DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

(18564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンに取り込めない!

2003/10/04 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 スジテンさん

始めまして。
MZ3を買いましたが、どうもドライバのインストールがうまくいきません。
USBでパソコンとつないでドライバをインストールする作業をするときに、マニュアルに従ってやっていても「ドライバがありません」のメッセージがでてインストールできないんです。
これは初期不良か何かでしょうか。
解決法ありましたらお願いします。

OSはwindows98SE、USBはハブ経由せずパソコンに直接つないでいます。

書込番号:1998387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2003/10/04 01:20(1年以上前)

この手の話があるときは、取りあえずこれを確認するんですが、MZ3のモードダイヤルはきちんとPC接続モードになっていますでしょうか?スパナのマークではありませんよ。

書込番号:1998505

ナイスクチコミ!0


スレ主 スジテンさん

2003/10/04 23:32(1年以上前)

すいません。。。
PCCAMのとこにダイヤルがいってました・・・
MZ1の感覚でやってたんです
寝ぼけてたんですかね
MZ3見習さん、ホントお手数おかけいたしました。。。。

書込番号:2001076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/10/05 00:10(1年以上前)

いえいえ、うまくいって何よりです。

時々見かけますので、そもそもモードダイヤルのアイコンがイマイチなのかもしれませんね。

書込番号:2001208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MPEG4?

2003/10/03 08:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 Mr ?さん

C1 なかなか良さそう気がします。
MPEG4は ネット使用目的で 保存には
適さないと 思っていたので MPEG4の利用方法
について 未知で 皆目検討がつきません。
今まで 動画は MPEG2にして DVDを作り
保存してましたが MPEG4から MPEG2に
変換できるのでしょうか?
DVD作成ソフトもありますが、これは 変換できると
言うことなのでしょうか?
変換出来るとしても それは 保存に 耐えうるものなのでしょうか?
動画変換に 詳しい方 教えてください

書込番号:1996338

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/10/03 10:30(1年以上前)

VideoStudioは様々な形式での出力が可能です。
もちろんMPEG2も。
「保存に耐えうる」というのは、変換以前の問題としてC1で撮影した動画の画質に満足できるかどうかと言うことですよね?
サンプルさえ公開されてない現状では誰にも分かりません。
ただ、MPEG4で3Mbpsなら、かなりの高画質だと思います。

書込番号:1996555

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr ?さん

2003/10/03 11:59(1年以上前)

フライヤーさん ありがとうございます。

説明不足で すいません
「保存に耐えうる」 とは 変換時に映像劣化が
どの位 起こるか という意味です。

ところでサンヨーのホームページも 久しぶりに
見たら、だいぶ洗練されていいですね!
しかし、ビデオカメラとして 発表されたC1は
デジタルカメラの分類にはいってますけど・・・?

C1を買う気になってきました。唯一残念なのは
今までの デジカメと バッテリーが 異なる点

書込番号:1996679

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/10/03 13:07(1年以上前)

変換時ですか…??
DVDで使われているMPEG2は十分過ぎるほど画質は良いと思うので、特に劣化しないのでは?

書込番号:1996825

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr ?さん

2003/10/04 08:27(1年以上前)

フライヤーさん

たびたび すいません。元が良ければ 変換しても
問題なしと 考えていいのですね!
MPEG4が よく理解できてないために
変なこと 聞いて すいませんでした。

書込番号:1998968

ナイスクチコミ!0


まよいばしさん

2003/10/04 10:49(1年以上前)

いや、エンコードを重ねればそれなりに劣化しますよ(^^;)。
もわもわした模様が出てきます<表現が難しい。

あと、MPEG2もMPEG4も、MotionJPEG とちがって隣り合うフレームで似た部分を省くなどして圧縮するので、静止画で切り出したときとんでもない画像になったりします。
その点では、MotionJPEG の方が素材映像として使い勝手が好かったかもしれないですね。

ただ、保存にたえないほど劣化するかというと、それは個人の要求レベルによると思います。
まだ実際の映像サンプルがないのでなんともいえないですが、それほどひどくはならないと思います。

書込番号:1999222

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr ?さん

2003/10/04 16:36(1年以上前)

まよいばしさんも ありがとうございます。

サンプルが 出たら 変換ソフトをもっている方に
C1の掲示板で 今一度 聞きたいと 思います。

書込番号:1999932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マニュアル機能

2003/10/02 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 札幌コロスケさん

MZ-1ユーザーです。J−2の発売を待っていたんですがやはりマニュアル機能を重視したくてMZ-3にしようかと思ってます。でも最近店頭で見かけなくなりましたよね。(というかサンヨーを置いてない店がけっこうある。ヒドイ)
他にマニュアル機能のついたデジカメってあるんでしょうか?キャノンのパワーショットは知ってますけどそれ以外では?

書込番号:1995517

ナイスクチコミ!0


返信する
>>札幌コロスケさん

2003/10/02 23:54(1年以上前)

30,000円以内では,PowerShot A60/A70ぐらいかと。
その上のクラスでは,KONICA-MINOLTA DiMAGE F200/F300,OLYMPUS C-4100ZOOMとか。

書込番号:1995576

ナイスクチコミ!0


スレ主 札幌コロスケさん

2003/10/03 19:02(1年以上前)

ありがとうございます。
でも大きさやバッテリーの持ちでやはりMZ−3がよさそうです。ずっとサンヨーだし。
あー安く手に入らないかなあ

書込番号:1997406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 saka1234さん

念願の動画デジカメMZ3をオークションで購入しました。動画がとてもきれいで気に入りました。リチウムイオン電池DB-L10(5000円)は電気店で購入できるのでしょうか。出来れば通販で格安に購入したいのですが。(純正でなくともよいのですが)お知らせ下さい。

書込番号:1983053

ナイスクチコミ!0


返信する
昼寝のじかんさん

2003/09/28 09:16(1年以上前)

ビックカメラとかの大手では4000円+ポイントで売ってますね。近所のお店で取り寄せでもそれくらいなら手に入ると思います。
オークションで似たようなものが安く売っていますが、保証がなくなりますので、差額は長く使うための保険だと思ったほうがいいかも。

書込番号:1983140

ナイスクチコミ!0


朝、私は一人さん

2003/09/28 10:02(1年以上前)

純正ではありませんがYahooオークションにも2,000円位でありましたよ。
私はPowershot G3とIXY D320で使用していますが、今のところは問題ありません。
まあ、多少のリスクはありますが、だいぶ安いですよね。

書込番号:1983220

ナイスクチコミ!0


johny2000さん

2003/09/28 10:12(1年以上前)

それこそオークションで1880円からでとるね。
過去ログにもあるが、わずかに使用できる時間が短いなどの欠点があるかもしれんが半額以下で買えるんじゃからのぅ。

書込番号:1983243

ナイスクチコミ!0


さんよーまにあさん

2003/09/28 15:36(1年以上前)

YAHOOオークションで1910円のやつを注文しました(残りあと2日ぐらいです)。これで大丈夫だと思うのですが。MZ3、バッテリーえらく長持ちですね。MZ1の悪夢が嘘のようです。静止画だけだったら、スペアいらないんじゃないかって思いましたが、あまりに安いので買っちゃいました。

書込番号:1983874

ナイスクチコミ!0


えggy999さん

2003/09/28 21:31(1年以上前)

私、YAHOOで類似バッテリー購入しましたが、明らかに持ちが悪いです。
予備のさらに予備で購入したので、まだ数回しか使っていませんが、
失敗と思っています。
 値段半分でも持ちは4分の1以下と思っていたほうがいいと思います。
 4分の1どころか10分の1ぐらいしか持たない気がします。
 送料、旅先で取り替える手間を考えると、店頭で純正を割引で買った
方が明らかにいいです。
 予断ですが、カメラやで日本製の類似品を見ました。¥3500ぐらい
でしたが、そっちの方が多分まだいいと思います。

書込番号:1984749

ナイスクチコミ!0


Y-Uさん

2003/09/28 22:21(1年以上前)

そのYahooで最近買いました。
不具合があれば交換できるとの事なのでためしに再生モードで
付けたままにしてみました。
はっきりは測れなかったのですが、半分くらいスライドショー
モードにして約2時間くらいで電池が無くなりました。
純正よりは短いですが、送料込み2000円以下だったので、
まあこんなもんかなぁと思っています。

書込番号:1984941

ナイスクチコミ!0


HDJさん

2003/09/30 01:20(1年以上前)

オークションで1910円やつ買いました。確かに使用時間が少し短かったです。比較は 320x240 30fpsの動画を連続撮影(1GBのMDで約53分が容量一杯)して行ないました。途中、熱対策で撮影がストップする事もありますが、少し休ませて再撮影し、完全にバッテリー上がりで撮影できなくなるまでのトータル時間をで比較です。純正品は53分まるまる撮影した上、約15分の再生までできました。台湾の互換品は、約40分の撮影で終了。あまりに差があるのでクレームで交換してもらいました。次に送ってきた物は1個目よりはマシ(50分ぐらい撮影可能)でしたが、純正品には及ばずでした。しかし、交換返品にかかる費用も全部向こう持ち、元々の価格は送料、税込みで1910円と思えば、十分にリーズナブルと考えてそれでよしとしました。
どの撮影も、各バッテリーで5回ぐらい行ない、同じ結果が得られる事を確認しています。ちなみに持ちが悪い原因は、互換品は台湾製らしくバッテリーケースのモールドが甘いため、端子部の接触不良があって、そのために端子間抵抗が大きくなって満充電できていないと思います。3つある端子のそれぞれに、充電器との接触部によってできるキズが入りますが、純正はかなりくっきりとキズが入るのに比べて、互換品はキズが薄く、しかも3つの端子のキズが均等でなく濃い薄いがあるのがはっきりわかります。キズの付き具合は接触の状態を表すと思います。持ちがむちゃくちゃ悪い方は一度端子を比較してみてください。キズの付き方もそうですが、端子部の細部の作りが微妙に異なるのがわかると思います。購入する業者にもよるのでしょうが、私が購入したところは、なかなか対応も良く、不良交換もすぐにしてくれたし、落札以外の費用は交換も含めて一切発生しませんでしたよ。

書込番号:1988181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/09/30 21:52(1年以上前)

バッテリの場合、新品での性能を比較しても意味がないかも。
1年後も性能を発揮してくれるかどうかはわかりません。
純正品でもかなり経年劣化しますので、新品ですでに劣化している?オークションのバッテリは、
トータル性能として本当にお買い得なんでしょうか?

発火の危険性もある商品ですので、保険料込み?の純正品の方がいいと思いますが。

書込番号:1990095

ナイスクチコミ!0


このバッテリーはどう?さん

2003/10/02 07:29(1年以上前)

もう知っている人もいると思うけど、オリンパスのLI-10Bという
バッテリーが使えます。容量もサイズも同一品だとか。
私もMZ3で使ってますが、特に問題はないですね。
サンヨーの純正品がなかなか見つからないので、これはいいと
思います。

書込番号:1993645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もう一台買うとしたら

2003/10/01 07:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 ポコのパパさん

はじめまして。
動画機能を含めてMZ-3をとても満足して使っているユーザーですが、プリントしたときに、満足できるようなデジカメをもう一台購入したい思っています。
MZ-3ともう一台といったらどんなカメラがおすすめか教えてください。撮影の対象は1,2才の赤ちゃんで、予算は6万円くらいまでです。
おおざっぱな質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:1991132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2003/10/01 07:46(1年以上前)

CFを使い回しで
イクシ400はいかが
今安くなってますしね

書込番号:1991160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/10/01 09:26(1年以上前)

キヤノンのG3をお勧めしたいですね。新型のG5が出ている為、見つかれば6万円以下で
購入できるはずです。

お勧めポイントは3つ。(比較的)明るいレンズ&バリアングル液晶&CF/MD使用。
特にバリアングル液晶はローアングル撮影に威力を発揮。ハイハイしている赤ちゃんを
低い位置から大迫力(笑)で撮影できますよ。

書込番号:1991263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/10/01 18:51(1年以上前)

思い切ってDimage7(7i、7Hi、カネあればA1)とか今度出るS7000とかS602はいかがですか?

D7なら、新品6万くらいで市場在庫、ヤフオクであります。
ま、ちょっとクセが強いともいえますが、良い絵が撮れると思います。

書込番号:1992106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポコのパパさん

2003/10/01 21:52(1年以上前)

早速いろいろご意見を頂きありがとうございます。
IXYは価格も大きさもいいなと思います。G3も以前から興味を持っていました。D7についてはすぐにミノルタのHPで調べてみました。
どれも興味深い機種なのですが、MZ-3に比べて室内でのAF速度、Lサイズプリントでの画質(たまにA4でもプリントしたいとは思っているのですが、Lサイズでのプリントが多いもので・・・)はどんなものでしょう?
なかなか室内での人物撮影のサンプルも見あたらないので、MZ-3と比較しての良さを教えていただけたらと思うのですが、よろしくお願いします。

書込番号:1992505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブもどき(>_<)

2003/09/26 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 AKI1987さん

いつもこの掲示板を参考にさせて頂いています。ありがとうございます。
 さて、動画長時間録画を夢見て、MAGICSTOR 2.2G マイクロドライブもどきを購入し、本日落掌、胸躍らせて MZ3 に挿入したのですが、認識してくれません。メモリーカードを挿入して下さいのメッセージが出るか、または画面真っ黒のまま固まってしまいます。e-trend さんの通販ページには動作対象機種として MZ3 がちゃんと挙がっていましたので安心していたのですが(e-trend さんで購入したわけではないのでクレームは言えませんよね)。やはり日立HGSTのマイクロドライブ 2G を待つべきだったのですね。でも、かなり奮発して買っただけにショックです。(/_;) 皆さんのご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:1978812

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AKI1987さん

2003/09/26 20:56(1年以上前)

追伸です。
上の、MZ3 が認識してくれない MAGICSTOR 2.2G は CANON のデジカメや、PCの上では、きちんと約 2G 分認識されていますので、個体故障ではないと思います。

書込番号:1978889

ナイスクチコミ!0


M603で2時間(PC故障中)さん

2003/09/26 21:11(1年以上前)

キャノンのデジカメにはFAT32対応機種がありますのでお聞きしておきますが、FAT32ではなくFATでフォーマットしていますか?

書込番号:1978911

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI1987さん

2003/09/27 00:27(1年以上前)

M603で2時間(PC故障中)さん、ご指摘ありがとうございました。
 ファイルエクスプローラで、ドライブのプロパティを確認したところ、ファイルシステムは、FAT32 ではなく、FAT となっていますので、おそらく大丈夫かと思います。自宅PCが WIN ME なので、フォーマット時に、FAT と FAT32 の選択ができない(? DOS の FORMAT コマンドなら可能?)ので、明日職場のPC(XP)で、FAT フォーマットをやってみようと思っています。詳細スキャンディスクでも、エラーは無しということですし、かなりめげていますが。
 以前の書き込みでも、このドライブが使えたというはっきりしたものはなかったように思うのですが、使えている方おられますか? 皆が使えないのなら、単に、相性が悪いので使えないという結論になるかと思います。それならそれでここにはっきりアナウンスしておくべきですよね。皆さんが私の轍を踏まれないためにも。
 取りあえず失礼します。

書込番号:1979617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/09/27 09:34(1年以上前)

私はM603でもMZ3でも使用していますが、MZ3でエラ−はまだ経験したことがありません。(ただし当然の事ですがFAT32では使用できませんでした)。複数報告があがっている中でも動作不良に関する話ははじめて聞きました。

書込番号:1980330

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI1987さん

2003/09/27 11:07(1年以上前)

いま、WIN XP で、FAT フォーマットを実行して、再度挑戦しましたが、やはり駄目でした。同じ状態です。M603で2時間録画さんは、 FAT フォーマットには何を使われましたか? 私の浅薄な知識では、手詰まりです。

書込番号:1980534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/09/27 11:58(1年以上前)

私の場合は購入したそのままの状態でフォ−マットせずに使用できました。FAT32にフォ−マットした事もありますが、それにはwinXP機を使いました。私にもなぜ動作しないのかがわかりませんね。
どちらにも不良はないとすればカメラか2,2GBドライブのロットやファ−ムの違いによって認識したり認識しなかったりするのでしょうか。他に所有している方の助けが欲しいですね。

書込番号:1980634

ナイスクチコミ!0


maro_ntさん
クチコミ投稿数:24件

2003/09/27 21:57(1年以上前)

こんにちは。
私もマイクロドライブもどきは気になっているのですが、以前の書込みで:
まだ詳細な調査はしていませんが、音+映像撮影で
MZ3:640/30fpsで41秒〜56秒
M603:640/30fpsで30分32秒(気温約25度)
という結果です(HPは本日夜以降に更新する予定)。
とありますが2Gの容量があっても1分も経たずして撮影がストップしてしまうのでしょうか?MZ3での連続撮影はどのくらい出来るのでしょうか?カメラに認識されなければ意味はなにのでしょうが。。。

書込番号:1981963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/09/27 23:30(1年以上前)

640/30fpsで38秒〜64秒。640/15fpsで45分以上の容量いっぱい
まで連続撮影が可能です。(私の使用している範囲では)
他の人もだいたい一分で停止しているようです。

書込番号:1982283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/09/27 23:46(1年以上前)

マイクロドライブしか使用していない方だと知らないかもしれ
ませんので補足しておきます。
MZ3ではマイクロドライブ以外のものは現状ではCFタイプ1/2
どちらでも(容量の少ない物を除き)現状では最高画質では
容量いっぱいまで撮影することはできません。

書込番号:1982339

ナイスクチコミ!0


maro_ntさん
クチコミ投稿数:24件

2003/09/27 23:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1分で動画撮影がストップしてしまうというのは残念ですね。
今持っている1GのMDと同じようには行かないのですね。
本物のマイクロドライブ2Gに期待します。

書込番号:1982362

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI1987さん

2003/09/28 13:53(1年以上前)

色々とありがとうございました。自分の認識不足を恥じるとともに、大変勉強になり感謝しています。高画素化、一眼レフの普及、MPEG2カメラ等々と、メディアも今後大容量化の一途を辿ることと思います。私たちはまさにその黎明期にいるのですね。こうして情報交換できることのありがたさを感じています。これからもよろしくお願いします。

書込番号:1983657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/09/28 19:52(1年以上前)

う〜ん。相性補償ない所で買っているとすると打つ手がないですね。
不良かどうか交換してみるか、あるいはイートレンドの店頭にMZ3を
持っていき試させてもらう等できるといいのですが。
 後は、メーカーの方で動作補償しているM603その他のカメラを販売
店の店頭等で試させてもらい、動作不良が起こらないかどうか試して
みるのも一つの手ではないでしょうか。どれかで動作しないようなら
2,2GBドライブの方に問題があるということになるでしょう。
 CFでも一部の機種で認識せず、メーカーでフォーマットをやりなお
したり(PCでフォーマットしても無理な場合があるそうです)、交換
してもらうと認識したという事はあります。

書込番号:1984459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング