※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日、初めてのデジカメとして買ってきました。
ヨド○シで、48300円から今日までのクーポン券(−1500円)を使い、ポイント13%を付けて手に入れてまいりました。
皆さんのレポートとかをかなり参考にさせていただきありがとうございます。
これからがんばって使いこなしたいと思います。
0点


2001/07/09 12:17(1年以上前)
私も昨日、日本橋で買いました!
MZ1の値札はどこの店でも49800円。全然値引きしない強気な店や在庫切れの店もあり、そんなに人気機種だったのか!と驚きました。
何軒か回って交渉し、その日に持ち帰りたかったので、在庫有りの店でハギワラの64M CFを付けて税込みで52000円で購入しました。
参考までに、在庫なし店での最安値は64MのCFを付けて税込み50400円でした。
書込番号:216366
0点


2001/07/10 00:14(1年以上前)
つーとんさん,値切り下手さん,
はじめまして,ゆんかあすと申します。
つーとんさんへ
→はじめてのデジカメ,バシバシ撮って楽しんでください。
値切り下手さんへ
→大阪・日本橋でのMZ1の販売状況を詳しくおしえていただけないでしょうか?
特に最安値の店の名前を知りたいです。
書込番号:217025
0点


2001/07/10 02:12(1年以上前)
みなさん、はじめまして!
私も値切り下手さんと同じく日曜日に日本橋で購入しました。
ちなみにハギワラ64M込みで税込み51000円で、
店は一番端っこの中○ムセンです。
その他の店の状況を報告しますと、
P○-Xが45000円、OA-○ラザがハギワラ64M込みで49800円、
J&○が45000円(全て税抜き)と、どこも似たような値段でした。
4万そこそこで手に入れる事ができる、他の地方の方がうらやましいですね。
あと、ニッスイは○&Pが一番安かったです。
今、キャッシュバックセールをしていて、なおかつ会員になると、
税込み1398円で1700mh4本パックが購入できます。
とりあえず、2セット手に入れました。
書込番号:217149
0点


2001/07/10 15:37(1年以上前)
かばさんが書かれていた
>ちなみにハギワラ64M込みで税込み51000円で、
>店は一番端っこの中○ムセンです。
が新世界側の端っこなら同じ店です。私が行ったのが夕方で時間的にも遅く在庫がなくなり、税込み50400円になったのでしょう。在庫があれば強気に52000円あたりを言ってくるかもしれませんね。
真中の方の中○ムセンは52000円から下げてくれませんでした。
OA-○ラザが結構安くするらしいので、そこと競合させてはどうでしょうか?
それから、後日買い足したのですが、予備のニッケル水素電池とソフトケースは必要だと思います。520000円+αで、それらをオマケで付けてもらうという交渉もいいかもしれませんね。
書込番号:217532
0点





ここのBBS読むとMZ1はヨドバシなら即日納品みたいですね。
僕もココみてヨドバシで買ったクチです。
同じような人もいっぱいいるんじゃあないでしょうか?
そこで質問なんですけど、僕は今回はじめて(ネットも店舗も含めて)ヨドバシで買い物するんですけど、先日ヨドバシから届いたメールには、「初めてご利用の方にはポイントはつきません」と書いてありました。
そのときすでに商品は届いており、使用しておりました。
HPにはそのような件は見当たりませんでした。
購入確認のメールにも「15%還元」と書いてありましたし、すっかり期待してました。これって詐欺みたいなもんじゃあないでしょうか?
同じような目に遭われた方います?
そのあとどうしました?
これって泣き寝入りするしかないのでようか?
0点


2001/06/28 09:05(1年以上前)
ヨドバシに直接相談をしてください。但し貴方が自分で。
http://www.kakaku.com/bbs/main.asp?sortID=201764
本当に掲示板読んだのでしょうかね(笑)。
もうネタとしか思えないんですけれど(笑)。
自分でやった事の後始末ぐらい自分でやりましょうね。
自分で問題解決に向かって動けない人は泣き寝入りしていてくださいね。
以上。以下はなし!!
書込番号:205629
0点


2001/06/28 09:16(1年以上前)
商品未開封でしたら、8日以内なら送料自己負担で、返品が出来ると思いましたが。
ヨドバシを擁護する訳ではありませんが、HPのHOW TO・・・のご返品方法の所に記入されてますね。
Q&Aにも、先に会員にならないとポイント付かないってなってましたし。
さらに、ポイント加算のみ出来るとなってます。(通販では使えません)
きつい書き方しますが、泣き寝入りって書き方はまるで騙された様ですけど、くれーまーさんの確認不足ですね。
確かにヨドバシのHPの作り方にも問題があると思いますけど。
少し前にも同じ様な問題が出ていましたが、通販で購入する際は、自己の責任で、ご利用条件をしっかり確認しなければいけないと思いますよ。
判らない、不明点はメールなりなんなりして。
ちなみに、自分は地方に住んでますので、さくらやの方を利用してます。
書込番号:205638
0点


2001/06/28 09:51(1年以上前)
ああそうでした。『以下はなし』って書きましたが、スレッドを立てた以上、
結果報告には多大なる期待を寄せて待っておりますのでどうぞヨロシク(笑)。
書込番号:205653
0点



2001/06/29 03:37(1年以上前)
>誤算15
べつに喧嘩売るわけじゃあないけどQ&Aにしか書いていない注意書きを見てないだろっていわれても。。。
本来我々が確認すべき注意書きは利用規約やそこらへんだけでいいような気がするんですが。。。Q&Aも読んでくださいとはどこにも書いてないし。これって通販を生業とするものが本来守るべき義務を怠っているんじゃあって思うわけです。
あとヨドバシカメラで注文したことありますか?
何度も書きますが返信メールには15%還元しますって書いてあるんですよ。
そんで8日たったら残念ながら今回はポイント還元できませんって言ってくるってどういうことかなって思ったわけなんですよ。
この掲示板を利用する人はネット通販を利用することが多いでしょうからこういう罠(詐欺?)に引っかかんないでくださいねってこと。
ここは確かにMZ1に関する情報を交換するためにある掲示板かもしれませんが、この掲示板を覗くひとのその動機を考慮すれば有意義なように思うのですがね。
まあ興味ない人もいるでしょうし、そういう人にとっては目ざわりかもしれませんが読み飛ばしてやってください。
書込番号:206481
0点


2001/06/29 05:47(1年以上前)
>くれーまーさん
誤算15さんが言いたいのはQ&Aについてじゃなくて、このBBSの以前の書き込みに、15%還元が受けられなかったという書き込みがあったという事を言ってるのだと思います。(誤算15さんはもう書き込まないと書いているので替わりに書かせて頂きました)
しかし、注文受け付けのメールで15%還元をうたっておいて、商品到着後のメールで無効とアナウンスするというのはひどい話ですね。
ちなみに私がMZ1を買った店は、ちょうどデジカメフェアーをやっていて、購入価格の10%を金券でくれるというのをやっていましたが、店員が忘れていたのか最初何もくれなくて、「MZ1は対象外なんですか?」と聞いて初めて金券をくれました。
気をつけないとどこで損するかわかりませんね。みなさんも気をつけましょう。
書込番号:206503
0点


2001/06/29 05:59(1年以上前)
あら?よくよくリンク先の書き込みを見ると、先の問題はポイントが還元されないという問題ではなくて還元されたポイントを「使えない」という事ですね・・・先の私の書き込みには間違いがありますね。失礼しました。
書込番号:206504
0点


2001/06/29 09:17(1年以上前)
誤算15は上に貼ったリンク先にあるように、がんこ様がどういう行動を
取ったかどうかをちゃんと見て欲しいだけ。最後の彼のコメントから24時間も
経たない(筈だ)うちにこんな書き込みされても、がんこ様がこのサイトに
コメントしてくれたもの凄く大事な事が無駄に流れていってしまったとしか
思えませんでしたので、205629の様なコメントとなりました。
その事に関してはかなり不満がありますが、結論を急ぎすぎた事は反省して
おります。くれーまー様、誠に申し訳ありませんでした。
なのでちゃんと私が貼ったリンクで、『ヨドバシカメラに於いてのサイト上
での表示不備ではないかと思われる部分に対し、購入者は何が出来るのか』
という事をしっかりと確認して欲しかっただけです。確かにリンク先の件に
於いても、がんこ様本人は泣き寝入りするしかないのかもしれません。
でも彼が頑張ったお陰で、これからヨドバシカメラのサイトで買い物を
使用とする多くの方々が誤解を受けかねない可能性がこれで一つ減ったわけ
です。きっと彼の中にも、自分はともかく、今後同様に辛い思いをする人が
少しでも減るようにという願いがあったからこそ行動に移したのだと思うので
ありますが、むしろそのリンク先を見て『ああ、こうすれば少なくとも
今後は同じ状況で辛い思いをする人も減るだろう』っていう事例があるのに
>ここのBBS読むと
等と記述されているのであれば、貴殿の読み方が甘かったというしか
ありません。少なくともこの書き込みを見る前にここのBBSを読めば、
がんこ様がどういった努力をしてきたのかが御理解頂けるはずなのに
その記述があるが為に、誤算15は非常に悔しいです。
勝手なお願いで恐縮ですが、
今後コメントをUPなさる時に『ここのBBS読むと』という記述をする事は
一向に構いません。ですが、自分が困った時、怒りや悲しみに任せて
コメントをUPするのではなく、そういうときこそ過去に先人が行って
自分がどうすればよいかの参考になりそうな部分を探してみるという事を
試してみてからコメントをUPして頂きたいものだと思っております。
誤算15にとってはここもリンク先も、詳細が違うだけで訴えたい事は
同様の事で、しかも彼は何とかして改善できないかとヨドバシカメラに
直接掛け合い、その経緯を皆に見えるようにしてくれたというのに、
一方の貴殿は……としか見て取る事ができません。勝手な個人の概念ですが
掲示板というものは書き込んで相手の反応を待つだけではなく、
底に何が書いてあるかを確認する事ももの凄く大切なものだと思って
おりますので。
とはいえ、くれーまー様、御気分を害されるようなコメントをUPして
誠に申し訳ありませんでした。以上。
書込番号:206560
0点


2001/06/29 09:20(1年以上前)
>少なくともこの書き込みを見る前に
少なくともこのスレッドを立てる前に、が正しい表現です。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
書込番号:206561
0点


2001/06/29 10:36(1年以上前)
確認メールには書いてあるという事は、ヨドバシに相談しました?
幾らHPでうたっていても、契約時にそのような条件を書いておいて
、購入後に付きませんでは、確かにまずいですよね。
ヨドバシに見解を聞いて、対応如何では、消費者センターに相談するのが
良いと思います。
書込番号:206600
0点


2001/06/29 10:38(1年以上前)
ヨドバシに相談ではなくて、ヨドバシにクレームですね。
その後の経過など書いて頂けると、皆さんの参考になるんでは無いかと。
書込番号:206603
0点



2001/06/29 14:49(1年以上前)
びいぃっ さん 誤算15 さん、説明が不足していたみたいで申し訳ありません。
がんこさんが論点にしていたのは「地方に住んでいる人はポイント還元を事実上受けられないじゃないか」ということで、僕が言いたいのは「初回利用のポイント還元同時申し込みではサービスを受けられない」ってことなのです。
まあこれ見ている人にはどっちでもいいですかね?(どのみちQ&A)に両方記載がありますが。
あと、がんこさんの書き込みは、一見「販売者サイドの者か?」と思われる人物の書き込みを境に、そのスレッドでは書き込みがパタリと止まってしまいました。僕も注目していたのですが。。。
そんでスレッドが裏に回ってしまうころ、頑固さんの続報が報告されたみたいで。。。
ちゃんと読んでなかった僕が悪かったです。すいませんでした(ぺこり
ちょっと言い訳がましいですかね?
あと指摘してくださったように、悔しい気持ちが大きくってちょっと感情が暴走してしまった感はあります。ヨドバシに対しても今思えば「詐欺?」などのように、後で考えてみると「こりゃあ言いすぎか?」って思うこともありました。ちょっと反省してます。商売なんだからしょうがないかっても思います。もちろん自分の責任(どの程度あるかは知らんが)は棚に上げて言ってます。
あと私はBBSを私物化してしまってますね。これじゃあ自分の日記ですね。こちらも反省しています。(そんなには気にしてないけど)
とりあえずここまで来たからには必ず結果報告いたします。
その結果はみなさんにとって全く無意味なものでもないでしょうから。
もちろんこのスレッドが本BBSの本来の目的を超越していることは承知の上で言ってます。その点は目をつむってください。興味ない人は読み飛ばしてください。
書込番号:206748
0点


2001/07/04 10:03(1年以上前)
頑張って下さい。私は決して貴殿の行動が
この掲示板にそぐわないものだとは思いませんので。
例え貴殿が泣き寝入りする結果になったとしても、
もしもヨドバシカメラがネットワーク上での表示に関して、より誤解を
招かないような手段をとることになるのであれば、私はがんこ様の
スレッド同様にこのスレッドを、今後、『インターネットサイトでの
表示不備ではないかと思われる部分に泣き寝入りをするしかないのか?』という
質問があれば。それを見つけ次第このスレッドもリンクします。
ですので結果はこのスレッドにして頂けると非常にありがたく感じます。
実際に例のリンク先、がんこ様の仰っていた主張は、
既にヨドバシカメラのインターネットサイトに反映されています。事実です。
彼がヨドバシカメラとやり取りをする前には、少なくともそんな記述、
サイトのトップには何処にもありませんでした。
http://www.kakaku.com/bbs/main.asp?sortid=190716
まあ私なんかも、納期の遅い店に対して、本当にそんな事があるのか
実践してみましたが、いろんな意味で失敗しています。今回貼った
リンクはその一例です。御覧にならなくても問題になるものでは
ありません(笑)。
貴殿、そしてがんこ様のような先駆者がいらっしゃると、この掲示板で
レスをつける人間としては大変ありがたく思います。
それでは、頑張って下さい。
書込番号:211413
0点



2001/07/05 00:13(1年以上前)
なんとかわかってもらえました。。。
今回は「特例で」ポイントを加算するということです。
もし同じような不満を持たれた方はこのスレッドの僕の書き込みを参考にしてください。
交渉では前出の点を強調してとにかくひたすら訴えました。
しかし後味悪いです。こんなのはもうコリゴリです。
なんか電話対応のお兄さんにも悪いことしたなーって気持ちです。
べつにその人は悪くないのにね。
じゃあクレーム出すなって感じかもしれませんが、最後の方はもう意地でした。
自分は間違ってないと思ってましたし。
とりあえずもうココにも顔を出すことはないと思いますが許してください。
いやなこと思い出してしまいそうなんで。。。
書込番号:212052
0点



2001/07/05 00:20(1年以上前)
なんとかわかってもらえました。。。
今回は「特例で」ポイントを加算するということです。
もし同じような不満を持たれた方はこのスレッドの僕の書き込みを参考にしてください。
交渉では前出の点を強調してとにかくひたすら訴えました。
しかし後味悪いです。こんなのはもうコリゴリです。
なんか電話対応のお兄さんにも悪いことしたなーって気持ちです。
べつにその人は悪くないのにね。
じゃあクレーム出すなって感じかもしれませんが、最後の方はもう意地でした。
自分は間違ってないと思ってましたし。
とりあえずもうココにも顔を出すことはないと思いますが許してください。
いやなこと思い出してしまいそうなんで。。。
書込番号:212061
0点


2001/07/09 12:42(1年以上前)
まあ、もうここへはいらっしゃらないようだから書かせて頂きますが、
『特別措置』は『特別措置』であり、あくまで例外としてしか扱われません
からねぇ。参考にはならないと思いますよ。
『このような事が今後誰にも起こらないように』という部分に関しては、
ヨドバシカメラに対して何にも要求してくれなかったようにも
見受けられますし(笑)。
まあそんなもんか。自分がよければそれでよかったのかもしれませんし、
店から見ればどんな人でも商品買ってくれりゃ客ですしね。
誤算15も一体何を望んで当初からこのスレッドに付き合ってきたんだか(笑)。
おしまい。私ももうこのスレには顔出さないでしょうね。これじゃ
リンクも貼りたくないです。個人的に。
書込番号:216391
0点





MZ1のホームページにサンプル画像コーナーができていました。
http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/MZ1/sample.html
サンプルはモデルを使った本格的なものではなく、
我々も撮れるようなスナップ写真風になっています。
撮影時の各設定が細かく記載されているので、
自分で撮るときや画質を比較するときの参考になると思います。
ちなみに動画のサンプルはありません。
#理由は推して知るべし(^^;
0点


2001/07/09 01:04(1年以上前)
こんなのもありました。
「人気200万画素機実写比較レポート」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010706/yamada.htm
書込番号:216080
0点




2001/07/07 21:43(1年以上前)
それはとてもよいことだ。
電池が持たないとか、なんやかんや文句言う人たくさんいるみたいだけど、電池が持たないのは交換すれば済む話し。
でも、連写が遅いのは交換しようない。カメラを交換するしかない。
だったら、MZ1に交換しましょう。
書込番号:214728
0点





MZ1を買おうと思っていましたが、電池の持ちがこころもとないということで、他のも考えてみようかなと思っているところです。
そこで、皆様教えて下さい。
こんなデジカメ知りませんか?
・売値は6万以下
・マニュアル露出制御が可能
・CCDは1/1.8インチ以上
・画素数は150万以上
・動画はQuickTime形式(音声付)
・電池の持ちがよい(MZ1はここで引っ掛かる)
・できれば光学の2倍ズーム(必須ではない)
私がデジカメに求めるのはこれだけです。
皆様のレスお待ちしております。
0点


2001/07/06 18:48(1年以上前)
>私がデジカメに求めるのはこれだけです。
これだけって、、、十分すぎると思いますけど・・・
各項目のプライオリティをつけないとなかなか見つからないのでは。
書込番号:213615
0点


2001/07/06 20:21(1年以上前)
ニャニャニャさんも言っていますが、これって十分すぎる条件のような気がしますが……
電池の持ち以外では、MZ1は、条件を満たしていると思います。
電池のもちの良いデジカメってどれくらい持つのでしょうか。ここの書き込みを見るかぎりmz1は、悪い方に属するようですが、要するに予備の電池を用意すればいいのではと思ってしまいます。
ちなみにこの間出かけて、電池を替えずに、100枚くらいとれました。
液晶offを原則にしたこともありますが。
いろいろ遊べる機能もあり、動画も期待以上にとれているので満足しています。
書込番号:213680
0点


2001/07/06 22:00(1年以上前)
今時、めったにお目にかかれないこんなにいいもの見逃すなんて、勿体無い。
電池の持ちは使い始めてから、気になるようであれば、予備持てばすむこと。
まあ、MZ1以外なんて悩まず、さっさと購入して、早いこと楽しんだほうがよいですよ。
私は現在予備電池を持っていませんが、1−2日は気にならない。
寝る前の充電器へのセット、結構これも楽しいですぞ。
書込番号:213753
0点


2001/07/07 02:22(1年以上前)
>・売値は6万以下
>・CCDは1/1.8インチ以上
この時点でもうMZ-1しかないような気がしますが。。
MZ-1は売値も5万以下ですしね。
ちなみに私はハギワラの64MBと16MBのCF、ちょっと大きめのカメラバック、1000円分のポイント券?をもらって49,800円で購入しました。
実質、3万円代で買えました(^o^)(仙台-MAXデンコードー)
電池に関して、自分も予備を持っていればいいだけのことだと思います。
ニッケル水素は安いですからね。
また、電池4本仕様だったらもっと持ちがいいでしょうけど、2本であることでコンパクトで軽量という利点もありますしね。
電池入れ替えの手間なんて全くたいしたことないというか。一瞬です。
まあ、私の場合、そもそもそんなに電池の持ちが悪いとは思ってないんですけどね。
書込番号:214069
0点


2001/07/07 08:47(1年以上前)
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
みなさんのご意見を拝聴する限りMZ1という選択も
悪くないかなと思ってしまう優柔不断な私でした。
PS:じいさまというHNが使えなくなってしまいましたのでこの名前で・・・
書込番号:214183
0点




2001/07/05 05:57(1年以上前)
I Macみたいに5色出てきたり
「あゆモデル」と称して、ひょう柄も出てきたりして・・・
書込番号:212238
0点


2001/07/05 16:01(1年以上前)
SX560などの過去の製品も(S)となっていますが、
シルバー以外の色は出てないですよね。
おそらく今回も期待薄なのではないでしょうか。
書込番号:212561
0点


2001/07/05 23:11(1年以上前)
私もなんとさんと同じことを思いましたので
6月末にメーカーに確認したところ「出ません」とのことです
書込番号:212921
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





