※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Fine pix F401の書き込みで、仲人してもらって今はすっかりSANYOさんに夢中になって乗り換えました・・・んで2点気になる点があるのですが
まず、電池なんですがメタハイ2000ってやつを使えばいいってことは分かったのですが、ニッケルとリチウムの大きな違いってあるのですか
(752342)に電池のメンテの事が書いてありますが、具体的にメンテっどの程度するのでしょうか?使ってないときでもまめに交換してあげないといけないの?リチウム電池っつーのはしなくてもいいのですか?携帯電話と同じってこと?(すいません一般常識で)
あと機能は大満足なのですが、AFで満足いく写真は撮れますか?写真のセンス0なんで・・・素人目でいいんですが・・・例えば夜景や暗いところの場合はシャッターをあける時間を長くすればいいんですよねー。でもそうするとぶれやすくなる。三脚が必要だったり設定をいじったりするのですか?あたりまえか?それだとやっぱり感度がいいF401の方がいいのかなー。初心者でAFで考えずに採りたいんですが、その点はクリアできますか?
今週中にはGETしたいなー
0点


2002/06/24 15:52(1年以上前)
現在MZ1を使用しています。電池には泣かされています。ニッケル水素電池はメモリー効果があり、完全放電(カメラに機能が付いています。)
しないで充電を繰り返していると、電池の容量がだんだん少なくなります。リチウム電池はメモリー効果はほとんどないようです。
現在、MZ1、MZ2のために外付けのリチウムバッテリーパックを開発中の人たちがいます。(サンヨーではありません。)ユーザの人たちです。
私もその商品の完成を心待ちにしている一人です。
完成したら、ここ、価格.comにも載せるそうです。
書込番号:790624
0点


2002/06/24 15:59(1年以上前)
「ニッケル」というのは「ニッケル水素充電池」、「リチウム」というのは「リチウム電池」の事を言っていると思いますが、前者は充電池なので繰り返し使えますが、後者は使い捨てです。経済性は圧倒的に前者ですが、一回あたりの持ちは後者です。充電の手間(といってもセットしておくだけですが)が気にならないのでしたら前者をお勧めします。メタハイ2000ならば電池の持ちも結構いいですよ。
・電池のメンテナンス
「ニッケル水素充電池」では、例えば「電池の電極を拭く」とか「時々放電させる」とかありますが、自分は特にコレといったことはしてません。ただ、何組かのセットで使用しているので、それらを混ぜないようにしてます。「リチウム電池」についてはそういったことはありません。但し、電池全般として、長期間使わない場合は抜いておいたほうがいいようです。
書込番号:790629
0点


2002/06/24 16:19(1年以上前)
たぶん、リチウムって書いてあるのはフジのF401で使うリチウムイオンバッテリーで
二次電池の事だと思いますよ。MZ2だと3Vリチウム電池入らないし…。
ニッケル水素充電池のメンテナンスは主に放電だと思います。
リチウムイオンバッテリーは携帯電話と同じように継ぎ足し充電しても
メモリ効果などを気にしなくても良いですが、ニッケル水素充電池は
継ぎ足し充電をするとメモリ効果などで使える容量が減ってきます。
詳しくは↓のページなどを読んで参考にすると良いと思います。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd.html
書込番号:790666
0点


2002/06/24 16:28(1年以上前)
ニッケルとリチウムの違いは充電のことでは?
ニッケルは放電してあげないとメモリ効果という現象が出て、電池の持ちが悪くなるはずです。
一方リチウムはいつでも充電出来るはず、多分…
メンテナンスは、先ほどもふれた「放電」のことと、
電池入れたままにするかどうかということだと思います。
放電機能はMZ2本体に付いてますよ。
電池は入れたままだと結構減りは早いですよ。でも日付けの変更の手間がなくなります。
私は電池はふただけ開けて、ケースに入れています。
もっと詳しいことは皆さん頼みます。
以上のことでもし間違いがあったらごめんなさい。
安いのはギガ○カンサイ!
宝満の起用はギャンブルだなぁ…
書込番号:790685
0点


2002/06/24 16:29(1年以上前)
書き込むところを間違えました。
書込番号:790687
0点


2002/06/24 16:53(1年以上前)
pitapandaさん
充電池のことはさっき、[790573]教えてください に書いたので見てください。
AFとAEを混同しているようですが、
AFは自動ピント合わせです。だいたいカメラ任せで大丈夫でしょう。
撮りたいものが中心にない場合は半押ししてピントを合わせてください。
AEは自動露出です。夜景はカメラ任せで大丈夫なこともそうじゃないこともあります。露出補正が必要なケースが多いですが、何枚か露出を変えて確認すればいいでしょう。
三脚に固定してしまえばブレはないので、感度は低くても大丈夫ですね。
書込番号:790734
0点



2002/06/24 22:40(1年以上前)
みなさん、私の言葉不足の訳分からない質問にも関わらず、丁寧に教えていただき有難うございます。(o^^o)/
なんか面倒そうですね・・・では旅行に行くときや動画などを撮ったりするときは、充電した電池をゴロゴロ持っていかなくてはならないと言う事ですか?それはやだな・・・リチウムイオン電池なら充電器を持っていけばいいのですよねー。同じ条件で使う場合、どのくらいの差があるのでしょう?例えば、全然使わない場合どのくらいで切れてしまうのですか?(両者の比較)
外付けっていうのはとても魅力的ですねー!いつできるのかなーぜひ頑張っていただきたい。安いといいなー
それで充電器ですけど、ほかの書き込みで読んだんですが、メーカー が違っても自己責任で使えると書いてあったので、付属の充電器でメタハイ2000を使おうと思ったのですが・・ぱっとんさんの付けてくれたリンクをみると(ちょっと私には難しくて脳みそがかゆくなってしまったのですが、頑張って読みました。)怖くなってしまいました。でも皆さん問題ないみたいですが・・・
考えます。
書込番号:791446
0点



2002/06/24 23:04(1年以上前)
ついでにもうひとつ、AFとはぜーんぶ全自動でやってくれるものだと思っていました。(*^^*)
いわゆるバカチョンカメラを求めているのですが・・・みなさんデジカメでは露出補正して何枚かとって確認しながら撮影してるのですか?
今撮りたいってって時に「あっちょっとまってー」って感じにならないのかなー不安。不安
つべこべ言わずとりあえずいじってみろって感じですかねー
書込番号:791495
0点


2002/06/25 00:17(1年以上前)
AFはオートフォーカスの略で、ピントを自動で合わせてくれるものです。普通は同時に自動で明るさも合わせてくれますから、押しただけで撮れるわけです。
ただ、逆光とか暗いときとかはカメラが露出を間違うこともあるので、露出を変えて撮ると万全です。従来のフィルムカメラだと勘と経験がものをいいますが、デジカメでは撮ったあとにモニターで確認できるのでいろいろとって失敗だったら消せばいいです。
旅行に行くときは、充電器と予備電池を2本か4本持っていけば充分でしょう。リチウムイオン充電池でも予備があった方がいいですが、高いのが問題ですね。
書込番号:791700
0点


2002/06/25 00:29(1年以上前)
MZ2に詳しい掲示板
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/
の実験報告によると、ニッケル水素電池は
「入れっぱなし8日間で約12%ほど使用時間が短くなる」らしいが、
予備電池1〜2セットと充電器を持ってたら十分と思います。
書込番号:791725
0点


2002/06/25 10:47(1年以上前)
始めはすべてオートで良いじゃないですか。
せっかくのデジカメなんですから、フィルムがいらない、撮ったその場
で仕上がりが確認できると言う素晴らしい特徴を存分に楽しんで下さい。
そしてオートで撮っていて「あれ、自分が撮りたかった絵はもっとこう
だったのに」と思ったら夜景モードやポートレートモードなどのモード
ダイヤルを使いましょう。
そして「それでもまだ違うぞ」と思い始めたら、どうしたら思った通り
に撮れるんだろうと考えれば良いと思います。
例えば、夜景や夕日が夜景モードで撮っても明るすぎたり暗すぎたりし
たら、露出補正を使ってみましょう。
お持ちのカメラは多分、1/3(3分の1)段階きざみでプラスマイナ
ス2段位の調整範囲があると思いますので、1/3段階づつ設定を変え
ながら調整できる範囲全てで撮って見てください。
デジカメは後で補正することができますけど、1/3の露出補正が見た
目でどの程度変化するかを自分の目で確かめるのも面白いかと思います。
夜景はケースバイケースですが、夕日はアンダーで撮った方が奇麗に
(と言うか、それらしく)撮れるものです。
それから、川、滝などの水の流れを白い筋に変えるにはシャッタースピ
ードをどれ位にしたら良いのかシャッタースピード優先モードで試した
り、ポートレートモードよりさらにバックをぼかして人物を浮き上がら
せるにはどうしたら良いのかなんて試したりして見てくださいね。
書込番号:792299
0点



2002/06/25 14:32(1年以上前)
皆さんほんとにありがとうございます。感謝・感謝です。
和尚さん 名前だけに、書いてあることも和尚さんっぽく妙に納得できて不安だったことがホッと抜けていったような気がします。癒されました。。。とりあえず悩んでないで買って使ってみます。カメラを選ぶ前に色々勉強したら難しそうで・・・なにも知識がないので電池だとかメモリーだとか、CCDだとかこんなに種類があってそれぞれ長所短所があっって訳分からなくなりました。
でももう決めた!MZ2に決定!ご飯食べなきゃ死んじゃうもん、まめに電池変えてあげればいいんでしょ!頑張る
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:792539
0点


2002/06/26 00:13(1年以上前)
自己責任になりますが、充電器と充電池はメーカー違っても大方大丈夫です。
自分も違うメーカー同士で使ってますが、今のところ問題は起こっていません。
手にしたら楽しくて色々使いながら覚えていくと思いますよー。頑張ってください。
書込番号:793513
0点


2002/06/26 11:24(1年以上前)
えっ、これから買うんでしたっけ。
って、この流れの元の書き込みを読むと確かにそうですね。
それ以前にも随分悩んでたんですね。
「MZ2」ってかなり「通」好みのカメラなんですよ。
だから皆さんのアドバイスがとても詳しいんです。
デジカメはバッテリーに対して、上り坂を全力疾走するくらいのパワー
を要求します。
で、上り坂はもう駄目だけど、平地ならまだまだ全力疾走できるだけの
パワーは残っているぜいっ、って言っても、デジカメはバッテリー交換
を要求してくるんです。
「MZ2」はバッテリーが2本なのでその分きついですが、予備を2セッ
ト持っても全部で6本。
4本使うデジカメなら予備1セットでも全部で8本。
う〜ん、確かにちょっと禅問答っぽいですか。
それに加えて、MZ2は急速タイプじゃあないけどバッテリー充電器と
バッテリーが2本付いてるんですよね。
予備のバッテリーと容量の大きいCF(コンパクトフラッシュ)を買い
足せばOKです。
値引き交渉でいきづまったら「物でおまけして」って言ってみましょう。
こちらの書き込みを見てますと、新宿にビックカメラが進出したおかげ
でヨドバシやさくらや(?)も特別割引プラスポイント20%還元セー
ル真っ最中だそうで、良い時期に購入できそうですね。
私も普段気軽に持ち歩くカメラをキャノンのA10から変えたいなと思っ
ていまして、MZ2も有力候補なんです。
書込番号:794136
0点



2002/06/27 00:59(1年以上前)
またまたパットンさん、和尚さんレス有難うございます。そうなのですよ、まだ買ってないのですよ。悩みに悩んで・・・ついこの前やっとPC買ったんですから・・・これも実は1年がかりでXP出る前から購入ガイド何冊買ったか・・・そんなんでデジカメは1ヶ月かかった。それもかれもこの掲示板の優しいみなさんのおかげ・・・明日MZ2くん新宿でGETしに行きます。在庫あればいいなー
買ったらまた今度は技術面でお世話になると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:795605
0点





みなさん、はじめまして。MZ2を購入しようと思っています。掲示板を読んで、一緒にマイクロドライブと、メタハイ2000を買おうとおもっていますが、まとめ買いして安くなる店とかご存知でしたら、お教えください。やっぱり、それぞれ安い店で購入したほうがよいでしょうか?
0点


2002/06/23 21:05(1年以上前)
通販で購入するなら送料などの事を考えるとまとめ買いをした方が安くなったり
お店によっては相談次第で安くなるかも知れません。その辺は交渉次第だと思います。
この店なら絶対安くなるとか言う事はなかなか無いと思いますよ。
取りあえずデジカメ本体買おうと思うお店で交渉してみてはいかがでしょうか?
書込番号:789123
0点







2002/06/22 17:36(1年以上前)
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/sample.html#mz2
サンヨーのHPにあるサンプルです
これらをPCに保存して お好きなサイズでプリント比較されてみては?
書込番号:786497
0点



2002/06/26 00:08(1年以上前)
A4でプリントしてみたところ自分的には納得いく画質が得られたので、早速購入したいと思います。カポさんありがとうございました。
書込番号:793504
0点





MZ2を購入して動画撮影を楽しんでいるのですが、うまくいかないことがあります・・・。普通に最高画質で動画撮影しますと、約30秒ぐらいでとまります。しかし、シーンセレクトを選択して最高画質で撮影しますと8秒でとまってしまします・・・。CFがサンディスクなので30秒には納得なのですが8秒というのは何か本体に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。
0点


2002/06/22 10:46(1年以上前)
うろ覚えなのですが・・・・・CFの書きこみ速度が問題なのでは?
過去ログに書いていたような、気がするのですが
高速型のハギワラのZシリーズ(CF)に変えれば
なおりませんか?
書込番号:785955
0点



2002/06/22 21:58(1年以上前)
ルシフェルさん早速の返信ありがとうございます。
本日、購入店に持っていきメーカの違うCFに交換して同じ操作を店員さんに試してもらったのですが、やはり撮影できませんでした・・・。ただ、そのお店にはハギワラシスコムなどの高速タイプのCFがおいてなかったため、高速タイプでは試せていません。
そんなことで、困っていますと店員さんがハギワラシスコムのCFを取り寄せて交換しますと言ってくれました♪
なにか得した気分です。
うまく撮影できるといいのですが・・・。
交換後が楽しみです(^^)
書込番号:786893
0点





はじめまして。
DSC−MZ1を現在使用していますが、MZ2の購入を考えています。
三洋さんのHPを見たのですが、素人なので細かな違いがいまいちわかりませんでした。
MZ1に対してMZ2が勝っている点劣っている点を教えてもらえないでしょうか?
カタログ等でわかる変更点より、使用時にはっきりとわかることがあればそのことを詳しく教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
0点


2002/06/20 10:54(1年以上前)
十分買い換えるメリットが有ると思います。
ZDNet Macに掲載された荻窪圭氏の下記のコラムを読むとお分りになると思います。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0203/15/c_yakata.html
現在、MZ1とMZ2の2台持っており、満足しております。
書込番号:782308
0点


2002/06/21 12:22(1年以上前)
MZ−2が劣ってる点は
ズームの時 レンズが「不良品?」っていうような動きをすることぐらいです。
mz−1のように静かにスムーズに動きません。
ただ、ズームのスピードは上がってるような気がしました。
優れている点は 電池のもちと インフォボタンが画像削除ボタンになった等の
使いやすさだと思います。
買い換えるメリットはあると思います。
私は買い換えました。
書込番号:784171
0点







2002/06/18 05:01(1年以上前)
ご使用しているなら、今更お聞きすることではないのではございませんこと。
書込番号:778491
0点


2002/06/18 05:16(1年以上前)
何か不都合がありましたか?
なければ(ないと思いますが)別に・・・
書込番号:778499
0点


2002/06/18 07:47(1年以上前)
変なとこ気にし過ぎや!
そんな心配なら使うな!
こんなもん質問よこす神経が判らん!
書込番号:778567
0点


2002/06/18 08:19(1年以上前)
SANYOは自社で電池も製造してるから自社製の電池を勧めると思いますが
接触などに問題がなければPanasonic製の充電池でも大丈夫でしょう。
付属の充電器でメタハイ2000がちゃんと充電できるかどうかは分かりませんが…。
書込番号:778581
0点


2002/06/18 08:40(1年以上前)
私も使用しています。充電は別のスマートチャージャーを使っています。サンヨーの1700より長持ちする気がします。が、。。。。残容量の表示があてになりません。ズーと満で、長時間使用できますが、突如として空になります。。。。でも、MZ1と比べるとMZ2はサンヨーの電池でもその傾向がありますけど。。。
書込番号:778598
0点


2002/06/18 09:42(1年以上前)
メタハイ2000は、MZ1でもMZ2の付属の充電器でも充電できます。ただし、サンヨー1700より充電時間が多少長くなります。でも、容量が大きいだけ長持ちしますよ。MZ2は、MZ1(V212-77以前の)より、低い電圧で使えるようになったため、残量表示のフル時間が長くなり、半分の表示からすぐ空になることがあります。換えの電池を用意しておくようにしてください。
書込番号:778651
0点



2002/06/19 02:02(1年以上前)
ありがとうございました。一応メタハイ2000と充電器のセットで買ったので・・・ただ、付属が1700なので気になって質問しただけです・・・親切に答えてくださった方ありがとうございました。それと、こちらは初心者でわからないから質問してるだけであって、くだらない初心者の質問に答えてくださる気がないならわざわざ文句書くな!!暇人が!おまえら人間の・・・じゃ!自分が逆にそういうこと言われたら気分わるいやろ!!人の気持ちも考えろ!弱い人間の立場も考えろ!そんな心じゃまともな人間にならんわ!心が荒んでるよ・・・えらそうなこといってすみませんでした。でも、他の人にもこういう書き込みはやめましょうね・・・傷つくだけだし・・・お互い気持ちよくデジカメの話で盛り上がりましょうよ!よろしく・・・お願いしたいものです。
書込番号:780042
0点


2002/06/19 17:55(1年以上前)
三洋電機お膝元さん初めまして。
あほ!あほ!あほ!三連発! さんはいつもこんな調子ですよ(爆)
あまり気にしないようにね。 綾小路麗子さんと、あのね(^^;さん が言ってる事をオブラートに包まないとこの方の口調になってしまいます。
彼は口は悪いのですが、言っている事には私も一票入れたい位です。
デジカメの話題で盛り上がりたいなら、このカメラでこういった撮り方をするときれいに写るよとか、撮った画像をUPしてみるとかの方がより建設的だと思いますよ。でわ・・・頑張って使い倒して下さい。
書込番号:780916
0点


2002/06/19 21:50(1年以上前)
あほ!あほ!あほ!三連発! ちゅーヤツはどうしようも無いヤツやから
ほっとけ、ほっとけ!!!
だいたい説明書には、自社の電池を使えって書いてあるから、それ読んだ初心者はそうかなって思うやろ。
なんでこういう場があるんや??なんも知らん初心者は質問もしたらあかんのか??
どうせ書き込むんやったら、親切に教えてやったらどうや??
書込番号:781312
0点


2002/06/19 22:03(1年以上前)
ほとんど文句しか書き込まん様なヤツやからな。こいつの書き込み見るたびに腹立ってしょうがない。
人の気分の悪うなる様な事ばっかり言うとる!!そんなんやったら書き込むなちゅうねん。普段何も言えんストレスの解消にでもしとるんちゃうか??
あほ!あほ!あほ!三連発! 俺は文句しか言わんお前の神経がわからんし、ほんま鬱陶しいわ!!!
それにこいつ支持するヤツの気も知れん。
>>三洋電機お膝元さん
パナの2000は俺も、つこてるが今の所俺ん所では問題ない。
今後どうなるか保証は出来んけどな。
書込番号:781348
0点



2002/06/20 21:32(1年以上前)
大阪兄やんさんありがとうございます。そして、同じ大阪人としてうれしかったです。とりあえず、大阪人としてサンヨー・松下のセットで使用してみます。なんかおかしくなったらここで書き込みます。また、わからないことがあれば、よろしくです!
書込番号:783166
0点


2002/06/21 21:32(1年以上前)
感情の伝わりにくい文字でのやり取りは誤解を生みやすいです。
「あほ!あほ!あほ!三連発!さん」の書き込みに怒りを覚える人も居れば
口は悪いけど書いてる事は一理あるなと思う人も居るわけです。
片方を一方的に責めるのは個人的にはどうかと思います。
書込番号:784940
0点


2002/06/21 21:38(1年以上前)
> とりあえず、大阪人としてサンヨー・松下のセットで使用してみます。
自分もNEXcellと色々なメーカーの充電池を組み合わせて使っていますが
今のところ問題は起きていません。しかし、当然、違うメーカー同士の
組み合わせは何が起こってもメーカーは保証してくれません。
(富士通ブランドの製品が、唯一の危険表示がない充電器ですが…)
たぶん大丈夫だと思いますが、あくまでも自己責任でって事ですね。
書込番号:784954
0点


2002/06/22 22:30(1年以上前)
ぱっとんさん
>>感情の伝わりにくい文字でのやり取りは誤解を生みやすいです。
これはわかる。そやけど、あほ!…の書き込みって口調が悪いうえに
ほとんど否定的で文句ばっかりや。それも携帯電話から金かけてやで!!
同じ金かけて書き込みするなら気持ちよう教えたったらええねん!
文句あるにしてももうチョッとやわらかく言わな言われた方は腹立つやろ?
こういう誰が見てるかわからん所で気分の悪なる様な事書き込まんでもええやんか??
俺が読んだこいつの書き込み、いつも見て腹が立ってしょうがなかった。
同じ大阪弁をしゃべるもんとして情けない。器量が狭すぎる!!
初心者に教えたる気の無い人は、イチイチ気分悪なる様な事、
書き込まんでもええんとちゃうの??
知ってる人には当たり前でも、知らん人には情報になる。
こういう掲示板って情報交換の場で、誰でも最初は初心者やしな。
もっと心を大きく持って行こういうこっちゃ!!!
>>片方を一方的に責めるのは個人的にはどうかと思います。
このあほ!…の書き方やったら、書かれた方は責められた様にしか思わんのとちゃう??
もうチョッと言葉選ぶなり、人が腹立つ様な書き方やめるなりせんと。書き込まん方が
よっぽどええで。
ぱっとんさん別にあんたを攻めとる訳や無いから気い悪せんといてな。
書込番号:786970
0点


2002/06/24 19:16(1年以上前)
> 大阪兄やんさん
> それも携帯電話から金かけてやで!!
あぁ、これは自分も気になった。金銭感覚も人それぞれだなぁって(笑)
ま、頻繁にここの掲示板を読んでいてあぁ言う口調の人なんだなって
分かっていればある程度見てられますが、初めてでいきなり書かれると
結構腹立つでしょうね。みんな穏やかに話せると一番良いですね…。
> ぱっとんさん別にあんたを攻めとる訳や無いから気い悪せんといてな。
気を遣っていただいてありがとうございます。
自分も喧嘩したくて書いた訳じゃないので、色々意見が聞けて良かったです。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:790995
0点


2002/06/24 21:46(1年以上前)
いやいやこちらこそヨロシクです。
書込番号:791323
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





