DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電池への不安

2001/06/19 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

私はDSC−X100ユーザです。
85万画素の限界を感じ200万画素・光学ズーム付デジカメを物色中。

MZ1には大型CCD等、非常に魅力を感じますが、
単3ニッケル水素電池×2本のバッテリーが気になります。

今使ってるX100でも電池に泣かされました。
同じ様なバッテリーで大丈夫かなあ?
インフォリチウムの充電バッテリーを搭載してほしいな。

書込番号:196665

ナイスクチコミ!0


返信する
モモコパパさん

2001/06/21 00:32(1年以上前)

DSC-SX550から本体に電池放電機能がプラスされました。
SX560、今回のMZ1にも必ずついている機能ですので大丈夫です。
それとMZ1からは従来の1600mHの電池容量(?)から1700mHとニッスイ電池
も変わります。

ニッスイ電池は育成が大変ですが、トライして見てください。

書込番号:198467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MZ1の連写機能について

2001/06/18 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 Joy_Stoneさん

当方、SX-550を所有しています。爆速デジカメとして、不満なく使っています
が、今回のMZ1には食指が動いています。何せ光学ズームがついてる! 唯一
SX-550の不満点がこれだったもので・・・・。ただ、気になることがひとつ。
SX-550では連写で秒30コマという機能がありましたが、MZ1の仕様には連写
機能ついての記述がなかったように思うのですが、どの程度の高速連写ができ
るのでしょう。ご存知の方がおられましたらお教えください。

書込番号:196316

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ1さん

2001/06/19 01:02(1年以上前)

http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/MZ1/spec.html
ここ見て下さい。

書込番号:196709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ

2001/06/18 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 sylanoさん

デジカメ(SANYO)DSC-MZ1を買うのは決定しており、
同時にMD1Gも買おうと思っていました。
しかし、先日(一ヶ月ほど前)PCWatchで
IBMとは違う会社がMD1G同等で実質価格はマイクロドライブ
よりも安くなるという記事を見てしまいました。
詳しい事は覚えてないのですが、
どなたかご存知の方がおられましたら教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:196084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2001/06/17 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 teddyさん

現在CASIOのXV-3を使用しているのですが、AFの遅さや撮影間隔に
不満を感じ、新しいデジカメの購入を考えているところです。
200万画素以上で簡単な動画が楽しめる機種が良いなぁと思っていて、
初めはコンパクトな面でIXY-D200かFINEPIX40i(or4500)のどちらかに
決めかけていたんですが、最近SANYOのデジカメは動作が速くて動画も良く、
しかももうすぐ211万画素の新機種が出ると聞いたのでまた悩み始めて
しまいました。
皆様の意見を聞かせてもらえませんか?よろしくお願いいたします。

被写体は、普段は人形とか風景が多いのでXV-3でも問題はないのですが、
度々イルカショー等の動くものを撮影することがあり、こういう時は
以前に使っていた東芝のPDR-M4の方がまだマシだと感じます。

書込番号:195552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんで既に評価が?

2001/06/17 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ChikenGuysさん

この製品はまだ発売されていないと思うのですが、なんで既に評価がこんなに
付いているんでしょうか?もう手にしている人もいるのでしょうか?また、
この評価信用できるのでしょうか?

書込番号:195404

ナイスクチコミ!0


返信する
チタチタさん

2001/06/17 17:41(1年以上前)

はじめまして。こんにちわ。

高い評価の理由は、

 1)いままで良い商品が多かった(Xシリーズ、SXシリーズ)
 2)サンヨーはデジカメ生産No.1のメーカーだから(OEM含む)
 3)大きなサイズの原色CCDを使っている
 4)PC Watchのサンプル画像がよかった
 5)内容の割に比較的安価

だからだと思います。
いまSX550を使っていますが、ZOOMが無い以外は満足度が高く、良いカメラ
だと思ってます。最初はサンヨー?って思いましたけどね。
---

書込番号:195420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーはどっちがベスト?

2001/06/12 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 あーこさん

はじめまして。どうぞ教えてください。
光学ズームが付いてて、音声付き動画が撮れるという事で
MZ−1を買おうと決めたのですが、メモリーをどうしようか迷っています。
「MD340」の方が「CF256」よりも安いみたいだし、
もうちょっと頑張れば「MD512」も買えるかな・・・と思うのですが、
(MD1Gはちょっと高すぎて手が出ない…)
MDは電池をよくくう、とか、音が気になるとか聞くと、
「CF」の方がいいのかなと思ったりして・・・
あ〜〜どうしたらよいでしょう?
どなたかよいアドバイスをお願いします。

書込番号:190805

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKUmkIIさん

2001/06/12 23:22(1年以上前)

僕はCF256の方がいいと思います。
以下某所と2重投稿になってしまいますが・・・(^人^)

MDは、
・電気食い。
・ドライブの回転音
が問題です。
『電気食い』ってのは単に使える短くなるだけなく、冬の寒い時期は
取り出せる電流が減るのですが、起動時にレンズの動作とMDの
アイドリングという大電流を乗り越えられない可能性が高くなります。

『ドライブの回転音』は個人差で、SXシリーズで全然気にならない人もいれば気になる人もいますが僕自身気になるので・・(^^;;
MZ1で何処まで改善されているのか?って次第ですが。。

あとCFも容量増えてきてますよね。MDの1GB買っても
最初の256MB使う機会はあっても、残りの756MBを
使う機会ってどれくらいあるのかなぁ〜とか思うと
256MBのCFで良いのでは?って思うわけです(^^)
256のCFの方が1万も安い世の中になったし(^^;;

って事で参考になりましたでしょうか?
僕はウェアのポケットにすっぽり入る動画デジカメはスキー必需品なので
CFしか選択肢がないってのもありますが(^^;;

書込番号:191292

ナイスクチコミ!0


magic.capさん

2001/06/17 11:46(1年以上前)

MDはIBM独占(開発もとだから)だったけど、台湾か香港かで安いタイプが発売されるそうです。比較してみては?

書込番号:195199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング