DSC-AZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月中旬

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3 のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AZ3の画質って・・

2004/01/18 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 お気軽スナップさん

こんにちは。安くなってるAZ3に興味があるんですが、この機種の画質ってどんなものでしょう?使っている人は少ないのでしょうか、なかなか撮影した絵をみつけることができません。実際使っている方、いらっしゃいましたら、たとえば旅先での風景などのスナップがどの程度写るものかおしえていただけないでしょうか?

書込番号:2358790

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/18 10:46(1年以上前)

私は使ったことないですが、レビューしてあるサイトがありました。
[WPC ARENA AZ3]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021114/102767/

書込番号:2358949

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/18 11:04(1年以上前)

>お気軽スナップ さん

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=162021&key=1138320&m=0

かなり前ですが、政宗  さんという方が
AZ3で撮った写真をアルバムにされている様です。
参考にしてみては…

(政宗  さん、勝手に紹介してスミマセンです)(^^ゞ

書込番号:2359000

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:35(1年以上前)

有効画素が400万で800万画素で記録できるってどういうことなんでしょうね?

書込番号:2380557

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:36(1年以上前)

フジのSR仕様とは違うんですよね。

書込番号:2380559

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/02 19:45(1年以上前)

久し振りにAZ−3のページを覗いてみたら,自分のページを紹介してくれてる方が居たのでビックリです。(^^;)
QVEさん,ありがとうございます。m(_ _)m

>この機種の画質
このカメラ,ノイズがとても少なく,夜景撮影には抜群の性能を発揮してくれます。
もちろん昼間の撮影でも全然問題ありませんが,白飛びはやはり避けられません。
まあ,これについては,コンパクト機ではどれも似たようなものなのかも知れませんが・・・。
また,画質の特徴として,シャープさに欠けます。
私は風景専門で,柔らかい画になるのが気に入っているのですが,キャノンから買い換えたとき,最初は違和感がありました。
これは好き嫌いがあるかも知れませんね。

撮影については,フルオート撮影はもちろん,マニュアル撮影もしっかりしていて,使い甲斐があるカメラだと思っています。
ただし,マニュアルモードの場合,合掌時点での露光具合が分からないのが痛いところです。

このカメラを使って一年以上経ちましたが,このカメラの画質,操作性には不満がなく,他のコンパクト機種には目が向いていません。
なので,最近で他機種との比較はできませんが,値段が手頃になった今,買われて後悔することはないのでは,とは思います。

書込番号:2419176

ナイスクチコミ!0


まちとしさん

2004/02/28 23:19(1年以上前)

政宗さんの京都の紅葉、桜の写真を見せていただきました。
綺麗です。あの画像で何もレタッチしていないのでしょうか。
AZ-3の画質もよさそうですね。あと政宗さんの腕も。
MZ-3を使っていますが、レスポンス、連射、マニュアルなど、欠点の少ないところで気に入っているのですが、緻密な高画質がほしくなりました。AZ-3を買う意味はあるかな?

書込番号:2526929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

逆光の撮り方が上手くいきません

2003/08/14 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

2週間前に購入しました。
うきうき気分で北海道旅行してきました。
ところが、静止画の逆光の撮り方でうまくいきませんでしたので、教えてください。
昼間、逆光の被写体を明るく取ろうとフラッシュを焚きました。
ところが、露光不足の様で、全体が真っ黒に記録されていました。
なぜなんでしょう。? 設定は,静止画、autoです。

書込番号:1855026

ナイスクチコミ!0


返信する
kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/08/14 20:48(1年以上前)

ピーカンの真逆光ならまず無理ですよ
太陽とストロボのどちらが明るいかと言う話になりますから
後被写体までの距離にもよります
せめて1〜1.5m程度の距離で撮らないと効果はでないと思いますよ
後、工夫としては、露出補正を1段上げてあげると多少よくなりますよ
その他の工夫としては、雲や木や人の影に太陽を隠して撮影するとかでも効果を得られると思いますよ。

書込番号:1855375

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:41(1年以上前)

太陽光が直接入っていませんでしたか?
入っているとそうなる可能性もあると思います。
あとは露光測定の方法を調整するとかでしょうか。

書込番号:2380577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ4GB

2004/01/17 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 メイチチさん

MZ3使っています。
MDの容量を上げようと思っているのですが、問題なく使用できるのでしょうか?
2GB,4GBで教えていただけると嬉しいです。
お手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:2354850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/17 11:51(1年以上前)

http://www.hgst.com/japanese/products/microdrive/compatible2.html
ここにかかれていないなら自己責任で

書込番号:2354858

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイチチさん

2004/01/17 11:56(1年以上前)

>>て2くんさん
レスありがとうございます。(早い!)
MZ3の掲示板復活していたみたいですのでそっちでも聞いてみます。(マルチになっちゃうかな?でもMZ3使ってる人はマニアックな人が多いので・・・)

書込番号:2354876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/17 11:59(1年以上前)

あの〜MZ3ならMZ3の掲示板にした方が良かったかもしれないですね。
時々、AZ3とMZ3のスロットは仕様が同じだからAZ3で使用できる物は
MZ3で使用でき、MZ3で使用できるものはAZ3でも使用できると考えて
いる方がいますので、もしそうだったらそれは間違いであると考え
てください。
ちなみにMZ3ではHGST2GBMDは動作確認されているようです。ただし、
確かめていないですがSANYO側はまだ動作保証していないかもしれません。

書込番号:2354883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/17 12:00(1年以上前)

あっとすれ違いましたね。MZ3掲示板で続けましょう。
すでにこの話題でているので、その後に続けてでもいいと思います。

書込番号:2354886

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:38(1年以上前)

4GBまで拡張できるんなら滅茶苦茶凄いですよね。でも、壊れてデータを失うリスクも大きいですよね。バックアップ取るならそこまで拡張する必要がない気もしますけど、どうなんでしょう。

書込番号:2380567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2003/12/19 08:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 ひろぽん425さん

先日14日に、近くの家電量販店で在庫一台限り(31800円)を購入しました。
いろいろな撮影モードで楽しんでいるのですが、電源スイッチを入れてからレンズが出てくる時、一瞬ですがブルブルって感じの震えるような音がします。
この音って、果たして異常(初期不良?)なのでしょうか?

書込番号:2247148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウインドウズムービーメーカー

2003/11/27 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 mayappiさん

MZ3を購入以来、動画・静止画など気軽に撮って楽しんできました。
最近 ウインドウズムービーメーカーを知り、編集が簡単にできそうでいいな〜っと思ったのですが、取り込めません。
どうにかして使う事は無理なのでしょうか?

書込番号:2168781

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/11/27 15:14(1年以上前)

直接変換は可能です。
こちらを参考にして下さい。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#02

書込番号:2169218

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayappiさん

2003/12/03 16:14(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそくがんばってやってみます。

書込番号:2191228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

連続分解写真

2003/11/15 09:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 4141さん

デジカメ用語も判らない者ですが、PC上にゴルフスイングの連続分解写真を作りたいのです。サンヨーの動画記録方式が他社のものと事なっているとの事で可能性が在るのではと期待していますが期待通り出来るでしょうか?MZ3,AZ3何れが適しているのでしょうか?また、私のやりたい事に最適な機種が他に在れば、お教え下さい。

書込番号:2127552

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/15 09:45(1年以上前)

こんにちは!
MZ3が最適ですよ(^_^) AZ3より安いし(^_^;)

もちろん、カメラの中で動画を写真として取り出しする事も出来ます。
ただ販売終了しているので在庫を探すのが大変かも?

書込番号:2127577

ナイスクチコミ!0


少しは勉強しなさい!さん

2003/11/15 14:12(1年以上前)

動画、連写とも、MZ3の方が上ですね。
4M連写が欲しいならAZ3と言うところでしょうか。

書込番号:2128254

ナイスクチコミ!0


お気軽に動画が好きさん

2003/11/29 19:24(1年以上前)

フォームチェックに連写は魅力ですよね。MZ3は1秒に16枚ですがAZ3は1秒に何枚撮れるのでしょうか?連続20連写にはなっていますが。フォームチェックには撮影間隔が問題ですよね。私は現在は携帯電話SH505iで連写しています。1秒に約6枚撮影の連続19連写できるのですが(連写は1万4000画素の時のみ可能)ゴルフのスイングではテークバックからしてからスイング終了までは4枚になります。とてもゴルフ雑誌のようには多くないです。画質も悪いし。それでも満足して雑誌の分解写真とずっとにらめっこでしたが・・・。やはりものたりなく1秒16枚〜30枚は必要なのでは。デジカメでは動画を含めて考えMZ3とC1を考えていましたが長時間撮れるC1を考えています。先日連写も含めて質問したところコマ送りは1秒に30コマできて静止画にぬいて落とせるということでしたのでまだ購入していないので試していませんがフォームチェックには連写より動画からぬいた方が良いかなと思いました。画質はおちますが携帯で連写した14000画素でも結構参考になりましたので、そう考えると充分かな。

書込番号:2176775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ3
三洋電機

DSC-AZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月中旬

DSC-AZ3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング