
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私もMZ3買いました。
ちょっとだけ調べて、結局カメラのキタムラで買いました。
とりあえず近所の価格情報です。
OAナガシマ ¥39800 (CF32MB付き)
エイデン ¥39800 (CF32MB付き+ポイント)
¥38000 (本体のみ+ポイント)※ポイントは何%か不明
カメラのキタムラ ¥35000 (3年保証+ポイント1%?)
ヤマダ電機 ¥35200 (キタムラを引き合いにして)
ナガシマは先週見に行った時には本体のみで39800でこれ以上安く出来ないと言われたけど、今日の広告ではCF32MByteが付いてました。
エイデンはどこかの見積もりがあれば安くすると言われたけど・・・
キタムラは一声で35800と言われて、実際に購入した時に更に800安くしてくれました。さらに店の保証が3年付いて来ます。しかし物は無く取り寄せとの事。
ヤマダ電機では、キタムラの35800を引き合いに出して35200となったけどポイントも保証もなし。
私よりもっと高性能の口と心臓と根気の持ち主なら、さらに良い条件で買えるかも。
それにしても、どこの店でもサンヨーデジカメって目立たない。結構探すのに苦労します。
ソニーとか売れ筋はたくさん並んでいて目立つんだよねぇ。
自分が購入したキタムラにはサンヨー製品は展示すらしていませんでした。
以上参考までに
0点


2002/10/12 23:52(1年以上前)
同じくMZ3買いました。
こちらの掲示板の情報から色々調べて結局近くの(といっても隣りの市ですけど・・・)カメラのキタムラにしました。静岡県に住んでますが近くに量販店があまりないですし。
展示がなかったので、調べてもらったところ「在庫がないが、39,800円の10%引き」といきなり答えてくれました。まだ交渉もしてないのに。だったら初めから35,820円と言えばいいのに。(笑)
「他の店舗と値段は変わらないのですか?」「インターネットの情報で鹿児島の中山店で37,800円の10%引きで買った人がいると聞いたのですが・・・」と丁寧に交渉したところ、すぐさま「それでいいですよ」との答え。思わず「え?本当ですか?」と声に出してしまいました。(笑)
結果34,020円(消費税抜き)の1%ポイント、3年保証。商品は翌日届きました。
今回人生初めての交渉でしかもあまり気が強い人間ではないのですがうまくいきました。大満足です。
書込番号:997431
0点


2002/10/13 01:18(1年以上前)
MZ3いいですね。
MZ1のときはうーんもうひとがんばりって感じでしたけど、
今回かなり満足です。
3日前に近所のコジマ電気で購入しました。
ちなみに、¥34000(税抜き)でした。
この値段をヤマダ電機で話したところ、
¥37800の13%引き(¥32886)まで
交渉できました。しかし、すでに購入後だったのが残念なところです。
私の住んでいるところは、神奈川県の県西地区ですが、
ここまで値切れます。参考までに。
昨日マイクロドライブ注文しました。
これで真MZ3ユーザーの仲間入り!?
書込番号:997577
0点


2002/10/13 01:49(1年以上前)
僕は新宿ビックカメラで買いました。
39800円の20%ポイント還元、それにデジカメ割引クーポン(店内で
その場で配ってる・・・クーポンというより一斉値引きみたいなもの)で、
計算してみると、実質購入価格は3万円ジャストくらいでした。
メディアは秋葉原の「あきばおー」で、340MBのマイクロドライブを
9480円で買いました。
しかしこのデジカメ、全ての動きが驚くほど高速です。
今まで使っていたSONYのP5と比べたら操作感が雲泥の差。
正直サンヨーの技術力がこれほどとは思っていませんでしたので
大満足です。
書込番号:997637
0点





上京ついでに昨日ヨドバシで購入。
39800円から1500円引き。ポイントの20%還元で予備バッテリーやストラップなど小物もゲット。
次に秋葉に移動しあきばおーにてMD(DIGILAND)を購入。アダプター付きで27900円プラス税。(ヨドバシでは同じのが38000円くらいでした)
ほぼ7万円の予算ですべてそろいました。まずまず納得のかいものでした。
0点


2002/10/12 12:27(1年以上前)
いいですね。
私もかなり安く買ったつもり(31780円)でしたが負けました。
それもヨドバシでとは…、やっぱり地方店舗は高いようです。
書込番号:996402
0点





本日MZ3購入しました。コ○マ八幡店です(福岡県)。
あらかじめ電話で在庫確認したところ、「ハイ在庫してます。価格は33800円です。」と値段まで教えてくれました。
そこで実際に来店し店員に値段確認すると「37800円です」と言われ、
先ほどの電話の件を話すと33800円にしてくれました。
さらにCF32Mb(1680円)を付けてとお願いしたら付けてくれました。
従いまして、CF32Mb付きで33800円(税別)でした。
この掲示板見てる限りでは結構安い方ではないでしょうか?
0点

デジカメ初心者くんさん 情報ありがとうございます。
八幡駅で電車を降りて、地下道を通りコ○マに行ってきました。
ここをプリントアウトして、店員さんに見せると、
同じ条件で購入できました。CFはサンディスクでした。
どうもありがとうございます。
書込番号:990451
0点





特価情報かは?ですが。
先週金曜に、某通販で見積もりを取ったら
=================================================
メーカー 型式(商品code) 個数 お見積もり金額
SANYO DSC-MZ3 1 \31,000
SANYO DB-L10 1 \4,000
配送料 \480
消費税 \1,774
お支払い総額 \37,254
==================================================
の返事が来ました。MZ2と間違えているのか、安すぎるような気がしましたが、とりあえず、週明けの月曜にクレジットカード払いで発注。
カード確認後1週間程度で届くらしい、ほんとに届くのかちょっと心配。
MZ2とか届いたら笑いものになってしまうので、店名は伏せさせていただきます。
この店のサイトはショッピングシステムになっているのですが、その時はまだホームページにMZ3が載っていなかったのと、予備バッテリも欲しかったので、見積もり依頼をしたところ、こんなことに。
先ほど見たらMZ3も39800で載ってました。いよいよ心配
でもほかの方々もお安く買っていらっしゃるので、結構値崩れしているのかな。
0点


2002/10/08 09:19(1年以上前)
自分はヨドバシで\35500円位でしたね、でもポイントが\7000位
発生したはずだから、(ポイント20%でした)
ACアダプタ買ってもさほどかわらないかもしれませんね
でもHPでは\39800と載っていて心配なら、電話かけて直接確認取るのが
一番安心できるし、簡単だと思いますよ〜
書込番号:989192
0点


2002/10/08 10:41(1年以上前)
ヨドバシで35500円とは!
どこの店舗か是非教えて下さい!
書込番号:989304
0点



2002/10/08 13:28(1年以上前)
安く買える店舗が近くにあってうらやましいです。車で半径30分以内の店では在庫もないです。で通販主体の買い物になってしまいます。この店の店舗も20分くらいのところにあるのですが、39800円で在庫なしでした。
ポイント入れると3万以下という相場を聞いて、あながち31000円も間違いではないかもと少し安心。
店自体は大きくて県下ではトップクラスのチェーンなので、届かないなどは心配ないのですが、電話で聞くとやぶへびにならないかと心配なんで、それとなく発送予定を確認してみます。
書込番号:989482
0点


2002/10/08 17:05(1年以上前)
イチジュンさんゴメンなさい。新宿西口店なんだけど
よーく考えるとキャッシュで35000円払ったからそうだと思ったら
ポイント使ってた・・・・(ヲィ
たぶんポイントが3000円位差し引かれて35000円なんだ
勘違いさせてすいません
書込番号:989780
0点





本日めでたく入信しました。MZ−1からの乗り換えです。
ここの書き込みすごく参考になりますね。ちなみに静岡市在住です。
10月5日みなさんの情報を参考に、コ○マ、ヤ○ダ す○や
と巡回しましたが、どこにもなく(田舎なので遅れてる?)
7日の今日カメラのキタ○ラにて入手
ここの情報どうり¥39800から10%引きの¥35800でした。
交渉が苦手でそこそこ安く欲しい方は、ここがいいかも。
特に静岡の方は。(上記量販店は取り寄せってことなので)
それと、ケースですが今日入荷したとのことで、奥から出してきました。
¥2700の10%引き色はブルーとピンクの2種類。
皮製でベルトに通すタイプで、予備電池とメモリーカード用の
ポケットあり。2WAYタイプのストラップが付いており、
首からぶらさげることの出来るやつです。そこそこ高級感もあり
即買いました。
0点





本日カメラのキ○ムラにて,本体価格34000円で買っちゃいました。キ○ムラクレジットの10回払い(金利手数料無し)ですが,1%ポイントバック。まあまあの価格じゃないかな?
340mの新型MDを入れて早く動画をためしてみたいな。
0点


2002/10/06 16:47(1年以上前)
9/29とさかのぼりますが、近くの○タムラでは35800円でした。
このBBSを見ていたら、現愛用機(CP-600)が突如故障(*_*)、64MCFカードを認識するものの、フォーマットできなくなりました。メーカーサポートも受けられないだろうし、やっぱり買うしかないのかな〜
書込番号:985811
0点


2002/10/06 16:50(1年以上前)
それは安いですね!
私も東京まで行くのは遠いし、近くのキ○ムラで買おうと思っています。
できましたら、どこの店舗で購入したか教えてください。
購入の際の交渉の手札にしますので。(^^;
書込番号:985817
0点


2002/10/06 17:19(1年以上前)
ちなみに、キタムラで本体と同時に購入すると予備バッテリは4000円でした。
書込番号:985875
0点



2002/10/06 17:42(1年以上前)
鹿児島の中山店ですよ。店頭表示価格37800円の10%引きで34000円でした。これで,3年間の保証付きでした。
書込番号:985919
0点


2002/10/06 18:56(1年以上前)
フィッシュさんありがとうございます。
次の休みに買い(交渉し)に行ってきます。♪
頑張るぞ!
書込番号:986062
0点


2002/10/06 18:57(1年以上前)
すいません。
フィシュさんでしたね。
失礼しました。(^^;
書込番号:986064
0点


2002/10/06 19:58(1年以上前)
おはつです。先ほどヤ○ダ電気で38,000円(税抜)で購入して来ました。現金の値引きは難しいとのことでしたので、そのかわりにポイントを20%付けてくれました(^^;
ここでは予備電池は4500円でしかも取り寄せでした。
書込番号:986180
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





