DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

(2011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CF速度比較

2002/08/03 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 フライヤ−さん

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/13/print/637166.html
CF選びに参考になる記事です。
MZ2での動画撮影可能時間の比較もあります。

書込番号:870156

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/03 23:04(1年以上前)

ほうほう、なるほど…^^
でも、ここの掲示板でもよく「良いCF」と言われてるハギワラ製の比較は
してないんですね^^;

書込番号:870171

ナイスクチコミ!0


いしぼうさん

2002/08/03 23:36(1年以上前)

というか、レキサーの宣伝みたいだねぇ。
マイクロドライブの速度がわかってよかったけど。

書込番号:870235

ナイスクチコミ!0


スレ主 フライヤ−さん

2002/08/03 23:38(1年以上前)

レキサーよいしょの記事ですからね。
ハギワラのZも比較するとレキサーが負けちゃうから意図的に比較しなかったのかも。
ま、CF選びの参考の一つとして捉えれば、良いのではないでしょうか。
私としてはMDはどのCFよりも高速なのだと思ってましたが、そうでもなかったんですねえ。

書込番号:870241

ナイスクチコミ!0


meifychysさん

2002/08/04 01:18(1年以上前)

レビュー記事を拝見しましたが、確かにエントリーのCFが的外れ。
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/compact_flash_lab.html
ここの方が実体験が分かって面白い。(内容はやや乏しいですが)

MZ2を使っていますが、今までMDを恐る恐る使っていました。
先日、レキサー、サンディスクウルトラ、ハギワラZをCFラボで録画テスト
しましたが、なんとトランセンドが本当にもっとも長く録画出来ました。
6分以上楽に取れました。
価格が安いですよ!512MBで、27980円なら、ウルトラを2枚買えます。
MZ2ユーザーなら検討の余地ありですよ。

書込番号:870417

ナイスクチコミ!0


bioredさん

2002/08/04 11:25(1年以上前)

>MZ2を使っていますが、6分以上楽に取れました。

???

書込番号:870994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/04 14:00(1年以上前)

それだけバッファがいっぱいにならずに早く書き込めたってことでしょ

書込番号:871240

ナイスクチコミ!0


bioredさん

2002/08/05 12:43(1年以上前)

「DSC-MZ2ではCCDの負荷を抑えるため、容量が大きく十分な書き込み速度を持ったカードでも動画撮影は最大で5分間の制限がある」

>MZ2を使っていますが、6分以上楽に取れました。

???

書込番号:872943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/06 09:40(1年以上前)

アレ?そうなんだ、じゃあどういうことなんだろ?

書込番号:874572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイソーのバッテリーケース

2002/07/13 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 たんつんさん

E−100RSの掲示板で紹介されていたのですが,100円ショップ「ダイソー」のバッテリーケース,なかなかの優れものです。電池等を入れるのはもちろん,MZ2のカメラケースとしても利用できます。2つも買ってしまいました。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA+E%2D100RS&CategoryCD=0050

書込番号:829462

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たんつんさん

2002/08/05 22:18(1年以上前)

自己レスです。

 絶対お勧めですよ。本体,予備のCF,予備電池2本しっかり入ります。下手なケース買うよりもこっちの方が「グッドグッダーグッデスト」ですよ(BY ノリダー)!
 上のリンクうまくいきませんでした。オリンパスE100RSの書き込み番号 825523です。

書込番号:873750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さくらや、ヨドバシ通販

2002/08/05 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 ののじじさん

さくらや、ヨドバシの通販でDSC-MZ2が8/9まで期間限定\34,800-、
13%ポイント還元で出ています。

http://www.yodobashi.com/
http://www.sakuraya.co.jp/

そろそろ3万円割れで売る店が出てきても・・・

書込番号:873145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがよいのでしょうか?

2002/08/05 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 Alice Aliceさん

デジカメを購入予定です。
動画をテレビでみたいのですが、
MZ1とMZ2ではどちらが良いのでしょうか?

書込番号:872428

ナイスクチコミ!0


返信する
こう☆じろうさん

2002/08/05 05:56(1年以上前)

MZ2(新しい方)に、一票入れます。
詳しい事は知りませんが、電池の持ちとかいいんじゃない?

書込番号:872582

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/05 05:58(1年以上前)

顔アイコン、まちがえた。(笑)
正解は、こっちね^^)

書込番号:872583

ナイスクチコミ!0


和尚さん

2002/08/05 11:41(1年以上前)

MZ2です。
デジカメは発展途上の製品ですので、余程のこだわりや、どうしても必要
な機能が削られてしまったと言う事が無い限り、後継機を選ぶべきだと思
います。

書込番号:872841

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alice Aliceさん

2002/08/05 15:34(1年以上前)

こうじろうさん、和尚さん
御返答ありがとうありがとうございます。
購入後、分からないことがきっとあると思います。
(はじめてのデジカメなんです)
その時はまた宜しくお願い致します。

書込番号:873143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MZ1とMZ2ではどちらが良いのでしょうか?

2002/08/05 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

デジカメを購入予定です。
動画をテレビでみたいのですが、
MZ1とMZ2ではどちらが良いのでしょうか?
..........................................................
当然MZ2のほうが、電池の消耗が、少なくて済ます。

書込番号:872597

ナイスクチコミ!0


返信する
和尚さん

2002/08/05 11:42(1年以上前)

MZ2ですね。
デジカメは発展途上の製品ですので、余程のこだわりや、どうしても必要
な機能が削られてしまったと言う事が無い限り、後継機を選ぶべきだと思
います。

書込番号:872848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 おややさん

こんにちは、近くの店でMZ2を買って今まで快調に使っていたのですが、今日、拡大で接近した画像を撮るときに気づきました。 自分のMZ2、液晶で見て合わせ撮影した画像と ファインダーから合わせた画像の中心がずれているじゃありませんか? 皆さんのMZ2もこんな状態でしょうか? お聞かせください。 

 なお、おかしいのはファインダーから覗いた時の方です。 中心を合わせると実際に撮影される画像は上に30%ほどずれています。 変だなぁぁぁ。

じぶんのは不良品かな?

書込番号:869443

ナイスクチコミ!0


返信する
藤田まことさん

2002/08/03 15:22(1年以上前)

当たり前田のクラッカー。

書込番号:869453

ナイスクチコミ!0


セナパパさん

2002/08/03 15:45(1年以上前)

藤田さん、そう言っちゃー身も蓋も無いんだけど・・・
それはパララックスと言ってコンパクトカメラではあたりまえのことです。
ど〜しても許容できない場合は1眼レフを買いましょう。

書込番号:869484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2002/08/03 15:46(1年以上前)

パララックスで検索するべし

書込番号:869485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/03 17:11(1年以上前)

液晶を見て撮るようにしましょう。
電源の持ちが心配なら、予備の電池を持ちましょう。

書込番号:869607

ナイスクチコミ!0


スレ主 おややさん

2002/08/05 10:52(1年以上前)

パララックスの事は知っていますが、中心が3分の1もずれるのが当たり前なのでしょうか? ファインダーで見て、車を画面いっぱいに撮ったら車の屋根が移らないんですよ。 今までは、中心は合ってて画像がちょっと拡大してしまうと言う事はありましたが、、、

CANON、SONYのと比べてもこの機種はずれ過ぎです。

皆さんは試してみた事はあるのでしょうか?

書込番号:872784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング