DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の育成

2002/03/15 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

今までデジカメはリチウムバッテリーしか使ったことがなく、ニッケル水素はMZ1が初めてです。「電池の育成」という言葉をよく耳にしますが、検索をかけても充電と放電を何回か繰り返すこと、ぐらいしかわかりませんでした。それだけで電池の持ちが良くなるのでしょうか?

書込番号:596945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/15 22:00(1年以上前)

簡単な答えですが、それだけです。

書込番号:597036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/03/15 23:17(1年以上前)

ご参照ください
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=490429

書込番号:597196

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJさん

2002/03/16 00:21(1年以上前)

即レスありがとうございました。たいへん参考になりました。

書込番号:597408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属の充電器について

2002/03/12 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ギコギコさん

DSC−MZ1で使った電池を付属の充電器で充電する場合、二本ずつ充電した方がいいのですか?それとも4本いっぺんにしても大丈夫ですか?

書込番号:590497

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/12 15:33(1年以上前)

4本で大丈夫ですよ。

書込番号:590511

ナイスクチコミ!0


吉田屋三代目さん

2002/03/12 19:18(1年以上前)

関連情報です。
乾電池のリフレッシュでカメラが熱くなるのが怖い
今日この頃です。
私は別の充電器・電池も持っていたので、カメラ内
2本の他に、常に予備8本を持つようにしました。
まったく快調(たいてい6本あまる。)
最初は動画を再生しようとして残量がないと、その
まま固まってしまい、電池入替をしないと、どう
しようもなくなることには、まいりました。
パソコンだとソフトが立ちあがったまま、バッテリー
を抜くなんて考えられず、緊張しながら交換しています。

書込番号:590891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニッケル乾電池

2002/03/12 03:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 めーゆーさん

どなたかDSC−MZ1でニッケル乾電池を使ったことある方いらっしゃいませんか?
まだ本体買ってもないのですが、参考にしたいので。よろしくお願いします。

書込番号:589767

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/03/12 03:14(1年以上前)

>ニッケル乾電池を使ったことある方いらっしゃいませんか?
ニッケル水素ではなく?

書込番号:589769

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:19(1年以上前)


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/12 03:19(1年以上前)

えっ?さんこれのことです。

東芝電池。ニッケル乾電池「GigaEnergy」
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0112/06/n_gigaenergy.html

書込番号:589775

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:22(1年以上前)

これね(^^;
http://www.tbcl.co.jp/news/giga/

書込番号:589776

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:26(1年以上前)

わーい、あもさんだ(-_^)

書込番号:589780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画 MZ1とSX560

2002/03/04 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

320×240fine30fpsで両者を比較して、どちらが画質および音声に関して一般的に上でしょうか。

 静止画について、画素数に違いがありますが、MZ1がズーム機でSX56が単焦点機であることから一般的に画質的にどの程度の差があるのか知りたいと思っています。(MZ1の画像サンプルはサンヨーサイトにありましたが、SX560のサンプルが見つけられませんでした。どこかにサンプル画像がありましたら教えてください。)

 それから、MZ1の発売当初に縦線のノイズのようなものが画像に現れるということを聞いたことがあるんですが、現時点ではどうなっているんでしょうか。

 よろしくお願いします。

書込番号:572853

ナイスクチコミ!0


返信する
ピッキングパパさん

2002/03/05 01:03(1年以上前)

動画の画質はSX560の方が上だと思う。
とりあえず画像サンプルのページ
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_01/sx560/

書込番号:574898

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canoさん

2002/03/05 20:38(1年以上前)

ありがとうございました。

動画ではSX560が上ということで、こちらに傾いてます。

書込番号:576317

ナイスクチコミ!0


金欠魔人さん

2002/03/06 19:29(1年以上前)

SX560はどんなに容量があるCFでもMAX15秒しか撮影出来ないけど、いいのかな?

書込番号:578388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影とは

2002/03/01 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ボナペティートさん

皆さんこんにちわ。後継機種が発売されるそうですが、機能面については前機種とほぼ同じとのこと。やはりこの機種の魅力は動画撮影ということで質問なんですが、動画を撮影するときにISO感度もマニュアルで変更できるのでしょうか。たとえば夜などに光量の足りないシーンで撮影する場合など写真と違ってフラッシュはたけないわけですよね。そうすると感度を400ぐらいまで上げて撮影するとすこしは明るく撮れるのではないかと想像しています。
また、私はIXYD200を持っているのですが動画の場合、画素数はやはり写真よりも落ちますよね。動画を写真に変換した場合、画質はとても落ちるのですがこの機種の場合どうなんでしょう。写真として鑑賞に堪えうるものなのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:567854

ナイスクチコミ!0


返信する
リーマンさん

2002/03/01 19:08(1年以上前)

MZ-1で、640x480-15fpsで動画撮影したコマから静止画像を抜き出して印刷した場合、ハガキの2/3くらいの大きさなら十分鑑賞にたえます。
 ほめてるんだかケナしてるんだか、どっちでしょうね....
解像度は悪いですが、動いているもの(子供とか犬とか)の動きの面白い瞬間を切り取って楽しむことは十分できます。

書込番号:568216

ナイスクチコミ!0


ピッキングパパさん

2002/03/05 00:41(1年以上前)

ISO感度のマニュアル設定は可能です。100,200,400の3つから選択出来ます。
動画の録画サイズを640に設定すると画質が"Normal"になってしまいます。動画を写真に変更するよりも連写(1600,Fineの場合8連写)を使った方が綺麗に撮れます。

書込番号:574844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面とファインダーについて

2002/03/02 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 海ピーさん

次回から気をつけます。
少し気になった件があるのですが。液晶画面を見ながら撮影した場合には問題ないのですが、ファインダーをのぞきながら撮影した場合、撮れた画像が少しワイドに(特に下側に)なるのですが、皆さんはどうでしょうか?それとも私のだけなのでしょうか?簡単に調整できるものなのでしょうか?

書込番号:568965

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/03/02 02:58(1年以上前)

光学ファインダーを使用して撮影すると、ファインダーで見えていた範囲よりも外側のものが写真に入ってしまうということですか?もしそうなら、それはあなたのデジカメだけの問題ではありません。説明書をすみからすみまでよめば書いてあることも多いと思いますが。
 詳しくは書き込み番号565100で検索してください。

書込番号:569180

ナイスクチコミ!0


リーマンさん

2002/03/03 13:27(1年以上前)

なんでこんな超初歩的な質問がくり返されるのかネ
フシギだ〜

書込番号:571623

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/03/03 14:00(1年以上前)

初心者が永久に不滅だからでしょう >くり返される

というか増殖するのかな(笑)


書込番号:571666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング