※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全634スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年6月21日 12:54 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月21日 15:30 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月23日 18:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月20日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月21日 08:44 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月21日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




とりあえず箱を開けて動画を撮ってみました。
640×はちらつきが目立ちますが、1つ下でフレームレートを30/sにすると驚くほどスムーズになりました。
もう少しいじってみます。
0点


2001/06/21 02:26(1年以上前)
もう手元にあるのですか?
いろいろ使ってみての感想を聞かせてください。
よろしくお願いします。
書込番号:198581
0点


2001/06/21 07:07(1年以上前)
またこんなサイトありました。
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_07/mz1/index.htm
参考までにどうぞ。既出かな?
書込番号:198647
0点


2001/06/21 10:04(1年以上前)
私も欲しいな!
気になるのは電池の持続時間。
発売間もないので電池切れするほど使い倒してる方あまり
いらっしゃらないと思いますが。
購入された方のレポート聞かせて頂けると嬉しいですね。
書込番号:198701
0点


2001/06/21 12:54(1年以上前)
私も今朝10時前頃に届きました。
会社に行くところだったので、まだ見ていませんが、
こんなに早く届くとは!驚きです。
早速使ってみようと思います。
書込番号:198762
0点







2001/06/20 23:22(1年以上前)
ぜひ使用レポートをあげてください。お待ちしています。
投稿は伏字にする必要は全くないのでは?
書込番号:198361
0点


2001/06/20 23:42(1年以上前)
私も本日、メールが届きました。
ヤマトの荷物発送状況確認ホームページを見て、
伝票番号が存在していないところを見ると、
まだ発送されていないのかな?
マニュアル機能など、結構遊べそうな機能が豊富なので注文しましたが、
後でやっぱりIXY-D200の方が格好いいし、こっちにすればよかった
かな〜なんて思い始めてしまいました。もう遅いけど。
書込番号:198399
0点



2001/06/21 00:14(1年以上前)
ヤマトの荷物発送状況確認ホームページでは、
配達状況 06/20 作業店通過
となっています。
書込番号:198438
0点


2001/06/21 15:29(1年以上前)
サクラやからも発送したとのメールあり。パソコン接続キットと一緒に注文していましたので、てっきり月が変わる頃と思っていました。
書込番号:198826
0点




2001/06/20 16:04(1年以上前)
接続キット、nets_sales@sakuraya.co.jp(サクラや)にメールで尋ねると受け付けてくれますよ。二割引です。月末に出る予定だそうです。
書込番号:198022
0点


2001/06/20 19:34(1年以上前)
回答ありがとうございます。本体もさくらやで予約したのでドンピシャです。
ところでパソコン接続キットのソフトってやはりあったほうが便利なんでしょうか。
VAIOを買ったときの編集ソフトとかあるので、一般的なソフトのLITE版の寄せ集めだったらいらないのですが、今までの機種でお使いになった方の評価はいかがですか?
書込番号:198135
0点


2001/06/21 16:06(1年以上前)
二重投稿になってしまいますが。本体とキット発送したとの連絡がありました。キットですが、AdobeサイトによるとPremiere LEは安価でアップグレードできますね。
書込番号:198838
0点


2001/06/21 22:54(1年以上前)
すみませんがニャニャニャさんはさくらやで予約されたそうでおしえてもらえませんか?
実は私もさくらやで予約したつもりだったのですが、ご予約ありがとうございますと言う画面が出たので安心してたのですが入金方法や住所等の入力画面にいってなかったんですよ、これって予約できてませんよね?
ニャニャニャさんの場合はどうだったか教えてもらえませんか?
こんなことはその店に連絡すればいいんですけど、返信メールが来ないものでお願いします。
書込番号:199094
0点



2001/06/22 23:43(1年以上前)
TTさん それは確かにおかしいですね。予約と言っても普通の購入と同じように支払方法や配送先の住所の画面が出てきましたよ。ユーザー登録は済んでいますか?済んでいれば注文状況を確認できます。さくらやには2回ほど質問メール打ちましたが翌日には回答もくれたし変ですねえ。
書込番号:200038
0点


2001/06/23 18:48(1年以上前)
予約画面にどうして行かなかったのかは不明ですが、さくらやよりメールがありまして予約はされてなかったようです、でも23日に再入荷だったそうで、早速注文入れました。
今度はちゃんと出来たようです、どうもご迷惑おかけしました。
書込番号:200803
0点





MZ−1はまだ出ていませんが,既存機種での2〜3分程度の動画のファイルサイズはどれ位になるのでしょうか?
とりあえずは,1Gのマイクロドライブを購入予定ですが,CFもそこそこのサイズをバックアップ用に用意しようと思っていますので,何カットかの動画ファイルが収納できてコストパフォーマンスの高いサイズを狙っています.
また,動画記録の場合,CFカードの書き込み速度はかなり影響するものでしょうか?
0点


2001/06/20 22:44(1年以上前)





サクラヤのHPで受け付けていた予約が終了したようです。
48,800円ポイント還元15%プラス早期予約特典1,000ポイント
プレゼントでした。実質、40,480円でしたか・・・・・
0点


2001/06/20 23:27(1年以上前)
あちゃー!
どなたか、またこういう情報お願いしますよね!
ねえ、みなさん!
(伏字ではなくて!)
書込番号:198371
0点


2001/06/21 08:44(1年以上前)
本当に残念無念です。
貴重な情報またお願いします。
書込番号:198684
0点





SX560を液晶を使って撮ったとき電池2本があっという間に無くなり液晶無しで撮ったような次第で、バッテリーの改善があればいいのですがそのままでは動画を何分もとるのに少し不安ですね、せっかくいいカメラなんだからもったいないような気が!買った方に電池の使用感想をぜひ聞きたいです
0点

付属のニッケル水素電ですよね。充電されましたか?
もしされたのでしたら、2,3回繰り返してください
書込番号:197023
0点


2001/06/21 00:26(1年以上前)
本体の電池放電機能を使いましょう!
電池を使い終わったら、必ず放電してから充電しましょう。
また、2本の電池は必ず同じものを使い、他の電池と混ぜないように。
始めは面倒ですが、ニッスイは育成が肝心です。
書込番号:198456
0点



2001/06/21 01:10(1年以上前)
ありがとうございます、早速やってみます。MZ1でも電池の使用感想わかりましたら教えてください。
書込番号:198522
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





