※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/04/30 16:04(1年以上前)
ZOA秋葉原店でもその値段でした。しかし、在庫無し。
サトームセンで引き合いに出したら、\37,800で買えました。
カード払いだったので、手数料3%をとられるZOAよりも安くできました。
書込番号:685223
0点





ヤマダ電機松本店
44800円の表示だけど、店員さんに声かけて42800円、
もう一声で40800円まできたんで、即買いしました。
#ただしポイント対象外
コンパクトフラッシュもハギワラの128Zが6980円(10%ポイント対象)。
ヤマダの接客は嫌いだけど、値段は大好き(^^;
0点


2002/04/14 23:02(1年以上前)
同じくヤマダ電機で42000円でついに買いました(^_^)
候補のライバルは、キャノンA40とカシオ2900UXでした。
A40は充電器のセットを買うと4万円を越えたのでやめました。
2900UXは置いてなかった。っていうか取り寄せも出来ないらしいです。
あの回転レンズと8倍ズームには少し未練はありますが、
ズームは300ミリの一眼があるし、上級機種並のCCDを持つMZ2で
撮りまくります(^o^)/
書込番号:656827
0点


2002/04/15 08:13(1年以上前)
ヤマダ電機高知店。
表示は税抜き44,800円、店員に声かけて税抜き41,800円、
もう一声で税込み42,000円。
ポイントは対象外ですと言われたんですが3%つけてくれました。
MZ1からの買い換えなので他にはなにも買ってません(^^;
書込番号:657249
0点


2002/04/15 16:41(1年以上前)
その辺の量販店では44800円ぐらいですが、
ポイントが15%つくので、こちらのほうが安くないですか?
書込番号:657729
0点


2002/04/20 22:03(1年以上前)
同じくヤマダ電機松本店。
4月3日MZ-2+ハギワラ128と同じ構成
その前の週40800円と私も言われましたが、その日エイデンでは39,800円でしたと言うと39,500円ポイントなしにしてくれました。CFはエイデンでは、同時購入で15%引きでしたと言うと、6,200円ポイント無しでした。女性店員でした。
書込番号:667143
0点





このページでいろいろ調べさせていただいてから、今日買ってきました。
44800円でポイントが15%ついてきたから、実質38000円くらいで
購入できました。おまけは何もありませんでしたけど。
これってお得ですよね?
0点


2002/04/07 15:52(1年以上前)
この手の質問は私にお任せを
断言します! 並です、楽しみませう。
書込番号:643916
0点

そんなこと買ってから聞いてどうするの?
安いんでは
書込番号:643928
0点



2002/04/07 16:06(1年以上前)
返信が早いんで、びっくりしました。
買ったあとでもお得感を確認してみたかったんです。
どうもありがとうございました。
書込番号:643936
0点

なるほど、
もっと元を取るよう、使い倒して下さい
書込番号:643941
0点


2002/04/07 16:43(1年以上前)
ちなみに、価格.comの最安価格よりも安いのはZOA。
36800円也。
以上。
書込番号:643977
0点


2002/04/07 18:48(1年以上前)
おぉ、ご購入おめでとうございます。MZ2は面白いデジカメなので
是非ともがんがんと使い倒して元を取ってください。お得感を確かめたいのは
分からないでは無いですが、がっかりする危険性の方が高いと思います。
自分がお得だと思ったら、それで納得して使い倒した方が得策だと思います。
書込番号:644179
0点


2002/04/07 21:00(1年以上前)
私も今日同じく44800円、ポイント15%で買ってきました。
CFは128Mで8280円でした。
ただ、「今日までの期限だからちらしの割引券を使いませんか」
と言われ(私はそんなもの知らなかった!)、
店員の持っていたちらしでさらに2000円引きでした
(ヨ○バシって親切ですね)。
書込番号:644423
0点


2002/04/08 21:22(1年以上前)
私は某サ○ラヤで同じく44800円、しかし今月なら2000円引きの上、壊れたカメラの下取りが
2000円またまた会員カードで2パーセント引きでした。
ポイント還元も15%ありましたので買ってきました。本体は35000円ちょっとでした。
CFは128Mで7000円台円でした。
書込番号:646200
0点




2002/03/30 10:39(1年以上前)
あ〜、こういうのを見るともう。バッテリも良くなってるーでしょ?クリッククリック。わー止めて止めて止めて!
書込番号:627926
0点


2002/03/30 12:26(1年以上前)
ズバリさん、クリックする時は右上アイコンのX印ですよ!!
間違っても真中のOKボタンを押さないようにして下さい!(笑
書込番号:628073
0点


2002/03/30 12:42(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。MZ1の良いところを継承しながら
欠点に改善が見られた良い機種だと思います。
がんがんと使い倒してデジカメを楽しんで下さい。
書込番号:628099
0点


2002/03/31 06:35(1年以上前)
早速、私も近くのZ○Aの店に行きました。交渉したら36,800円にしてくれました。貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:629876
0点





OA−ナガシマというパソコンショップ(ローカル?)で64MCF付きで39800円。さらに値引きだそうです。(チラシにて)ポイントはナシ。
64MCFはどこの物か分かりませんが…
これは安いですかねぇ?
本当にこの値段ならさらにヤマダ電気等で競合されば…
0点


2002/03/23 09:45(1年以上前)
フジの2600でも、でていますが・・・・・・・・
今日は何かの宣伝の日ですか?
書込番号:613119
0点



2002/03/23 10:07(1年以上前)
ルシフェル さん --
静岡のパソコン店の広告チラシに載っていました。(本日入り)
MZ2は4/18までこの値段のはずです。
フジの2600の方までチェックしてるなんてスゴイですねぇ。
書込番号:613147
0点


2002/03/23 10:27(1年以上前)
>はる312さん。
おはようございます♪
>フジの2600の方までチェックしてるなんてスゴイですねぇ。
いぇいぇ、私はデジカメのページから見ていますので、自然に
目に飛び込んでくるのです。(笑)
書込番号:613173
0点


2002/03/23 10:57(1年以上前)
3月22日ヤマダ電気浜松店では42000円(税別)でした。競合させてみようかな?
書込番号:613217
0点


2002/03/23 15:06(1年以上前)
OAナガシマはさらに安く、38●20円になりました●は3だったかな?
CFはGREEN HOUSEのやつだと思います。
ヤマダは36800円(税無)でメモリも無し。しかし、ヤマダはむかついた…他店チラシより10%割引と堂々と宣伝しているのに、「うちはこれ以上無理」だと。
コジマには置いてなかったです(話にならん)。
なんと!ギガスはハギワラの128MB付きで、39000円(税無)で、さらにポイント(390P)を付けてくれました。
64Mだと36000円(税無)のようです。チラシの効果はでかい。
思わず買ってしまった…。
書込番号:613573
0点



2002/03/23 15:35(1年以上前)
ギガスはどこの店ですか?
書込番号:613610
0点


2002/03/23 16:05(1年以上前)
ギガス浜松西店です。コンプマート、ジョーシンは見ていませんので、さらにやすくなるかも…。(すみません、全部浜松の話です。)
書込番号:613664
0点



2002/03/23 20:27(1年以上前)
私も結局ギガスで買ってしまいました。
ちょっと遠かったけど…
ももじくん さんの話を出して、私はマルチカードリーダーとセットにしてもらって35000+消費税でした。
実質本体価格は32000円という事になります。
いい情報ありがとうございました。
書込番号:614063
0点


2002/03/23 21:24(1年以上前)
ヤマダはウチの地方でもそんなに安くないです。
先月、型落ちで安くなってきたMZ-1を狙って、コジマの29800円を持ち出したら「ウチはそんなに引けません」との消極的な答え。
今日は店頭にMZ-2を見に行ったら44800円という高値。
もう少し安くなるかなと聞いてみたら「ウチはヤマダの中でも安い値段をつけてますよ〜」というワリには43800円!ももじくんの方の店が安いですね。
まぁ、ポイントが15%付くので37230円(税抜)と考えれば安い部類でしょうかね。
ちなみにその近くのコジマ電気には陳列さえされていませんでした。
書込番号:614161
0点


2002/03/24 19:32(1年以上前)
安い情報を色々と教えて頂き、私が住む豊橋で頑張ったが本体だけで37000円が限界。。
浜松のギガスさんに電話して買おうと思ったが売り切れ。。
入荷待ちで買えると言ってましたが、申し込みに行き、商品来たらまた取りに行かないといけないと言う二度手間・・・
交通費とか考えたらあんまり変わらなくなるから、悩みに悩んで今回は断念しました。。
浜松辺り(豊橋近辺)でまた安売りやってたらよろしくです♪>皆様
書込番号:616108
0点


2002/03/24 19:39(1年以上前)
先ほどMZ−2をヤマダ電機で購入しました。
店頭価格は44800円でした。
でもこのページで書かれている
ギガスやOAナガシマなどの価格が頭にあったので、
近所の家電店などの価格も交えて交渉すること10分・・・
「ハギワラの32MCF付けて40000円なら・・・」という答え。
「64MCFにはなりませんか?」という交渉をさらに5分ほどして
最終的にはハギワラ64MCF付きで41000円で購入しました。
もうちょっと頑張っても良かったけど、
早くカメラをいじりたかったから妥協しました〜♪
書込番号:616116
0点


2002/03/24 22:06(1年以上前)
swanさんの
ヤマダ電気で41000円ってのは、もしポイントがつくなら
結構トクした部類ではないでしょうか?
今は15%付くと思いますので、ポイント分差し引くと実質35000円台後半で
さらに64MBのCFカードが付いているわけですから。
ポイントでACアダプター買ってもまだおつりが来ますね。
いいお買い物だったと思いますよ。
要は他店と競合させて、ねばり強く交渉することが大切ですね。
書込番号:616417
0点




2002/03/18 16:20(1年以上前)
よかですねぇ 38000円は税込みですか?
コジマのWEBでも入手可能ですかねぇ?
書込番号:603006
0点


2002/03/18 16:26(1年以上前)
sanyoサン。どちらのコジマでしょうか。(NEW垂水店だったらいいな)
どのように値切られたのかテクを教えてほしーい。
ヨドヨドなどでは44000超えてたのに。
書込番号:603013
0点



2002/03/18 17:29(1年以上前)
残念ながら、税抜きです^^;
しかし、CF、CFアダプタ、ニッケル水素充電池、などもまけてくれました♪
CFアダプタは無料でとか♪
場所はコジマ姫路店です。
ネットのほうでは、おそらく無理だと思います。
値切り方法は、店員さんが他の店ではいくらぐらいでしたか?と聞いてきたので、38000円ぐらいでした(うそ)といいました。
しかし、近所にあるニノミヤでは、普通に39800円で取り寄せてくれる言ってました。
がんばれば、ニノミヤも38000ぐらいになったかも?
書込番号:603109
0点


2002/03/18 17:40(1年以上前)
いいなぁ〜(笑)そうゆう手があったんですね。
私も今度つかってみょうかな?(笑)
最近は、動画や、連写に優れた機種に人気があつまりますね。
白熱ランキングでも、E100RSの話題がデジカメ部門で、1、2フィニッシュ−だし
総合でも、3位に付けていますからね。
週末にでも、電気や詣でやってみます。
sanyoさん。ありがとね。 (^-^)
書込番号:603130
0点


2002/03/18 23:03(1年以上前)
ルシフェルお坊ちゃまへ。
>いいなぁ〜(笑)そうゆう手があったんですね。私も今度つかってみょうかな?(笑
いけません、そのようなはしたない事をしては私がお父上に叱らせます。
見るだけで我慢いたしましょう。次のお誕生日にはニコンD100がお父上からプレゼントされるそうです。(爆)
書込番号:603816
0点


2002/03/19 00:27(1年以上前)
あのう・・・(笑)
デジカメもらったのは母からで
父からは、車(BMW)誕生日のプレゼントでいただきました。
ごめんなさい。 m(_ _)m
書込番号:604091
0点


2002/03/19 01:53(1年以上前)
ルシフェル さん 、あなたっていったい何者さん?
ただ者じゃなさそうですね。
昔の三大財閥の末裔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
書込番号:604294
0点


2002/03/19 01:56(1年以上前)
あら、でもライブドア使ってるんですか。
じゃあ違うかな。失礼。(^^ゞ
書込番号:604300
0点


2002/03/20 00:06(1年以上前)
大阪難波のビックカメラでは値札44、800円ですが、ちらしのクーポン1、500円引きで、税込み45、465円となり、ここから、今ならポイント還元15%なので、そのポイント分6、820円分を差し引くと実質38、645円となります。(細かくてスミマセン)
本体以外にも買うものがあるのなら、結構お得だと思います。
書込番号:605971
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





