DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

(18564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TMPGEncで音が出ない

2002/10/14 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 kochan2さん

土曜日にさくらや池袋店で39800円のクーポン1500円引きの20%還元で購入しました。
その足で秋葉原に行き、若松通商でIBM製MD340Mを9980円で購入、非常に満足しています。

動画をMOV形式からMPEG1形式に変換しようと、TMPGEncにQTのプラグインを設定し変換を試みました。
確かにエンコードは出来たのですが、音声が出ていません。
過去の書き込みから、再起動後に再作成すれば良いと書いてあったので試してみましたが、変わりませんでした。

どなかた同じ症状を解決された方がいらしたら方法を教えて下さい。

ひとつ、気か付いたことを。
ご存知かもしれませんが、MZ-3をビデオに接続しビデオ側で録画することが可能です。(当たり前なのだけど)
但し、音声の録画は出来ません。あと、画質は良くないです。

書込番号:1000989

ナイスクチコミ!0


返信する
写真屋さん

2002/10/14 17:43(1年以上前)

私は音声もビデオにきちんと撮れましたよ
ヴォリューム下がってませんか?(カメラ側)

書込番号:1001025

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/10/14 17:49(1年以上前)

これ、原因が良く分かりませんね。
一度解決してしまったら、その症状は出ないのですが…
私も最初は??と思いながら、何度かエンコードを繰り返すうちに音が再生されるようになりました。
ちょっと設定をいじってみるとか、色々と試してみて下さい。

> 但し、音声の録画は出来ません。あと、画質は良くないです。
音声も記録できますよ。
っていうか、MZ3をTV出力した時に、音声は再生されませんでしたか?
画質に関しては、人によって感じ方は異なると思いますが、客観的に見ても良い方だと思いますよ。

書込番号:1001042

ナイスクチコミ!0


こみぞうさん

2002/10/14 20:07(1年以上前)

こんばんわ。これ、私も悩んだのですが・・・
で、私はこれで音も出るようになりました。
 QT5(Proじゃなくて)のインストール時に「最小構成」ではなく
 「カスタム」を選択。最小構成に加えて「Authoring」も選択。
これでTMPGEnc+QTReaderプラグインの変換でうまくいきました。
ちなみにその他のMotionJPEGコーデックは入れてません。
お役に立てればいいのですが。。。

書込番号:1001368

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochan2さん

2002/10/17 00:11(1年以上前)

写真屋さん、フライヤ−さん

ビデオの外部出力に接続して音声もOKでした?
ちなみにMZ3側のモードは何か教えていただけませんか?

こみぞうさん
QTProじゃないVer6ですが、試してみます。
結果は報告します。

彼女の家でTVケーブル接続で映像写ったのですが、家に持ち帰ってみたら
画像がでなくなったんです(-_-;)
音声は出るので断線かも…(;_;)

書込番号:1005620

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/10/17 03:53(1年以上前)

あの…、状況が良く分からないんですが、TVで音声が再生出来る事は確認されてるんですか?
それなのにビデオに音だけ記録出来ないというのは、明らかに配線ミスだと思うのですが。

> ビデオの外部出力に接続して音声もOKでした?
接続するのは外部入力端子ですよ。

書込番号:1006033

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochan2さん

2002/10/17 21:14(1年以上前)

フライヤーさん

MZ3で撮ったデータを再生してビデオ録画ではなくて、
外部出力に繋いだままでビデオ録画、
つまりMZ3をPCカメラ状態で録画できると書いたのです。
この場合でも音声が録画できるのであればMZ3側のモードを
教えていただきたいのですが…
(メニューやなんかも全部写りますが、遊び程度には充分なので)

あと、再生時に音しか出ないのは自宅でのことです。
自宅のTVの映像入力の前面端子がいかれてる可能性があるので、
休みにでも背面で試してみます。

こみぞうさん

MZ3付属のCDのQT5を入れたらあっさり出来てしまいました。
実はQT6はネットで直にインストールしたんです。
これでMPEGで音声付保存が出来ます。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:1007341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ移行

2002/10/14 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 あれられらさん

初心者です。教えてほしいことがあります。まず、いったんPCに取り込んだ画像は、再びカメラのメモリに移すことはできるのでしょうか?それと、プリントについてなのですが、いろいろと見ているとネットで注文するやり方とメモリカードを直接持っていってプリントしてもらうやり方があるようですが、ネットで注文すると画質が劣化したりとかはしないのでしょうか?初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:1000946

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2002/10/14 17:19(1年以上前)

> 再びカメラのメモリに移すことはできるのでしょうか?
静止画も動画も可能です。
ただし、編集した画像や動画だと、再生できない場合もあります。

> ネットで注文すると画質が劣化したりとかはしないのでしょうか?
劣化しません。
ネット上のお店だと1枚20円くらいのお店もあるので、近所のお店でプリントしてもらうよりも安上がりな場合もあります。

書込番号:1000976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いいカメラですよね!

2002/10/14 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 masachinnさん

こんにちは。おととい購入(入信?)致しました!
動画という差別化された中で、全体的に本当にいいカメラですよねー!
ところで、初歩的な質問で恐縮なのですが、添付ソフトのULEAD PHOTO EXPLORER で静止画を取り込む際、回数を重ねていくと、カメラ側でsanyooo1等、静止画のナンバリングが重なって、取り込めない状況になります。
皆様は1つ1つ名前の変更をされてらっしゃるのでしょうか?
又は、フォルダ等を一回毎に作成されて別フォルダに保存されてらっしゃるのでしょうか?
愚問かもしれませんが、よきアドバイスよろしくお願い申し上げます。

書込番号:1000849

ナイスクチコミ!0


返信する
RYURRさん

2002/10/14 16:44(1年以上前)

おいらはこれでリネームしてから保存してます。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jrenamer.html

ファイル名みるだけで、いつ撮影したのか判るので重宝してます。

書込番号:1000906

ナイスクチコミ!0


SKY_CATさん

2002/10/14 18:10(1年以上前)

MZ3の取説のP169 見られましたか?
この機能を使えば、しばらくはダブらないと思いますが..

書込番号:1001089

ナイスクチコミ!0


スレ主 masachinnさん

2002/10/14 18:53(1年以上前)

RYURRさん、ありがとうございます!
こういうソフトがフリーであるんですね。一度チャレンジしてみます。
SKY_CATさん、ありがとうございます!一応読んだつもりが見落としていました。これなら付属ソフト使用の際、当分大丈夫そうですね。
ありがとうございました!

書込番号:1001196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量の調整

2002/10/14 15:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 ゆうきちさん

ついに買いました!34000円+税+3%(5年保証)、滋賀では良い方だと思います。書き込みにある通り、ほぼ満足です(^^
 ところが動画に関して、マイク感度(?)が低いのかTVで再生しても結構音を大きくしないと聞き取りにくい様な気がしました。CFを使っているため既出のようなMDによるノイズは気にならないのですが・・・
 内蔵スピーカーも最大に調整して少し聞き取れる程度です。皆さんはどのくらいのレベルで使用されていますか?

書込番号:1000767

ナイスクチコミ!0


返信する
ハロ!さん

2002/10/14 15:31(1年以上前)

滋賀の店 どこですか?34000円
ちょっと足を伸ばせば行けなくは無い距離

書込番号:1000775

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうきちさん

2002/10/15 00:13(1年以上前)

ハロ!さんへ
瀬田のミ○リ電化で買いました。価格のうち800円分はポイントによる割引でした。ちなみに、私の分で在庫が無くなったようです。
近隣の店でもがんばれば同額は出ると思います。

書込番号:1001793

ナイスクチコミ!0


ハロ!さん

2002/10/15 06:05(1年以上前)

ゆうきちさん レスありがとうございます
店の場所了解です、浜街道と近江大橋取り付け道路の交差点ですね!
在庫が無いのが残念

書込番号:1002195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズ(画素数)アップ

2002/10/14 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

DSC-SX560を使っています。そろそろMZ3に買い換えようかと思うのですが、質問があります。
 SX560は、別売りの専用ソフトにフォトラボというのがあって、その中の「Agfa PhotoGenie TM」というプラグインで150万画素→220万画素(1700×1280)にしてくれる機能があります。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/series/sx560/04.html
PCでサイズアップできるので、容量の少ない150万画素でたくさん撮って、PCに転送して220万画素にアップできるという利点があるのです。
 MZ3も撮影時ではなく、撮影した後にサイズをアップすることは可能ですか?

書込番号:1000198

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/10/14 10:42(1年以上前)

デジカメが何かに限らず、そのように拡大するソフトはあると思います。MZ3に添付しているかどうかは別として。デジカメDE同時プリントにもそんな機能があったような気がするし。
SXのソフトでサイズアップするよりもMZ3の300万画素モードの方が、素のままの画像をサイズアップしているから綺麗というような話を見ましたけど。

書込番号:1000212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪でMDが安い店知りませんか?

2002/10/14 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 としろーーさん

大阪在住なのですがMDが安い店はご存知ないでしょうか?秋葉などでは、安い店があるみたいですが、大阪の情報がまだないもので。。宜しくお願いします。

書込番号:1000169

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/14 10:54(1年以上前)

大阪と言っても広いからなー。日本橋が近けりゃ店舗数が多いし探せば特価品もかなりあります。でも最近は大手電気店がいろいろな方面に進出してるから、そこらへんでも結構安い店はありますよ。

最近近くのミドリ電化の広告が全然入らなくなったのが気になる!

書込番号:1000249

ナイスクチコミ!0


ヤガラさん

2002/10/14 10:54(1年以上前)

過去ログにも出てますが・・・
http://www.crast.net/
アキバより安いかも!

書込番号:1000250

ナイスクチコミ!0


スレ主 としろーーさん

2002/10/14 14:43(1年以上前)

クラストは店頭販売していないもので。
日本橋がベストなのですが、どなたかご存知ないですか?

書込番号:1000681

ナイスクチコミ!0


masachinnさん

2002/10/14 19:17(1年以上前)

こんばんは。
2日前に日本橋でMD340MB買いました。OAシステムプラザで値切って税込み10000円でした。BEST DOはTAXなし9950円でした。御参考になれば幸いです!

書込番号:1001261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング