DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

(2011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電器の音に関して

2002/05/12 08:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 Junny.Sさん

充電器の音に関して、僕のは、とても静かですよ。音が出るとなると、不良品かもしれません。メーカーにクレームを入れては、いかがでしょうか。

書込番号:708401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Epoque水中ハウジング

2002/05/01 09:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 むむりくさん

以前こちらで書き込みの有った、EpoqueのMZ1〜2,AZ1用水中ハウジングですが、やっと手元に来ましたので、早速使ってみました(ただしMZ1です)。
結論から言いますと大変満足してます。
水中でも全ての操作ができるようになってますし、ボタン類も基本的に本体を踏襲してますので、分かりやすいです。ハウジングなので、当然なから若干結露曇りが出ますので、乾燥剤は必須です(でも容積はギリギリまでシェイプされてますし、レンズフードが効いているのか撮影中は影響なかったです)。
MZ1だったので、電池の持ちが心配でしたが、水温17℃、40分のダイビングでも問題有りませんでした。
ただ一点だけ注意事項。
結露防止の為、レンズのせり出し部がゴムで覆われる構造になっているのですが、ここを触ったりいじったりした際はしっかりはめ直した方がいいです。失敗談なのですが、休息中にこの辺りをいじってまして、元に戻っていなかったため、レンズのスライドシャッターが引っかかってしまい、起動が完了せず、2本目のダイビングでは撮影出来ませんでした。もちろんセッティング時に一度起動して確認すれば問題ない事です。
今回はホワイトバランスの調整に失敗したので、次回、カラーイコライザーを使用してチャレンジしてみようと思ってます。
私はDIVさん経由で購入(メールにて注文)したのですが、同じ価格で簡単な耐圧チェックもしてくれますので、安心でした。オススメです。
Epoque
http://www.epoque-japan.com/
DIV
http://www.div.co.jp/

書込番号:686722

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 むむりくさん

2002/05/01 09:24(1年以上前)

自己レスです。

>電池の持ちが心配でしたが、水温17℃、40分のダイビングでも問題有りませんでした。

撮影枚数などの情報がもれてますね。すみません。
内蔵フラッシュ使用、手動で液晶on/off切り替え、画像サイズは1,600FINE、水中でホワイトバランス取ったりなど諸々操作含めて、30枚ほど撮影して、まだ陸上でも若干撮影可能でした(しつこいですがMZ1の話です)。

書込番号:686746

ナイスクチコミ!0


リーマンさん

2002/05/01 10:51(1年以上前)

むむりくさん、私もEpoque社のケースを使ってMZ1で水中写真を撮ろうと計画しています。つきましては、是非、MZ1での水中動画撮影をされて、その結果を教えていただけませんか。また、水中の静止画も見せていただけませんか。

書込番号:686865

ナイスクチコミ!0


ハットーさん

2002/05/01 12:00(1年以上前)

むむりくさん、私も見たいです!

私もちなみに、ハウジング買いました。
来月潜りに行く予定です。
ちなみに、私はMZ-2の方です。
MZ-1からの買換えだったのですが、電池のもちが格段に良くなって、非常に満足しています。

書込番号:686949

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむりくさん

2002/05/01 17:09(1年以上前)

リーマンさん、ハットーさん、レスありがとうございます。
ホントはそうすべきなんですけど、すみません。ちょっと今回のはあまりにもホワイトバランスがうまく行ってないのと、魚影が薄かった為、被写体が一緒に潜った連中ばかりだったりするもので、撮り上がりの公開は遠慮させて下さい。次回、多分来週に再チャレンジしますので、よろしかったらその時にでも。
あと、2本目に動画も撮るつもりだったのですが、前述のトラブルで撮影出来てません。それもまた次回、という事で。申し訳ないです。

書込番号:687385

ナイスクチコミ!0


ハットーさん

2002/05/02 08:31(1年以上前)

むむりくさん、待ってますよー!宜しくお願いしまーす!

書込番号:688770

ナイスクチコミ!0


いたずら大好き!さん

2002/05/02 09:35(1年以上前)

わたしも、ハウジングを買いました!
初めての水中撮影だったので総てオートで撮ったんですが
こんな感じです。何枚か、撮影に失敗した時に友人に
見せる為インチキして雑誌を接写したものが混じってますが・・・(*^o^*)
良かったら見て下さい。 ↓
https://www.konica-lab.net/box/mb_prv_top.php?id=slhV9rvV5408o8
 パスワード:divers

書込番号:688847

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむりくさん

2002/05/02 17:27(1年以上前)

いたずら大好きさん、見せて頂きました。って、表紙しか見れなかったんですが、当方の環境の所為かも知れません。
表紙は雑誌ですか? それとも今回撮影されたもの?
だとしたら、むちゃくちゃ良く撮れてますね。光量が有った所為も有るかと思いますが、これならオートでも行けるのかな...なんて思ったりして。フルオートは最初からあきらめて1枚も撮らなかったもので。

書込番号:689456

ナイスクチコミ!0


バカ?さん

2002/05/02 21:06(1年以上前)

>>インチキして雑誌を接写したものが混じってますが・・・(*^o^*)
なんの参考にもなりません。
いやがらせですか?

書込番号:689807

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむりくさん

2002/05/03 00:37(1年以上前)

>なんの参考にもなりません。
>いやがらせですか?

やっぱそうでしたか。反応した私がバカでした。以後気をつけます。

書込番号:690316

ナイスクチコミ!0


ざんねんです・・・・・さん

2002/05/03 01:39(1年以上前)

コニカに問い合わせたらmacでは見れないそうです!
表紙は本物ですよ!イルカ達が偽物です!

書込番号:690440

ナイスクチコミ!0


バカ?さん

2002/05/04 00:25(1年以上前)

いたずら大好き!=ざんねんです・・・・・ =迷惑なバカ
ということでよろしいでしょうか?
参考画像にインチキを紛れ込ませて顔文字付きで嬉しげに自慢する
神経が理解できません。

書込番号:692258

ナイスクチコミ!0


しましまセブンさん

2002/05/11 22:21(1年以上前)

本人が「いたずら大好きで」最初から偽物があると公言してるのだから、いやがらせだのと目くじら立てずに軽く受け流しておけばいい話じゃないのかい?

書込番号:707583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-2の動画をビデオCDに焼いてみました

2002/05/06 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

結構動画がたまってきたので、今までの動画をビデオCDに焼いてみました。DVストリームやDVD用に変換した画像の品質では、さすがにMZ-2の640×480でも厳しいものがありますが、ビデオCDですと結構大画面TVでの鑑賞にも耐えられます。ただビデオCDはマイナーな規格なので、自分はちょっと気にもしていませんでしたが、こうやって使ってみると、DVD-Rより気楽ですし単価も安いので、けっこうおすすめです。
ただ、調子に乗って、今までの動画をいろいろ変換したら、エンコードにもの凄い時間がかかってしまいました。
GWで連休で時間があって良かったです。(笑)
もしもDVDプレーヤー(ビデオCD対応)とCD-RのライティングソフトでビデオCD作れるのでしたらおすすめです。
多分ウインドウズでもロキシオとかのソフトで出来るのでは?
では、また。

書込番号:697509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ SANYO DSC−MZ2

2002/05/04 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 Junny.Sさん

先週、購入いたしまして、2度ほど、print out にだしましたが、
一眼レフで、撮った写真と、区別が、つかないほど成功でした。
ご家庭のプリンターで、印刷している方。是非、写真屋で現像を、お試しください。

書込番号:693417

ナイスクチコミ!0


返信する
おーさんさん

2002/05/04 21:08(1年以上前)

私もプリントサービスに出して、きれいにプリントされるのには驚きました。モニタード見る限り、解像度が足りず、こまかな部分の描写ができていないようなところまで、問題なくきれいに写っていました。ただ、モニターで見る静止画には不満をもっています。以前使っていたキャノンA20に比べて、シャープさにかけ、色の発色もどうも納得いきません。ワイドレンジショットも、いまいちですし。子供の写真をとるのが主な使い道ですが、とっさに撮ったものはよくピンぼけ状態です、これはAFが中央の一点なのと、AFスピードが遅いのが原因なのではないでしょうか?。
買い替えも考えるのですが、反面動画はすごく使えるのでほかに良い機種が無く、しばらくは我慢しようと思います。やはりカメラメーカーに比べて静止画の質は劣りますよね。キャノンあたりがMZ2クラスの動画を 使える安いデジカメを出してくれることを願います。皆さんは静止画に不満は無いですか?。

書込番号:693927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2002/05/04 23:13(1年以上前)

動画を優先すれば静止画が甘くなる。
その逆もまた・・・
両方求めれば高価になる。
その辺のバランスがよくとられているカメラだと思いますが
私は静止画もそれほど不満はないです。
道具に頼るより、まず腕を磨けと言われてます(^^;)

書込番号:694199

ナイスクチコミ!0


おーさんさん

2002/05/05 08:37(1年以上前)

まあ、現状ではMZ2が一番の選択であることは間違いないんですが・・・。腕を磨かなくても、ぱっと構えて、ぱっと撮るだけで、きれいな写真が取れる、コンパクトカメラは、もう長い間、これを目指して開発されてますし、3点AFや5点AF、中には7点以上のものも当たり前のようにある時代に、MZ2は逆に後退しているといっても言い過ぎではないように思います。動画を売りにするのも、独自性が有って大変いいことですが、カメラである以上、静止画の基本をもっと追求して欲しいです。
ピクトライズやワイドレンジショットより、そのほうが大事です。

それができないなら、プログレップCCDをほかのメーカーにも出荷してくれれば、キャノンやニコンなら、もっと良いものを作ると思うんですが。きっとSANYOからCCDを買ってるメーカーもそう思ってるんではないでしょうか。

書込番号:694891

ナイスクチコミ!0


へ?...さん

2002/05/05 14:06(1年以上前)

AFは中央の一点だけではないですよ。ちゃんとマニュアル見ました?
中央の一点にすることもできますが。
モニターの静止画に不満って、カメラの液晶画面でしょ?そこをそんなに高性能にして費用かけてもしょうがないんでないの?
撮影画像としての静止画はかなりいいカメラだと思うんだけど。
とっさに撮った画像がピンぼけなのもカメラのせいじゃないと思うんだけどな。半押し時間が短すぎるとか、それがだめなら設定工夫すれば解決するはず。

書込番号:695253

ナイスクチコミ!0


おーさんさん

2002/05/05 17:15(1年以上前)

AFが中央の一点だけじゃないと、どこに書いてあるんでしょう?どこを見ても書いてないように思いますが・・。AFに付いてはほとんど何も書いてないので、もしかしたら3点とかなんでしょうか?。だとしたら誤りますが。モニターはPCのモニターでです。カメラのモニターは1,8インチでよく見えて満足です。MZ2にすごく不満を言ってるわけではなく、今まで使ったデジカメと比べての話しです。ここを良くしてくれれば私にとってはほとんど不満の無い良いデジカメです。「ヘ?」さんはほかのメーカを使ったことが無いのでは?。雑誌の評価でも[輪郭のにじんだような画質」と評価されてました。私もそう思います。

書込番号:695496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良くなっています

2002/05/03 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 好き好きさん

MZ1から買い換えました。思っていた以上に良いです。AFもかなり早くなり、バッテリもカタログに記載されている以上に長く使えます。発色も自然な感じで良いですね。早速デジカメプリントに出そうと思っているのですが、できあがりが楽しみです。確かにマイナーチェンジですが、完成度は上がっています。

書込番号:691481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画は最高、しかし静止画は・・・。

2002/04/24 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 おーさんさん

A20から買い換えました。購入前はボディーのデザインの悪さ、液晶などのレイアウトの悪さ、電池の持ちの不安、起動の遅さ、などなど、ちゅうちょしていましたが、「コンパクトさ、単三型電池であること、液晶が大きいこと、価格が4万円前後、A20より高画質、」といった条件からMZ2以外に選択幅が無く、購入を決めました。
いざ購入してみた使用感はまずデザインについて、
実際自分のものになって使用してみたらそう悪くないな〜。です。これは、店頭と違い、比べる対象がなくなるかもしれませんが、操作系のレイアウトや操作感も、なかなか使いやすいです。起動の遅さもほとんど気になりません。
電池の持ちも、1日家族と出かけるくらいなら、予備に2本あれば大丈夫そうですね。
動画については、デジカメでとる動画なんて、と、そんなに期待してなかったけれど、VGAの動画は十分きれいで想像以上でした。
後は大容量コンパクトフラッシュ画もっと安くなってくれれば言うこと無しです。
ただし、1/1.8インチCCDの画質は、期待を裏切られたというのが第一印象、A20のほうがシャープで発色もきれいだと感じました。この辺はやはり光学メーカーに一日の長があるように思います。とりっぱなしの画質では、今まで買ったデジカメ(オリンパスC2020、C960、A20)の中で、一番よくない感じです。これってホントに200万画素?。
と思うほど、一昔前のデジカメのようにピントが甘いさえない絵で、がっかりしました。使用10日で買い替えを考えたほど。

いろいろ設定を変えるとずいぶんよくなりましたが、ピクトライズは常用したほうが良いし、撮影状況で、設定をいじる必要があるなーと思います。

ところが、この写真をカメラ屋さんのプリントサービスに出したところ、
ものすごくきれいで驚きました。値段も一枚30円と安くなってきたし、
プリンターでプリントするより、カメラ屋さんに出す時代になってきましたね。
私にとっては、これで、MZ2の弱点はほぼ解消、しばらくは使い込んで行きたいと思います。後はAFはせめて3点測距にして欲しい」

書込番号:673673

ナイスクチコミ!0


返信する
エゴイストで甘ったれの人間さん

2002/04/24 19:36(1年以上前)

よくわかったワー。
とってもためになル。

書込番号:674053

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/24 20:35(1年以上前)

おーさんさん、こんばんわ。MZ2のユーザーです。

評価を早まらないで良かったですね。
案外ちゃんと機能や特徴を理解しないうちにカメラのせいに
してしまうユーザーが多いのですが、今回はカメラ屋さんに感謝ですね。(笑
あんまり上手ではないですがMZ2で撮った夜景を、ここの常連さんの
HPをお借りしてUPしてますので時間があれば参考に見てください。
MZ2もそこそこ頑張っています。
ただしサイズが大きいのでADSLでないとつらいかもしれません。

http://dejikame-100.hoops.ne.jp/2-02.html

書込番号:674144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング