DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋風

2001/07/29 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

皆さんの投稿もなんだかもう語ること少なくなったみたいですね。
過去投稿の繰り返しに似た内容も多くなってきたみたいですし。
MZユーザとしては淋しい限りですが、そろそろ秋風ですな。

書込番号:236672

ナイスクチコミ!0


返信する
dttさん

2001/07/30 19:09(1年以上前)

Macintoshでの利用だとコノカメラってデフォルトのフォーマットが
Quicktimeなのでとても便利なんですね。
なのでMacでの利用方法はまだまだ研究の余地があるカモ。
例えばダウンロードしたムービーファイルを変換して
カメラで見るとか。

でもまぁコノ値段で色々遊べるので個人的には非常に満足です。
電池の問題は前持ってたFinePix4700zに比べたら遥かに持ちますから
比べるもなしという感じです。
デジカメははじめてという方が電池に関して不満でるのは理解できます。

書込番号:237571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップデート開始

2001/07/23 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 びいぃっさん

http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/MZ1/update/index.html

早く試したい・・・こんな日に限って家に忘れてきた私。ふぅ。

書込番号:230996

ナイスクチコミ!0


返信する
【たけ】さん

2001/07/23 17:52(1年以上前)

当方、該当製造番号以降のモノでしたが、75より76の方が何かと良いのではと思いアップデートしました。結果的には余り代わり映えしませんが、Ver212−76と
なったので、喜んでます。相変わらず、動画のズーム音は気になりますね。

書込番号:231085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだまだ品薄?

2001/07/14 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

MZ1都内量販店じゃ在庫切れのところが多いですね。いつ頃解消するん
でしょう? で、近所(川崎)のサトームセン、コジマ電気をのぞいて来
ました。両店とも表示\49,800、さらに引いて\47,800なので退散して
きました(^^; イジった感じでは確かにAFが少し遅いような気がしまし
た。

書込番号:221385

ナイスクチコミ!0


返信する
ガバヘイさん

2001/07/17 02:27(1年以上前)

売れてますねー。これ程までとは思っていませんでした。
しかし、今も売れているのでしょうか?全国的には、どうなんでしょう?
http://www.digitalcamera.gr.jp/html/yodobashi/Rank-Backup/yodo-rank010624.htm

書込番号:224284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サポセンに問い合わせた結果

2001/07/13 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 くりっくりさん

先日、電池のもちが悪いと書き込みましたが、
ためしにサンヨーのサポートセンターに問い合わせしてみました。
私:「動画でズームを数回使うとすぐに電池が切れてしまうのですが」
サポ:「電池の両極を乾いた柔らかい布で拭いてください」
私:「・・・は、はい・・・分かりました・・・」
ふぅ・・・。
それに付け加えて、マイクロドライブで5分間動画が撮れない件についても教えてくれました。
製造番号の頭3桁が「419」と「429」のものについては、その障害が発生するので
7月の第4週にHP上でお知らせしますとの事でした。
みなさんも本体裏面の製造番号をチェックしてみてください。
私のは「419」でしたので、見事ヒットです・・・。
また、動画撮影中にカリカリという音を拾ってしまうという苦情を
この掲示板で原因と回避法を知りながらも聞いてみたところ、
「そのような現象は報告されていないので分かりかねます」
とのことでした。そんなもんなんですね、サポセンって。
ちょっとがっかりした、夏の昼下がりでした・・・。

書込番号:220495

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃぱさん

2001/07/14 11:24(1年以上前)

おお〜〜、ビンゴ!
私のも429でした。
う〜〜ん、ファームウェアで良くなるんだって言う期待感もあれば、
はじめから不具合ものを買ったのか・・・というなんかやるせない気持ちもありーのですが、
せめて、セポセンの対応に誠意があれば・・・と思うものです。
私は6月末に返事を必ずするといってもらったまま、すでに2週間がすぎております。担当の方の名前も聞いているので電話すればいいのでしょうが、ここの掲示板で答えがわかるだけにそれも面倒くさいって感じです。
わたしゃ、MZ−1は気に入ってますが、SANYOは嫌いになりそうです。

書込番号:221292

ナイスクチコミ!0


フレッドさん

2001/07/14 20:39(1年以上前)

くりっくりさんの情報で、製造番号の頭「429」のMZ1について購入店に相談したところ、メーカーからは何の情報も来ていないとのことでしたが、親切に、「432」の最新製品と取り替えてくれました。果たして電池寿命ほか問題点が改善されているかどうか?。今まで使っていたSX-550より問題が多いのはマッピラですからね!。「カメラのさくらや」に感謝します。

書込番号:221670

ナイスクチコミ!0


poppoさん

2001/07/15 01:35(1年以上前)

おー僕のMZ1クンは、「429」ビンゴ!! 
現在最も新しく出回っている製造番号は、「432」かな?
419、429→432→最新ロット で改善されたのは、マイクロドライブ5分動画問題のみということでしょうか?
マイクロドライブ持っていないので今のところ交換意思が無いのだけれど、他に改善されている点ご存知の方教えて下さい。

p.s.それにしてもSANYO相談窓口よりさくらやのほうが誠意ある感じですね。

書込番号:221999

ナイスクチコミ!0


【たけ】さん

2001/07/15 22:41(1年以上前)

はじめまして。
当方もここで、シリアルが429はバグがあると知り、自分も該当して
居るので販売店に連絡したところ、429でも問題ないモノだと言われ
ました。ちょっと嬉しいやら、ファームがアップできないのでガッカリ
やらと変な気持ちです。動画はDVカメラで撮ると割り切っているので、
それほどノイズ問題は気にしていませんが、やはりバッテリーの表示が
すぐに無くなってしまうように表示していて、実際はまだまだ使えるの
で、この表示をもっと正確なモノにアップデート出来ないモノかと思って
おります。

書込番号:222933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/07/11 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 せいせいさん

今日、MZ−1買いました。

神戸の某大型量販店で、SANYOのニッ水電池4本付きで、¥45,500(税込)でした。
まあまあ、いい買い物ができたと思いますが、いかがでしょうか?(特に関西の方、ご意見を・・・)
メディアは通販で買った(ハギワラのZシリーズ128Mを¥10,000で)のですが、手元に届くには2.3日かかりそうなので、すぐに使えないのがちょっと残念ですけど。
はにさん、これで仲間になれますかぁ?(笑)

書込番号:218598

ナイスクチコミ!0


返信する
やっとかめおさん

2001/07/11 21:45(1年以上前)

せいせいさんはじめまして。

神戸でその値段って魅力的。日本橋に行こうかと思っていたけどやめようかな。で、その某量販店って星○社ですか。
教えて教えて。

書込番号:218766

ナイスクチコミ!0


はにさん

2001/07/13 22:02(1年以上前)

お、せいせいさんとうとう買ったのですね!!
ひとつ上のスレッドにかきこして、ふと見ると名前が出てて
ビックリしましたよん。
もう使い始めているころでしょうか?

書込番号:220796

ナイスクチコミ!0


スレ主 せいせいさん

2001/07/14 01:27(1年以上前)

やっとかめお さん>
返信遅くなりました〜。ごめんね!
買った所は'ミ○リ'です。関東では、安い店が多いみたいですけど、関西は高いですねっ!
もう買ってしまったんでしょーか(?)。メディアはまだ、上の条件で売ってますよ。

はに さん>
今日、CFが届いて使い始めたのですが、初めてのデジカメですので、腫れ物に触れるような感じで、触て(使って)ますぅ(笑)。
これからもよろしくです!

書込番号:221017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2001/07/09 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 つーとんさん

今日、初めてのデジカメとして買ってきました。
ヨド○シで、48300円から今日までのクーポン券(−1500円)を使い、ポイント13%を付けて手に入れてまいりました。
皆さんのレポートとかをかなり参考にさせていただきありがとうございます。
これからがんばって使いこなしたいと思います。

書込番号:216186

ナイスクチコミ!0


返信する
値切り下手さん

2001/07/09 12:17(1年以上前)

私も昨日、日本橋で買いました!
MZ1の値札はどこの店でも49800円。全然値引きしない強気な店や在庫切れの店もあり、そんなに人気機種だったのか!と驚きました。
何軒か回って交渉し、その日に持ち帰りたかったので、在庫有りの店でハギワラの64M CFを付けて税込みで52000円で購入しました。
参考までに、在庫なし店での最安値は64MのCFを付けて税込み50400円でした。

書込番号:216366

ナイスクチコミ!0


ゆんかあすさん

2001/07/10 00:14(1年以上前)

つーとんさん,値切り下手さん,
はじめまして,ゆんかあすと申します。

つーとんさんへ
→はじめてのデジカメ,バシバシ撮って楽しんでください。

値切り下手さんへ
→大阪・日本橋でのMZ1の販売状況を詳しくおしえていただけないでしょうか?
特に最安値の店の名前を知りたいです。

書込番号:217025

ナイスクチコミ!0


かぱさん

2001/07/10 02:12(1年以上前)

みなさん、はじめまして!
私も値切り下手さんと同じく日曜日に日本橋で購入しました。
ちなみにハギワラ64M込みで税込み51000円で、
店は一番端っこの中○ムセンです。
その他の店の状況を報告しますと、
P○-Xが45000円、OA-○ラザがハギワラ64M込みで49800円、
J&○が45000円(全て税抜き)と、どこも似たような値段でした。
4万そこそこで手に入れる事ができる、他の地方の方がうらやましいですね。
あと、ニッスイは○&Pが一番安かったです。
今、キャッシュバックセールをしていて、なおかつ会員になると、
税込み1398円で1700mh4本パックが購入できます。
とりあえず、2セット手に入れました。

書込番号:217149

ナイスクチコミ!0


値切り下手さん

2001/07/10 15:37(1年以上前)

かばさんが書かれていた
>ちなみにハギワラ64M込みで税込み51000円で、
>店は一番端っこの中○ムセンです。
が新世界側の端っこなら同じ店です。私が行ったのが夕方で時間的にも遅く在庫がなくなり、税込み50400円になったのでしょう。在庫があれば強気に52000円あたりを言ってくるかもしれませんね。
真中の方の中○ムセンは52000円から下げてくれませんでした。
OA-○ラザが結構安くするらしいので、そこと競合させてはどうでしょうか?
それから、後日買い足したのですが、予備のニッケル水素電池とソフトケースは必要だと思います。520000円+αで、それらをオマケで付けてもらうという交渉もいいかもしれませんね。

書込番号:217532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング