※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
念願のDSC-MZ1を購入し動画ファイルを
ザウルスMI-E1
のMPEG4変換ソフトで変換できませんでした。
全機種のDSC-110ではできました。
どなたかよくご存知の方でヒントでも結構ですから
ご教授ください。
書込番号:495294
0点
2002/01/27 01:38(1年以上前)
一番安上がりなのが、QTのPROを購入して(APLLE STOREのWEBで買う)そこからMPEG1で書き出して、お持ちのソフトでMPEG4に変換する。ユーリードのビデオスタジオなら1発で出来る。QTのMOVファイルを読み込めるソフトが少ない。
書込番号:495554
0点
2002/01/27 20:40(1年以上前)
こんにちわ!過去コメントにありますが、MOVファイルをMpeg1ファイルに変換するには、フリーの『TMPGenc』というソフトがありますよ。
これで、Mpegに変換してから付属のPixlabでMpeg4に変換すればOKでしょ。
このフリーのソフトは、画質を最優先に考えているため、そのような設定にすればMOVファイルからの劣化がほとんどないのが特徴です。
MOVファイルを読み込むには、上記のソフトのほかにPlugInとして
『QTreader』ってやつが必要です。
書込番号:497000
0点
2002/02/08 11:08(1年以上前)
BUTANEKOさん,げろっぱさん
レスが遅れて申し訳ありません。
早々のごへんじをありがとうございます。
時間がかかりましたが,無事
MPEG4
に変換できました。
ただ,ユーリードのビデオスタジオなら1発で出来る。
の意味がはっきりわかりませんでした。
MOV→MPEG→MPEG4・・・が
MOV→MPEG4 ・・・に
なるということでしょうか。
ビデオスタジオなら持っているので,
活用できないかと考えています。
もしおわかりになる人が折られればよろしくお願いします。
書込番号:521902
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/12/28 18:28:39 | |
| 2 | 2018/03/02 17:30:54 | |
| 11 | 2008/11/01 16:05:13 | |
| 12 | 2007/04/26 11:31:41 | |
| 3 | 2006/07/05 3:10:23 | |
| 14 | 2006/11/27 11:48:11 | |
| 4 | 2006/03/17 22:43:54 | |
| 10 | 2007/01/27 21:31:44 | |
| 8 | 2005/09/30 23:51:27 | |
| 5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







