※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





予備電池について皆さんに質問なんですが、
皆さん、予備電池は純正の電池を使用してますか?
市販されている物を購入して使用してますか?
これから、予備電池を購入しようと思っています。
これが良いとかありましたら教えて下さい。
書込番号:274393
0点


2001/09/02 15:31(1年以上前)
純正かどうかは気にせずに使っていますが、「充電池と充電器の組み合わせ」と「電池の種類を混ぜないこと」(別のメーカの電池を一緒に使わない)事は気にしています。
ちなみに、三洋製の充電池は、マイナス極に「HR」の刻印がありますが、マクセルやフジやオリンパスの電池にも同じ刻印があるので、三洋製なんだと思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:274479
0点

充電器と充電池のメーカ(OEM供給元も含めて)が同じなら、大丈夫だとは思い
ますが、DSC-MZ1の場合は電池消費が大きいようなので、添付のもののように
1700mAのものの方が一般的な1600mAのものよりよいのではないでしょうか。
書込番号:275077
0点


2001/09/05 00:27(1年以上前)
詳しく計測したわけではないので・・・・と前置きしつつ
1700mAでも1600mAでもそんなに変わりないと思いますよ。
同じ1600mAの物でも製品内でばらつきがあるし・・・
純正にこだわることはありません。
寒冷地など時と場合によっては、ニッケル水素電池より
容量の少ないニッカド電池の方が持つことがあるようです。
電池についてはかなり深いようなので、あまり気にせず市販の
物を購入して使っていいと思いますよ。
電池については詳しい方がいらっしゃいますので・・・
でてきてくれないかなあ。
書込番号:277485
0点


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





