DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2001/06/06 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 GAOGAOさん
クチコミ投稿数:108件

>ペンタックス オプティオ330はSANYOのOEMのようですね。
>東芝の新機種M81も実はSANYOのOEMみたいです。

 大手カメラ店の店員さんの受け売りであくまでもウワサですので念のため。それにしても,SANYOの技術力があれば,OEMにしないで自社ブランドで売って欲しいと思うのですが。
 それと,デザインが明らかにOEMしたものよりも悪いような気がします。IXI200のようなインパクトのあるデザインにすれば,自社ブランドで世界一も十分可能なような気がするのですが・・・・OEM先への遠慮があるのですかね。動画性能だけは,OEM先にも売り渡していないですね。
 私も,SX150のユーザーでSANYOの新機種が出るのを心待ちにしていました。200万画素は少し不満ですが,これまで150万画素以上を出さなかったように,200万画素以上は出さない気がします。300万画素以上の表現力があるようなので,「買い」かなと思っています。とりあえず,生の評価を聞いてみたいので,手にした方のレポートをお願いします。

書込番号:186132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なおさら気に入った!

2001/06/05 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

愛さん、それは初めて知りました、なおさら買いたくなりました。ちなみに4台とはすごいですね!それは詳しいわけだ、もし買ったらその4台とMZ1の撮り比べを教えてください、もし時間があったらですが・・・では

書込番号:184811

ナイスクチコミ!0


返信する
どうして?さん

2001/06/05 01:50(1年以上前)

返信でしましょう、ここ読んでね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:184816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは買い!

2001/06/03 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

私は商売がら料理の写真を取ることが多いのですが一眼レフにマクロレンズをつけて撮った画像をフィルムスキャナで読み込んでいますがめんどくさい!

以前SX560を借り、パソコンで編集、あ!こんなに便利なんだ、色もいい
しかしズームが無いので大きく撮りたいときには、近づかなくてはならず
自分とカメラが影になり、よい料理の写真が撮れませんでした。

又、300万画素ではあまりにもファイルが大きく200万画素くらいのデジカメを探していましたがどれも2.7分の1CCD、1,5型液晶が多く、
C−2040Zが候補でしたが、少し大きいしと悩んでいたところMZ1の
発表です。動画も撮れるし、レスポンスはもともと早いメーカーだしいいなと

個人的にはカメラメーカーがいいと思いましたが、子供が小さいので動画と
音声もほしいということでこの性能でこの価格はりっぱ!もう決めました

半年待てばもっと安くなるのでしょうが子供の成長は待ってくれません。
数千円高くても大事な成長記録を残せるのなら安いものでしょう!即買です。

これでビデオカメラと一眼レフを首にぶら下げて子供を抱っこする
あの辛さから開放されるかも?やってくれましたねサンヨーさんありがとう!

書込番号:183776

ナイスクチコミ!0


返信する
愛 上男さん

2001/06/04 22:30(1年以上前)

こんにちは、板前さん。
「個人的にはカメラメーカーがいいと思いましたが」との
ことですが、サンヨーはカメラ・メーカー等のOEM生産も
行っていて、デジカメの生産台数は世界一のメーカーなので
信頼してよいと思いますよ。
満を持しての完成度の高い200万画素機発売、
期待できますよね。
デジカメを4台所有している僕も
購入しようと決めています。

書込番号:184562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今後が楽しみ

2001/06/02 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 でんごろうさん

オーバー2M画素で4万円ぐらいという条件で探してましたがピッタリです。このクラスだと、動画機能が弱かったり(音声なし、とかね)したんですが
なかなか良さそうです。今までOEMを主に展開してきた三洋ですが
いよいよ本腰を入れてきたんでしょうか?
今後が楽しみです。

書込番号:182429

ナイスクチコミ!0


返信する
poppoさん

2001/06/06 23:42(1年以上前)

今後は本当に楽しみ。期待しています。MZ1のデザインポイント低いのだけどそこそこカッコよいと思います。もし、CONTAXブランドだとかなりポイント高いのではないだろうか。SANYOだとどうも扇風機のイメージ。ブランド名もデザインの一つなので検討して欲しいところです。ESTAXなんてどう?

書込番号:186390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング