※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サクラヤのHPで受け付けていた予約が終了したようです。
48,800円ポイント還元15%プラス早期予約特典1,000ポイント
プレゼントでした。実質、40,480円でしたか・・・・・
0点


2001/06/20 23:27(1年以上前)
あちゃー!
どなたか、またこういう情報お願いしますよね!
ねえ、みなさん!
(伏字ではなくて!)
書込番号:198371
0点


2001/06/21 08:44(1年以上前)
本当に残念無念です。
貴重な情報またお願いします。
書込番号:198684
0点





2001/06/15 16:52(1年以上前)
忘れてしもうた。会員価格10990円。あと12個。
書込番号:193623
0点



2001/06/15 16:58(1年以上前)
あと10個だよ〜。
書込番号:193625
0点



2001/06/15 17:26(1年以上前)
あと3個だよ〜
書込番号:193646
0点


2001/06/15 18:46(1年以上前)
急いで会員登録したけど完売でしたー
書込番号:193696
0点


2001/06/15 20:15(1年以上前)
あきばお〜も安いです。限定は何もつきませんよ
書込番号:193753
0点



2001/06/16 00:39(1年以上前)
この時間になって、追加販売されているよ〜。
値段も同じ!
書込番号:194000
0点


2001/06/18 20:51(1年以上前)
やっぱり売り切れでしたー・・・と思ったらいつのまにかMD1Gが32800円になってたので買ってしまいました。(まだMZ1本体を買っていないのに)
書込番号:196404
0点





ヤマダ電機で予約してきました。値段は45800円です。最初は47000円でしたが、コジマ電気の値段47800円を言ったら少し値引きしてくれました。保証の事を考えれば割と安いかも?
0点


2001/06/07 16:41(1年以上前)
私も買いたいと思ってます。
SANYOだとやはり家電に強い店の方が良いのでしょうか?
パソコンショップだと置いてない店もあるし。
書込番号:186909
0点


2001/06/07 17:03(1年以上前)
IXY200を買おうとしていたのですが、いろいろな掲示板でMZ1の情報を知り、
迷ってるところです。機能ではMZ1、便利さではIXYってところです。
で、今日、K'sに立ち寄ったら、なんと税込み44000円、、即予約しちゃ
いました。 それに、発売当日、現物を見て気に入らなければ、IXYに変更
してもいい(税抜き47800円)と確約できました。
まじ、どっちにしようかなあ???
書込番号:186919
0点


2001/06/07 23:16(1年以上前)
むむむ?どこのK'sですか?私も欲しいので、よろしければ教えてください。
書込番号:187182
0点


2001/06/08 10:04(1年以上前)
書いてもいいのかなあ???
千葉県中央部です、、、
書込番号:187463
0点


2001/06/10 22:22(1年以上前)
むむむ・・
遠い・・・・
書込番号:189590
0点




2001/06/02 00:23(1年以上前)
素晴らし過ぎるコストパフォーマンス!
サンヨー、万歳!今までゴメン!
株買っちゃおうかな。
書込番号:182116
0点


2001/06/02 01:18(1年以上前)
試作品の画像でここまで綺麗とは・・・
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010531/yamada.htm
早く販売してくれないかな?
書込番号:182181
0点


2001/06/02 01:38(1年以上前)
ズームが付いたのは嬉しいけど、起動時間が気になる..
でも予約買いしそうです。
書込番号:182198
0点


2001/06/02 05:42(1年以上前)
>しょっぱなから42500円ですね。
これは安い!
アメリカで発売してくれ〜、くれ〜、くれ〜(山びこ風)
アメリカ在住だけど、凄くほしいです。
書込番号:182275
0点


2001/06/02 07:17(1年以上前)
4万円そこそこなら欲しいですね。
IXY200を購入予定でしたが、この価格は
すごく揺さ振られるものがあります。
だーしよーかなー
書込番号:182290
0点


2001/06/02 14:11(1年以上前)
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/70/index.html
にもカキコしましたが僕はしました。
42500円は安いっしょ。
書込番号:182524
0点


2001/06/06 11:17(1年以上前)
>sa_ma_usさん
僕もアメリカ在住ですが、同意。
これ、めっちゃ欲しいです。
画質も良いみたいですし、コストパフォーマンスも
良いし。あー、どっか海外通販してくれるところない
ですかね。(友達に買わせて送ってもらうか!?)
書込番号:185844
0点


2001/06/07 13:11(1年以上前)
fuhtenさんへ
>僕もアメリカ在住ですが、同意。
>これ、めっちゃ欲しいです。
激しく同意。なにせ時代に逆行する大型CCD搭載機でありながら、価格が抑え目なところがいいです。
問題はどうやって手に入れるかですね。Sanyoはアメリカに強い販売網を持っていないから、結局、日本で買うのが一番かも。ネットでSanyoのデジカメの格安品を探しても見つからないし。
最近、いろいろ新製品が発表され、それらが単に画素数や小ささをうたい文句にしても魅力を感じませんでしたが、DSC-MZ1 には参りました。
書込番号:186784
0点


2001/06/30 21:38(1年以上前)
全国のファンのみなさんへ ワシラにも心斎橋のアメリカ村在住のナカマおる 和歌山の日の岬にも あじと有る 高いカメラはいらん アメリカに行くとき 関税かからんように 小さいのがええな 安うてエエのんないか
書込番号:207894
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





