※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





この間、MZ-1でぶらぶら写真を撮ってたんですよ。
普段は100均のケースに入れて持ち歩いているんですが、この時は頻繁に写真を撮ってたんでストラップを持って歩いていました。
そしたらどっかに「こつん」とぶつけたみたいで、気がつくとレンズカバーに打こん跡が。
そのせいで電源入れてもレンズカバーが開かなくなりました。
当然修理に出したのですが、さすがに打こん跡があったので保証修理とはいかず、3800円なり。
あのレンズカバーはただの薄いアルミ板なので、みなさんもぶつけることのないように気をつけましょう。
書込番号:286852
0点


2001/09/12 08:38(1年以上前)
情報ありがとうございます。
あれよわっちいんですね 気をつけないとな
ケースはCanonの
http://www.canon-sales.co.jp/Product/digicam/ps-a20/accessory.html
がぴったりですよ
書込番号:286867
0点


2001/09/29 01:37(1年以上前)
私の場合、あるとき突然レンズカバーが閉じなくなってしまいました。電源ボタンを押すと途中まで閉じるのですが、完全に閉じれなく、あきらめてカバー全開になってしまいます。修理に出して3週間かかって帰ってきましたが、たんたぬき3さんのような外的要因になるキズが無かったため無償で修理できましたが、レンズカバー自体耐久性に乏しいようで不安です。同様な故障で修理した人いっぱいいるのではないでしょうか。
書込番号:307217
0点


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





