DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1 のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなことできますか?

2001/06/02 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ちゅんちゅんさん

初めまして。
ずっとデジカメが欲しくて、悩みに悩んで先日イクシイデジタル
300を購入しました。
主に子どもを室内で撮影していましたが、以下の点が不満です。

事前にその情報を確認してはいたのですが、つい欲望に負けて(笑)

1.シャッターを切ってから実際に撮影されるまでのタイムラグが大きい。
子どもの表情を撮るのが難しいですね。
さくっと起動して、シャッターボタンを押すやいなや撮影できますか。
(書きこみ時間も短いといいのですが)

2.動画の1回の撮影時間の制限
既にデジビを持っているので、お遊び程度の動画でいいやと思って
いましたが、デジカメで撮影できるのは本当に手軽でいいですね。
で、欲が出て(笑)、撮影時間に制限なくメモリ容量の限り撮影可能
だといいなぁと思います。

以下の点をDSC-MZ1はクリアできるのでしょうか。
ご存知の方は教えていただきたいのですが。

他にも、
200万画素程度で、光学3倍ズーム、沈胴式レンズ、電動シャッターカバー、
小型軽量、できれば液晶は1.8インチ(笑)というわがままな条件を満たす
デジカメをご存知であればお教え下さい。

書込番号:182712

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/02 19:50(1年以上前)

1.ボタン半押しにして、ピント合ってから押し切ってますか?

書込番号:182716

ナイスクチコミ!0


TOKUmkIIさん

2001/06/02 21:16(1年以上前)

1について
軽快なのが三洋シリーズの特徴なので、MZ1でシャッター切ってから
タイムラグが遅いと感じる人はいないのではないでしょうか?
1600x1200の大きさで毎秒10コマのスピードで15枚連写が
できるぐらいタイムラグは短いです。

2について。
残念ながら5分までという制限がつきます。
(今回のモデルからCFでも5分まで??)
でも640x480の大きさで5分とか動画撮ったら
ファイルサイズがスゴイ事になりますよ。
あと、静音光学ズームもあるので楽しめそうです。


書込番号:182754

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/06/03 01:46(1年以上前)

1.も2.も多分DSC-MZ1の方が良い結果になるみたいですね。

だからといって買ったばかりのixy300を見捨てるのは(大きなお世話ですが)勿体無いのでは?
カメラはあくまでも撮影者の感性を形にする事を手伝う機械です。確かに性能の良い物の方が意図を表現し易いですが、最終的にはその事より自身の感性を磨く方が良い写真を撮る近道のように思いますが。

1.はシャッタ−を切る時に、けん10さんが書かれているように半押しを有効に
 使えば殆どラグありません。更にと言う事ならば、
 a:レキサ−等書き込みスピ−ドの早いCFにすると撮影間隔は若干短くなります
 b:フラッシュ撮影時は赤目緩和機能をオフにする。
上記で少しは改善されますが、現状でもデジカメの中では決して遅い方ではないと思います。
良い物は次から次へどんどん出て来るので(DSC-MZ1も上位機種をほのめかす記事を見ました)、折角悩みに悩んで買われたなら少しお付き合いされてみては?

書込番号:183053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんちゅんさん

2001/06/03 11:13(1年以上前)

皆様。速攻かつ丁寧なレスをありがとうございました。
それぞれに的を得ていて、とても参考になりました。

R63Kさんのご意見も本当にもっともですね。
>良い物は次から次へどんどん出て来るので(DSC-MZ1も上位機種を
>ほのめかす記事を見ました)、折角悩みに悩んで買われたなら少し
>お付き合いされてみては?
というくだりには、うなってしまいました。

熱くなっているとなかなかこんな風に考えられないので、
とても貴重な意見を頂いたと感謝しています。

少しIXY-D300を使い込んでから、落ち着いて考えることにします。

本当に皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:183319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当?

2001/06/02 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 くまきち2号さん

DigiPLAZA のページ内を探したんですが
DCS−MX1 42500円の事が見当たらない様なんですが・・・
この価格本当なんですかね。
本当であってほしいです。

書込番号:182527

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKUmkIIさん

2001/06/02 16:55(1年以上前)

予約しました(^^)v
HP内では掲載されていませんが、電話するとちゃんと
42500円で受け付けてもらえますよ。
ただし、
・納期は6月末
・パソコン接続キットは入荷不明で予約できない
との事でした。

書込番号:182615

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまきち2号さん

2001/06/03 10:59(1年以上前)

TOKUmkIIさんレスありがとうございます。
この分だと560の価格が何処まで落ちるか気になります。
接続キット込みで30000円以下なら560も良いですね。

書込番号:183304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今後が楽しみ

2001/06/02 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 でんごろうさん

オーバー2M画素で4万円ぐらいという条件で探してましたがピッタリです。このクラスだと、動画機能が弱かったり(音声なし、とかね)したんですが
なかなか良さそうです。今までOEMを主に展開してきた三洋ですが
いよいよ本腰を入れてきたんでしょうか?
今後が楽しみです。

書込番号:182429

ナイスクチコミ!0


返信する
poppoさん

2001/06/06 23:42(1年以上前)

今後は本当に楽しみ。期待しています。MZ1のデザインポイント低いのだけどそこそこカッコよいと思います。もし、CONTAXブランドだとかなりポイント高いのではないだろうか。SANYOだとどうも扇風機のイメージ。ブランド名もデザインの一つなので検討して欲しいところです。ESTAXなんてどう?

書込番号:186390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いきなり安い!

2001/06/02 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

しょっぱなから42500円ですね。
これは安い!
発売までに4万切るかな?

書込番号:182099

ナイスクチコミ!0


返信する
みみちゃんさん

2001/06/02 00:23(1年以上前)

素晴らし過ぎるコストパフォーマンス!
サンヨー、万歳!今までゴメン!
株買っちゃおうかな。

書込番号:182116

ナイスクチコミ!0


へっぽこみねぽんさん

2001/06/02 01:18(1年以上前)

試作品の画像でここまで綺麗とは・・・
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010531/yamada.htm
早く販売してくれないかな?

書込番号:182181

ナイスクチコミ!0


KUWAさん

2001/06/02 01:38(1年以上前)

ズームが付いたのは嬉しいけど、起動時間が気になる..
でも予約買いしそうです。

書込番号:182198

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/06/02 05:42(1年以上前)

>しょっぱなから42500円ですね。
これは安い!

アメリカで発売してくれ〜、くれ〜、くれ〜(山びこ風)
アメリカ在住だけど、凄くほしいです。

書込番号:182275

ナイスクチコミ!0


Y・Tさん

2001/06/02 07:17(1年以上前)

4万円そこそこなら欲しいですね。
IXY200を購入予定でしたが、この価格は
すごく揺さ振られるものがあります。
だーしよーかなー

書込番号:182290

ナイスクチコミ!0


TOKUmkIIさん

2001/06/02 14:11(1年以上前)

http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/70/index.html
にもカキコしましたが僕はしました。
42500円は安いっしょ。

書込番号:182524

ナイスクチコミ!0


fuhtenさん

2001/06/06 11:17(1年以上前)

>sa_ma_usさん
僕もアメリカ在住ですが、同意。
これ、めっちゃ欲しいです。
画質も良いみたいですし、コストパフォーマンスも
良いし。あー、どっか海外通販してくれるところない
ですかね。(友達に買わせて送ってもらうか!?)

書込番号:185844

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/06/07 13:11(1年以上前)

fuhtenさんへ

>僕もアメリカ在住ですが、同意。
>これ、めっちゃ欲しいです。

激しく同意。なにせ時代に逆行する大型CCD搭載機でありながら、価格が抑え目なところがいいです。

問題はどうやって手に入れるかですね。Sanyoはアメリカに強い販売網を持っていないから、結局、日本で買うのが一番かも。ネットでSanyoのデジカメの格安品を探しても見つからないし。

最近、いろいろ新製品が発表され、それらが単に画素数や小ささをうたい文句にしても魅力を感じませんでしたが、DSC-MZ1 には参りました。

書込番号:186784

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2001/06/30 21:38(1年以上前)

全国のファンのみなさんへ ワシラにも心斎橋のアメリカ村在住のナカマおる 和歌山の日の岬にも あじと有る 高いカメラはいらん アメリカに行くとき 関税かからんように 小さいのがええな 安うてエエのんないか 

書込番号:207894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング