※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





今日1GBのマイクロドライブ(IBM製)を買いにいったら、製造中止になるかもしれなくて今は店頭に入ってこないとお店の人から聞きました。かわりに、I.Oデーターのマイクロドライブをすすめられましたが、噂はほんとうなのでしょうか?またI.Oデーターのでも、ちゃんと問題なく動画がとれるならかまわないのですが、大丈夫でしょうか?知っている方がいたら教えて下さい。
書込番号:809836
0点



2002/07/03 22:21(1年以上前)
アイオーデータのマイクロドライブって言っても中身はIBM製じゃないのかなぁ?
間違っていたら申し訳ありません。
書込番号:809851
0点


2002/07/03 22:58(1年以上前)
ぱっとんさん、こんばんわ。
レス合ってますよ。
以下情報として。
製造中止の意味ですが、米IBMは日立とHDDの専業の新会社(日立の100%子会社)を設立する事になり(6/4に合意)今後はPC関連のHDDを含めてこの会社で製造する事になりました。新会社名はまだ決まっていないようですがIBMブランドのHDDは次第に消えるそうです。
(6/25号、週間アスキーより)
たぶんお店の人はそれを言ったのでしょう。
なお、日立がIBMに支払う特許、技術料は合わせて20億5000万ドル
だそうです。¥120/$で2460億(^_^;; すごい!HITACHI。
(100万でいいから分けて欲しい)笑
書込番号:809897
0点


2002/07/04 11:01(1年以上前)
sansinさん、フォローありがとうございます。
そのニュースは聞いた事があります。そう言えば最近IBMのHDDの値下がりが
結構激しいのもそれが影響してるのかな?どうも個人的に相性が悪いのか
IBMのHDDははずれを引く事が多いので最近は避けてるのですが(笑)
書込番号:810590
0点


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





