DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の質

2001/08/26 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ロナウドさん

持っている方に質問させていただきます。
この度はじめてデジカメを買おうと思って色々考えているところですが、動画のレベルとはいったいどのくらいのレベルなのでしょうか。
デジタルビデオカメラは持っていてプレミア等の動画編集ソフトでつなげたりしています。ちょっとした素材をDSC-MZ1で撮ってビデオカメラの映像とつなげたいと思うのですが。ビデオカメラの質を求めるというのはやはり虫が良すぎますか?「動画がすばらしい」と言う話を聞いてもしかしてと思っているのですが。テレビに映して見た場合コマ落ちしたり、細かい部分が映んなかったりしませんか?お教え下さい。

書込番号:266329

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/26 17:13(1年以上前)

デジタルビデオカメラで撮影して繋げたほうがいいでしょうね。デジタルビデオカメラの映像とMZ1の映像はぜんぜん違うと思いますし。違わないぞ!って意見があれば問題は無いんでしょうけど。

書込番号:266352

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/27 02:43(1年以上前)

「動画がすばらしい」というのは「デジカメとしては」という限定のお話だと
思います。DSC-MZ1は同じようなクラスの中ではすばらしいカメラだと思いま
すが、さすがにビデオカメラと動画で比べるのは無理があると思います。

基本的にQuickTimeのムービークリップです。
640x480、320x240、160x120の3種類の解像度を選択できますが、640x480で
は 15fpsのみが選択できます。残りの2つでは、15fpsと30fpsが選択できま
す。ビデオカメラの映像とつなげるとすれば、よほど演出上の工夫をしないと
見づらいと思います。

しつこいですが、デジカメとしては良いカメラですし、デジカメとしては動画
も頑張っていると思います。

書込番号:267016

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/08/27 09:02(1年以上前)

記録には使えますが、鑑賞には使えないって感じですかね。
特に音声は酷いです。 上も下もカットされてボソボソだけだし、Dレンジも狭いです。 電話並みの音質ですね。

書込番号:267140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロナウドさん

2001/08/27 18:06(1年以上前)

レスして下さった皆さん、ありがとうございました。
やはりそうですよね。ちょっと贅沢言い過ぎました。
FUJIFILMのFinePixと迷っていたのですが、動画はあきらめて小さいFinePixにします。
ありがとうございました。

書込番号:267566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MZ-1にいれるコンパクトフラシュ

2001/08/25 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ブルドッグさん

価格.COMにでてるPCMCIAって書いてあるブルーのコンパクトフラッシュは
MZ−1で使用しても問題はないのでしょうか?ハギワラシスコム以外のだと
静止画は問題ないが、動画に問題あるかも、って近くの電気屋の店員に
言われたのですけど。

書込番号:264976

ナイスクチコミ!0


返信する
かまさん

2001/08/27 12:33(1年以上前)

その問題とは、ハギワラとレキサー以外の製品は動画時に書き込みが間に合わなくなった時点で撮影が強制終了する事があるというものです。
価格の高いレキサーは要りません。 ハギワラで十分なのでこれを購入しましょう。 サンヨー推奨品でもあります。

書込番号:267289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてインストール

2001/08/17 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 高橋 勝義さん

mz1のw98用drがインストール出来ません。説明書通りにしてますがリムーバdiskが認識しません。sanyo camera mass storage driverがインストールできないです。どなたか教えてくれませんか。

書込番号:255885

ナイスクチコミ!0


返信する
マーパパさん

2001/08/24 13:32(1年以上前)

なんでもインストールの時は、ウイルスバスターをオフにした方が無難ですよ−!!
これでカタがつけばいいが・…

書込番号:263868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定は保存出来ますか

2001/08/23 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 かんらさん

どれにしょうか、未だにいろいろと迷っています。MZ1をお使いの方、教えて下さい。静止画では1600のファイン、連写では640のノーマルで、1秒5枚、動画は640という設定が、それぞれ保存でき、ダイヤルを切り換えると瞬時にその設定に切り替わるのでしょうか。また、1600でノーマルの連写の場合、1回で15枚ということですが、それは、1秒に10枚の場合も5枚の場合も、同じ15枚しか1回に撮れないということなのでしょうか。すみませんが教えて下さい。

書込番号:262703

ナイスクチコミ!0


返信する
リーマンさん

2001/08/23 15:00(1年以上前)

 MZ1での各々の撮影モードでの設定条件は、撮影モードを切り替えてもスイッチを切っても保存されます。ダイヤルを回せば撮影モードはほとんど瞬時に切り替わります。
 連写モードについては、私はあまり実行したことがないのでよくわかりません。わかる方、いませんか?

書込番号:262781

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんらさん

2001/08/24 12:29(1年以上前)

ありがとうございました。設定が保存できると、サブカメラとしても使いやすいと思います。今、もう一つ別なカメラと、どっちにしょうか、迷い地獄に落ち込んでいるところです。画質、動画、連写、バッテリー、携帯性等、自分はどれが一番欲しいのかわからなくなって迷っているところです。ありがとうございました。

書込番号:263802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の撮影時間について

2001/08/23 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 KIMUさん

640のFINEモード30フレームで動画撮影時間が3分19秒と
液晶に表示されますが実際に撮影すると3分10秒位で撮影が終了
します。どなたか同じ設定で試してみてもらえませんでしょうか
ご返事お待ちします

書込番号:262864

ナイスクチコミ!0


返信する
naru76さん

2001/08/23 17:10(1年以上前)

バグです ファームウェアをアップデートしましょう
http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/MZ1/update/

書込番号:262867

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIMUさん

2001/08/23 17:30(1年以上前)

ファームウェアーのアップデートはしてみました 只この場合は320
NORMAL 30フレームで5分??秒が3分10秒で終わる場合
に有効とのことらしいですが?

書込番号:262883

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/08/23 19:01(1年以上前)

640でFINEかつ30fpsなんてモードはありませんよ。
現象を再確認してみましょう。

書込番号:262980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

縦縞がはいるよ〜。

2001/08/22 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 まるお11さん

静止画の左端の方に必ず縦縞がはいります。
これって不良品ですか?
説明書(134ページ)には、「動画や連写時に縦縞が入ることがある」
とありますが、静止画で縦縞はいったんじゃやってられません。
しかも、接写時100%、中間距離でも80%の確立で縦縞がはいります。
みなさんアドバイスお願いします。


書込番号:261963

ナイスクチコミ!0


返信する
hksさん

2001/08/22 22:41(1年以上前)

不良品の可能性あります。
私はこのデジカメ持ってませんし、使った事もありませんが、以前友人からかりたコダックDC3800で、画像の同じところに、薄く黒く丸いはんてんのような表示が出ていたので、友人に話し、その事をメーカーに連絡したら、不良品との事で新品に取り替えてくれたそうです。

書込番号:262075

ナイスクチコミ!0


飯岡さん

2001/08/23 00:40(1年以上前)

うちはどの場合でも線は入んないよ(見たことがない)
不良品と思いますよ。

書込番号:262288

ナイスクチコミ!0


リーマンさん

2001/08/23 08:25(1年以上前)

私のMZ1でも、どんな場合でも縦縞は入らないよ。やはり不良品なのでは?

書込番号:262518

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるお11さん

2001/08/23 12:44(1年以上前)

やっぱり不良品ですか。。。。。。
しかも、買ってからすでに一週間以上たってる。
(旅行に行ってたもんで)
あ〜あ、修理かぁ。。。たまんないよ。

書込番号:262681

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/08/23 13:30(1年以上前)

入れ知恵する訳ではありませんが、『昨日いきなりおかしくなりました。 一週間やそこいらで故障するのは納得できないよ〜、交換してちょ』
なんてやんわり言ってみれば販売店も交換に応じてくれるのではないでしょうか。 ダメ元で交渉してみては?

書込番号:262722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング