=34&m=2&s=0

AZ3もKD500Zも発色に関してはかなり自然調です。
AZ3のデフォルト色は自然の中の地味さがあって玄人向け色調ですね。
KD500Zは同じ自然調でも素人受けする色調に感じます。
ただし、AZ3はMZ3と同様にカラーイコライザーを搭載していますから、自分の思い通りの色調に変更することが出来ますからAZ3の方が有利ですね。発色に関して。

AZ3ユーザーの皆さんも自分好みのイコライザー設定が出来たら情報交換したら有益ですよね。
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/126/xqwhqg/index.html


ここにMZ3を持っていた時にイコライザー設定のやり方みたいなものを書いたことがあります。AZ3に置き換えて挑戦して見て下さい。

書込番号:1157184

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよし248さん

2002/12/24 11:06(1年以上前)

皆さん、下手な写真をご覧いただき、ありがとうございました。

>まいっち73さん

確かにシャープネスは少し物足りない感じがします。しかしこれも好き好きでしょう。後から修正もできますし。またこれも好みの問題かもしれませんが、気に入ったのは、派手さを抑えた、自然に近い色調です。とくに政宗さんの写真のように、京都の美しさを表現するのには向いていますね。

人物写真は、プライバシーの問題もあるので、公開は難しいですね。人工さんのサンプルが参考になります。

>まぁ333さん

ご忠告ありがとうございました。差別用語とは気がつきませんでした。以後注意します。

>人工さん

いつもいろいろと参考にさせていただいています。銀塩カメラではコニカを愛用していましたので、KD500Zにも最後まで惹かれました。AZ3に決めたのは、ここでも話題になった、連射、夜景、AV端子、広角、マニュアル操作などの条件からです。画質の点でも、自分の腕と目ではほとんど差がないと思ったし、値段が安かったこともありました。(笑)

書込番号:1158047

ナイスクチコミ!0


こささん

2002/12/24 14:34(1年以上前)

まぁ333さん曰く
>「バカチョン」は差別用語ですから

違います。

書込番号:1158541

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよし248さん

2002/12/24 21:28(1年以上前)

こささん

わたしも「バカチョン」は差別語とは思っていませんでした。語源の「馬鹿でも、ちょんでも」は明治の初めから使われている言葉です。

しかしその後、朝鮮人の蔑称として「チョン」という言葉が使われるようになり、今でも「チョン」と言われるといやな思いをする人もいるそうです。いやな人がいる以上、無理に使うことはないと思います。

下記をご参照ください。いずれにしろ、AZ3の話題にはまったく関係のない話ですが…。

http://www.pit-japan.com/ws30/sabetsu.html

書込番号:1159534

ナイスクチコミ!0


apaqqqさん

2002/12/24 23:44(1年以上前)

>「バカチョン」は差別用語ですから

例え差別用語だとしても、世の現状を見ると全うな評価かと・・・

書込番号:1160033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保証の長い販売店?

2002/12/21 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 里の人さん

いろいろ、機種選定に悩んだ結果、ここのでの書き込みを参考にしてAZ3に決めました。
カメラを落とした経験があるため、安くて長期保証の付いている販売店で買いたいのですが、情報を持っている方がいたら教えてください。

書込番号:1149600

ナイスクチコミ!0


返信する
光輝さん

2002/12/22 22:59(1年以上前)

私もs40落っことして壊してしまいました。レンズに傷はなかったのですが、底板がゆがんだため、レンズバリアーを開いてもズームレンズがせり出さなくなりました。1年のメーカー保証期間内でしたが、落っことして壊した場合は保証対象外で、修理に3万円かかると言われ、修理をあきらめました。

今日、AZ3を新宿東口のさくらやで買いましたが、さくらやの3年保証をつけると、落として壊した場合も補償対象となるというので、加入しておきました(ただし、全額ではありませんし、海外での故障は保証対象外等、いろいろ制約があります)。

カメラ量販店では同様の有料保証サービスがあるようですので、お店の方に内容や費用を聞いてみてはいかがでしょうか?ちなみに、AZ3の3年保証料は、1790円でした。

書込番号:1153193

ナイスクチコミ!0


スレ主 里の人さん

2002/12/23 19:36(1年以上前)

光輝さん、情報をありがとうございます。
言い忘れましたが、私、千葉の北東部に在住しておりこの3連休には東京に行けませんでした。
今度の休みが取れる28日以降まで、この価格で販売していることを願っています。

書込番号:1155947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ3
三洋電機

DSC-AZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月中旬

DSC-AZ3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング