※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月4日 01:22 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月3日 01:27 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月3日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月3日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




これも良さそうだなぁ。。
FP50iに心を決めつつあったんですが、落ちついて考えるとMP3はあんまり使わなそうだし。
これからはWMAにも対応した専用機を買ったほうが良いですよね。
いやそれ以前にスマメに音楽を入れて、メディアの出し入れを頻繁にするようでは危険極まりなさそうですし…。
で、カメラ機能に絞ると、大きさにこだわらなければこれは相当良さそうに感じます。
音声付き動画も撮れるし、液晶も(少なくとも560を見る限り)大きくて綺麗ですし、この値段なら買いですよね!
って、42500円って本体のみの価格なんですか?
接続キットとメディアが別売だと6万ぐらい行く気が。。。(汗)
う〜ん、やっぱり安くなったFP4500が狙い目かなぁ?
0点



2001/06/04 01:22(1年以上前)
>自己レス
接続キットってのは画像編集ソフトなどのことなんですね。
なんせデジカメ初めての購入なので、勉強不足でした。
これならあとはCFだけ別に買えば良いんですね。
32MBを付けても税込5万で収まりそう。
かなり惹かれるな〜〜。
これの実機を見て良さそうならこれを、気に入らなければFPの4500か40iを買うことにしようかと。
書込番号:183956
0点





こんにちは。
皆さんに教えていただきたいのですが、DigiPLAZAの42,500円という値段は、ほかの会社が出しそうな値段と比べて、どの程度、割安なのでしょうか?
他社もこのあたりの値段でだしてくるのでしょうか?
ご意見をよろしくお願いします。
0点


2001/06/03 01:27(1年以上前)
buzz2さん、こんばんわ。
DSC−MZ1、一般的な量販店の予想店頭価格が49,800円。
それを考えると、その価格より約15%割安ではないでしょうか。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:183043
0点





初めまして。
ずっとデジカメが欲しくて、悩みに悩んで先日イクシイデジタル
300を購入しました。
主に子どもを室内で撮影していましたが、以下の点が不満です。
事前にその情報を確認してはいたのですが、つい欲望に負けて(笑)
1.シャッターを切ってから実際に撮影されるまでのタイムラグが大きい。
子どもの表情を撮るのが難しいですね。
さくっと起動して、シャッターボタンを押すやいなや撮影できますか。
(書きこみ時間も短いといいのですが)
2.動画の1回の撮影時間の制限
既にデジビを持っているので、お遊び程度の動画でいいやと思って
いましたが、デジカメで撮影できるのは本当に手軽でいいですね。
で、欲が出て(笑)、撮影時間に制限なくメモリ容量の限り撮影可能
だといいなぁと思います。
以下の点をDSC-MZ1はクリアできるのでしょうか。
ご存知の方は教えていただきたいのですが。
他にも、
200万画素程度で、光学3倍ズーム、沈胴式レンズ、電動シャッターカバー、
小型軽量、できれば液晶は1.8インチ(笑)というわがままな条件を満たす
デジカメをご存知であればお教え下さい。
0点


2001/06/02 19:50(1年以上前)
1.ボタン半押しにして、ピント合ってから押し切ってますか?
書込番号:182716
0点


2001/06/02 21:16(1年以上前)
1について
軽快なのが三洋シリーズの特徴なので、MZ1でシャッター切ってから
タイムラグが遅いと感じる人はいないのではないでしょうか?
1600x1200の大きさで毎秒10コマのスピードで15枚連写が
できるぐらいタイムラグは短いです。
2について。
残念ながら5分までという制限がつきます。
(今回のモデルからCFでも5分まで??)
でも640x480の大きさで5分とか動画撮ったら
ファイルサイズがスゴイ事になりますよ。
あと、静音光学ズームもあるので楽しめそうです。
書込番号:182754
0点


2001/06/03 01:46(1年以上前)
1.も2.も多分DSC-MZ1の方が良い結果になるみたいですね。
だからといって買ったばかりのixy300を見捨てるのは(大きなお世話ですが)勿体無いのでは?
カメラはあくまでも撮影者の感性を形にする事を手伝う機械です。確かに性能の良い物の方が意図を表現し易いですが、最終的にはその事より自身の感性を磨く方が良い写真を撮る近道のように思いますが。
1.はシャッタ−を切る時に、けん10さんが書かれているように半押しを有効に
使えば殆どラグありません。更にと言う事ならば、
a:レキサ−等書き込みスピ−ドの早いCFにすると撮影間隔は若干短くなります
b:フラッシュ撮影時は赤目緩和機能をオフにする。
上記で少しは改善されますが、現状でもデジカメの中では決して遅い方ではないと思います。
良い物は次から次へどんどん出て来るので(DSC-MZ1も上位機種をほのめかす記事を見ました)、折角悩みに悩んで買われたなら少しお付き合いされてみては?
書込番号:183053
0点



2001/06/03 11:13(1年以上前)
皆様。速攻かつ丁寧なレスをありがとうございました。
それぞれに的を得ていて、とても参考になりました。
R63Kさんのご意見も本当にもっともですね。
>良い物は次から次へどんどん出て来るので(DSC-MZ1も上位機種を
>ほのめかす記事を見ました)、折角悩みに悩んで買われたなら少し
>お付き合いされてみては?
というくだりには、うなってしまいました。
熱くなっているとなかなかこんな風に考えられないので、
とても貴重な意見を頂いたと感謝しています。
少しIXY-D300を使い込んでから、落ち着いて考えることにします。
本当に皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:183319
0点







2001/06/02 16:55(1年以上前)
予約しました(^^)v
HP内では掲載されていませんが、電話するとちゃんと
42500円で受け付けてもらえますよ。
ただし、
・納期は6月末
・パソコン接続キットは入荷不明で予約できない
との事でした。
書込番号:182615
0点



2001/06/03 10:59(1年以上前)
TOKUmkIIさんレスありがとうございます。
この分だと560の価格が何処まで落ちるか気になります。
接続キット込みで30000円以下なら560も良いですね。
書込番号:183304
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





