DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

(2011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

微速度撮影

2002/04/01 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 Murohashiさん

MZ2で微速度撮影ってできるのでしょうか?
シャッターを120秒に1回、丸一日から数日自動的に行いたいのですが。
他機種での情報もお教えください。

書込番号:631673

ナイスクチコミ!0


返信する
ZAURUS購入検討中さん

2002/04/01 02:30(1年以上前)

他機種ですが、確かCASIOのQV-2400UXができたような気がします。後継機のQV-2900もできるかもしれません。うろおぼえですみません。

書込番号:631712

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/04/01 02:33(1年以上前)

マニュアルで見る限り、エプソンの CP-920 もその機能があるようです。
MZ2 は、マニュアルではその存在を確認できませんでした。

書込番号:631715

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/01 09:56(1年以上前)

QV-2900UXでは インターバル撮影モードがあります。
 http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/

 MZ2では・・?

書込番号:632004

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/01 14:24(1年以上前)

キヤノンPowerShot S30/S40ではPCとUSB接続していれば、インターバル撮影が可能です。長時間撮影するにはたぶんACアダプタが必要だと思います。
かつてエプソンのCP-800で、10秒ごとに雲の写真を撮り、流れる雲のアニメーションを作って遊んでいました。

書込番号:632341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Murohashiさん

2002/04/04 16:36(1年以上前)

みなさん、ご教授頂き感謝です。
MZ2カメラ単体では無理みたいですね。
他機種での貴重な情報ありがとうございました。
感謝申し上げます。

書込番号:638301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 はる312さん

256MのCFを購入を考えているのですが、
グリーンハウスGH-CF〜MBシリーズのCFは動画の書き込みは大丈夫なのか、使っている方がいたら教えてください。

ちなみに私はマルチリーダー付きで35000+税で購入しました。
詳しくは1週前の「特」に

書込番号:630802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうやって持ち運んでますか?

2002/03/31 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 3年ぶりのデジカメ購入さん

価格交渉の材料揃えるのに半日かかったけど,
コジマで64MB CFとで\40000でした.

マイクロドライブ買うまでは低画質で頑張るしかないですが,
それでも使用感は,とにかく楽しい ですっ!!
(早くマイクロドライブ安くなってぇ…)

ところで,いじっていて思ったのは,
やっぱりポケットに入れるには,ちょっと大きいですよね.
シャッターチャンスを逃さないように持ち運ぶために,
みなさんはバッグとか何か工夫されていますか?

書込番号:630284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/31 13:36(1年以上前)

裸で持てばいい。
但し、傷はよく使っている、紋章と思えるのならですが。
ぼくはカメラは、傷が付いているの、へこんでいるのが、
活躍した証、紋章という考えですので、あしからず。
その代わり、売れません。使いつぶすのみです。

書込番号:630325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮った画像があります

2002/03/31 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 スポーツ一番!!さん

http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/65/index.html
上のアドレスにMZ-2で撮った画像があります。興味ある方はどうぞ。

書込番号:630032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クイックショット機能の使い方

2002/03/31 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

デジカメのMZ2を購入しましたが、質問があります。
マニュアル92ページにあるクイックショット機能の使い方がいまひとつ
よくわかりません。

この設定をして、シャッターボタンを押すと、1回目は通常の撮影で、その後
撮影可能状態になってから(何秒くらい?)1秒以内にシャッターを切ると素早く
シャッターが切れるとのことです。

これは、もし撮影可能状態になるのが1秒とするなら、
1回目のシャッターを切ってから2〜3秒の間にシャッターを切れ、ということ
ですよね。

どういう使い方を想定しているのかよくわかりません。

事実上、続けざまに2回シャッターを切れば、2回目は素早く撮れるという風に
しか解釈できないのですが、それでは、何も便利にならないと思います。
却って1回目からのタイムラグが生じ、2回目に撮影できるタイミングが遅くな
ります。

シャッターチャンスで、すぐ撮れることが大事ですから、この機能では、
もっと遅れることになるように思います。

単なる私の誤解・理解不足のような気がしますが、
どんな時にどう使うと、この機能が便利なのか、
お判りの方がいましたら、お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:629579

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/31 02:27(1年以上前)

> これは、もし撮影可能状態になるのが1秒とするなら、
> 1回目のシャッターを切ってから2〜3秒の間にシャッターを切れ、ということ
> ですよね。

おっしゃる意味が良くわかりませんが、クイックショットを設定しておいた上
で、1回目の撮影から1秒以内に次のシャッターを切った場合にはクイックショットが働き、1秒以上あけてシャッターを切った場合には通常の撮影となるだけ
ですから、クイックショットを設定していない場合よりシャッターが遅れるこ
とはないと思います。(もちろん、ホワイトバランスの調整などが省略されるこ
とで画質面での弊害は起こりえるとは思いますけれど。)

> 事実上、続けざまに2回シャッターを切れば、2回目は素早く撮れるという風に
> しか解釈できないのですが、それでは、何も便利にならないと思います。
> 却って1回目からのタイムラグが生じ、2回目に撮影できるタイミングが遅くな
> ります。

2回目のシャッターを素早くきればクイックショットが働きタイムラグが小さく
なりますが、素早く押さなければ、通常のタイムラグになるだけです。

書込番号:629612

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/31 02:35(1年以上前)

もちろん、クイックショットの設定にかかわらず、一回目のシャッターを切る
ときには通常のタイムラグがあります。

書込番号:629625

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/03/31 08:10(1年以上前)

連写に設定していないときに続けてシャッターを切りたい時、
具体的にはあまり思いつきませんが動きのあるものを急に撮るとき、、、

ただ対象がスポーツなんかだと連写にしてるだろうし、あるとしたら
山なんかを歩いていて珍しい鳥かなんかを見かけたときでしょうか。

あっと思って続けてシャッターを切るときにストレスが少ないとか(笑)

書込番号:629926

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/03/31 11:30(1年以上前)

MZ2ユーザーです。
てきmさんの
>あっと思って続けてシャッターを切るときにストレスが少ないとか←正解です。

書込番号:630147

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomtonさん

2002/04/01 00:15(1年以上前)

みなさん、早速のレスありがとうございました。
>連写に設定していないときに続けてシャッターを切りたい時、
>あっと思って続けてシャッターを切るときにストレスが少ないとか
おかげさまで、イメージが湧きました。
「クイックショット機能」という名前から、勝手にもっと便利そうなイメージを抱いていたのがいけなかったようです(^_^;

書込番号:631403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水中動画は?

2002/03/30 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

エポックから防水ハウジングが販売されているようですがどなたか水中で使用された方がいれば使用感などを聞かせてもらえませんか?
特に動画について教えて下さい。

書込番号:628858

ナイスクチコミ!0


返信する
むむりくさん

2002/04/03 10:30(1年以上前)

まだ発売されてませんよ。DIV経由で予約してますが、まだ連絡来てません。
でもまだ私はMZ1です。筐体ボタン類の位置変更はないようなので、もう少し価格がこなれたらMZ2に乗り換えるつもりです。

書込番号:635914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング