DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

(18564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついにゲットしました

2003/02/22 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 むなげーさん

いつもROMでしたが始めて投稿します。
新座 ○'sデンキでCFと一緒に購入という条件で¥29,500でした。
あまりにやすくて即決しました。
本体MZ3¥29,500・サンディスク128MB\5,800で税込み\37,065です。
単眼鏡は三芳町ケ○ヨーD2で\1480でゲット。まだ2つありました。
MD340MBは池袋○ックカメラで\9,800。
これからばしばし撮りまくります。
この場を借りて先人者の情報に感謝します。m(_ _)m


書込番号:1330786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/02/22 15:33(1年以上前)

やっ、やっ、安い。

書込番号:1330868

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 Eyeem 

2003/02/22 18:48(1年以上前)

持ち歩きように、先日MZ3を購入いたしました。

200a、320a、X、Xi、F401と悩みましたが、最終的にMZ3に決定しました。
少し厚みがありますが、きびきびとした動作に大満足です。

ここ(MZ3)では投稿するの初めてですが、皆様よろしくお願いします。

書込番号:1331337

ナイスクチコミ!0


dupさん

2003/02/22 19:20(1年以上前)

ご存知だとは思いますが電池の持ちが非常に良いのでじゃんじゃん持ち歩いてじゃんじゃん撮影してくださいね

良いものが撮れたらこちらへ
http://t-hiroba.com/comu/yi2083/imgboard.cgi
MZ3見習いさんのHPの画像UPできる掲示板です

書込番号:1331424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/02/22 22:21(1年以上前)

dup さん、ご紹介いただきありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:1331979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲットしました!

2003/02/19 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 ぐちお君さん

昨日,出張帰りにゲットしました.
性能的にJ1も気になりましたがデザインがいまいちだったので,MZ3にしました.
気になる価格は,35800円でポイント還元18%です.
来月,J1が発売になったら,もっと安くなるかな?と思ったんですけど,安く買えたので買っちゃいました.
今まで85万画素(SANYO DSC-X110)だったので,どれくらい画質が綺麗になるか楽しみです.
これから触りまくるぞ(笑).

書込番号:1323079

ナイスクチコミ!0


返信する
心のボスさん

2003/02/19 22:01(1年以上前)

よかったのこころ。正解のこころ。

書込番号:1323118

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/02/19 23:40(1年以上前)

ぐちお君 さん、MZ3ゲットおめでとうございます!ばちばち撮って楽しみましょう。
Welcome to the MZ3 World!

書込番号:1323484

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/20 02:47(1年以上前)

ぐちお君 こんばんは(^^)
私も最近MZ3を購入したばかりです。しかも昔X110使っていました(^^)v
当時はあれだけの動画が撮れるのって珍しかったのと、書きこみ時間を感じさせないレスポンスは使ってて楽しかったです!
#ただ、私のは何故か電源トラブルで数ヶ月の命でした。。。(^^;

色んな機種を触ってきましたが、MZ3の動画は綺麗で楽しいです!
これからもよろしく御願い致します!!!

書込番号:1323983

ナイスクチコミ!0


yishinさん

2003/02/20 10:15(1年以上前)

ここの掲示板って楽しいね、毎日みてます!
私も今まで三洋のDSC−200(80万画素)使ってますが、
ハムスター飼ってるんで、夜行性で動画とったらいつも真っ暗。
MZ3購入してたった2日、同じ条件でも動画は明るくてすごくキレイ!!
感激した!
ハムスターの寿命は2年半と短いですが、MZ3あれば思い出いっぱい残せるわ!

書込番号:1324288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2003/02/21 00:57(1年以上前)

懐かしくて、つい書き込みを。
私は、もちっと古いDSC-X100を持ってました。
しかもスマメのファームウェア変えてないので、
16Mしか使えない…(>_<)

過去形なのは。。。
正月早々ピッキング食らって持っていかれました…ToT
実は昨年夏ごろ購入した(浮気の?)F401も一緒に…

それで。今の私はJ1待ちです。私はサイズのコンパクト
な動画軽快デジカメが欲しいので。本当はF401じゃなくて
サンヨーと思ってたけど、MZは本体サイズがどうも。スキー
ウェアのポケットには苦しいような。
ひとつ気になるのは、MZ3の公式には載っているけど、J1
には書いていない「本体での動画編集機能」の有無。
これさえハッキリすれば、予約しそう。

書込番号:1326595

ナイスクチコミ!0


SKI_CATさん

2003/02/21 23:19(1年以上前)

たかおう さん
> MZは本体サイズがどうも
私もDSX-100(ファームUPでDSX-110相当)持ってます。
MZ3の方がサイズは小さいですよ!!
J1とのサイズ差も そんなにありません。
スキーウエアのポケットにMZ3を突っ込んで滑ってますが、全然問題無しです。

書込番号:1329093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに

2003/02/12 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0302news-j/0212-1.html
デザイン以外は大幅に機能アップしているようです。
個人的には、メディアがCFからSDに変更されて、撮影時間が
延長されているのがうれしいです。

書込番号:1302565

ナイスクチコミ!0


返信する
しつこいですさん

2003/02/12 20:36(1年以上前)

すでにいくつもスレができてるのにしつこい。
少しは発言を見てから書き込んでよ!

書込番号:1302595

ナイスクチコミ!0


歩きながらメール本読み止めようさん

2003/02/12 22:48(1年以上前)

1/2.7インチ300万画素インターレース・・・。
終わった。三洋も落ちてくのか?

書込番号:1303056

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/12 23:57(1年以上前)

無くならないうちにMZ3買っておこう。
(MZ2は譲ってしまったし)
新しい物が良いとは限らない。

書込番号:1303152

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/02/13 13:27(1年以上前)

CCDサイズを落としてきたのは痛いです・・・

1/1.8インチと比べたら画素面積は3分の1ですよね。
MZ3のようなダイナミックレンジは期待できないのでは・・・

書込番号:1304344

ナイスクチコミ!0


元RR30ユーザさん

2003/02/13 19:43(1年以上前)

軽くて高画素だと手ぶれしやすくないのかな?
SDカードもまだまだ高いし、8MBのカード付属ってまず使う事ないし、
SANYOには独自路線を突き進んで欲しかったなぁ

書込番号:1305077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/02/14 02:07(1年以上前)

メジャーになって価格も落ちてきた1/2.7インチの300万画素CCDでとりあえず1台作りたかったんでしょ、SANYOも。利幅が広いはずだからこれくらいの浮気?は許してあげましょ。

MZシリーズは今後も続くと思うよ。

書込番号:1306137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケンコー単眼鏡売ってます!!

2003/02/03 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 MAC シニアさん

MZ3見習いさん

@ーヨーデイ2と書いてましたが、千葉近郊ですか?
小生松戸市ですが、 ホームセンター マツモトキヨシ
南増尾店 柏市南増尾7ー9ー26 で本日午後四時
現在棚に あと5個はありました。
広告2/1〜4(火)迄に快適生活スタートで単眼鏡
7x18 ¥7800円の品  980円とあります。

質問ですが、 此の単眼鏡の取り付けについては 書き込み
の何番を参考にすべきか、 教えて頂きたく よろしく
おねがいします、 電源を切ってとあったとおもいますが
鏡胴は電源オンで 突出状態になるわけですが?
初歩て的で 申し訳ありません、 よろしくお願いします。

書込番号:1273750

ナイスクチコミ!0


返信する
火消しのタカ坊さん

2003/02/03 18:29(1年以上前)

MAC シニアさん 情報ありがとうございました!
17:55現在で残り6個です。 入ってすぐ左の棚です。
7×18はゴムをめくって被せるだけだったような・・・
これからしらべます。

書込番号:1273912

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2003/02/03 18:34(1年以上前)

すぐにゴムが伸びるのと、イマイチの安心感なので、取り付け方法は考えた方がいいでしょうね〜

書込番号:1273920

ナイスクチコミ!0


MZ3 見習いさん

2003/02/03 19:07(1年以上前)

MAC シニア さん、火消しのタカ坊 さん、どうやらお二人ともとても近い
ところにお住みのようですね。おっしゃっている店はよく分かります。
 
単眼鏡の取付け方は、MZ3の電源を入れてレンズを繰り出し、接眼レンズの
ゴムをめくってレンズにかぶせてやります。レンズに無理な力がかからない
ように気をつけて下さい。
 
単眼鏡についての情報は<[1231190]Kenko単眼鏡買いました>のスレッドに
たくさん集まっています。
 
取り付けについて、岳仁 さんのおっしゃる通りですので、上記のスレッドに
出てくるyakknさんのHPが参考になると思います。
 
上記のスレッドは現在も発言が続いていますので、掲示板を見る時に「書き込
み順標準」か「書き込み順一覧」でご覧になると上記スレッドは上の方に出て
来ます。

書込番号:1273988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

巡り巡って・・・やっぱりこれに決定

2003/01/29 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 pororin105さん

半年ほど前MZ3を買おうと思って買いそびれ、そうこうしている内に
デジカメ購入熱がさめて、放ったままになっていたのですが、今年に入り
無性にデジカメがほしくなり、また、機種探しから始めました。
今度は、IXYのシリーズに決めかけたのですが、あちらこちらの掲示板で
MZ3の名前が出てくるので、ここの掲示板を読み始めたら、やっぱりMZ3が1番と思えました。
購入先についても、ここの掲示板を参考にし、こんな地方の田舎にもちゃんと
店開きしているカメラのキタムラで、32800円というのを見つけました。
べ○トもヤ○ダも39800円から少しも負けてくれなかったので、この価格には大満足しています。
実は、今日かいに行くつもりだったのですが、この地方には珍しい積雪のため
行けなくなりがっかりしました。

無事購入できたら、また、ここの掲示板でいろいろ学び、たくさん楽しみたいと思っています。

つまらないことを書きましたが、こちらの掲示板のホットさに、ついわたしも
仲間に入れてもらいたくなったものですから・・・


書込番号:1259487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/29 20:49(1年以上前)

>無性にデジカメがほしくなり   
ある ある〜〜 いっしょにがんばりしょ  Rumico

書込番号:1259531

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/01/29 21:30(1年以上前)

>あちらこちらの掲示板でMZ3の名前が出てくるので、
ここの掲示板を読み始めたら、やっぱりMZ3が1番と思えました。
>こちらの掲示板のホットさに、ついわたしも
仲間に入れてもらいたくなったものですから・・・

MZ3で悪いとは言わないですが、掲示板の雰囲気で
デジカメを買うというのはどうかしらん。いかにも日本人的です。
最低でもサンプルを見るべきだし、また自分にとって
動画性能がどこまで必要なのかを吟味したのでしょうか。

書込番号:1259670

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/01/29 21:39(1年以上前)

動画性能がいいからって特別高いわけでもないんやからいいんちゃいまっか

書込番号:1259707

ナイスクチコミ!0


高度な質問しかダメ?さん

2003/01/29 21:53(1年以上前)

自分もつい先日、掲示板のおかげでMZ3を購入した者です!! 
人生初のデジカメでしたが理屈抜きで楽しいですよ〜☆ 今では何処へ行くにも一緒! 自分が撮った写真を友達が誉めてくれたりして、カメラのおかげなのに…妙に自己陶酔したりしてます!(爆笑) 
ここの掲示板で仲間として一緒に学んで行きたいですね!!!がんばりましょーーー!!

書込番号:1259762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/01/29 22:15(1年以上前)

この価格帯(4万前後)のデジタルカメラは出来のいい機種が多いので、機種選考はとても
大変!でも同時に悩んでいる時間が楽しかったりするんですよね(笑)

>こちらの掲示板のホットさに、ついわたしも仲間に入れてもらいたくなったものですから・・・
いいと思いますよ!とても研究熱心な楽しいユーザーさんが多いので、疑問に思ったこと、
不安に感じたこと、ちょっとした使い方のコツ等親切に教えてもらえると思います。
自分も地方在住で身近な情報が少ない為、こちらの掲示板は大変重宝しています!

pororin105さん、明日はお出かけできるといいですね。でも雪降り後のお出かけには注意!
(以上、雪の中からの中継でした!帰宅後の雪かきで疲れました〜 苦笑)

書込番号:1259842

ナイスクチコミ!0


Blue_jeansさん

2003/01/29 22:47(1年以上前)

良い機種が当たります様に(-人-)

皆さん、熱くてホットで真面目な方が多いです。
そのホットさも温かい気持ちになりたいものです。
明日は買いに行けると良いですね(^-^)
それでは〜

書込番号:1259949

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/01/30 00:04(1年以上前)

念のために。機種そのものにではなく、
選ぶための考え方に難があるってことです。

掲示板が賑わっていないデジカメにも
良い機種がたくさんあります。それを見つけるには
各メーカーサイトを見て回るぐらいの手間は惜しまないことです。

書込番号:1260283

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/01/30 00:26(1年以上前)

何を選ぶにしても、人によって選び方は違うんですから、掲示板の雰囲気で選んだって良いじゃないですか。
それにpororin105さんがMZ3に決心した詳しい経緯を知っているわけじゃないんですよね?
「難がある」っていうのは、言い過ぎですよ。
性能重視、見た目重視、メーカーブランド重視、評判重視など、色々な選択基準がありますよ。

書込番号:1260397

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/30 00:43(1年以上前)

価格コム掲示板全体が荒れませんように(-人-)

>pororin105さん
明日は晴れるといいですね♪
で、デジカメを買ったあと、また降って、綺麗な雪景色が撮れるといいですね(笑)

書込番号:1260460

ナイスクチコミ!0


MZ3 見習いさん

2003/01/30 15:00(1年以上前)

フライヤーさん、かま_さんに強く同意。

書込番号:1261580

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/01/30 23:37(1年以上前)

言いすぎだと感じたのなら謝ります。m(_ _)m
ちょっとだけ違和感を感じたので。
非ユーザーが言うのもなんですけど、
やっぱりMZ3は性能で選んで欲しいですね。

書込番号:1262928

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/01/31 02:06(1年以上前)

先日
雪景色の奈良公園へ
行きました
鹿の足が四本奇麗に並んで座っている写真を撮りたくて苦労しました
中々いないんですよね〜
雪の中で奇麗な座り方してる鹿なんて(笑

書込番号:1263336

ナイスクチコミ!0


スレ主 pororin105さん

2003/02/01 00:25(1年以上前)

今日、というか、もう昨日になってしまいましたが、
ついに、手に入れました。
仕事を早引きして、5才の子をお供に、
片道1時間以上かかって目指すお店まで行って来ました。
帰り着いたときはすでに夕食時間をとっくに過ぎていて、高校生の長男には、買ってきたハンバーガーでご機嫌をとりつくろい、その後、ばたばた家事を済ませて、いとしいMZ3にさわれたのは10時を過ぎていました。
さっき充電をすませ、CFもセットし、いよいよこれから
新しいデジカメ人生の始まり始まり〜。

購入までの1ヶ月あまり、すでにこの掲示板にはすっかりお世話になってきましたが、これからもしっかり利用させてもらいます。
どうぞ末永くよろしく。

書込番号:1265744

ナイスクチコミ!0


MZ3 見習いさん

2003/02/01 00:54(1年以上前)

pororin105 さん、無事ご購入おめでとうございます。(^^)

もとより楽しいMZ3ですが、掲示板で楽しく情報交換してとことんMZ3を楽しみましょう。

書込番号:1265842

ナイスクチコミ!0


Oh!mz3さん

2003/02/01 01:22(1年以上前)

愛好の仲間が増えるのはうれしい限りです。
写真テクニックとかを聞かれると弱いのですが、
この道(MZ3ユーザー道)1ヶ月未満ですので、使い始めに感じるような同じ疑問になら答えられると思います。
いっしょに情報交換して楽しみたいです。
それにしても、今日は雪すごいですね。
朝、昼、晩、深夜と雪かきしましたが、まだ降り止みません。
明日の朝も雪かき決定です(><)

書込番号:1265913

ナイスクチコミ!0


散散満さん

2003/02/01 01:23(1年以上前)

デジカメに性能を求めている人ばかりじゃありませんからね。
掲示板がいい雰囲気で盛り上がっているということは間接的に
良さを表していることでもあるし。

 なにより、何かあった時に訊く場所があるというのは初心者にも
大きな安心感になると思います。

書込番号:1265914

ナイスクチコミ!0


これホントさん

2003/02/01 02:17(1年以上前)

>>pororin105さん
気に入ったデジカメだといとしくなりますよね^-^
ただし、このデジカメはいとしくなればなるほど
どんどんえさをあげてしまいます。お金です。
大変ですよね(笑
いい写真ができたらぜひアップを!
pororin105さんも一緒にここを盛り上げていきましょうね^−^

あと、Niehneさんの意見もちょっとわかります。
少し言い方が強いとこもありますけど、
ここの盛り上がりがすごいので期待しすぎてしまうかもって思います^-^;
でもきっと損はさせないデジカメですけどね^−^

書込番号:1266039

ナイスクチコミ!0


スレ主 pororin105さん

2003/02/01 20:17(1年以上前)

使い始めの今日は、市内の小学生バスケット大会決勝戦でした。
いきなりの難しい条件下の撮影でしたが、な〜んにも気にしないで、ベーシックモードで取りまくり。静止画も連写も動画もすべて体験してきました。
感想は、操作が分かりやすく簡単だなあということ。
説明書も読まず、勘に頼って操作している内に、ちゃんと取れていました。
操作が簡単ということを第一条件に店員さんから勧められるままに、
父のためにかってやったオリンパス300ZOOMよりも、
使いやすく感じました。

暗い体育館にもかかわらずほとんどが明るく撮れてはいましたが、
ときどき、暗いがぞうがあったのは、シャッターを押すのが早すぎて、
フラッシュがきかなかったせいでしょうか。
どのくらいの間隔でシャッターを押せばちゃんとフラッシュがたけるのか
よく分かりませんでした。

書込番号:1268037

ナイスクチコミ!0


MZ3 見習いさん

2003/02/01 21:19(1年以上前)

pororin105 さん

明るい画像と暗い画像で撮影条件にどう違いがあったか分からないのですが、MZ3本体で静止画表示をしながらメニューボタンを長押しするとインフォ画面が出てきます。ここにシャッター速度や絞りの情報が出ていますが、何か違いがありますでしょうか?もし、パソコンに取り込まれていましたらExif情報を確認されるとISO感度も分かりますが、この辺の情報があれば違いがはっきりすると思います。Exif情報だとフラッシュが発光されたかどうかも分かりますね。添付ソフトのフォトエクスプローラーならばイメージのプロパティでExif情報を確認できます。(フォトのプロパティではフラッシュについての情報がおかしいです)

書込番号:1268243

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2003/02/02 08:21(1年以上前)

Exifを見てストロボを発光しているのに暗いのであれば、チャージが間に合わず発光量が足りないか、被写体が遠いのでストロボのパワーが足りないかどちらかだと思います。

 チャージ速度は測っていないので分からないですが、それほど速くはないと思います。通常は数秒3〜6秒くらいじゃないでしょうか。
 チャージ以外に、この手のコンパクトデジカメの場合パワー自体が小さいのでまともに撮れるのは5mが限度ではないかと思います。
 5mを越えるとストロボを発光しても暗くなります。

 それと、小学生バスケット大会決勝戦ってストロボ焚いて大丈夫なんですか?
 普通は競技中にストロボをバシバシ焚くのは選手にとって迷惑になるのであまり好ましくないと思うのですが。

書込番号:1269578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3万切っていてショックです。

2003/01/24 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 中山道の黒豹さん

先日3万ちょっとで買ったのに、3万切っていてショックです。
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?goods=A2010SAN00113
MDはカード無しのバルク品買いました。¥23,980でした。

いままで初代動画デジカメDSC-SX150使ってましたが、技術の進歩には
驚く限りです。これからどんどん使い倒してみたいと思います。

書込番号:1243682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/01/24 16:29(1年以上前)

定価で購入したので、いくら下がっても全然悔しくありません(←漢のやせ我慢 涙)

まあポイントが6000円分ほど付いたので(by さくらやNets)、それで予備バッテリーを
購入すれば値引きと同じか?と思ったら、電池の持ちが良いので自分の使い方では
予備は不要なことが判明。ポイント利用計画失敗・・・

でも楽しく使っているので、金額分の元は既に取ったような気がします(笑)
中山道の黒豹さんも綺麗な動画&驚きの連写を楽しんでくださいね!

書込番号:1243796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング