DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画の性能は?

2001/09/01 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ふたおさん

ここの掲示板を読ませていただいて、動画機能に優れているのは解りました。
そして、電池の方もなんとかなりそうな感じで。

しかし、肝心な静止画の性能はどうなのでしょうか?
現在、IXY300とKONICA KD-200ZとMZ1で悩んでいます。
で、KD-200Zの方は、液晶がきれいでなく描画も遅いので、候補から外れま
した。(この辺で、コスト下げているのかな?とおもいつつ)

それで、IXY300とMZ1なのですが、静止画の性能はどちらがきれいなので
しょうか?MZ1の方は、色々サンプル画像を見てみたのですが、ピントが微
妙にずれている画像ばかりで、実際のところ気になっています。
ある程度、きれいにとれれば動画も取れるし買いだとおもってるのですが..

気になる点は、絞り優先にした場合に、きれいにピントがあうか?
シャッタースピードを遅くして、きれいに夜景がとれるか?

好みによるところもあるので難しいとは思いますが、実際にお持ちになられ
ている方々の意見を聞かせていただきたいと思います。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:272706

ナイスクチコミ!0


返信する
えむぜっとわんだほーさん

2001/09/01 18:58(1年以上前)

MZ1は階調表現が豊かな分、一般に言う「ねむい」絵作りになってしまいがちです。どんなサンプルをご覧になったか解りませんが、それが「ピントが微妙にずれている」という感想につながったのではと思います。私はIXYのノイズリダクションばりばりの「いかにも」的な絵作りは好きではありませんのでIXYは候補からはずしましたが、「くっきりはっきり」な画質がお好みなら、オリンパスやニコンなどの補色系フィルタのモデルのサンプルも一度ご覧になってみては?私個人としてはすっきり抜けるような補色系が好みだったようで、2100UZを買ってしまいました^^; MZ1は動画専用になってます。
夜景については、MZ1に限らずCCDの熱問題などデジカメ全般に不得意とする被写体のようです。私はめったに夜景など撮らないのでアドバイスできませんが、MZ1のほうがマニュアル機能が豊富なので努力する余地がありそうな気がします。

書込番号:273476

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたおさん

2001/09/01 23:22(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

とりあえず、明日買いに行こうと考えているんですよ。
で、最後の人押しで質問しました。

なるほど、解像度を求めるなら、補色系って事ですね。
色々悩んだんですが、シャッタースピードが16秒まで遅くできるのであれば
買おうと思います。はじめは、パンフレットのミスプリかと思ったんですが、
知人に聞いたところ、ありえるといっていたので...最後は店で確認です。

2100USですか、本当に画質を求めるのであれば、結局そうなるんですかね。
とりあえず、コンパクト性重視で行こうと思います。
始めは、990とか200Zとかを考えていたのですが、大きくて。

えむぜっとわんだほーさんの言うとおり、マニュアル操作でがんばってみよう
かと思います。

今後の購入者の参考になればと思い、購入後、静止画の感想を載せにきま
すね。

ちなみに、サンプルはここのを見ました。
http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/MZ1/sample.html

書込番号:273737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単三アルカリ電池での撮影について

2001/08/31 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 請負人さん

皆さんこんにちは。
会社で使うデジカメを探しているのですが、大きくなく、緊急時にアルカリ電池で撮影できる機種を探しています。
DSC-MZ1のカタログには単三アルカリ電池での撮影について書かれていませんが、撮影できるのでしょうか?
また、何枚くらい撮影できますか?
ご存知の方、ぜひ教えてください。

書込番号:272497

ナイスクチコミ!0


返信する
naru76さん

2001/08/31 22:49(1年以上前)

液晶なしであれば 多少はとれると思います。
アルカリも結構差がありますのでいいものをストックしておくとよいでしょうね。

書込番号:272610

ナイスクチコミ!0


えむぜっとわんだほーさん

2001/09/01 19:11(1年以上前)

動画が必要でなければCANONのA20ならアルカリ使用時メーカー公称500枚です。こっちのほうが安いし。

書込番号:273487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売価格

2001/08/30 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 かずもんさん

初めて書き込みします。よろしくお願いします。
DSC-MZ1を購入したくて、ちょくちょくのぞかせてもらっています。
持っているデジカメをオークションに出したら入札があったので、
いよいよ購入することになりそうです。
ネットや店頭で値段を見ていますが、価格.comに出ているのが安いようです。
しかし、それでも1万円近く値段が違います。
安いと何か問題があるでしょうか?
ここでこんな質問をしていいのかなと思いますが、よろしくお願いします。
「この書き込みはまずいぞー」という場合は、ご指摘ください。



書込番号:271085

ナイスクチコミ!0


返信する
B747さん

2001/08/31 13:16(1年以上前)

価格comの直販のお店は、注文を受けてメーカーから直送して貰う
というところもあるみたいですね。
それにアフターケア(修理など)は、メーカー対応になっていますね。
アフターケア代を削ることで安くしているんだと思います。

修理などが心配で、とりあえずお店に持って行き、
後はお任せしたいというなら、家電量販店などで買うほうがいいと思います。

私は、MZ1をカメラのキタムラの店頭で購入しました。
3年保証付だし、全国の店舗で対応してくれますしね。
かなり安くしてもらって、税込み4万5千円でした。
価格comの最安値よりは高いですが、安心料だと思えば安いと思います。

結局ポイントは、アフターケアをどこまで気にするかではないでしょうか?

書込番号:272182

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずもんさん

2001/09/01 15:15(1年以上前)

B747さん 回答ありがとうございました。
私も、その後いろいろと見てみました。
やはり、アフターケアがカギになっているみたいですね。
偶然、私もカメラのキタムラの値段を発見しました。
3年保証もついているし、お店も近くにあったので
ネットで買うか、店頭で買うかどちらかにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:273297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MZ-1買いました。

2001/08/31 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 モルトンさん

MZ-1昨日買いました。
とりあえず、動画のよさにびっくりしました。
ハギワラの64MのCFとにニカド電池1600で
52000円でした。店頭価格より5000円ぐらい
の値引きでしたが、この値段はいかがなもの
でしょうか?

書込番号:272019

ナイスクチコミ!0


返信する
naru76さん

2001/08/31 11:32(1年以上前)

ちょっと高いですね
本体の相場が42000円前後ですから 64のCFを4000円、
ニカドじゃなくてニッケル水素ですよね? 2本で700円
だとしても47000円ってとこですかね

書込番号:272092

ナイスクチコミ!0


nokさん

2001/08/31 11:55(1年以上前)

失礼かと思いますが・・・
このような質問は買う前なら理解できるのですが、買ってからだと
意味ないような気がします。
仮にレスで他より安かったとあれば、得した気分になりますし
高ければ損した気分になります。
モルトンさんの趣旨と違う回答かもしれませんが
自分が納得してかった値段でいいのでは!
値段は店や日によって日々変化していますので。

書込番号:272113

ナイスクチコミ!0


2001/08/31 12:01(1年以上前)

でも質問者がらこの価格はいかがですか?と尋ねているのですからよいのでは?

書込番号:272116

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/31 12:26(1年以上前)

ちょこっとだけMZ-1に興味を持ってた人なんか、naru76さんから詳しい
情報が入ったことで参考になったた人もいただろうから、これはこれで
いいんじゃないの。元の趣旨がどうであれいい流れになることもあるし。ね。

書込番号:272133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 へっぽこ みねぽんさん

当方、発売日当日に購入して今まで1000枚近く撮っているのですが、
MZ1特有のイコライザーをうまく利用した調整方法が未だに判りません。
過去レスのも似たような書き込みがありましたが、新たな調整方法を発見したとか、撮影場面ごとの調整方法などイコライザーについて何か気が付いた所がありましたら何でも構いまわないのでレスお願いします。
(但し、ホワイトバランスのセットはきちんと行ったという前提で)

書込番号:271805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

連射機能があるデジカメって?

2001/08/25 03:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

ゴルフのスィングを連射でとりたいのですがそれにはやはりSANYOのデジカメがいいのでしょうか?他のメーカーにもそういう機能のついたいいものありますか?

書込番号:264704

ナイスクチコミ!0


返信する
やちさん

2001/08/25 09:01(1年以上前)

MZ1はリモコンが無く、連写モードはセルフタイマーも使えないので助手が必要になります。 MZ1は動画撮影時間が長いので一人でセットしても余裕で撮れます。 動画はQTフォーマットなので、MZ1のモニターでコマ送りができます。 連写より動画の方が使えるモードだと思います。
問題はシャッター速度が固定なのでスイングに付いていけるかどうかですね。 私はゴルフはしないのでその辺は分かりません。

書込番号:264835

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/25 10:55(1年以上前)

sx550→sx560→MZ1

私はsx560ユーザなので参考になるか分かりませんが、取説の連写撮影の
説明にある挿し絵にはまさにゴルフスウィングが使われています。また
毎秒15フレームの550と違い、MZ1と560は30フレーム撮れる点で同じなので、もしかして同じ挿し絵が使われているかも(?)
ただしパトカーが来ても困りますから連射はしないで平和な使い方で連写してください。

書込番号:264907

ナイスクチコミ!0


スレ主 habstaさん

2001/08/26 00:12(1年以上前)

へへへ後で読み返すと笑っちゃうね

書込番号:265629

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/08/28 19:53(1年以上前)

どういう意味ですか?

書込番号:268895

ナイスクチコミ!0


ラッキョウさん

2001/08/28 23:29(1年以上前)

「連射」じゃなく「連写」でしょ(°0°)\(--;
という笑いでしょ( ^ー^)

書込番号:269187

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2001/08/30 16:08(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ

らっきょうはん 説明は蛇足やろ
ワシラ もうエエ歳やさかい 連射は かんべんしてくれや
 

書込番号:271180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング