※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





DSC-MZ2を使っていて、JPEGファイルの更新時刻がおかしくなる現象に気づきました。
撮影した静止画(1600×1200、FINE)をTV出力表示またはDSC-MZ2の液晶画面で表示しながら回転させ(左でも右でも)、その後で静止画の入ったマイクロドライブをPC(Win2000 Pro. SP2)のUSBカードリーダで読み込むと、回転させた静止画だけ、更新日時が「2002/02/01 00:00」になっています。Exifの日付時刻データは撮影時刻のままですし、DSC-MZ2の日付時刻も正しく設定されています。
この現象は、回転させた場合はほとんど起きますが、まれに起きないこともあり、発生条件の違いはまだわかっていません。
皆さんのDSC-MZ2でもそのような現象が起きるか、教えてくだされば幸いです。
書込番号:888583
0点


2002/08/19 12:21(1年以上前)
全く同じ現象が発生しました。確かに回転させた画像ですね。
書込番号:898330
0点



2002/08/19 18:51(1年以上前)
TRVさん、再現報告ありがとうございました。私のMZ2の故障ではなく、バグの可能性が高いようですね。お盆もあけたし、SANYOに相談してみます。
PCに取り込んだ静止画を、リネームソフトで更新時刻を元に連番化しているので、更新時刻が変わってしまうと厄介なもので。Exifの日付からリネームするソフトを使えば良いとも言えますが。
書込番号:898856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





