※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年12月12日 01:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月10日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月21日 17:40 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月3日 22:58 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月3日 18:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月23日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、新宿の東口で、やっとMZ1を買いました。
安く買いたかったので、家電、ネット、オークションを1ヶ月ばかり見比べました。
私の場合は、本体のほかに予備電池、ハギワラのCF・128MBがほしかったので、送料や振込み手数料・購入時のポイントなど考慮すると、新宿が納得価格でした。ボーナス戦線の影響もあり、購入した店ははじめから値引きがしてあったので、あまり値切る必要もありませんでした。
また、新宿を何店かまわってみたのですが、値引き交渉すると”1円でも値切れば、ポイントは一切付けません。”という感じの悪い店(西口)もありましたが、購入した店は親切に相談にのってくれました。さすが、親切を売りにしている店は違うなと思いました(店名の公表はご容赦ください)。
別件ですが、バッテリーについていろいろ書き込みがありましたが、サンヨーのホームページにMZ1のQ&Aが追加されていて、皆さんがおっしゃっているような内容が掲載されていました。一度ごらんあれ。
0点


2001/12/09 18:14(1年以上前)
それだけ吟味して購入される姿勢に感心です!!
確かに、対応して店員の印象・アフターフォロー・価格は重要な3本柱ですね。。
良いお店はどんどん公表(紹介)してください。
皆のためでもあるし、お店のためになると思いますよ!!
書込番号:415222
0点


2001/12/11 04:47(1年以上前)
RYHTYMさん、僕もMZ1を購入しよーと思い、秋葉とかネットで情報を仕入れて居るのですが、価格コムに掲載されてる最安値程の安さで売られてるとこを未だ見付けられてないんです。MZ1単体だけでなくオプションを僕も一緒に購入したいなと思うので、なんか同じ考えを持った方がいらっしゃって凄く参考になります。出来ればどこで購入なされたのか?教えて頂けませんか?ぶしつけな頼みだとは思いますが、是非教えてくださいませんか?お願いします。
書込番号:417755
0点



2001/12/11 14:01(1年以上前)
店名の公開はご容赦願いますが、1.新宿東口 2.NO.414909のメールの店ではない。3.接客の良さをうり(CM)にしている
以上、三点よりご想像ください。
<ご参考>私が購入した時点(12/8)の価格情報
ネット:このHPに時々出るWINKが\38800+消費税+送料・振込みで最安。
オークション:\37500〜39500だが、消費税分換算、送料・振込みにより、最安\36000台
東口:ヨドバシ \44800+消費税-15%ポイント、但し、NO.414909情報より税別価格は\36000台相当にある模様。
東口:親切な店 \(44800-1700(イニシャル値引き))+消費税-13%ポイントで\37000台になります。
私の場合は税別で\35000台相当で購入しました。
下調べのあとは、足を使って情報を集めましょう。
書込番号:418200
0点


2001/12/12 01:52(1年以上前)
以前より、3万ちょいになったら買いたいと思っていたんですが、
日曜に衝動買いしちゃいました。
E−100RSに使うマイクロドライブを物色しに出かけたんですが、
高い、高いのオンパレ−ド。ネットで買うしかないか・・・と思案中
ふと見るとMZ1にポイント15%の札。
聞けば店のキャシュバックが更に6000円付くので
税別31500円相当とのこと、次の瞬間、足はレジに向かってました。
ボ−ナスシ−ズンで意外な割引等ある可能性大ですね、
購入チャンスかも・・・
>下調べのあとは、足を使って情報を集めましょう。
賛成です。
書込番号:419453
0点



少し前から下がるのを待っていたら、本日、大阪梅田のヨドバシカメラにて、いつの間にかポイントが18%になっていたので、\44,800にて購入。このポイント8468円分を使ったので、ハギワラの128MのCFカード8280円は226円ですみました。ここの最安値よりかなり安かったと思います。以前に流通業にいた者としては、ここまでポイントが付けられることに感心。最近は日本橋でも店を閉めた店がポツポツとあり、知り合いの店では、あんな価格で売られてはとてもやっていけないと嘆いていました。
書込番号:417124
0点





みなさん始めまして。
今現在でも、購入を考えているかたが結構いらっしゃるようなので、
参考までに情報を一つ。
10月末のことですが、39800+15ポイント還元で購入しました。
新宿の東口です。ポイントを還元している店の一つです。
競合店の多い新宿の東口がポイントでは。?
なにげなく”このあいだまでは398だったようだけど398に
ならないの?”
にたいしてアッサリと、”そうゆうことなら398でいいですよ。”
ということでした。
実際は、この情報を持って直前に行った店で購入しましたけれど。
新宿には遠いかたにはあしからず・
これ以上の質問は勘弁してね。
0点





2001/11/03 22:58(1年以上前)
すみません、既に過去ログに出ていました。
書込番号:357708
0点







2001/11/01 15:42(1年以上前)
ここも39,800円です。
ちょっと納期がかかるみたいですね。
書込番号:354110
0点


2001/11/01 23:29(1年以上前)
おっ、サンキューです(^人^)
そろそろスキーシーズンなので買おうかなぁ〜と思いきや
最近なんか値上がりしてるみたいで安い所探してました。
書込番号:354745
0点


2001/11/03 00:40(1年以上前)
ヨドバシでも39800円だそうです。ポイント還元も13%だそうで。
http://www8.yodobashi.com/shopping/promotion.jsp?oid=1551296
ただしこの値段はオンラインショップのみらしい。店頭でもやってほしいな。
書込番号:356320
0点


2001/11/03 18:48(1年以上前)
へぇ、ヨドバシでも39800かぁ。
そっちで買ってもよかったなぁ。
まぁ、今年の動画デジカメは光学レンズなので
スキーとかで壊すかもしれないので、ずっと
この値段で入手可能にして欲しいなぁ。
書込番号:357387
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





