DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品で良ければ

2002/03/15 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 DNPさん

コ○マ電気与野店にて展示品29800で売っています。

書込番号:596470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属電池について

2002/03/13 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

本日MZ1を購入しました。付属の電池はサンヨーのニッケル水素電池のはずですよね?なぜだかオリンパスの電池が入っていたのですが...こんなことあるのでしょうか?すり替えられたのでしょうか?充電器はSANYOのNC-MQR01でした。充電器はこれでいいのでしょうか?充電器も旧式のものにすり返られてませんよね?

書込番号:593279

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/03/14 00:37(1年以上前)

すり変えられたかどうかは分かりませんが...メーカーor販売店に確認して頂かないと...(^^;

ただ、オリンパスの電池という事ですが、電池の底辺にHRの刻印がありませんか?
サンヨーのOEMである印です。

書込番号:593605

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJさん

2002/03/14 00:56(1年以上前)

FIOさんレスありがとうございました。
確かに底面にHRの刻印がありました。しかし電池におもいっきり「OLYMPUS CAMEDIA」と書かれているのが気になります。あと電池が4本収納用携帯プラケースに入っていたんですが、付属品に携帯プラケースのことは書かれていませんよね?明日確かめたほうがいいでしょうか...

書込番号:593659

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/03/14 07:43(1年以上前)

おはようございます。
今は携帯からなのでサンヨーのHPにて同梱品を確認できませんが、気になるようでしたら やはり販売店に確認されるのが良いでしょう。

書込番号:593960

ナイスクチコミ!0


N.Fさん

2002/03/17 03:48(1年以上前)

今日買ってきたんですが、電池は三洋電機のHR-3USVでしたよ。マニュアルの「付属のニッケル水素電池の使用」(139頁)にも品番:HR-3USVと書かれています。また、プラケースなんて付いてなかったです。充電器は同じ(NC-MQR01)です。

書込番号:600037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2000mAhのニッケル水素電池

2002/03/13 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 とうとうさん

松下さんから高容量ニッケル水素電池単3形「メタハイ2000シリーズ」が4月1日発売されるそうです。容量が(min.)1900mAhを実現したようです。詳しくは下記のHPに参照してください。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020201-1/jn020201-1.html

これで、少しでも電池の持ちの問題が解消されるのかな〜?

書込番号:591585

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/13 00:16(1年以上前)

こちらにもありました。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=517286
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=517436

書込番号:591610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属の充電器について

2002/03/12 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ギコギコさん

DSC−MZ1で使った電池を付属の充電器で充電する場合、二本ずつ充電した方がいいのですか?それとも4本いっぺんにしても大丈夫ですか?

書込番号:590497

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/12 15:33(1年以上前)

4本で大丈夫ですよ。

書込番号:590511

ナイスクチコミ!0


吉田屋三代目さん

2002/03/12 19:18(1年以上前)

関連情報です。
乾電池のリフレッシュでカメラが熱くなるのが怖い
今日この頃です。
私は別の充電器・電池も持っていたので、カメラ内
2本の他に、常に予備8本を持つようにしました。
まったく快調(たいてい6本あまる。)
最初は動画を再生しようとして残量がないと、その
まま固まってしまい、電池入替をしないと、どう
しようもなくなることには、まいりました。
パソコンだとソフトが立ちあがったまま、バッテリー
を抜くなんて考えられず、緊張しながら交換しています。

書込番号:590891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニッケル乾電池

2002/03/12 03:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 めーゆーさん

どなたかDSC−MZ1でニッケル乾電池を使ったことある方いらっしゃいませんか?
まだ本体買ってもないのですが、参考にしたいので。よろしくお願いします。

書込番号:589767

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/03/12 03:14(1年以上前)

>ニッケル乾電池を使ったことある方いらっしゃいませんか?
ニッケル水素ではなく?

書込番号:589769

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:19(1年以上前)


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/12 03:19(1年以上前)

えっ?さんこれのことです。

東芝電池。ニッケル乾電池「GigaEnergy」
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0112/06/n_gigaenergy.html

書込番号:589775

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:22(1年以上前)

これね(^^;
http://www.tbcl.co.jp/news/giga/

書込番号:589776

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:26(1年以上前)

わーい、あもさんだ(-_^)

書込番号:589780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AZ-1の実力を見た!!!

2002/03/10 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 げろっぱさん

こんにちわ!久しぶりのアップです。

我が愛機MZ-1がシステムエラーから復帰せず、修理に出して1週間経っても
直らなかった(PCでのピント調整)ので、先方から電話があり代替機を出しますとのこと。
機種を聞いてみるとAZ-1でした。たしか、動画能力はMZ-1より劣るな・・と思いながら、画素数は倍だからまっいいか・・・なんて軽い気持ちで借りました。

動画は思っていた通り1分しか撮れませんでしたが、静止画はスゴイ!!の一言。
なんちゃって800万画素で撮影したデータをA4サイズで印刷したらA4サイズの写真を見ているようでした。輪郭もくっきりしていて素晴らしい!!!

デジカメは200万画素あれば十分!なんて思ってましたけど、あればあったでいいかも。
しかし、データがでかいのでマイクロドライブ1Gでも300枚強ぐらいだったかな。しかも、フォトレタッチソフトでの加工もちょっと待ちが入るぐらいでかい。

我が愛機が戻るまであと3日ぐらいなので、それまでAZ-1を堪能しよう!!!

書込番号:587019

ナイスクチコミ!0


返信する
フレミングさん

2002/03/11 22:36(1年以上前)

私はMZ−1を半年ほど使用した後、AZ−1に買い換えました。理由はAFの遅さ(特にテレ側ではいつまで迷っているの?というくらい遅い)と、ノイズが多く黄色っぽい画像が好きになれなかったためです。動画と連写ははっきり言って劣りますが、静止画は最高です。解像感の高くリアルな色の画像は素晴らしいです。Nikon E-5000で撮影した画像とと比べても遜色ありません。確かにバッファを積んでいないAZ−1になれると、「処理中」の表示にはいらいらしますが、撮影した画像を見ると満足で来ます。キャノンやオリンパスの製品に比べると、地味で目立ちませんが、これは絶対名機です。

書込番号:589078

ナイスクチコミ!0


スレ主 げろっぱさん

2002/03/12 15:54(1年以上前)

言えますね!
MZ-1で出力した写真ってきれいだな・・なんて思っていたのに、AZ-1のリアリティー感(奥行きのある)の良さに驚きました。アートフォーカスにしてスナップショットした画像でしたが、あまりの綺麗さに出力した画像に見惚れてますよ。
それに比べると、MZ-1の画像はピントが甘いというかリアリティーに欠けますね・・。あ〜これで動画がMZ-1程度あればいいのになぁ〜。

あ、たった今電話でMZ-1が直ったとのこと。あ〜これでAZ-1とはあすお別れです・・・

このカメラがあるうちに『娘と雛人形』ということで撮っておきます。

ところで、他の300万画素レベルデジカメの静止画の綺麗さってAZ-1程度なんですかね?
AZ-1が補完して800万画素にしているのでずば抜けて綺麗なのですか?
Nikon E-5000って画素数がいくつですか?

書込番号:590534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング