※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





昨日、MZ1を手に入れるんるんで使っていたのですが、いきなりフリーズして
しまいましたぁ!!!(>_<)電池を抜いていいのか、電池がなくなるまで放って置けばよいものか・・・。誰か教えてください!!
書込番号:447990
0点


2001/12/31 02:29(1年以上前)
う〜ん。。。。。困った。
なんて、答えて良いのか?(MZー1は持っていませんので)
確信はないのですが。。。。。電池抜かれたらどうですか。。。
なくなるまで、まっていたら、いつになるかわからないし。
多分大丈夫だと思いますが。。。。。。
CF、ハギワラのZシリーズ(高速型)使ってます?
たしか、高速型でなければ、記録がおいつかないような
事を聞きましたが、(動画だけかな?)
詳しい方、お願いします。
書込番号:448323
0点

電池を抜くのも、電池がなくなるのも、カメラにとっては同じようなものかと(^^;
カメラ側の作りがまともならば、活線装着に対するロジックは組み込んであるはずなので、
問題があってもその損害範囲を最小にとどめる(数枚のデータが壊れる程度とか)はずなんだけど、これは実相依存かなぁ?
#EOS D30でフリーズしたときは、即電池を抜いて対応する私。
書込番号:449370
0点



2002/01/02 01:22(1年以上前)
ルシフェルさん、nakaeさんありがとうございました(^^)電池を抜いて対応したのですが、データは壊れていませんでした☆これからもフリーズした時はMZ1の性能を信じて電池を抜いて対応したいと思います。
書込番号:450691
0点


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





