
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月15日 13:25 |
![]() |
0 | 10 | 2003年8月14日 09:06 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月7日 10:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月26日 22:44 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月25日 09:19 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月5日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






私 購入 に 踏み切れないの 熊本のお友達に聞いたら良いわよとイワれましたが 其のこ 私 信用してない訳
恐れ入りますが @ よい点 A 悪い点 お知らせ頂けたら幸い!!
私 動画沢山沢山 トリマクリマス ブチャケ!!!
0点


2003/05/17 07:45(1年以上前)
とても読みにくいし機種依存文字つかってるし。
書き込み方をもう少しお勉強してください。
ヨミニクスギマス ブチャケ!!
書込番号:1583920
0点



2003/05/17 08:39(1年以上前)
EXNET さん おはようございます。
お勉強?
今日はお勉強しません!
書込番号:1583992
0点


2003/05/17 10:00(1年以上前)
動画目的なら、MZ3の方が良いですよ
書込番号:1584114
0点


2003/05/17 14:03(1年以上前)
友人を信用できないとは、可哀想な人ですね。
それとも、文面からす見ると、
素直に人の親切や思いやりが、理解できないのか、悩む所だね。
ブッチャケ、EXNET さんの言われている事を理解することだよ。
ちなみに、僕は、おたくぢゃないけどね。
ご本人に、それだけの運や魅力がないのか、
類は友を呼ぶともいいますしね。(笑)
動画重視ならMZ3、静止画重視なら、AZ3でいいんぢゃないの(笑)
書込番号:1584618
0点

ヲタクσ(^^)
欲しかったら全部買っちゃいなさいって派だから、特に勧める機種はないの。
買って、自分にとっての良い点と悪い点を見つけてね♪
書込番号:1584695
0点


2003/05/17 15:29(1年以上前)
まるでかま_さんはスタパ氏のような人だw
勉強しないと宣言するより人にモノを聞くときの言葉遣いは常識として知っていただきたい。でないとまともな友達も出来ませんし、まともなお返事をくれる方も少なくなってしまいますよ?
友達を信用できないのは貴方の態度からかな?
書込番号:1584782
0点



2003/05/17 18:07(1年以上前)
フライヤ−さん あびらうんけん様 かま様
色々ありがとうございます!
EXNETさん 私苦手よー
お遊びから帰りましたが 友達とか つまり皆様さまは信用しませんが
私の態度ではありません事 性格デチュ!!
これからも人生相談? よろしくデス。
私 デジかめ買います。 モウー ブッチャケ 絶対よ
買ったら メールします から ブラックジャック様様
によろしく!!1 バイバイ。
書込番号:1585121
0点


2003/05/17 18:32(1年以上前)
シビレル師 さん って面白い人ね。
昨日のオフ会で何か悪い物でも食べたのね♪
ブラックジャック様のお知り合いなのね。
皆様に、宜しくね。♪
書込番号:1585184
0点


2003/05/18 17:19(1年以上前)
シビレル師さんは
>友達とか つまり皆様さまは信用しませんが
って書いてあるのになぜ掲示板で質問してるんですか?
書込番号:1588212
0点

取り合えず日本語はあまり理解できない人なんだろうね。
書込番号:1853739
0点





で、いったいどのくらいの時間動画が撮影できるのですか?
古いSANYO持っていますが、AVIですけれどQuicktimeでしか再生できないしぃ・・・そのへんのことをSANYOは克服したのですか?
オマケの質問。他のメーカーのライバルって行ったらナニナニ?
0点


2003/07/04 06:52(1年以上前)
「仕様表を見て下さい」と書こうと思ったら、何と仕様表には動画を撮影できる時間が書いてないんですね。
SANYOもAZ3に関しては随分と手抜きだなー
動画を撮影できる時間は以下を参考にして下さい。
AZ3の320モードは320/FINEと同じです。
http://sanyodsc.tripod.co.jp/#04
で、AZ3の動画機能は他メーカーのデジカメと同程度です。
連写も特に優れているというわけではなく、これといった特徴が見当たらないです。
とりあえず他メーカーの400万画素クラスのデジカメ全てがライバルと言えるでしょう。
動画やるのならMZ3かJ1にしておきましょう。
書込番号:1727153
0点

>他のメーカーのライバルって行ったらナニナニ?
→好みが分かれてしまうので、対抗馬としてはあまり強力ではないかもしれませんが、富士フィルムのM603でしょうか。
書込番号:1727202
0点


2003/07/06 21:17(1年以上前)
320×240の動画を撮影するとき
256MBのCFで残り時間が
12分14秒と表示されています。
書込番号:1735691
0点



2003/07/07 09:58(1年以上前)
な、なんか、親切に答えてくれているので御礼申し上げますが・・・
な、なんかまだ頭の中がモヤモヤ。
取り急ぎ。買い控えだわね。ももんがーっ。モヤモヤ・・・。
書込番号:1737221
0点



2003/07/07 10:05(1年以上前)
追伸。
わたひの80万画素のデジカメと最近の400万画素の各社の
カメラとでは、トリニトロン17インチ(ソニー)で見比べる限り
さほど差が感じられないシィ、友達の200万画素のオリンパスとでは望遠においてのみ景色の写りが少しよいくらいだシィ・・・皆の衆、画素画素騒ぐなと連呼連呼・・・したいかな・・・買い控え中。
書込番号:1737232
0点

確かに画素数だけで判断するのは間違いです。
MZ3は200万画素とはいえども不満はないですからね。
TVやPCで見てもあまり画素数による差はわかりません。
比較する場合は大きめの紙にプリントアウトしてくらべるか
、パソコン上で拡大して見ないとわからないですよ。
書込番号:1737276
0点





AZ3を持って近くの夙川公園(西宮市)へ行き、満開の桜を撮ってきました。スライドショーにしてみましたので、よろしければ、ご覧ください。
http://kobe.cool.ne.jp/nishiha/shukugawa/
0点


2003/04/08 18:28(1年以上前)
美しい写真で、すばらしいHPですね。
日本有数の高級住宅街を流れる夙川だけ
あって、桜も周りの景色もいいですね♪
書込番号:1470980
0点


2003/04/08 23:20(1年以上前)
ほんとうに、すばらしいですね。今年はいけなかったんで来年は、また、行こうと思いました。
ありがとうございます。
書込番号:1471984
0点


2003/04/09 01:40(1年以上前)
綺麗な桜ですね。画像の切替わりの効果も素敵です。
自分も昨日 夜桜を撮ってみたのですが
既に散りはじめていました。夜店もでていて花見の客が大勢いて
一人で写真を撮っているのは寂しい(^^)。あぁ 焼き鳥の
良い匂いが…。東京タワーの色が翌日の天気予報で変わるって
誰かがいってましたが…それは西東京タワーの間違いだと思うのですが
(^^)
書込番号:1472500
0点



2003/04/10 09:35(1年以上前)
あびらうんけんさん、セレッソ☆さん、r_mickeyさん
ご覧いただきありがとうございました。r_mickeyさんの夜桜も美しく撮れていますね、AZ3の色調は自然で、気に入っています。
書込番号:1475688
0点


2003/06/26 22:44(1年以上前)
同じカメラと思えません。すごくきれいにとれていました。
やっぱり腕も必要なんですね。
書込番号:1705459
0点





近頃キャノンのパワーショットS45を買いました。
でも、動画が3分しか撮れなくて・・・ハヤマッタか!
って思ってます。サンヨーのAZ3は動画が10
分できて、スペックを見る限りでは明らかにAZ3
のほうがいいので買い換えようかと悩んでいます。
みなさんならS45とAZ3どちらにしますか?理由
を教えてください。
0点



2003/06/25 02:53(1年以上前)
>NなAおOさん
返信ありがとうございます。
やはり、そこに行き着きますか・・・。できれば、
コンパクトフラッシュで画数が400万以上で音声
動画記録が10分以上できるデジカメがほかに
あれば教えてほしいです。お願いします。
書込番号:1700174
0点

カメラの本分は「写真」を撮るコト。動画がメインならDVカメラを買うべきです。
で、その本分を考えるとよく出来たカメラだと思いますけどねぇ。買ったばかりなのに、本来の性能以外のトコで「ハヤマッタか」なんて思われちゃったらカメラが可哀想です。
書込番号:1700194
0点



2003/06/25 03:18(1年以上前)
>のぢのぢくん
返信ありがとうございます。
確かにそうですよね。よくできたカメラだと思います。
正直DVカメラを買えばいいんですが、高いし、大きい
し・・・。となりデジカメを買おうと思ったわけです。
行き着くところは、今のS45を売って
AZ3とMZ3を買って使いわける。ってのが
お利巧なんですかね。バッテリーがAZとMZ
がいっしょってのはカナリみそですよね。
書込番号:1700213
0点

AZ3の動画は最大QVGA:15fpsです。
これもおまけですよね。
静止画比較ではS45の方が上だとは思いますが、連写ならAZ3でしょう。
動画で選ぶならMZ3が最強です。
動画でAZ3を選択しても、多分後悔するでしょう。
書込番号:1700222
0点


2003/06/25 08:19(1年以上前)
なんだマルチではないですか、片方はメールを出して削除してもらいましょう。
>行き着くところは、今のS45を売って
>AZ3とMZ3を買って使いわける。ってのが
>お利巧なんですかね。
バッテリーをどうしても共有したければそれでいいでしょうが、静止画撮影機としてみた場合AZ3はそれほどいい機種ではないですよ。S45のままのほうがいいと思います。S45+MZ3かS45+J1という組み合わせが良いのではないでしょうか。
書込番号:1700458
0点



2003/06/25 09:19(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございます。
AZ3とS45のほうに両方質問をしたのは
どちらのユーザーからも意見を聞きたかったら
からです。すいません。
正直、初めてで右も左もわからず自分で調べて
買いました。デザイン的にも気に入ってて使い
やすいです。ただ、動画が3分限界って知らな
くて・・・。ちょっと気になって調べてたらコ
コに行き着いてAZ3とMZ3を耳にしたんです。
別でMZ3を買うことに決めました。皆さん
ありがとうございます。
書込番号:1700544
0点



「動画目的なら、MZ3の方が良い」との書き込みを見ましたが、
具体的にどの辺がMZ3の方がBetterなのでしょうか?
本機種か、MZ3か、Xacti DSC-J1で迷っております。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/06/04 09:27(1年以上前)
まずAZ3は撮影できる動画が320×240/15fpsで、MZ3やJ1に比べると画質が劣りますので、動画重視だとAZ3では厳しいです。
次にMZ3とJ1の比較ですが、動画は大容量メディアを必要とします。
MZ3はCFやMDを使えるので、動画を撮影できる時間が長いです。
SDは高価ですし、512MBが最大容量ですから、動画の記録には不利です。
また動画の画質もMZ3の方がキレイなようで、特に暗所での撮影はJ1は苦手なようです。
J1のメリットは動画撮影中の光学ズームの操作が可能な点でしょう。
書込番号:1638614
0点

フライヤ−さま
早々のご回答ありがとうございます。
そうなると、サンヨーでは、やはりMZ3が動画撮影には一番最適と考えてよい訳ですね。
あと候補に上げていますのは、FUJIのFinr Pix M603です。
この機種もVGA、30フレーム/秒の動画撮影ができるようで、どちらにしようか
迷っております。
両者の動画の画質情報などありましたら、お教え下さいませ。
書込番号:1638711
0点


2003/06/04 10:49(1年以上前)
M603も良いと思います。
画質はMZ3の方が良いという書き込みを見た事がありますが、大差ないでしょう。
MZ3とM603の比較を思いつくままに書いてみます。
多分、他にも色々あるでしょう。
液晶の大きさ(M603が圧倒的に大きい)
電池の持続時間(MZ3は長持ち)
価格(MZ3が安価)
光学ズーム(MZ3は3倍、M603は2倍)
録音品質(M603がちょっぴり上?)
メディア(M603はCFでもVGA/30fpsを連続撮影できる)
本体形状(M603の形状は賛否両論あり)
静止画(M603が上)
連写(MZ3の圧勝)
書込番号:1638757
0点


2003/06/04 11:09(1年以上前)
MZ3の利点として、動画のマニュアル撮影も出来るというのはいかがでしょう?
確かM603は動画は、フルオートでしか撮影できなかった記憶があるのですが。
書込番号:1638793
0点

わかりやすい比較をありがとうございます。
う〜ん、どちらにしようか迷うところですね。
確かに、M603は静止画のシャッターが横に付いていたりして、慣れが必要みたいですね。
それに比べると、MZ3の方が普通のデジカメっぽいですよね。
以前、SANYOのデジカメは使ってた時期はあるのですが、FUJIはないので、
そういう意味からの慣れも、SANYOの方があるかな、などと考えています。
ともかく、もう少し、パンフレットなど集めて確かめてみます。
ご親切な対応、深く感謝いたします。
書込番号:1638922
0点


2003/06/04 21:26(1年以上前)
M603は動画はフルオートですね。
電池の持続時間に関しては、重視する人はNP-120かマイバッテリーといった物を購入する必要が出てきます。NP-120にCFを利用、液晶の明るさを低く設定するとバッテリの持ちに不満は感じないですね(これに関してはNP-60との値段の差があまりないので、はじめから添付してくれたらいいのにという意見が過去に出ていましたね)。
形状については好みと慣れでしょうか。人に写してもらうよう頼む時はちょっと説明する必要があります(人に頼んだら90度横に向けて縦にシャッター押してましたね)。
スナドリネコさんの場合は連写はあまり必要ないかもしれませんね。ただ最後にM603で多くの人がネックとするのが値段かも。
書込番号:1640243
0点

sirokunさま
FUJIのM603の方の掲示板でもお世話になっております。
と言うか、当方がマルチに質問を出してしまい、みなさまにご迷惑をおかけし、
申し訳ございません。 m(_ _)m
書込番号:1641307
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





