DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CF

2001/07/22 03:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 holy_0131さん

ネットで注文したMZ1が明日届きます>待ちに待った(^^;)

で、保存媒体を何にするか悩み、ログを全部読んでみました。
MDは電池を少々食うため、ハギワラシスコムのCFがベストかな、と思い。
さくらやNetsで情報を仕入れてみたのですが。。。

========================================================================
三洋電機製デジタルカメラ推奨品
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ256MB HPC−CF256Z
HPC−CF256Z
商品ID:4946865052470
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 29,800円
ポイント数 :4,470P
------------------------------------------------------------------------
大容量CF登場
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ HPC−CF192Z
HPC−CF192Z
商品ID:4946865052463
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 22,710円
ポイント数 :3,407P
------------------------------------------------------------------------
【お薦め品】
三洋電機製デジタルカメラ推奨品
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ128MB HPC−CF128Z
HPC−CF128Z
商品ID:4946865052449
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 11,500円
ポイント数 :1,725P
------------------------------------------------------------------------
大容量CF登場
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ HPC−CF160Z
HPC−CF160Z
商品ID:4946865052456
メーカー希望小売価格:48,000円
さくらや特価: 20,750円 (56%off)
ポイント数 :3,113P
------------------------------------------------------------------------
三洋電機製デジタルカメラ推奨品
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ64MB HPC−CF64Z
HPC−CF64Z
商品ID:4946865052425
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 5,270円
ポイント数 :791P
------------------------------------------------------------------------
大容量CF登場
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ HPC−CF320Z
HPC−CF320Z
商品ID:4946865054405
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 53,800円
ポイント数 :8,070P
------------------------------------------------------------------------
大容量CF登場
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ HPC−CF384Z
HPC−CF384
商品ID:4946865054412
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 63,800円
ポイント数 :9,570P
------------------------------------------------------------------------
大容量CF登場
ハギワラシスコム
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ HPC−CF512Z
HPC−CF512Z
商品ID:4946865054429
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 83,800円
ポイント数 :12,570P
========================================================================

もう512MBまで出ているのですね(^^;;;;;;
ってか、値段が驚き。
MDの1GBが45000円ぐらいと考えると、ちょっと512MBで8万円以上は手が出ない、と
ケチながら考えてしまいます。

となると、やはりCFでは128MBがベストなのかな、と思ったりするのですが、
実際に撮ったりしていないので、どのくらいあれば十分、という感覚が掴めません。
使い方によっても異なるのでしょうが、「だいたいこの位あれば十分だよ」という
経験上の情報がありましたら、聞かせていただけないでしょうか?

ヨロシクお願いします。

書込番号:229606

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぇみにすと30さん

2001/07/22 05:22(1年以上前)

しんけいしつですか?

書込番号:229657

ナイスクチコミ!0


Ishikura.mさん

2001/07/22 08:34(1年以上前)

わたしは、64メガを買いました。約6000円。128メガ12000円に手が出なかったので。
わたしの考えでは、静止画だけなら、これでも十分と思います。問題は、動画ですね。15fで撮っても、合計6分くらいです。(30fでは、この半分)
動画をたくさん撮るつもりなら、出来るだけ容量の大きいものが必要です。
それにしても、320メガだと、本体以上の値段なんですね。
わたしも、128メガのものがもう一枚ほしいなと思っているのですが。

書込番号:229729

ナイスクチコミ!0


リーマンさん

2001/07/22 10:16(1年以上前)

静止画だけだったら64MBでいいでしょうね。でもやはり、「動画デジカメ」を楽しむには、128MBですよ。私もハギワラの128MBで楽しんでます。

書込番号:229768

ナイスクチコミ!0


ebioさん

2001/07/22 12:08(1年以上前)

人それぞれ使い方が違ってくると思いますので、
まずは128MBか64MBを1枚買って使ってみて、自分のペースを見つけましょう。
(動画ばかり撮るのであれば、いくらあっても足りないですし。)
足りないと思えばその時に買い足せばいいのですから。

私は128MBを使っていますが、いろいろ楽しめていますよ。

書込番号:229852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

望遠→広角でAF迷走?

2001/07/21 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ★ゆうさん

はじめまして。いつも参考にさせて頂いております。
本日、MZ1を購入しました。早速、動画を試してみました。
昼間の野外では気が付きませんでしたが、今、蛍光灯下の部屋で
望遠→広角とズームをしたところ、広角側いっぱいのところで一瞬
AFが迷走するような動きになります。
(ウィーンという音&一瞬画像がぼやける)
みなさんのMZ1ではいかがでしょうか? 
不良品ではないかと、とっても気になってしかたありません・・・。

書込番号:229364

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ★ゆうさん

2001/07/22 03:05(1年以上前)

すみません、自己レスです。
先程は動画スタンバイ状態で確認してました。
(録画状態だと電池が切れるため。)
満充電し、録画状態で確認したら問題ありませんでした。
お騒がせして申し訳ありませんです。(^_^;)

書込番号:229589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MACでPCに取り込めません

2001/07/21 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

MAC OS 9.1を使用しているのですが、USBで取り込もうとするとドライバーが見あたりませんという表示が出て取り込めません。MZ1をMACで使用している方で解決策を知っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:229253

ナイスクチコミ!0


返信する
【たけ】さん

2001/07/21 22:20(1年以上前)

おかしいですねー。当方は、別に改めてドライバーをインストールしなくても、
すんなり認識して、アイコンがデスクトップに表示され取り込み出来ましたよ。
当方も、どのドライバーが必要なのか解りませんが、、、。
因みに、マシンはG3/533で、OSVer9.1です。

書込番号:229285

ナイスクチコミ!0


ebioさん

2001/07/21 22:40(1年以上前)

USB関係の機能拡張が使用停止になっていませんか?
(USB Devicce Extensionあたりかな?)
機能拡張マネージャで使用にチェックされているか確認してみてください。

書込番号:229301

ナイスクチコミ!0


スレ主 fs36さん

2001/07/21 23:02(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
見てみましたが、USB Device Extensionもちゃんと入っていて、
使用停止にはなっていません。
OSがドライバーをインターネットにつないで捜しますか?
と聞いてきますが、探しても見あたりませんと出てきます?
僕のだけなんでしょうか?

書込番号:229328

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/22 06:27(1年以上前)

確かMZ1で同じ問題の書き込みがありましたので、過去ログを調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:229677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポストビューのやり方

2001/07/21 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ディプシーさん

MZ1を買いました。シャッターを切ってから撮れた画像が液晶モニターに
写る、いわゆるポストビューになっていません。設定を変えたいと思って
説明書を読んでいたのですがポストビューの項目が見あたりません。まさか、
この機種はポストビューができないでしょうか。

書込番号:228893

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/21 15:40(1年以上前)

撮影した後、シャッターボタンを押しっぱなし。

書込番号:229024

ナイスクチコミ!0


NCCさん

2001/07/21 18:52(1年以上前)

>撮影した後、シャッターボタンを押しっぱなし。

そのとおりです。
マニュアルにちゃんと書いてありますです。

書込番号:229135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディプシーさん

2001/07/22 00:15(1年以上前)

やってみました。ちゃんと出ますね。マニュアルにも書いてありました。
私がおっちょこちょいのせいで、とんだ幼稚な質問をしてしまいました。
でも答えてくれたmmachhさん、NCCさん、ありがとうございます。

書込番号:229414

ナイスクチコミ!0


HARさん

2001/07/22 17:34(1年以上前)

MZ1の購入を検討しております。
ポストビューについてですが、液晶モニターOFFの状態でも
「シャッター押しっぱなし」にすると表示されるでしょうか?
現在使用している KODAK DC210 はそれが表示されて、
そこで削除もできて、とても便利なのですが、いかがでしょうか
電池節約のためにも液晶モニターOFFで使用することが多く
なると思いますので、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:230099

ナイスクチコミ!0


びいぃっさん

2001/07/22 18:07(1年以上前)

 残念ながら、液晶OFFではシャッター押しっぱなしでも表示されません。
液晶OFFでも「フラッシュ」ボタンを押すと一時的に液晶がONになりますので、これを利用して撮影直前に「フラッシュ」ボタンを押してからシャッターを押しっぱなしにすれば表示されます。

書込番号:230130

ナイスクチコミ!0


HARさん

2001/07/22 18:56(1年以上前)

びいぃっ さん 早速のご回答ありがとうございました。
また、裏技も教えていただいて大変参考になりました。
液晶モニターOFF時のポストビューが可能なら完全にMZ1のところですが
CASIO QV-4000 とどちらが良いかもう少し検討したいと思います。
(MZ1がかなり優勢ですが)

書込番号:230162

ナイスクチコミ!0


はにさん

2001/07/26 00:52(1年以上前)

>現在使用している KODAK DC210 はそれが表示されて、
>そこで削除もできて、とても便利なのですが、いかがでしょうか

ポストビューでは確認はできても、削除まではできないようです。

書込番号:233269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

MZ1を用いて、320 normal 30f で動画をとりました。これを、パソコンに移すには、どうすればいいのでしょうか。
できれば、サクサク動く形式で保存したいのですが、どこをどのように指定して保存すればいいのでしょうか。

書込番号:228061

ナイスクチコミ!0


返信する
ASAMさん

2001/07/20 19:40(1年以上前)

聞くより説明書見たほうがよくない?

書込番号:228161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽめさん

2001/07/20 22:02(1年以上前)

説明書に、書いてないんです。
これ、ホント!

書込番号:228248

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/07/20 22:47(1年以上前)

取り込みはUSBでしょ、PCカードアダプタとか無ければ。
MZ−1はマスストレージクラス対応(ですよね)なので
つなげば、(98はドライバ必要)リムーバブルドライブが見える。
そこから、画像とか動画をハードディスクにコピーすればOK。
サクサク動くかどうかはPCの性能次第で、フレームレートとか
落としたい場合は動画編集ソフトが必要です。

書込番号:228290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 リオマルさん

今度、MZ−1を購入しようと思うのですが、掲示板を見ていると、最新版の
ロット番号は「432」でファームのバージョンが「V212−76」との
ことですが、最新版のロット番号「432」でもファームバージョンが異なる
なんていうことはあり得るのでしょうか。誰かご存じでしたら教えてください。

書込番号:226844

ナイスクチコミ!0


返信する
(若)だんな@さん

2001/07/20 01:01(1年以上前)

ちまたでは「74」と「76」のファームが有名ですが、
僕のはロットが『429』でファームが誰も書き込んでない「75」です。
なので、もしかしてロット『432』でも、ファームが「75」の奴があるのかなぁ、なんて思って書き込んでみました。

実際の所はわかりません。 (^^;

書込番号:227451

ナイスクチコミ!0


せいせいさん

2001/07/20 15:36(1年以上前)

ファームのバージョンって、何処を見たら解るのですか?

書込番号:227954

ナイスクチコミ!0


Ziggyさん

2001/07/20 17:17(1年以上前)

[226465]ではにさんが紹介されてますが、

>Ryuujiさん作:ExifReader
>http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/minisoft/exifread/

です。ソフトウェアという項目にファームウェアのバージョンが
表示されます。私のはロット「432」でファーム「76」です。

書込番号:228041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング