
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MZ2からの買い替えです。
先週ミ○リ電化で展示品特価で15000円で購入できました。
ポイントが2000ポイントあったので13000円の支払いでした。
が、ファインダーの中のレンズかミラーが割れているようで
よく見ると真中の横方向にに一本筋が見えます。
昨日、販売店に連絡すると一度見せてくださいとのことでした。
明日、持って行きますがこのような不良ってあるのですかねー?
0点

それはプリズムじゃ。。。私のMZ3もあるよ。。。というIXYにもあるよ。。。
G3の掲示板ですが、[1266798]ひろ君ひろ君さんの書きこみが参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1266798
書込番号:1668340
0点

ファインダーを3倍以上のズーム比で画角変化させるには
特別(空中像式)なファインダーが必要になります。
この方式は光路が長くなる上に上下左右が反転する欠点があります。
ですので通常4枚のミラーで反転させるのですが
これでは非常に場所をとりますので通常ダハプリズムという
光学ブロックを使い
Z字状のコンパクトな光路を形成します。
どうしても真中に線が入ります。
書込番号:1668644
0点







みなさんこんにちは、この掲示板をうらやましく思いながらずっと見てましたが、ようやく私もMZ3を購入しました。DSC-V100からの久々のサンヨー端末です。あーもう嬉しくって、一緒に寝ています。^^
買ってよかったー、まだそんなに使ってないけど。主にWEBCAMによるライブ映像に使っているのですが、AFなのが感動!しかも綺麗過ぎです。ロジクールの目玉親父を使っていたので全く違うものに見えます。
買った店は新宿ヨドバシP館(かな?紀伊国屋の前)で、34,800円から1,500円引きで20%のポイントでした。
ここの掲示板とても役に立ちますね、みなさんどうもありがとうございます。
0点

ぴーなっつ さん こんにちは
寝ている時、上に乗っかって傷つけないように!
実は私は、買って数日後、液晶ファインダーに傷がついているのを見てショック。買った時はそんなのは無かったので、どこにも文句は言えません。
ところが幸い(喜んでいいのやら)左右中央・上から6対4くらいのところにドット抜けがあるのに気が付き、新宿のヨドバシカメラ(買ったのは福岡・JR博多駅前のヨドバシカメラです)へ。
気持ちよい応対で、新品と交換してくれました。
液晶のドット欠けもないし、CCD抜けもないし、どっこも傷がついていないし…バンザーイ!
以来、MZ3が傷つかないように、東レのトレーシーのような布で包むようにして、カメラバッグにしまっています。
ほんと、いいカメラですよね。
大切に、でも使い倒して、楽しいデジカメ人生をお祈りします。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1664367
0点





私もこの掲示板をンヶ月読み続けてようやく一月前にMZ3ユーザーの仲間入りをしました。職場と自宅の間でデータを運ぶために以前から使っていた1GB MDが使えるというのも大きなメリットでした。
1GBの容量があると動画の撮影でもしない限りはMZ3のデータで一杯になることはないのですが会社のPCのデータをフォルダごとコピーしたりすると途端に容量が不安になるので、この掲示板で評判のいいトランセンドの30倍速128MBのCFを追加購入しようと新宿の量販店やらオンラインショップを調べまくりました。
送料等を含めた購入価格を価格.comのお店やBestgate、楽天市場等で比較した結果、楽天市場の下記のお店に発注しました。
http://www.rakuten.co.jp/mrgarden/index.html
評判通りの性能でとても満足しております。
MZ3のデータはCFアダプタを介して直接ノートPCに取り込むので片方をPCに入れている間ももう一つのメディアで撮り直しができて非常に快適です。
惜しむらくはMZ3にレリーズのオプションがあればなーと思うのですが、コンパクトタイプなので仕方ありませんね。
これからも有益な情報を期待しております。
0点


2003/06/10 07:36(1年以上前)
マジックテープでカメラに巻きつけるようにしてつける、デジカメ用レリーズがあったと思います。
書込番号:1657345
0点


昔はコンパクトカメラでもシャッターにレリーズ用のねじ穴があったのに、
デジカメには何で付いてないのかと思ったら、最近は一眼レフ(エントリークラス)でも付いてないんですね。びっくり!
書込番号:1657588
0点



2003/06/11 07:37(1年以上前)
なるほど、こういうものがあるんですね!早速ルミ子さんに教えていただいたエツミの製品を見てみたいと思います。
みなさまありがとうございました。
書込番号:1660407
0点

酔星 さん
エツミの奴は、そのままだと内側に来るバンドがいい感じで長すぎてうまく巻けません。ちょこっと切らないとダメです。
じじかめさん
最近の奴は各社専用の電子レリーズやリモコンがあるので、ここ最近のAFカメラだと、F80。F80をベースにしたD100、S2くらいしかレリーズ穴空いてないです。
電子レリーズは、インターバル撮影とか色々できるので便利なんですが、単にレリーズ切れればいいやというムキには高すぎますよね。レリーズにまで電池が必要ですし。
書込番号:1663199
0点

yjtkさん、レスありがとうございます。
エントリークラスだけではなく、全体的にリモコンに移行しているのですか?
ネジ穴で充分なのに値段が高くなるのは、かないませんね。
リモコンが便利なケースもあるとは思いますが、時代の流れでしょうか?
書込番号:1663773
0点




2003/06/06 12:17(1年以上前)
ただ今、多治見のエ〇デンに確認しました。
展示品1台のみで、24800円との事でした。
ショーケース入れでは無く、去年11月頃からの展示との事でした。
私は、現物確認出来る所にいないので、あきらめましたが、
確認できる方でしたら、お徳かもしれませんね。 参考まで。
書込番号:1645269
0点

ビッグP館で下取りフェアやってます。(私が行ったのは新宿東口店)34,800円から1,500円引きですが、下取りカメラ持参するとさらに3,000円引きだそうです。下取りは使い捨てカメラ以外はOKなので、近場(新宿ではあまり見かけませんが)のカメラ屋でジャンク品入手してから行けば30,300円で20%ポイントがつきます。
書込番号:1647537
0点


2003/06/08 18:52(1年以上前)
ビッグP館の隣のヨ○バシ東口店でまったく同額の30,300円ポイント20%購入しました。店間の距離が5mと極端に近くライバル店の顔色までわかる距離だからまさに価格も「にらみ合い状態」でした。
書込番号:1652415
0点





昨日、5月29日、新宿ヨドバシカメラにて\34,800から\1,500の割引で\33,300プラス20%のポイントで購入しました。
新宿西口ビックカメラも\1,500割引・ポイント20%でしたが在庫なしで今後入荷の予定もないとのことでした。
0点


2003/05/31 09:01(1年以上前)
私も同じ日にヨドバシに行ったのですが、1500円割り引きのラベルは
ありましたが 39800円でポイントも15%くらいだったのでやめました。
これってインターネット販売の価格やポイントまでは交渉に応じる
ってことなんでしょうか。だったら交渉すべきだったなあ、、
書込番号:1625418
0点


2003/05/31 13:00(1年以上前)
表面上ポイントは安く買えたような気がしますが、次回ポイントを
使用する際は、ポイント(割引)対象にならないことから
20%のポイントと言っても実情半分と考えた方がいいかもしれません。
書込番号:1625994
0点

本日、6月1日、新宿カメラ屋(ヨ・さ・ビ)は、¥34,800から¥1,500引き¥33,300の20%ポイント還元とのことでしたので、延長保証の良さと下取りカメラあればさらに¥3,000引きとのことで、「ビ」にしようと思いジャンクカメラ(下取り用)でもないかと、さまよっていたら「さ」パソコン館でタイムセールス「デジカメどれでも¥3,000引き」との事だったので、「ビ」P館に戻り「さ」の値段を伝えると、価格合わせると言うことでしたが何故か最初の値段から¥3,000しか引かない。この後、店員が価格調査にでたが(私の要請で3回)覆らず、私も2度往復して¥4,500引きであることを確認しても「面が割れてるようで確認取れません」と結局折り合わず、仕方がないので向かいの「ビ」カメラに行き「さ」の値段を言うと速攻合わせますとの事で購入しました。在庫切れとのことで倉庫から持ってくるのに約40分待たされました。「び」P館で交渉開始から約2時間かかりましたが¥30,300から20%ポイント還元です。(そのうち5%で5年の延長保証をつけました)「さ」&「ビ」の店員の方々にはお手数をおかけしました。延長保証の制度は良いのですが「ビ」の対応には毎度の事ながら振り回されます。
書込番号:1631532
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





