DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2 のクチコミ掲示板

(2011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

決めれないんです・・・

2002/06/12 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 選択に困りますさん

週末にはじめてのデジカメを買います。友人がCOOLPIX2500を買ってとてもいいカメラだなぁ〜と羨ましく思いました。
そして友人に負けないデジカメを買うぞっと言うことなんですが、
サンヨーMZ2・ミノルタディマージュX・ペンタックスオプティオ230で迷ってます。予備軍としてはP−2とF7です。
ただ、決め手に欠くんです・・・サンヨーはブランド・デザインと電池以外は機能面とか最高だと思います。本当にいいカメラだけど他人の目が・・・
ミノルタはこの大きさとデザインはすごいが機能面で不安。他人受けはいいけど自分自身機能で満足できるかな?
ペンタックスは無難な一台って感じです。当たり障りのないデジカメっぽいです。どなたか僕に決断させてください。納得の一言を!!

書込番号:767114

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴノレゴ13さん

2002/06/12 02:32(1年以上前)

結局、アンタはデジカメを買って何がしたいのかと
 問いたい…
 問い詰めたい… 小一時間問い詰めたい…
人目が気になる? 女の子のか?
女の子受けしたいなら、P9かF100のインディゴブルーかな?
ネックストラップで首から下げれば大注目浴びるゾ…
これ… 最強!

たぶん…

書込番号:767169

ナイスクチコミ!0


選択に困ってますさん

2002/06/12 02:39(1年以上前)

強いて言うなら自慢できるデジカメ=いいデジカメが欲しい!!ただし、選択肢は3つ!!!です。

書込番号:767173

ナイスクチコミ!0


祖兄さん

2002/06/12 02:50(1年以上前)

そんな貴男に、クソニーのサイババショツトがお似合いです。

書込番号:767181

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/06/12 03:23(1年以上前)

>そんな貴男に、クソニーのサイババショツトがお似合いです。
賛成(^ー^)ノ

書込番号:767207

ナイスクチコミ!0


ストーンコールド 3;16さん

2002/06/12 04:06(1年以上前)

自慢できるデジカメ=いいデジカメが欲しい!!だと。
   っんならば〜これでどーだ!!! 
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/professional/products/cameras/dcs645/index.shtml

書込番号:767236

ナイスクチコミ!0


猪木のツイン!さん

2002/06/12 05:04(1年以上前)

元気ですかー!齒を食い縛れー!バシッ!!友人に対抗する為にMZ2の知名度・デザインが不満ならば「キヤノン」にせい!IXY200aで大人の渋さを出して迷わず行けよ!行くぞー!1・2・3、ダァー!猪木のツインでババンバ・バ〜ン!

書込番号:767257

ナイスクチコミ!0


ふらんこさん

2002/06/12 06:00(1年以上前)

安い! 小さい! 300万画素!
のコニカDigital Revio KD-300Zに決まり。

書込番号:767269

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/12 07:44(1年以上前)

NZ2の尖った機能や自分の使いたい機能を人目と引き替えにするのか…。
SANYOはCCDも自社開発するし、他のメーカーのデジカメを製造したりするので
ブランド的にもそんなに悪くないと思うんですが…。
ま、確かにあのデザインを気に入らない人もいるでしょうが…。
具体的にどんな機能が欲しいのですか?デジカメに何を求めてますか?
「自慢できるデジカメ=いいデジカメ」は人の価値観によって様々です。
普遍的なものでは無いので他人のお薦めもバラバラだと思いますよ。
他人の推薦がないと決められないかもしれませんが、結局使うのは自分なので
後悔の無いように、もう一度いちから考え直した方が良いのでは?
他人が買って羨ましいからもっと良いのが欲しいから買うって言うのも
経済の活性化には良いかもしれないけど、後で文句言わないで下さいね。

書込番号:767334

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/06/12 08:39(1年以上前)

>自慢できるデジカメ=いいデジカメ

こんなの自慢する相手によって違うだろ。
デジカメの事な〜んにもしらんような
アーパーなオネェチャンに自慢するなら見た目勝負だし、
マニア相手なら上で上がってる機種程度じゃ自慢できない。
それどころかバカにされかねない。
マニアに自慢するなら、EOS-1Dくらい買って欲しいな。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/1d/catalog/index01.html

書込番号:767370

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/12 09:50(1年以上前)

マニアを含めて自慢したいなら、私はこれです。

http://www.mamiya-op.co.jp/camera/digi/kodak_dcspro/kodak_dcspro645.htm

書込番号:767438

ナイスクチコミ!0


ゴノレゴ13さん

2002/06/12 12:23(1年以上前)

本人からのレスがまだ無いが、何故、選択肢は3つなのか?
と、本人に問いたい… 問い詰め…(以下略)

スレッドageた時の文章から推察すると、多機能型の機種を使いこなす自信がありそうなので、この中だとMZ2だね。
連写機能と動画の画質は十分自慢できる一品だと思うが・・・

書込番号:767567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/12 19:54(1年以上前)

マニアに自慢するなら これも良くない?

http://www.kodak.co.jp/JP/ja/professional/products/cameras/dcs645/index.shtml

書込番号:768197

ナイスクチコミ!0


2STさん

2002/06/12 23:12(1年以上前)

>>サンヨーはブランド・デザインと電池以外は機能面とか最高だと思います。
って書いてるんだから、(電池は十分だとは思うが)MZ2買ったら。
他の機種に出来ない事をやって見せてやって自慢すれば良いよ!!

書込番号:768583

ナイスクチコミ!0


ぱたごさん

2002/06/12 23:14(1年以上前)

昔 CASIOから出た
腕時計型デジカメとかは?

書込番号:768587

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/13 00:21(1年以上前)

これね
http://www.casio.co.jp/ww/wc/

 でも 自慢したいなら デジカメぢゃないけど これは?
http://www.cameranonaniwa.co.jp/puramo/index.html

 それと・・・ 私 置いてけぼりなんですけど・・・・(笑)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=765280

書込番号:768751

ナイスクチコミ!0


選択に困ってますさん

2002/06/13 00:44(1年以上前)

遅くなってすみません!!!皆さんありがとうございました!!
本日、SANYO MZ2を購入いたしました!今はとっても満足です!皆さんの意見を聞いてデジカメで何をしたいのか問い詰めて、
やはりいろんな写真が撮りたいということでMZ2にしました。コンパクトは写メールに求めることにしましたので、これからデジカメライフを満喫したいと思います。本当にありがとうございました。早速みんなに自慢したいとおもいます^^

書込番号:768813

ナイスクチコミ!0


ゴノレゴ13さん

2002/06/13 01:36(1年以上前)

おお! よかった、よかった。自慢する前に、すべての機能を使えるようになってからだよ。 そうでないと自滅!
うう・・・ウラヤマすぃ  ちくしょーーー!
( ▼▼)rパン☆・・・・・・・・・・・・・・ -(x x)ウギャ

書込番号:768922

ナイスクチコミ!0


ポンタ8896さん

2002/06/17 23:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ちなみにお幾らで買いましたか?宜しければ教えてください

書込番号:777998

ナイスクチコミ!0


選択に困ってますさん

2002/06/18 01:35(1年以上前)

このカメラまじでいろいろできますよ!かなりおすすめです!メタハイ2000との組み合わせは最強です!!^^画質もかなり満足してますし、動画もびっくりです。スペックをみても、CCDとかもワンクラス上ではないでしょうか?と思います。ちなみに僕は、大阪日本橋の館で購入しました。税引き前36800円です。そのほかにメタハイの充電器セット、CF64M×2専用革ケースを買いました。今では毎日持ち歩いてます。今メタハイと普通の1700を合計8本持ってますが、メタハイ4本あれば2日もつと思います。いろんなデジカメがありますが、機能を重視するなら、MZ2できまりでしょ!!!

書込番号:778342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電池

2002/06/02 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

このデジカメを買ってきました。
ただ、予備電池に何を買って良いのかわからずに、
困っています。
付属の充電器が使えて、長持ちするものがよいのですが。
また、付属電池と同時に充電できるものはありますか。

過去ログを参照しましたが、明確にわかりません。
このカメラを、うまく利用されている方、教えてください。

書込番号:749513

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/02 17:17(1年以上前)

>予備電池に何を買って良いのかわからずに、
困っています。
サンヨーの充電式のニッケル水素電池。
または、松下のメタハイ2000(充電式ニッケル水素電池)+松下の
メタハイ2000用の充電器
>付属電池と同時に充電できるものはありますか。
上に書いたサンヨーの同じ物ね♪

書込番号:749526

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/02 17:19(1年以上前)

ごめん。書き忘れ(笑)
松下のメタハイ2000は電池が長持ちですよ。

書込番号:749532

ナイスクチコミ!0


スレ主 智コさん

2002/06/02 17:26(1年以上前)

ルシフェルさん、お返事ありがとうございます。
付属の充電器を有効利用するには、サンヨーの同じ電池でないと
ダメなのでしょうかね。
メタハイが魅力的ですが、やはりメタハイ用の充電器の購入が
必要なんですか。

書込番号:749541

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/02 18:04(1年以上前)

そうですよ。♪ サンヨーの充電器にはサンヨーの電池。
メタハイ用はメタハイにするのが1番安全で確かですよ♪
それと、CFはハギワラのZシリーズ(高速型)をサンヨーは
勧めていますので、Zシリーズが良いですよ。

書込番号:749600

ナイスクチコミ!0


スレ主 智コさん

2002/06/02 19:57(1年以上前)

ルシフェルさん、ご親切にありがとうございます。
まずは、サンヨーの電池を買って様子をみます。
明日にでも、買ってきます。

書込番号:749771

ナイスクチコミ!0


はる312さん

2002/06/02 20:31(1年以上前)

私はサンヨーの充電式にメタハイ2000用の充電池を使用しています。
今のところ一応問題はありませんよ。
または、TOSHIBA1700も同様です。
ただ電池の性能をフルに活かしているかは?です。

書込番号:749807

ナイスクチコミ!0


風炉さん

2002/06/04 23:49(1年以上前)

私はMZ1に付いてきたサンヨーの充電器で、すべてのニッスイ電池を充電
しています。
容量の大きい電池は、充電に時間がよけいかかるだけです。
メタハイ2000でも何の問題も有りません。
電池に合わせて充電器を買う必要も有りません。
使い捨てですが、東芝のニッケル電池や松下のニッケルマンガン電池
を使えば、ニッスイの弱い真冬のスキー場でも安心して使えます。

書込番号:753749

ナイスクチコミ!0


shoggyさん

2002/06/16 20:38(1年以上前)

ずばりそのメタハイ2000とやらで通常使用(撮って-確認-人に見せて盛り上がり-削除、みたいな使用方法)で何枚撮れるんですか。昔SX-150(機種名違ったらごめんなさい)を使っていて店員の「もしもの時にはアルカリ電池も使えます」という言葉を信じ実際に使ってみると5枚ほどで残量警告マークが出て痺れた経験があるもので。燃費についてはすごく気になります。掲示板を見ても「結構持つ」とか「平均くらい」との表記は見られますが実際の具体的な数値が出てこないのでちょっと二の足を踏んでいるところです。電池残量を気にしながら撮る写真ほど精神衛生上良くないですから。またせっかくのコンパクト機種を電池を何セット持っていくことで本末転倒に使用したくないもので。

書込番号:775949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わがままで・・・

2002/06/15 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 moviさん

サイバーショットDSC-P3を持っているのですが、主人が仕事に持っていくため、私はあまり使うこともなく、高いものを二つも買えないし、もっと気軽に小さなものということで、おもちゃデジカメのche-ez moviを使っています。
でも、どんどん欲が出てきて、”あの機能が欲しい”とわがままモードに入っています。
moviもただ遊ぶにはいいおもちゃなのですが、画素数がもう少し欲しかったり、マクロ機能が欲しかったり。
まずは、
ということで、そんなこと知るかーっと言われてしまうかもしれないですが、下記の内容を網羅する機種が思いつく方がいらっしゃれば教えて下さい。
・L判写真プリントしてもきれいな画素数
 (moviは50万画素です。130ぐらいあればいいんでしょうか?)
・音声付き動画の機能がついている。
・ズーム機能(できれば動画のほうも)
・マクロ機能
・フラッシュ付き
さらに、小型で安価ならもっとうれしいです。
こんなのないかな?
動画はやっぱりSANYOですか?
ほかのデジカメも20秒とかできるものはありますけど、それは1回についてなんでしょうか?20秒をメモリの許す限り何回も撮れるということですかねー?
本当、何も知らなくてすみません。

書込番号:773685

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/06/15 18:09(1年以上前)

IXY300aだな。
安価じゃないけど。

書込番号:773770

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/15 22:25(1年以上前)

MIFさんが書いてるIXY300a以外だとFinePix F401とか?
これも安価って程では無いけど…。
動画の質に重点を置くならSANYOのMZ2が良いかと思います。

書込番号:774161

ナイスクチコミ!0


僕は30歳代!さん

2002/06/16 01:07(1年以上前)

・L判写真プリントしてもきれいな画素数
   ⇒ 自分の経験から最低85万画素,130万画素以上あれば十分
    (FUJI FILMのF-DIサービス利用した経験によります。)
・音声付き動画の機能がついている。
  ⇒ 意外に無いんですねぇ。動画があっても音声無しってのが多い。
    TOSHIBA PDR-M81,PANASONIC DMC-LC20,SANYO DSC-MZ1,MZ2
    Canon IXY DIGITAL200,200a,300,300a,MINOLTA DiMAGE X
    RICOH Caplio RR10くらいでしょうか。
・ズーム機能(できれば動画のほうも)
  ⇒ 先に挙げた機種は全部光学ズーム有り。
・マクロ機能
  ⇒ 能力の差はありますが,先に挙げた機種は全部マクロ機能有り。
・フラッシュ付き
  ⇒ もちろん先に挙げた機種は全部フラッシュ有りです。
・小型で安価
  ⇒ 小型となるとIXY DIGITAL200,200a,300,300a,DiMAGE Xに
    なるんでしょうが,お値段がちょっとご希望に沿わないのでは
    ないでしょうか。RR10も小型の部類にはいるかな。
    DMC-LC20,DSC-MZ1,RR10なんかは税抜き価格で3万円を切っている
    お店もあるようですからいかがでしょう?
・動画はやっぱりSANYOですか?
  ⇒ 僕は動画撮影を全くしないのではっきりしたことはいえませんが,
    掲示板を見る限りSANYOが一番評判いいようです。
・ほかのデジカメも20秒とかできるものはありますけど、
 それは1回についてなんでしょうか?20秒をメモリの許す限り
 何回も撮れるということですかねー?
  ⇒ たぶん『20秒をメモリの許す限り何回も撮れるということ』だと
    思いますけど…。メーカーに確認してみてくださいな。
 

書込番号:774486

ナイスクチコミ!0


スレ主 moviさん

2002/06/16 09:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
本当に参考になりました。やはり私の言う条件では安いものはないですよねー?
moviを使ってて、デジタルビデオカメラをわざわざ出すまでもない時、ちょっと動画で撮りたいなーって思っているんです。
それで、せっかく撮るなら画像もよければと思って、SANYOのものを考えているんですが、前にもどなたかから質問がありましたが、MZ1とMZ2、あと??560とかいうのを、検討してるのですが、後は値段なんです。
オークションで昔の機種なんかも考えています。
でも、昔のものだけど、結構高く出品されているので、それも手がでないんですが・・・

書込番号:774888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ情報

2002/06/15 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 薔薇の名前さん

どこで見た情報だったのか失念してしまいましたが、秋葉原のe-TRENDでCFの試用ができる(Myデジカメを持っていくと、その場で色々なメーカーのCFで試し撮りさせてもらえる)ということだったので、早速MZ-2を持って行ってきました。友人を待たせていたので256MBのCFを2種類しか試しませんでしたが、
  メーカー  容量   価格
1. transcend 256MB \14,700
2.  PQI   256MB \10,300(パッケージにはMr.Flashと書いてます)
両方とも320x240、30fps、Fineの動画を5分間フルに撮影可能でした。撮影後の書込み待ち時間、再生モードにしてサムネイルが表示されるまでの時間はともにtranscendの方が速いと感じましたが、私は価格の安さからPQIの方を買いました。家に帰ってから640x480も試してみましたが、5分間撮影可能でした。
e-TRENDのHP http://www.e-trend.co.jp/index.html を見ると、店頭販売とネット販売では価格が異なっているようですね。なお、HPでのNO BRAND品が私の買ったPQIと同品かは分かりません。
以上、ご参考まで。

書込番号:774105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズシャッター大丈夫?

2002/05/28 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 店頭だけなんでしょうかさん

ども、お世話になります
MZ2購入を考え、店頭に現物を見に行ったのですが
店頭置きのMZ2、レンズシャッターが馬鹿になっちゃってたんですよね、、、きっちり閉まりきらない
これって、店頭置きというハードな状況だからなっちゃうものなんでしょうか?
普通に使ってれば問題ない???

書込番号:739532

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴンザレス三洋さん

2002/05/28 16:32(1年以上前)

同じ質問が過去にもあったようです。

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?SortID=667188&CategoryCD=0050&ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ2

書込番号:739557

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/28 17:13(1年以上前)

あぁ(^^; 僕の趣味は、さらっと流してください。
何度も読まれると、僕がとっても悪い事してるように思われちゃう... (^^;

書込番号:739622

ナイスクチコミ!0


スレ主 店頭だけなんでしょうかさん

2002/05/28 18:32(1年以上前)

誘導ありがとうございました!
半開きなのは店頭だけのようで安心しました、感謝!!

書込番号:739746

ナイスクチコミ!0


僕のは壊れたさん

2002/06/14 18:37(1年以上前)

僕もMZ2購入の際、多くの店で店頭置きのレンズカバーが馬鹿になっているのが気になって仕方ありませんでしたが、買っちゃいました。
そして・・・壊れちゃいました。
修理にはだしていますが、耐久性に難ありだと思います。

書込番号:772058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 paku_pakuさん

先日(6/2)のワールドカップ アルゼンチン VS ナイジェリア戦に
行ってきました。

その時にMZ2で撮影した画像を8枚アップしておきましたのでご参考に!
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=721718&un=99798&m=0

・1,2枚目:2000×1496のワイド端で各1枚。
・3,5,7枚目:Kenko製 25mm×8倍の双眼鏡を使用。
・4,6,8枚目:1524×1074にトリミング。(ネットプリント用)

たまたま、首に下げてた双眼鏡にMZ2をくっ付けて撮ったら、
それなりに撮れてたのでアップしました。
撮影場所は、1階席11列目だったため割りと被写体まで近く、
50〜70メートルぐらいだと思います。

書込番号:757821

ナイスクチコミ!0


返信する
動画撮りたい子さん

2002/06/10 01:17(1年以上前)

すごーーーい! 動画がとっても綺麗で驚きでした!
わたし、デジカメCanon211万画素(ズームなしの古いもの)
とDVは持っているんですが、動画がとれるデジカメがほしくて・・・。どれを買おうか迷っているものです。
でも思っていた以上に、動画もイケますね!
これは最高で何分ほど撮れるのでしょう?
MZ1とMZ2だと、やはりMZ2のほうが断然良いのでしょうか?

質問までしてしてしまいましたが、とても参考になりました!
ありがとうございます!


書込番号:763269

ナイスクチコミ!0


スレ主 paku_pakuさん

2002/06/11 02:15(1年以上前)

撮影時間は連続で5分間です。
サンプルにした動画は640×480 15f/秒、14秒の撮影で約10Mbyts、
もし連続5分撮影では約207Mbytsを使用してしまいます。

512MのCFカードでしたら、5分の動画を2本は撮れる事になります。
但し、書き込み速度の遅いCFカードは連続5分撮影ができない為、
ハギワラシスコム製CFカードZシリーズがメーカー推奨品となってます。

MZ1とMZ2の動画性能ですが、ほとんど差は無いと思います。
DVより暗い所の撮影は苦手ですが、日中の屋外ならそこそこだと
思います。

また、動きの速い被写体ではオートフォーカスが追従しきれない為、
ピントを10m固定にして撮影したりしてます。
この方法で、2mから∞までだいたいカバーできてます。

とりあえず、この方法で撮影した動画を2本アップしておきます。ご参考に!
(3,4枚目のワールドカップ05、06です。タイトルをさわってダウンロード
 して再生すれば、640×480で見れます。)

書込番号:765255

ナイスクチコミ!0


ゆう254252662さん

2002/06/12 02:18(1年以上前)

動画撮りたい子さんへ。
MZ2をオススメします。
性能ではなく、電池の持ちがいいからです。
MZ1は、いいカメラながら、最大の欠点がすぐバッテリー切れになることでした。
ホントに使い物にならないぐらい、すぐ電池がなくなるのです。
MZ2になって、やっと人並み(?)に電池が持つようになりました。

書込番号:767156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング