※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2001/06/15 16:52(1年以上前)
忘れてしもうた。会員価格10990円。あと12個。
書込番号:193623
0点



2001/06/15 16:58(1年以上前)
あと10個だよ〜。
書込番号:193625
0点



2001/06/15 17:26(1年以上前)
あと3個だよ〜
書込番号:193646
0点


2001/06/15 18:46(1年以上前)
急いで会員登録したけど完売でしたー
書込番号:193696
0点


2001/06/15 20:15(1年以上前)
あきばお〜も安いです。限定は何もつきませんよ
書込番号:193753
0点



2001/06/16 00:39(1年以上前)
この時間になって、追加販売されているよ〜。
値段も同じ!
書込番号:194000
0点


2001/06/18 20:51(1年以上前)
やっぱり売り切れでしたー・・・と思ったらいつのまにかMD1Gが32800円になってたので買ってしまいました。(まだMZ1本体を買っていないのに)
書込番号:196404
0点







現在CASIOのXV-3を使用しているのですが、AFの遅さや撮影間隔に
不満を感じ、新しいデジカメの購入を考えているところです。
200万画素以上で簡単な動画が楽しめる機種が良いなぁと思っていて、
初めはコンパクトな面でIXY-D200かFINEPIX40i(or4500)のどちらかに
決めかけていたんですが、最近SANYOのデジカメは動作が速くて動画も良く、
しかももうすぐ211万画素の新機種が出ると聞いたのでまた悩み始めて
しまいました。
皆様の意見を聞かせてもらえませんか?よろしくお願いいたします。
被写体は、普段は人形とか風景が多いのでXV-3でも問題はないのですが、
度々イルカショー等の動くものを撮影することがあり、こういう時は
以前に使っていた東芝のPDR-M4の方がまだマシだと感じます。
0点





この製品はまだ発売されていないと思うのですが、なんで既に評価がこんなに
付いているんでしょうか?もう手にしている人もいるのでしょうか?また、
この評価信用できるのでしょうか?
0点


2001/06/17 17:41(1年以上前)
はじめまして。こんにちわ。
高い評価の理由は、
1)いままで良い商品が多かった(Xシリーズ、SXシリーズ)
2)サンヨーはデジカメ生産No.1のメーカーだから(OEM含む)
3)大きなサイズの原色CCDを使っている
4)PC Watchのサンプル画像がよかった
5)内容の割に比較的安価
だからだと思います。
いまSX550を使っていますが、ZOOMが無い以外は満足度が高く、良いカメラ
だと思ってます。最初はサンヨー?って思いましたけどね。
---
書込番号:195420
0点





はじめまして。どうぞ教えてください。
光学ズームが付いてて、音声付き動画が撮れるという事で
MZ−1を買おうと決めたのですが、メモリーをどうしようか迷っています。
「MD340」の方が「CF256」よりも安いみたいだし、
もうちょっと頑張れば「MD512」も買えるかな・・・と思うのですが、
(MD1Gはちょっと高すぎて手が出ない…)
MDは電池をよくくう、とか、音が気になるとか聞くと、
「CF」の方がいいのかなと思ったりして・・・
あ〜〜どうしたらよいでしょう?
どなたかよいアドバイスをお願いします。
0点


2001/06/12 23:22(1年以上前)
僕はCF256の方がいいと思います。
以下某所と2重投稿になってしまいますが・・・(^人^)
MDは、
・電気食い。
・ドライブの回転音
が問題です。
『電気食い』ってのは単に使える短くなるだけなく、冬の寒い時期は
取り出せる電流が減るのですが、起動時にレンズの動作とMDの
アイドリングという大電流を乗り越えられない可能性が高くなります。
『ドライブの回転音』は個人差で、SXシリーズで全然気にならない人もいれば気になる人もいますが僕自身気になるので・・(^^;;
MZ1で何処まで改善されているのか?って次第ですが。。
あとCFも容量増えてきてますよね。MDの1GB買っても
最初の256MB使う機会はあっても、残りの756MBを
使う機会ってどれくらいあるのかなぁ〜とか思うと
256MBのCFで良いのでは?って思うわけです(^^)
256のCFの方が1万も安い世の中になったし(^^;;
って事で参考になりましたでしょうか?
僕はウェアのポケットにすっぽり入る動画デジカメはスキー必需品なので
CFしか選択肢がないってのもありますが(^^;;
書込番号:191292
0点


2001/06/17 11:46(1年以上前)
MDはIBM独占(開発もとだから)だったけど、台湾か香港かで安いタイプが発売されるそうです。比較してみては?
書込番号:195199
0点





このままの価格で安定ということの無いようにお願いします。
是非、4万円台前半を下回るようになってくれないかなー。
最初の価格42800円は間違いじゃないよね。
期待してるよ。頼みます。
0点

買った人はその反対のことを思っていますよ、yokonoさん
うまくいきませんね
書込番号:194747
0点


2001/06/16 23:38(1年以上前)
最初の価格42500円、これで出したショップは予約一時中止だそうです。予約殺到したということ?私は予約しそびれました。
書込番号:194784
0点


2001/06/17 00:52(1年以上前)
ixy300から心移りしたkrocuzです。
ぼくも「これだ!」と思って予約しようとしたら遅かったです。
他に安いところを探していますが、なかなか見つかりません。
まさか4万円後半で落ちついたりしないよなぁ。
書込番号:194876
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





