
このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月17日 22:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月13日 22:03 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月8日 00:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月4日 07:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月3日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月3日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MZ3の特徴とも言える(今どき少数派の)CF&MDメディアですが
現在のものと完全互換、かつ転送速度2倍の「CF+」が策定されました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0617/cfa.htm
DMA/33 や、FAT32 の採用に関しても。
0点





こんばんは。
久しぶりにMZ3の性能についてアピールさせてもらいます。MZ3が生産終了したという報告もありますが、まだ購入もしくは買い替えを迷っている方がいるかもしれませんのでアピールさせてもらいます。
実は今日、コムラサキという蝶のオスを撮影することができました。見る角度で羽の色が紫色に輝く非常にきれいな蝶です。この映像を短くしてアップしてみました。MZ3の動画性能、色再現、それにおまけですが単眼鏡をセットした時の能力アップもわかっていただけるかと思います。
ただ、画質を落とさずに見ていただきたいのでファイルはめいっぱい小さくして8.5MBあります。ナローバンドの方は申し訳ありませんがきついと思います。もしよければ時間をかけてダウンロードして見てください。コムラサキの美しさを体験するだけでも損はないと思います。
尚、静止画だけ見たいという方は、ニコンアルバム「愛犬チャコのいる所」へ来て下さい。
動画のURL
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=29452&key=129041&m=0
「MZ3+単眼鏡の広場+etc」のURL
http://www1.ezbbs.net/03/mztouin3go/
0点


2003/06/13 07:23(1年以上前)
その通り。私もついにMZ3ユーザーになりました。
少し触っただけでMZ1とは大違いです。
動作が速いというか、質感が高いというか、マニュアルフォーカスが面白いというか、、、
といっても、忙しすぎて、週末までゆっくり楽しむことはできませんが、とにかく買ってよかったです。
紛失したMZ1も心ある方のおかげで帰ってきました。
風の間に間にさん、心配していただいてありがとうございました。
書込番号:1666342
0点

MZ党員3号 さん こんにちは
コムラサキの動画、やっぱり綺麗ですね。いつかはそんな綺麗な動画を撮りたいです。
チャコは、いつ見ても可愛い!
私も、あにゃもさんと同じで、MZ1からMZ3ユーザーになりました。
単眼鏡も買ったのに、うまく使えていません。単眼鏡広場を見て勉強してみます!
>あにゃもさん
MZ1が手元に帰ってきたのですね。良かったですね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1666975
0点



2003/06/13 22:03(1年以上前)
あにゃもさん、今晩は。
紛失したMZ1が戻ってよかったですねー。こういうのってほんと嬉しいですよね。心ある方のおかげでとかいていますが、日本もまだ捨てたもんじゃないですね。(^_^)v
週末に思い切り楽しんで撮影してください。撮れた画像はぜひ掲示板のほうへアップして見せてください。現在「MZ3+単眼鏡の広場+etc」はどなたでも簡単に画像を貼れますので。
風の間に間にさん
コムラサキの動画ご覧いただきありがとうございました。実は私も初めて見たんです。ひょっとしたら過去に見ていても気付かずにいたのかも。
でもMZ3を手に入れてから他の皆さんと同じように今まで見えなかったものが見えるようになったんです。それでMZ3の性能に頼ってこういう画像が撮れるようになったと思います。MZ3には感謝しています。(^.^)
ところで風の間に間にさんのページ見させてもらいましたが、どうやらネコ派みたいですね。ネコにはまた犬とはちがったかわいさがあります。
単眼鏡はもう使い慣れるしかありません。どんどん使って撮りまくりましょう!単眼鏡はMZ3にない能力を与えてくれますから、すごいですね。
撮影したら単眼鏡の広場へどんどん画像投稿してください。お待ちしてます。
「MZ3+単眼鏡の広場+etc」のURL
http://www1.ezbbs.net/03/mztouin3go/
書込番号:1668063
0点



QuickTimeの6.3が出ました。
今回遂に3GPPコンポーネントも別ダウンロードながら出ました。
これは、QuickTime Moive がFOMAで見られるという事を意味します。
試しに、既存のものを、3GPPで、作ってみました。(笑)
もしも、FOMAでしたらお試し下さい。
ちなみにPCでも、QuickTime 6.3 にして、3GPPコンポーネントを組み込めば大丈夫です。
携帯ストリーミングでしたら、MZ3は、いい線行っていますね!
まだまだ現役です!
URL
↓
MZ3サンプル
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/MZ3.3gp
連写からのムービー
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Rensya.3gp
では、また。
0点


2003/06/06 18:51(1年以上前)
うえはんさん、こんにちは。
見ましたよ、音もきれいになってますね!
わたしもデフォルトでやってみたのですが、スピーチモードでは
音がよくありませんでした。
ミュージックモードだといいみたいですが容量が大きくなります。
そのうちうちもFOMA用サイトだそうかなあ、そのせつは、ドコモ
の店頭でお試しください。(笑)
一分ムービーでちょっとやってみたら400KB-600KBあるんですよねえ
それにしてもちいさくなるものだなあとおもうのですが、これって
通信料がいくらになるのか、、ちょっとこわいです。
書込番号:1646050
0点

新米パパMZ2さん、こんばんは。
お試し、ありがとうございます。
ドコモの店頭でお試ししてくださったのですか?(笑)
ところで、ストリーミングには、ちょっと30秒くらいがいいとこかと・・・
一発芸志向でしょうか?(笑)
でも、本当に小さくなりますよね?
凄いです、3GPP・・・
自分も、1Gくらいのが1MBくらいになってしまったのには正直驚きました。
ところで、FOMAの場合、iモードの通信料は、「パケットパック」を使えば、普通の文字と絵だけの、iモードサイトの閲覧料より安いですよ。
通話料の値段の方が、気になるくらい、FOMAのパケット代は安いです。
では、また。
書込番号:1646781
0点


2003/06/06 23:56(1年以上前)
うえはんさん、こんばんは。
やってみました。(笑)
フレームが寸足らずになってしまいました。あれれ?おっかしーな??
FOMA対応3GPPムービー
http://www.edoshow.com/foma/index.html
いままでのムービー
http://www.edoshow.com/movie/index.html
書込番号:1646951
0点


2003/06/07 14:33(1年以上前)
うえはんさんのレポートで
え、FOMA専用機で見えない、うひゃー!ということになり
条件にあうものだけとりあえず二つだけ
http://www.edoshow.com/foma/index2.html
書込番号:1648494
0点


2003/06/08 00:45(1年以上前)
とりあえず、11ムービーだけやってみました。
長いものは二分割、思いきったトリミングと結構しんどいです(笑)
やはりはじめから30秒程度のものを用意したほうがいいですね。
FOMAで撮影するよりもデジカメで撮影して編集した方が面白い
かもです。
くれぐれもショップの素敵なおねえさんとの会話のきっかけに使
ってはイケマセン。(笑)
書込番号:1650373
0点





みなさんのおかげで4か月悩んだ末に先日、やっとこさ購入いたしました。
ベ○ト電器で展示処分で29800でした。
購入するときは袋に入っていたのでわからなかったのですが、
かなりたくさんの人がさわっていたようで、上部のMZ3のロゴ
の横のDIGITAL〜の文字がかなりはげていました。
とりあえず、5年保証をつけましたので安心はしているのですが・・・
でも、かなり楽しいカメラなので、はやくMDを購入して動画撮りまくりたいと思います。
ちなみに、MDは通販でも大丈夫でしょうか?
失敗談等ありましたら、聞かせて下さい。
これからも、お世話になります。
0点

MZ3ワールドへようこそ(^^)
動画の取扱に関しては、常連のフライヤーさんのHPが参考になると思います。撮り方に付いては過去ログに情報満載です。
#私の場合は、ピント合わせはMFの方にしているくらい
で、MDですが御馴染み(?) e-trendさんが安心して購入できると思います。
私も3回利用してMD・CFを揃えさせてもらいました。
[e-trend]
http://www.e-trend.co.jp/
ん? 今見たらMD またまた安くなってますね〜(^^;
書込番号:1637298
0点

熊野さん、こんばんは。
MZ3購入おめでとうございます!
何か撮れましたら、是非自分のHPにも遊びに来て下さい。
お互いMZ3ユーザーさん同士ですので、元を取るよう頑張りましょう。(笑)
では、また。
書込番号:1637381
0点



2003/06/04 07:18(1年以上前)
FIOさん、うえはんさん、どうもです!
じゃんじゃん撮りまくります!
書込番号:1638460
0点





フレーミングに関する書籍もいろいろあるようですが被写体(子供)
を回り込む様に撮影してみました。
ジャングルジムのような遊具を使い鬼ごっこ、追いかけっこの感覚
で子供と遊びながらの撮影となりました。
事例ではファインダー、液晶による構図(フレーミング)の確認は
一切行わず、ワイドに設定しておよその向きでダイナミックに撮影
しています。
結果して揺れるしはみ出しますが、結構納まってました。
http://www.edoshow.com/movie/index.html
http://www.edoshow.com/movie/four_leaf_clover.html
0点



2003/05/31 15:19(1年以上前)
最初の方で
俯瞰からカメラを回転させながら降りて草越しのショット
ズーミングもカメラ本体を接近させるだけという単純手法
でした。
動画っておもしろいですね。
書込番号:1626342
0点


2003/06/01 23:54(1年以上前)
いつもながら楽しませて貰いました。
一番好きなのは、冒頭部分で静止画を斜めになめるような
シーンを重ねている部分です。主人公の顔を見せない所も
憎い。音楽とも合ってると思います。
1つ質問ですが、このシーンはどのようなツールでやって
いるのでしょうか。新米パパMZ2さんの環境はMacのようなので
(私はwindowsです)、私の環境では無理かもしれませんが、
参考に聞いてみました。
(以前の作品で、静止画をズームアップしていくのを重ねた
シーンもありましたね。あれも同じツールでは?あれも
よかったですが、併せて教えてもらえるとうれしいです)
書込番号:1631518
0点



2003/06/02 02:33(1年以上前)
ノンノンパパさん、こんばんは、ご覧下さりありがとうございます。
二回静止画を流して、中心部点像の俯瞰からティルトダウンさせた
冒頭シーンのことですね。
imovie3というフリーで使えるソフトのKen Burnsのパン&ズーム
エフェクトというものを使用しています。以前の海のムービーも
庚申堂も同じエフェクトです。
ただことなるのは、パンの方向と開始位置、終了位置と中心点を
定めてズームを繰り返したものの差です。
http://www.apple.co.jp/imovie/index.html こちらに説明があ
ります。
また、
http://www.apple.co.jp/imovie/visual_effects.html こちらには
サードパーティのエフェクトが無料でつかえるサイトの紹介があり
ますね。
ウインドウズでも使えると楽しいのですが。
友人にもマックをすすめるのですが、会社がマックじゃないからという
理由が多いですね。
作品作りという程たいしたことはしてませんが、だいたい思ったように
ムービーが楽しく余計なことを気にせずに短時間で作れるのが気に入っ
てます。
一分ムービーと時間を決めてしまうとたぶん市販のソフトやデモ版でも
作業が楽になると思います。
これが三分となりますと、、、十倍くらい編集に時間がかかると思いま
す。
マックでもお仕事でも使えるんですよというスイッチの紹介がこちらに。
編集用途にまたweb用にと割り切って考えればiBookとかiMacとかあっ
てもいいかもしれないですね。と悪魔の誘惑 (^^;
とりあえず、ウインドウズでも使えるiPodとか、、
http://www.apple.co.jp/
http://www.apple.co.jp/switch/index.html
書込番号:1631996
0点


2003/06/03 23:21(1年以上前)
回答ありがとうございます。
うーん、mac購入ですか。興味はありますが
予算がないです。(;_;)
あまりにも残念なので「パン&ズーム効果」で
検索してみたら、MicrosoftのPlus!というソフト集
の中のPhoto storyというソフトが見つかりました。
ただ、これは動画は扱えないので動画と合わせるには
もう一工夫いりそうですが。まずはこれを試してみようと
思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:1637517
0点






マーマレードさん>
デジカメたくさんお持ちなんですね。10台とはビックリです。
私もこの1年でE5700、C-2100UZ、E-100RSと買っていますが、やはり最近、MZ3を購入しました。
この機種は、いままで、買ったデジカメとまた違った楽しさのあるカメラですね。大変気に入りました。購入以来、いつも1GBのマイクロドライブを入れて持ち歩いています。
本当はカミサン用にC-900Zoomとeggyの替わりに買ったのですが・・・・
早速、予備電池も近所のカメラ屋で注文しました。あとはこれまた近所のケーヨーD2で単眼鏡を買わなければ・・・
ということで、これから、こちらにもおじゃまさせて頂きますが、MZ3の先輩ユーザーの皆様宜しくお願いします。
書込番号:1634183
0点

マーマレードさん、carulliさん、こんばんは。
ハイエンドクラスや一眼デジカメなどたくさん使用されて目が肥えてらっしゃるお二人にも評価されるのはユーザーとして嬉しいですね。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:1634668
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





