DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

(2011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ただいまー

2002/06/27 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 pitapandaさん

ただいまー!今日やっとデジカメ買ってきました。
Panaから始まり、C2Z、CP2500、Fine pix F401・・・・とこの浮気性のでブランド志向の私がまさかサンヨーに行き着くとは思いも寄らなかった。。。決断できたのも、みなさんのアドバイスのおかげ・・仲人してくれたお二人さんありがとう!
 価格も大満足の花丸二重丸で買えました。新宿バンザイです。
在庫確認のため、いちお電話した。なんとその時は39,800円と言われたのですが・・・いざ店頭に言ってみると表示価格44,800円 店員に聞いてもそれは間違えでこの値段だと言われ、でも20%還元+2000円クーポンだったので、まあ最安値かなーと思って買ったのですが・・・
 喜び半減・・・・がしかーしレシートみたら39,800円になっていたー
ちょーうれp(*^o^*) これに2000円クーポンと20%ポイント還元で31,800円です。6月末までです。クーポンは店頭にチラシがおいてあるので、それをもらうと付いてきます。金額によっては3000円クーポンも使えるよ。確か6万以上
 衝動買いで、クーポン使ってでHPのプリンターも買っちゃた。
あと、でんちと充電池で散々悩んでアドバイスくれた皆さんありがとう。付属充電器は急速充電で115分で充電できるものでした。よかった・・・が・・・メモリーが付属してなかったよーあーんポイントで買えばよかったー!使えないよーん、えーんひどいよ16MBくらい付けてよ。
あしたあきば行ってこよー。ひどいよ・・・楽しみにしてたのに・・・
取り急ぎ購入のご報告とお礼まで・・




書込番号:797238

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/06/27 22:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。CFが無いのは痛かったですね…。
電池はしばらく放電は本体で充電は付属の充電器で使ってみましょう。
明日CFを買ったらがんがんと撮りまくって楽しんでください。

書込番号:797334

ナイスクチコミ!0


ウェンディーヌさん

2002/06/27 22:42(1年以上前)

さくらや? ビック? それともヨドバシ?

書込番号:797348

ナイスクチコミ!0


スレ主 pitapandaさん

2002/06/28 00:05(1年以上前)

あーごめんなさい。肝心の店の名前忘れた・・Yカメラです。店頭表示価格と違う価格のがあるみたいよ。何でそんなややこしい事すんだろうね。
電話すると教えてくれるよ。

書込番号:797556

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/28 01:49(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=796308
ここの続きだね (苦笑)

知ってたら ごめん 一応貼っとくわ。
http://www.zoa.co.jp/images/gif/akiba.gif
http://www.akibaoo.co.jp/shop/main.htm

書込番号:797814

ナイスクチコミ!0


和尚さん

2002/06/28 11:19(1年以上前)

GET出来てよかったですね〜。
CFが付属しない落ちまで付いちゃいましたね〜。
CFが付いていないというのもめずらしいですね。

しかし、39800円スタートでその価格だったら最高じゃあないですか。
あ〜、私もその価格なら欲しいけど、新宿まで行く時間が無いなあ。
秋葉原までCF買いに行くついでに私の分も買って送って〜。。。(笑)
って、(笑)を付けたけど、その価格だったら結構まじだわ。

書込番号:798261

ナイスクチコミ!0


スレ主 pitapandaさん

2002/06/29 00:39(1年以上前)

ぱっとんさん、カポさん、和尚さんお返事いつもありがとう。
今日買えなかったーCF(;*_*)エーン 
カポさまHelpどーもです。あきばおーってえパソコン探してるときちょっとのぞいたけど入るの勇気いります。秋葉のキャラじゃないんで・・
でも頑張ります。おやじとかばっかなんだモーン
それでまた、質問なんですけど勉強してたらこんなの出てきて良く分からないのですが・・・
ここの http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/default.asp?sort=fwread#fwperf
TranscendとかゆーCFどこにも載ってないんですけど、速くて安いんですけどどーなんですか?知ってる人!
たしか256MB14,800円で5年保証って?でもきになるのが256MBx25って書いてあった。このカメラで使えるのかなー・・・でも書き込み見てもみんなハギワラって言ってるシー・・

書込番号:799578

ナイスクチコミ!0


ux-02さん

2002/06/29 01:34(1年以上前)

>TranscendとかゆーCFどこにも載ってないんですけど、速くて安いんで
>すけどどーなんですか?知ってる人!
>たしか256MB14,800円で5年保証って?でもきになるのが256MBx25っ
>て書いてあった。このカメラで使えるのかなー・・・
私は今日、ここで教えていただいたアキバのe-Trendで買ってきました。
値段は、おっしゃる通り、保証もトランセンド ジャパンの5年保証です。
店の人にも聞きましたが、MZ2の動画5分OK、連写もOKですとのこと。
一応、確認のためにMZ2を持っていき、適当に5分間置き撮りしました。
ちゃんと撮れました。再生確認も、ザッとですが問題なかったです。

>あきばおーってえパソコン探してるときちょっとのぞいたけど入るの勇気いります。

確かに ^^; 何号店か忘れたけど、エ○ゲー専門、みたいな店もあるらしいし。
今日覗いた3号店は、ハギワラの256が1.6万ちょいでした。
ただ、ここはカードが使えるようなので、それはそれで魅力でした。

e-Trendですが、ここもある意味入りにくいです。
店というか、営業所みたいな雰囲気なので。
CFも、陳列棚に置いてあるわけじゃなし。
店員に言うと、ゴソゴソって出してきてくれます。
場所は、秋葉原駅から行くと、中央通り右側を御徒町方面にずーーーっと
行って、蔵前橋通りの信号を渡り、渡ったら右(線路の方向)に曲がって
一つ目の角を左に曲がる、そうするとすぐ右側に見えます。
こちらは現金払いのみです。
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html

書込番号:799725

ナイスクチコミ!0


ux-02さん

2002/06/29 01:51(1年以上前)

あ、e-Trend、感じは悪くなかったですよ。
あきばお〜のような怪しさもありませんし。

書込番号:799764

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/29 01:51(1年以上前)

http://www.transcend.co.jp/
ここの書き込みで 1度見かけたね。

ちなみに e-TRENDで扱ってるみたいだね
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/compact_flash_lab.html

カメラを持ち込んで その場で動作確認させてもらったら?
お店の中で無理なら 外に出て すぐ その場で確認して不良品だったら 即交換できるはず。
 ただし 相性交換は 保障を付けないと駄目な店が多いよ。
「あきばお〜」は 相性交換には応じませんので、あそこで買うなら 無難なHAGIWARAにしといたほうがいいよん。

書込番号:799766

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/29 01:54(1年以上前)

およよ 出遅れた (汗)

書込番号:799768

ナイスクチコミ!0


ux-02さん

2002/06/29 01:56(1年以上前)

すんません、細切れレスで。
トランセンド、パッケージには確かに Ultra Performance 25X
ってシール貼ってるんですが、店員さんは10倍ぐらい、って
言ってました。その真意は確かめてませんが。

この店に置いてた256、値段も速さも

PQI<ハギワラ<Transcend<レキサー

の順です。

書込番号:799770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

量販店で・・・

2002/06/23 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

九州の量販店(だと思うのですが・・)Mr.maxというところで
7/11まで37490円で売っています。通常でも39490円で売っています。価格.comに乗せれば馬鹿売れしそうなのに・・・
ただし、ポイントや5年保証とかはないですよ・・・

書込番号:788866

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/06/23 20:56(1年以上前)

それは税込みなのでしょうか?でなければZOAなどと比べてもそれ程安いって訳でも…。

書込番号:789100

ナイスクチコミ!0


たいらのぶさん

2002/06/24 13:08(1年以上前)

すいません、教えて下さい。どこのMr.Maxですか?

書込番号:790405

ナイスクチコミ!0


スレ主 arara?さん

2002/06/25 22:10(1年以上前)

お返事遅れました。
先日、福岡の天神bicカメラに行って
”飯塚のMrmaxでやすく売ってます。”
と伝えて、値引きしてもらい37400円で購入してきました。
ちなみにポイントは無しでした。(>_<)
やはり東京に比べるときついですねぇ・・・
値段を伝えたときすごく信じられない顔してた・・・

書込番号:793263

ナイスクチコミ!0


たいらのぶさん

2002/06/26 13:38(1年以上前)

arara? さん、ありがとうございました。
近くのMr.Maxに飯塚店の話をして交渉してみます。

書込番号:794315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/06/02 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 むむむむ(青森)さん

オークションで39000円(新品64MBのCF付き)でした。
保証書に何も書かれていないのですが、やはり保証はきかないのでしょうか?
とりあえず充電中。

書込番号:749185

ナイスクチコミ!0


返信する
ズバリさん

2002/06/02 14:14(1年以上前)

普通、保証書に店印無いと無効って書いてあるから駄目だと思う。ハンコ造りましょう。例えば「ズバリカメラ、インターネット店」なんてイカガ?2000円で造れるのヨ。大根で自作もイイヨ。これはいけないことネ。やっちゃ駄目ヨ。ウホホ

書込番号:749240

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/02 14:49(1年以上前)

ズバリさん。ヨーカンではんこ作っても、ダメですよね。

何も書かれていないのでしたら、多分保証は無理だと思います。

書込番号:749298

ナイスクチコミ!0


登戸ちゃんさん

2002/06/02 22:24(1年以上前)

サ○ィなどの電化製品コーナーで購入すると、保証書には押印しないで、
店独自の保証書に 購入したものを記入して客に渡すことがあります。
で、修理の際は、そのお店の保証書を店に持ってきてねと、言われます。
もしかしたら、出品者もそういうお店で買っているのでは?
この手の保証書では、同時に複数の商品を購入しても、一枚に記入されるので、そうなると、出品する側としては、その保証書を落札者に渡すのはためらってしまいますよね。
出品者の手元には、そういう形での保証書があるのかもしれませんね。

落札前に保証の有無は確認しておくのがベストですが…
心配ならば、出品者に問い合わせてみてはどうでしょう?

書込番号:749991

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむむむ(青森)さん

2002/06/02 22:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とりあえず聞いて見ます。
(どうもパソコン教室の副業のような感じです)
使用感は後日。 デジカメは初めてです。 普通のカメラも、主力は使い捨てカメラでしたので。

書込番号:750036

ナイスクチコミ!0


特例かなさん

2002/06/05 00:27(1年以上前)

製造番号(製造年月日)から保証が効くことがあります
壊れたときは直接サンヨーのサービスセンターに問い合わせてみて下さい

ちなみに2年前に買った按摩機(椅子)が動かなくなったので買ったお店に連絡したところ、メーカーのサービスマンか、お店のサービスマンのどちらが伺ったらいいでしょうか?と聞かれ、どうせ修理代かかるならメーカーにとお願いして、メーカーのサービスマンに家まで来てもらい修理してもらったのですが無料でした(全バラして修理してました)
お店のサービスマンだったらいくらだったのでしょうか
もちろん保証切れ
謎です

特殊な例かもしれないですが参考までに

書込番号:753852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪の欲しい人 急げ

2002/05/17 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 独り言さん

日本橋.堺筋の「館」で 36,***で売っていました。おもわずMZ-1かと思いました。バッタやさんじゃないから信じれませんでした。

書込番号:718181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 08:17(1年以上前)

デジカメはパソコンの館おかいどくですよね!

書込番号:719220

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/05/21 01:53(1年以上前)

堺筋の「館」 ってどこでしょうか?その値段なら絶対欲しい!!!
教えて下さ〜い。

書込番号:725142

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/05/21 01:58(1年以上前)

ありゃ?アイコンが・・・
そこは大阪なんですね…
通販でもやっていないのかな?
う〜欲しいなァ

書込番号:725150

ナイスクチコミ!0


さでさん

2002/05/21 02:36(1年以上前)

既出ですが、どうぞ。
http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=e-shop&PrgName=index

書込番号:725201

ナイスクチコミ!0


スレ主 独り言さん

2002/05/22 00:51(1年以上前)

大阪なので知らなかったのですが ZOAってパソコンの館だったのですね。
ここはご存じの通り、パソコン一次卸の大手さんなので安心です。
価格もいわゆる安売りショップと遜色ないので 初心者の私には
頼りになるお店です。
ちなみに私は関係者ではありません・・あしからず

書込番号:727003

ナイスクチコミ!0


ひゃくさん

2002/06/01 16:41(1年以上前)

東京秋葉原ですが、TOKISで\36,600でしたよー

書込番号:747285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ

2002/05/27 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 burrn1966さん

MZ2にほぼ決まりつつあるのですが、メディアをどれにしようか悩んでいます。マイクロドライブでいろいろ探していたら
BestGate
http://www.bestgate.net/microdrive/IBM.html
というHPでIBMのDSCM-11000が¥29800で出ているのですがこれは使えるのでしょうか?使えるのだったらCFより安くいし容量も1Gなので良いような気がするのですがどうでしょう?

書込番号:736653

ナイスクチコミ!0


返信する
pinotaさん

2002/05/27 01:01(1年以上前)

サンヨーのHPでIBM製のマイクロドライブは動作確認と載っていましたよ。だから大丈夫でしょ。

書込番号:736696

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/05/27 03:17(1年以上前)

・CFと比較した長所
書き込み速度が高速なので、動画は確実に5分撮れる。
容量当たりの単価が安いし、大容量。
・CFと比較した短所
消費電力が大きい。つまりバッテリの持続時間が短くなる。
起動時間が若干遅くなる。

データをPCに移す際は、マイクロドライブは消費電力が大きいですしUSBでは速度が遅いので、別途カードリーダーを用意した方がベターです。
PCカードアダプタかIEEE1394タイプがお勧めです。

バッテリの持続時間を気にされるのでしたら256MB程度の高速タイプCFを買えば良いと思います。

書込番号:736918

ナイスクチコミ!0


ジェイさんさん

2002/05/28 03:06(1年以上前)

先日MZ2を購入し手持ちの340MBのマイクロドライブで動画を撮ってみたのですが、あっという間に電池がなくなります。ほとんど数分で使えなくなる感じで実用に耐えません。(CFにすると電池の持ちは十分ですが。)
このマイクロドライブは初期の古いものなのですが、最近は消費電力が減っているとか、1GBなら電池の持ちがいいとか、そういうことはあるのでしょうか?

書込番号:738890

ナイスクチコミ!0


・。・さん

2002/05/28 15:40(1年以上前)

>ジェイさん
使っている充電池は何ですか?
メタハイ2000ならば340MBマイクロドライブでも40分くらいは撮れますよ

書込番号:739492

ナイスクチコミ!0


Toscanaさん

2002/05/28 15:47(1年以上前)

MZ1,MZ2と2代にわたって1Gのマイクロドライブを使用しています。
MZ1は、動画撮影時にズームを使うとまもなく電池切れの表示が出て,使用不能になりましたが、付属のニッケル水素電池をフル充電し、ズームを使わない場合は、一回5分で合計20分以上の動画が撮れました。MZ2は、動画撮影時に幾らズームを使おうと落ちることはなくなりました。静止画もスポーツモードやMFが使えるようになったのでビックリするほどクリアーな写真が撮れるようになりました。3万以下で1Gのマイクロドライブが買えるようになったので、1Gのマイクロドライブを買うことをお勧めします。

書込番号:739501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

補足です

2002/05/27 00:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 burrn1966さん

BestGateで販売しているのでは無く、安い店を価格.COMみたいに紹介している所でした。

書込番号:736663

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 burrn1966さん

2002/05/27 00:50(1年以上前)

すみません、返信でなく新しい記事で書いてしまいました。

書込番号:736669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング