DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

(2011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買うもの

2002/06/18 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 ux02さん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして。MZ2を買いたいと思い検討を始めて数ヶ月、
ボーナスも出たことでやっと嫁はんの許可が降りました。
現在は、SANYO2代目のDSC-X1(81万画素)を使っています。
が、電池の持ちが極端に悪くなり(新品のアルカリでも10枚持たない。
もちろん接点は無水エタノールで拭きましたし、液晶も都度OFFにしてます)
またクリップ程度の音声付動画も欲しくなり、検討してる次第です。

使用目的は
 静止画:印刷してもはがきサイズ
 動画:ほんの数分程度。子供の日常生活の記録中心。

CFの容量はどうしようかな、何がいいのかな、MDもいいのかな、と悩み、
過去ログも読んで自分なりに結論を出しました。

MDは電池の持ちが悪い。
CFの256MBもあればよい。
CFは書き込みの速さが大事。

ということで買い物に失敗する確率は下がるでしょうか。
カメラ本体は、Bicなどでは44,800円なのでポイントを考慮しても、
kakaku.comの最安値で買おうかな、と思っています。
CFは、秋葉を散歩がてらに探してみようかな、と。
先にカメラを買って、薔薇の名前さんが紹介してくださってるように
e-TRENDにでも行って試すのもいいですね。
ただ、秋葉に行くと物欲に負けて気絶してしまうのが怖いです。
パチ屋に吸い込まれるのも・・・
いつもとは逆に末広町から歩いてみようかな。
でも銀座線に乗るのが面倒(笑)


書込番号:778199

ナイスクチコミ!0


返信する
ズバリさん

2002/06/18 07:38(1年以上前)

田舎モンには、わけわからん。ヤマダのほうが安いヨ

書込番号:778563

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/18 08:21(1年以上前)

質問なのだろうか、壮大な独り言なんだろうか…?
取りあえず、良いお買い物が出来ると良いですね。頑張って下さい。

書込番号:778583

ナイスクチコミ!0


通りすがりの者ですが…。さん

2002/06/18 13:53(1年以上前)

> 田舎モンには、わけわからん。ヤマダのほうが安いヨ

ほんと?

書込番号:778887

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/18 14:21(1年以上前)

個人的にヤマダは好きです。
何故かここで買い物をすると、何十人?に一人タダになるていう
ものに、たまに当たります。相性がいいのかも。。。。

書込番号:778909

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/18 15:04(1年以上前)

ひとこと ふたこと・・・・
 私なら 万が一(破損など)の時を考えCFは256MB1枚ぢゃなく 128×2か
64×4にする。 入れ替えが面倒でも ダメージは少ない方がいい。
 あと 充電池は「あきばお〜壱号店」かhttp://www.akibaoo.co.jp/shop/main.htm
 目の前の「秋月」かな。
http://www.akizuki.ne.jp/profile.htm
 ホントは メタハイ2000が一番いいけどね。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020201-1/jn020201-1.html
 充電器は ネクセルの放電機能付きのヤツが欲しいな。
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446952/

 話変わるけど  
ヤマダは近所に無いのよねぇ。最近はアキバかブクロのビックだなぁ。
新宿は人が多くてキライだしね。(笑)

書込番号:778958

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/18 15:09(1年以上前)

ああ 言い忘れてた 
CFは「あきばお〜」や「ZOA」は安いよん。
http://www.zoa.co.jp/images/gif/akiba.gif

書込番号:778963

ナイスクチコミ!0


ux-02さん

2002/06/19 02:36(1年以上前)

カポさん、ありがとうございます。
そうですよね、本体、CF以外にも電池買わないといけませんね。
放電機能つきの充電器もいいですね。
週末にでもアキバ探索行ってみます。
(とか言いながら池袋Bicで済ませてしまうかも(笑)

ズバリさん、わからんこと書いてすんませんでした。
ぱっとんさん、人それぞれ、色んな受け取り方があるんですね。
文章力のなさ、痛感しました。
頑張らせていただきます。

(HNは、パスワード設定してなかったので、他人が使ってるってことになってます。なので、ハイフン入れてみました)

書込番号:780091

ナイスクチコミ!0


ぱたごさん

2002/06/19 13:53(1年以上前)

ってゆうか
ZOAだったら
MZ2は36800円だと思いますよ。

書込番号:780653

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/19 23:49(1年以上前)

ですね。通販でもZOAが結構安いですよ。CFもそれなりだったような気がします。
NEXcellの放電機能付きの充電器は通販か秋葉原の一部でしか売ってないと思います。
電池の持ちを少しでも良くしたいなら放電機能付きの方が良いと思います。
頑張ってください。

書込番号:781565

ナイスクチコミ!0


ux-02さん

2002/06/21 00:24(1年以上前)

あっけなく購入手続きをしてしまいました。
教えていただいたZOAで。
あしたセブンイレブンに払いにいってきます。
CFは、通販ではモノが少なかったので、また色々探します。
充電器・・・
放電機能つきがよさそうですね。
今は東芝の普通の使ってますが、電池がすぐにくたびれました。

書込番号:783568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わがままで・・・

2002/06/15 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 moviさん

サイバーショットDSC-P3を持っているのですが、主人が仕事に持っていくため、私はあまり使うこともなく、高いものを二つも買えないし、もっと気軽に小さなものということで、おもちゃデジカメのche-ez moviを使っています。
でも、どんどん欲が出てきて、”あの機能が欲しい”とわがままモードに入っています。
moviもただ遊ぶにはいいおもちゃなのですが、画素数がもう少し欲しかったり、マクロ機能が欲しかったり。
まずは、
ということで、そんなこと知るかーっと言われてしまうかもしれないですが、下記の内容を網羅する機種が思いつく方がいらっしゃれば教えて下さい。
・L判写真プリントしてもきれいな画素数
 (moviは50万画素です。130ぐらいあればいいんでしょうか?)
・音声付き動画の機能がついている。
・ズーム機能(できれば動画のほうも)
・マクロ機能
・フラッシュ付き
さらに、小型で安価ならもっとうれしいです。
こんなのないかな?
動画はやっぱりSANYOですか?
ほかのデジカメも20秒とかできるものはありますけど、それは1回についてなんでしょうか?20秒をメモリの許す限り何回も撮れるということですかねー?
本当、何も知らなくてすみません。

書込番号:773685

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/15 18:09(1年以上前)

IXY300aだな。
安価じゃないけど。

書込番号:773770

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/15 22:25(1年以上前)

MIFさんが書いてるIXY300a以外だとFinePix F401とか?
これも安価って程では無いけど…。
動画の質に重点を置くならSANYOのMZ2が良いかと思います。

書込番号:774161

ナイスクチコミ!0


僕は30歳代!さん

2002/06/16 01:07(1年以上前)

・L判写真プリントしてもきれいな画素数
   ⇒ 自分の経験から最低85万画素,130万画素以上あれば十分
    (FUJI FILMのF-DIサービス利用した経験によります。)
・音声付き動画の機能がついている。
  ⇒ 意外に無いんですねぇ。動画があっても音声無しってのが多い。
    TOSHIBA PDR-M81,PANASONIC DMC-LC20,SANYO DSC-MZ1,MZ2
    Canon IXY DIGITAL200,200a,300,300a,MINOLTA DiMAGE X
    RICOH Caplio RR10くらいでしょうか。
・ズーム機能(できれば動画のほうも)
  ⇒ 先に挙げた機種は全部光学ズーム有り。
・マクロ機能
  ⇒ 能力の差はありますが,先に挙げた機種は全部マクロ機能有り。
・フラッシュ付き
  ⇒ もちろん先に挙げた機種は全部フラッシュ有りです。
・小型で安価
  ⇒ 小型となるとIXY DIGITAL200,200a,300,300a,DiMAGE Xに
    なるんでしょうが,お値段がちょっとご希望に沿わないのでは
    ないでしょうか。RR10も小型の部類にはいるかな。
    DMC-LC20,DSC-MZ1,RR10なんかは税抜き価格で3万円を切っている
    お店もあるようですからいかがでしょう?
・動画はやっぱりSANYOですか?
  ⇒ 僕は動画撮影を全くしないのではっきりしたことはいえませんが,
    掲示板を見る限りSANYOが一番評判いいようです。
・ほかのデジカメも20秒とかできるものはありますけど、
 それは1回についてなんでしょうか?20秒をメモリの許す限り
 何回も撮れるということですかねー?
  ⇒ たぶん『20秒をメモリの許す限り何回も撮れるということ』だと
    思いますけど…。メーカーに確認してみてくださいな。
 

書込番号:774486

ナイスクチコミ!0


スレ主 moviさん

2002/06/16 09:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
本当に参考になりました。やはり私の言う条件では安いものはないですよねー?
moviを使ってて、デジタルビデオカメラをわざわざ出すまでもない時、ちょっと動画で撮りたいなーって思っているんです。
それで、せっかく撮るなら画像もよければと思って、SANYOのものを考えているんですが、前にもどなたかから質問がありましたが、MZ1とMZ2、あと??560とかいうのを、検討してるのですが、後は値段なんです。
オークションで昔の機種なんかも考えています。
でも、昔のものだけど、結構高く出品されているので、それも手がでないんですが・・・

書込番号:774888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

決めれないんです・・・

2002/06/12 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 選択に困りますさん

週末にはじめてのデジカメを買います。友人がCOOLPIX2500を買ってとてもいいカメラだなぁ〜と羨ましく思いました。
そして友人に負けないデジカメを買うぞっと言うことなんですが、
サンヨーMZ2・ミノルタディマージュX・ペンタックスオプティオ230で迷ってます。予備軍としてはP−2とF7です。
ただ、決め手に欠くんです・・・サンヨーはブランド・デザインと電池以外は機能面とか最高だと思います。本当にいいカメラだけど他人の目が・・・
ミノルタはこの大きさとデザインはすごいが機能面で不安。他人受けはいいけど自分自身機能で満足できるかな?
ペンタックスは無難な一台って感じです。当たり障りのないデジカメっぽいです。どなたか僕に決断させてください。納得の一言を!!

書込番号:767114

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴノレゴ13さん

2002/06/12 02:32(1年以上前)

結局、アンタはデジカメを買って何がしたいのかと
 問いたい…
 問い詰めたい… 小一時間問い詰めたい…
人目が気になる? 女の子のか?
女の子受けしたいなら、P9かF100のインディゴブルーかな?
ネックストラップで首から下げれば大注目浴びるゾ…
これ… 最強!

たぶん…

書込番号:767169

ナイスクチコミ!0


選択に困ってますさん

2002/06/12 02:39(1年以上前)

強いて言うなら自慢できるデジカメ=いいデジカメが欲しい!!ただし、選択肢は3つ!!!です。

書込番号:767173

ナイスクチコミ!0


祖兄さん

2002/06/12 02:50(1年以上前)

そんな貴男に、クソニーのサイババショツトがお似合いです。

書込番号:767181

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/06/12 03:23(1年以上前)

>そんな貴男に、クソニーのサイババショツトがお似合いです。
賛成(^ー^)ノ

書込番号:767207

ナイスクチコミ!0


ストーンコールド 3;16さん

2002/06/12 04:06(1年以上前)

自慢できるデジカメ=いいデジカメが欲しい!!だと。
   っんならば〜これでどーだ!!! 
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/professional/products/cameras/dcs645/index.shtml

書込番号:767236

ナイスクチコミ!0


猪木のツイン!さん

2002/06/12 05:04(1年以上前)

元気ですかー!齒を食い縛れー!バシッ!!友人に対抗する為にMZ2の知名度・デザインが不満ならば「キヤノン」にせい!IXY200aで大人の渋さを出して迷わず行けよ!行くぞー!1・2・3、ダァー!猪木のツインでババンバ・バ〜ン!

書込番号:767257

ナイスクチコミ!0


ふらんこさん

2002/06/12 06:00(1年以上前)

安い! 小さい! 300万画素!
のコニカDigital Revio KD-300Zに決まり。

書込番号:767269

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/12 07:44(1年以上前)

NZ2の尖った機能や自分の使いたい機能を人目と引き替えにするのか…。
SANYOはCCDも自社開発するし、他のメーカーのデジカメを製造したりするので
ブランド的にもそんなに悪くないと思うんですが…。
ま、確かにあのデザインを気に入らない人もいるでしょうが…。
具体的にどんな機能が欲しいのですか?デジカメに何を求めてますか?
「自慢できるデジカメ=いいデジカメ」は人の価値観によって様々です。
普遍的なものでは無いので他人のお薦めもバラバラだと思いますよ。
他人の推薦がないと決められないかもしれませんが、結局使うのは自分なので
後悔の無いように、もう一度いちから考え直した方が良いのでは?
他人が買って羨ましいからもっと良いのが欲しいから買うって言うのも
経済の活性化には良いかもしれないけど、後で文句言わないで下さいね。

書込番号:767334

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/12 08:39(1年以上前)

>自慢できるデジカメ=いいデジカメ

こんなの自慢する相手によって違うだろ。
デジカメの事な〜んにもしらんような
アーパーなオネェチャンに自慢するなら見た目勝負だし、
マニア相手なら上で上がってる機種程度じゃ自慢できない。
それどころかバカにされかねない。
マニアに自慢するなら、EOS-1Dくらい買って欲しいな。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/1d/catalog/index01.html

書込番号:767370

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/12 09:50(1年以上前)

マニアを含めて自慢したいなら、私はこれです。

http://www.mamiya-op.co.jp/camera/digi/kodak_dcspro/kodak_dcspro645.htm

書込番号:767438

ナイスクチコミ!0


ゴノレゴ13さん

2002/06/12 12:23(1年以上前)

本人からのレスがまだ無いが、何故、選択肢は3つなのか?
と、本人に問いたい… 問い詰め…(以下略)

スレッドageた時の文章から推察すると、多機能型の機種を使いこなす自信がありそうなので、この中だとMZ2だね。
連写機能と動画の画質は十分自慢できる一品だと思うが・・・

書込番号:767567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/12 19:54(1年以上前)

マニアに自慢するなら これも良くない?

http://www.kodak.co.jp/JP/ja/professional/products/cameras/dcs645/index.shtml

書込番号:768197

ナイスクチコミ!0


2STさん

2002/06/12 23:12(1年以上前)

>>サンヨーはブランド・デザインと電池以外は機能面とか最高だと思います。
って書いてるんだから、(電池は十分だとは思うが)MZ2買ったら。
他の機種に出来ない事をやって見せてやって自慢すれば良いよ!!

書込番号:768583

ナイスクチコミ!0


ぱたごさん

2002/06/12 23:14(1年以上前)

昔 CASIOから出た
腕時計型デジカメとかは?

書込番号:768587

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/13 00:21(1年以上前)

これね
http://www.casio.co.jp/ww/wc/

 でも 自慢したいなら デジカメぢゃないけど これは?
http://www.cameranonaniwa.co.jp/puramo/index.html

 それと・・・ 私 置いてけぼりなんですけど・・・・(笑)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=765280

書込番号:768751

ナイスクチコミ!0


選択に困ってますさん

2002/06/13 00:44(1年以上前)

遅くなってすみません!!!皆さんありがとうございました!!
本日、SANYO MZ2を購入いたしました!今はとっても満足です!皆さんの意見を聞いてデジカメで何をしたいのか問い詰めて、
やはりいろんな写真が撮りたいということでMZ2にしました。コンパクトは写メールに求めることにしましたので、これからデジカメライフを満喫したいと思います。本当にありがとうございました。早速みんなに自慢したいとおもいます^^

書込番号:768813

ナイスクチコミ!0


ゴノレゴ13さん

2002/06/13 01:36(1年以上前)

おお! よかった、よかった。自慢する前に、すべての機能を使えるようになってからだよ。 そうでないと自滅!
うう・・・ウラヤマすぃ  ちくしょーーー!
( ▼▼)rパン☆・・・・・・・・・・・・・・ -(x x)ウギャ

書込番号:768922

ナイスクチコミ!0


ポンタ8896さん

2002/06/17 23:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ちなみにお幾らで買いましたか?宜しければ教えてください

書込番号:777998

ナイスクチコミ!0


選択に困ってますさん

2002/06/18 01:35(1年以上前)

このカメラまじでいろいろできますよ!かなりおすすめです!メタハイ2000との組み合わせは最強です!!^^画質もかなり満足してますし、動画もびっくりです。スペックをみても、CCDとかもワンクラス上ではないでしょうか?と思います。ちなみに僕は、大阪日本橋の館で購入しました。税引き前36800円です。そのほかにメタハイの充電器セット、CF64M×2専用革ケースを買いました。今では毎日持ち歩いてます。今メタハイと普通の1700を合計8本持ってますが、メタハイ4本あれば2日もつと思います。いろんなデジカメがありますが、機能を重視するなら、MZ2できまりでしょ!!!

書込番号:778342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MZ2とSX560

2002/06/08 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

こんにちは。
デジカメを初めて購入しようと思っているのですが、最初MZ2を買おうと思ったらSX560の評判があまりにもいいのと安いのでちょっと考えちゃっています。
二つとも使用したことがある方がいらっしゃいましたら、使用感を教えていただけますか?

書込番号:759369

ナイスクチコミ!0


返信する
チョボラさん

2002/06/08 08:27(1年以上前)

こんにちわ。どっちも使ったこと無いけど、これはMZ2で決まりでしょ。安いからと言っても、わざわざ古い機種買うことないと思いますヨ。最初はよくても、きっと後悔すると思います。

書込番号:759733

ナイスクチコミ!0


2STさん

2002/06/08 11:13(1年以上前)

MZ2は良い機種だと思うが、SXにはMZには無いレスポンスのよさがある。
パッと出してパッと撮るっていうのが出来る。
MZはパッと出してスイッチ入れて数秒待って撮るって事になる。

ズームがいらなかったり、動画が連続で撮れる時間が短くてもいい、
レスポンスがいいほうがいい、150万画素で十分ならSX560良い、
古いからといってもこのレスポンスの速さは新しい機種には無いし。
スナップ撮影とかならSXの方がシャッターチャンスを逃さないと思う。

反面、MZは多機能でSXでは出来ない事も出来る。
色々考えて、撮るって言う時に、シャッター優先、絞り優先、マニュアル、
中央重点測光、スポット測光、など使いこなせば色々出来る。
スイッチ入れてしまえば、動作は速し。
ズームがほしい。200万画素ほしい。動画が連続で5分まで撮りたい、
多機能の方が良いって言うならMZがおすすめ。

どっちも良い機種、後は使い方によるよ。

書込番号:759905

ナイスクチコミ!0


スレ主 SELINIさん

2002/06/08 17:43(1年以上前)

ありがとうございました。
画素数が50万違うとやはりかなり違うものでしょうか?(すいません素人で)
1万円以上違うし、せっかちなのでレスポンスが早い方がいいなぁとも
思うのですが、多機能も魅力。でも結局は写す事が目的なので、
あまり違わないようならSXに、やはり違うならMZにしちゃおうと思います。
デジカメはおもちゃ以外初めてだし、なかなか決められませんね・・・
もともとの最初はFUJIのFinepix601にしようと思っていたのに毎日会社帰りに今日は買おうとヨドバシに寄っても決められず、ここで質問させていただきました;動画が撮りたいので・・・

書込番号:760474

ナイスクチコミ!0


ぱたごさん

2002/06/10 02:06(1年以上前)

パソコンで見る分には全く変わりませんよ。
プリントはしたことがありませんが。

今までカメラは使い捨てカメラを使ってきたのなら
私はSX560の方が良いと思います。
使い捨てカメラと同等の使い方をするなら
これ以上のカメラはなかなかないと思います。

安い方が気兼ねなく使えますしね。

書込番号:763341

ナイスクチコミ!0


スレ主 SELINIさん

2002/06/10 16:00(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラ新宿西口大ガード店に行ったら、セールの最終日だったのか44800円(消費税込み4740円)のMZ2が、2000円引きで、さらにポイントが4740円の15%分、7056円ついたので、実質税込み39748円で、現在のKAKAKU.COMの最安値以下で買えたので思いきって買ってしまいました。
早速使用したのですが、とても満足です。アドバイスくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:764067

ナイスクチコミ!0


2STさん

2002/06/10 22:56(1年以上前)

SELINIさん
ご購入おめでとさん。
MZ2色々遊べると思うし、使いこなせば色々な事が出来る。
動画も他機種より全然きれいに長く撮れるし。
かわいがってやってくださいな。

書込番号:764811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

価格

2002/06/04 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 びーばさん

MZ−1の方の掲示板には、購入価格や安値情報が
たくさん書かれていますが、MZ−2の安値情報はないんでしょうか?
いくら位だとお買得価格なんでしょうかね。
みなさん、いくら位で購入しているのでしょうか?
ちなみに秋葉ZOAでは、36800円でしたが・・・。

書込番号:752386

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/04 06:02(1年以上前)

今すぐ欲しいのであれば その値段にオマケをつけてもらう方向で交渉するってのもありだよね。

書込番号:752439

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/04 10:27(1年以上前)

カポさん。いつも朝早いですね。(^^;....
夏まで気長にまてれば、安くなると思います.ハイ。
秋葉の他の店で、その値段をもとに交渉すれば
安くなるかもよ。

書込番号:752628

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/04 10:40(1年以上前)

>カポさん。いつも朝早いですね。(^^;....
  トシとると トイレの間隔と朝は早くなるんですよ (笑)
  ルシフェルさん 若いうちが花じゃよ。  あっ 腰が・・・・ (爆)

>びーば さん
  アキバもいいけど お近くにキタムラがあったら 行ってみなされ。
  http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html
  
    あっ 今度は 膝が・・・ これから お昼寝じゃ。(笑)

書込番号:752646

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/04 12:22(1年以上前)

キタムラって、ときどき,安くっていいものありますよね。
びーば さん。一度行かれて見ては♪

書込番号:752737

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーばさん

2002/06/04 16:26(1年以上前)

カポさん、ルシフェルさん、ありがとうございます。
残念ながら、わたしの生活圏にキタムラはないようです。
キタムラだと安く買えるのかしら・・・。残念・・・。

書込番号:753003

ナイスクチコミ!0


SGDANさん

2002/06/04 21:08(1年以上前)

あらら、びーばさんのところにもないんですか。
うちの近所にはキタムラもヤマダもありますが
田舎なので全然安くないです。
この機種は、ちょっと前ですが44800円から
一歩も譲りません。かなり強気ですよ。
都会の人がうらやまし〜

書込番号:753402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/04 21:33(1年以上前)

横から 失礼しま〜す

SGDANさん 情報ありがとうございま〜す
やっぱり 田舎のキタムラは 安くないのかぁ
新規開店のセールのときも あまり安くなかったしなぁ
それに お客がいつもいないよ キタムラさん(苦笑)
都会に住んでる人が うらやましいよ〜

で びーばさん 
今 簡単に調べたんですけど
MZ-2の最安値 ZOAの36,800円になってたから
それなりに安いんじゃないんでしょうか

書込番号:753450

ナイスクチコミ!0


関西仁さん

2002/06/05 21:58(1年以上前)

日本橋では\39800からはびた一文負からなかった。

書込番号:755380

ナイスクチコミ!0


ひゃくさん

2002/06/05 23:12(1年以上前)

747285でも書きましたが、東京秋葉原、TOKISで\36,600でしたよー(6/1現在)
ZOAの近くの中国系免税店のような感じのみせでした。200円しか変わらないのでZOAの方が安心かも・・・

書込番号:755571

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/06/08 08:54(1年以上前)

大阪日本橋にもZOA=パソコンの館あります。
36800円で売ってますよ。

書込番号:759754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S30と迷っています

2002/06/04 02:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 snowfishさん

SX550ユーザです。どうしてもCFメモリの光学ズーム付が欲しくて
買い換えを検討中なのですが、CANONのS30とMZ2で迷っています。
1.動作の軽快さ(起動や撮影時の動作の速さ)
2.電池の持ち
3.動画性能
このあたりを購入のポイントとして考えているのですが、
どちらがオススメでしょうか?

他のオススメがあれば、もちろんお聞かせください。

書込番号:752342

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/04 05:44(1年以上前)

それらのポイントなら たぶん MZ-2じゃないでしょか。
MZ-2 + メタハイ2000 の組み合わせなら 満足するのではないかと。

書込番号:752433

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/04 16:40(1年以上前)

動画性能は圧倒的にMZ2だと思います。電池の持ちもMZ1に比べて改善されているので
ニッケル水素充電池のメンテナンスが面倒で無ければMZ2でもS30にそれほど
劣らないと思います。あとは動作の軽快さをどれほど重視するかぐらいかと。
人の感覚にはそれぞれ差があるので店頭でご自分で比べられるのが一番確実です。
個人的にはどちらもストレスを感じない軽快な動作だと思います。

書込番号:753020

ナイスクチコミ!0


せんちゅさん

2002/06/05 00:22(1年以上前)

MZ−1からMZ−2に買い換え、その後S30に買い換えました。理由はバッテリです。やはりリチウムイオンは扱いが楽です。MZ−2ではいざ使おうと思ったときに、使えない(充電していても数日すると減っている)ことが多かったです。ニッケル水素はメンテが面倒です。動作の軽快さはほとんど変わりません。起動時間、撮影間隔等いろいろなレスポンスはイーブンだと思います。ただし、AFはs−30の方が速いです。もっとも暗い場所では結構不安定な印象もあります。動画はMZ−2の方があるかに上をいっています。これについては比較の対象はないと思います。フジの新しい601も良いようですが、私は使ったことがありませんので。肝心の静止画ですが、L版に印刷する場合はほとんど差がないような気がします。S30に対する不満はほとんどありませんが、MZ−2もバッテリ以外は全く不満はありませんでした。バッテリがリチウムイオンになれば、またサンヨーのデジカメにすると思います。逆に言えば、今のバッテリのままでは絶対新製品が出ても買わないでしょう。割り切って購入したつもりでしたが、所有するとなるとバッテリのメンテはかなり重要な要素になると思います。

書込番号:753826

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/06 16:40(1年以上前)

電池のメンテナンスに対する考え方は個人差があるので難しいですね。
自分はニッケル水素充電池のメンテナンスが楽しくもあるので
汎用性の高い単三電池が使えるデジカメの方が好きなのですが
やはり、メンテナンスが面倒だと感じる人も多く、その辺は好みですね…。

書込番号:756807

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowfishさん

2002/06/08 02:53(1年以上前)

回答いただいてありがとうございます。
いろいろ観点がありますね。
実際にS30に乗り換えられた方からコメントがいただけてうれしいです。
整理すると
・基本性能はあまり変わらない
・動画はやっぱりMZ2
・電池はメンテが嫌いならS30
てかんじでしょうか。

もともとSX550を使ってて、ニッケル水素の扱いにくさに嫌々ながらも(笑)
なれてたぼくとしては、MZ2にしようと思います。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:759570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング